和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 24 25 26 (27) 28 29 30 ... 41 »

1 橋本市議会議員 歳費 差し押さえ
ゲスト

名無しさん 2011/9/10 15:31:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

旧高野口町2名、橋本市1名

税金滞納なのか調査中

税金滞納での歳費差し押さえであれば議員資格なし

お名前は後日掲載します
7 Re: 橋本市議会議員 歳費 差し押さえ
ゲスト

名無しさん 2011/11/9 16:23:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

しつこいけど、ガセネタか?
8 Re: 橋本市議会議員 歳費 差し押さえ
ゲスト

名無しさん 2011/11/9 16:29:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

最初からそんな奴おれへんやろ、

おったらオイラが捕まえたるぞ〜
9 Re: 橋本市議会議員 歳費 差し押さえ
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 20:10:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

12月定例議会での某市議会議員の質問から、

1. 選挙の際に公的性格の強い区や自治会が特定の候補者を推薦して、住民の自由意思による投票や自由な選挙運動を事実上妨害していることを止めるよう指導せよ

2. 市長は、市政に協力いただいている主な組織、団体の声を年に一回ぐらいは直接聞くべきである(問題点の改善が極めて遅い)
10 Re: 橋本市議会議員 歳費 差し押さえ
ゲスト

名無しさん 2011/12/10 15:14:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

本会議の議事録で自爆してるやん
http://www.chw.jp/city_conc/download/230913taenaka.pdf
11 Re: 橋本市議会議員 歳費 差し押さえ
ゲスト

名無しさん 2011/12/12 14:10:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員や議員さんのボーナスの使い道聞きたいな〜
日雇いの日給者からしたら天文学的な数字のボーナスや。
不況で今年の正月を越すのは大変や・・・
橋の下で生活をせなあかんな。電気も止められ電話も止められ
年越しが難しいな〜厳しい世の中やな。みんな政治が悪いのだ!!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 橋本市史に意義有り
ゲスト

橋本拓也 2008/5/10 23:39:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

何年か前に私の所有する史料(古文書)の調査に来た。しかし、最近橋本市史を見ているとその時調査した古文書の写真の一部と全文が掲載されていた。何の連絡も無く掲載したことは失礼である。第一私の居住地域と氏名まで掲載している。氏名を公開することは氏名権の侵害であると思う。写真は撮影者に著作権がある。調査でお世話になった人には出来上がった本を贈呈するのが礼儀であるが本も送ってこない。
 以上のことをメールで市長宛抗議したところ担当者である竹田氏が笠原氏と東氏がお会いしてお話をさせて頂くとだけ返答してきた。市史は所蔵者の協力があってこそ成り立つものであるということを分かっていない。
 非常に失礼である人を馬鹿にしている。
 橋本市議会もこの予算を承認しているから議会もチェック機能を果たしていない。
 今後、責任問いたい。
53 Re: 橋本市史に意義有り
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 18:34:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

無断で掲載は法律上どうなの?出版差し止めの手続きをするか、監修者の上横手氏の責任を問うか、?橋本市の言うように調査した段階で掲載を許可したものとみなすのであれば日本国内での資料調査は所有者をないがしろにしているのではないですか?
54 橋本市史編纂のスタッフに意義有り
ゲスト

木下市長が気になる人 2011/9/5 13:02:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

編纂室のスタッフは、
木下市長の親戚や支持者で固められてるそうやで。
公平な人事に、
まずそれからにしてほしい。
55 Re: 橋本市史に意義有り
ゲスト

通りすがり 2011/9/6 7:19:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

通りすがりですが、
 
なぜ、会うのを拒んでいるの?
会ってご自身の意見を述べるのが、正攻法かと。
 
何を求めているの?
出版差し止め?
法的手段に訴えても差し止めしたいのか。妥協案があるのか。
妥協案があるなら、提示してあげれば?
 
メールでダメなら、会うしかないでしょ。
行くのが嫌なら、呼びつければいいし。
住所が知られたくなければ、出向くしかないし。
 
会って市史を受け取れと言われても、受け取らなければいいでしょ。
 
気持ちは分かりますが、メールだけで主張して世の中解決しないこともありますから。
56 Re: 橋本市史に意義有り
ゲスト

名無しさん 2011/10/23 21:50:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

突然ですが・・・

国道24沿いにある、旧橋本本陣池永家住宅はどうなるのでしょうか?
57 Re: 橋本市史に意義有り
ゲスト

和和 2011/12/9 15:03:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

橋本市史の責任者は上横手氏でしょう?たしか京都大学の教授だったと思うが氏は何も言ってこないのか?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 高野山病院の入院廃止に住民投票の実施を求める!
ゲスト

名無しさん 2011/11/25 14:17:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

高齢化が猛烈な高野町では町立高野山病院の入院なしの診療所への変更は住民にとっては一大事である

こんな重大な決定が役場の事情で勝手にされては堪りません

住民による賛同を得ない決定は民主主義の不在そのものだ

住民投票を実施して、住民の意思を反映すべきだろう

役場の勝手を許してはならない
20 Re: 高野山病院の入院廃止に住民投票の実施を求める!
ゲスト

名無しさん 2011/12/1 17:58:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

みんな知ってるかい。
病院が診療所になっても今の赤字体制は変わらないんだよ。
少しは緩和されるけどね。
今の医師数と看護士数、事務員数がそのままだと何の節約にもならないんです。
結局は人件費にかかっているんです。
つまり 診療所になっても赤字は続くということです。

数年したら今度は診療所廃止ということになりますね。
今の役場諸人はそれでもいいんです。
責任を問われなくてもいいんですから。
21 Re: 高野山病院の入院廃止に住民投票の実施を求める!
ゲスト

名無しさん 2011/12/2 1:01:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

公立病院の赤字は行政サービスとして当然や

黒字になることは絶対にあり得ない

問題はどの程度まで赤字を許容できるかという点

つまりは自治体の財政状況次第という事になる

最近は全国で市民病院が閉鎖に追い込まれるケースが急増している

高野町は2〜3年前の町広報では財務体質が改善していると言っていたではないか。

それなのにいきなり入院の廃止とはおかしいやろ。

何が財政を急速に悪化させているのが町民に説明が必要や。

言い換えれば役場の予算編成そのものに問題があるという事や

俺もそれを知りたいところや

町の財政の裏事情についても知りたい

県の資料でも高野町の職員数は他の同規模町と比較してもべらぼうに多いという調査結果が出ていた。
22 Re: 高野山病院の入院廃止に住民投票の実施を求める!
ゲスト

名無しさん 2011/12/2 14:23:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

高野町の職員が異常に多い理由

消防所、病院、下水処理場などの単独事業が人口規模からすると多すぎ、通常これらは複数の自治体が共同運営する、高野町の人口規模では通常単独事業は考えられない

つまり消防署、町立病院、下水処理場をこのまま維持する事はもはや限界に近づいているという認識が必要なのだ

このままでは町の財政破綻は避け様がないのである

そこで町は何を最優先するのかという選択の時期がやって来ているのであって、当然廃止縮小するものが出てくる

このまま手をこまねいて財政破綻するなら先手を打つべきだ

現在の規模の消防署がこの小さな町に本当に必要なのか?

真剣に検討する必要があるだろう
23 Re: 高野山病院の入院廃止に住民投票の実施を求める!
ゲスト

名無しさん 2011/12/5 15:20:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

町長はいかなる職員の削減もできんやろな
選挙の時には集票マシーンやさかいな
24 Re: 高野山病院の入院廃止に住民投票の実施を求める!
ゲスト

名無しさん 2011/12/8 22:56:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

前の町長は職員らと対立していたから偉い

今はズブズブの関係
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 かつらぎ町の猪コロッケ
ゲスト

和歌山県人 2011/6/15 11:18:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

かつらぎ町で、美味しいコロッケが出来たそうですね。猪らしいのですが。
2 Re: かつらぎ町の猪コロッケ
ゲスト

名無しさん 2011/11/10 0:41:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

五木コロッケ作ったら売れまっせ!
3 Re: かつらぎ町の猪コロッケ
ゲスト

名無しさん 2011/11/10 9:47:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

本当にイノシシの肉使ってるのかいな?

作ってる調理場見たんかいな、信用できない!

安いコマ肉使ってイノシシ肉と言ってると違うか?

そんなにイノシシが多いのか、かつらぎ町は・・・
4 Re: かつらぎ町の猪コロッケ
ゲスト

名無しさん 2011/11/10 14:17:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

座布団10枚ゲット
5 Re: かつらぎ町の猪コロッケ
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 20:02:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日は知り合いにイノシシの肉を頂いた、
サシが入って旨かった。
今年はイノシシが多そうや、この間から猟の解禁で
猟友会のメンバー達は必死で獲物を追いかけてる。
近頃は、外来種のアライグマが多く農家を困らせてる。
アライグマは食べれるのか?
6 Re: かつらぎ町の猪コロッケ
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 18:07:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

猟友会の面々よ、イノシシと間違がえて仲間を撃つなよ!

勝浦では木に登って柿を取っていた人を猿と間違えて猟友会が射殺したんだよな
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 四郷 串柿農家
ゲスト

名無しさん 2011/11/15 10:36:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

かつらぎ町で有名な、四郷の串柿。

粉河税務署に睨まれるぞ〜

串柿だけで、一年間ご飯が食べられる。

しっかり売上は納税しましょう。
2 Re: 四郷 串柿農家
ゲスト

名無しさん 2011/11/15 15:17:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

串柿の歴史が詳しく載ってますね。

http://blogs.yahoo.co.jp/ken_yosino48/14128868.html

四郷って場所は無いのです。

東谷、平、滝、広口、4地区で四郷とか・・・

ちなみに郵便物は伊都郡かつらぎ町四郷では届きません。
3 Re: 四郷 串柿農家
ゲスト

名無しさん 2011/11/21 8:37:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

先日もNHK朝のニュースで、空からの映像で紹介してくれていました。
串柿の歴史紹介、ありがとう。
4 Re: 四郷 串柿農家
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 15:51:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

勤労感謝の日は串柿祭りだったけど
雨と強風で寒かったです。
今日の晴天だったら最高だったのに残念。
だけど、有名です。大勢の人が来てた。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 24 25 26 (27) 28 29 30 ... 41 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project