衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
| 和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/31 14:58:36
[返信] [編集] 関西2府4県では 大阪府=1.29人(前週1.67人) 京都府=1.93人(前週2.63人) 兵庫県=2.26人(前週2.80人) 滋賀県=1.36人(前週1.62人) 奈良県=1.88人(前週2.55人) 和歌山県=2.20人(前週2.93人) 6府県全て前週より減少 3週連続 |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/31 14:43:58
[返信] [編集] 4週連続減少 串本管内前週に続いて多い |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/31 14:42:53
[返信] [編集] 2025年第43週(10/20〜10/26) 2.20人(前週2.93人) 感染者は99人(前週132人) http://www.agara.co.jp/article/559709/ |
| Re: 白浜パンダ | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/31 11:14:35
[返信] [編集] 高市内閣、中国からは台湾独立を支持する保守勢力、日本は対決を選んだというシグナルに見做されている パンダの再貸与は完全に遠退、もう二度と来ないわ |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/31 6:57:25
[返信] [編集] インフルも増えてきている |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/30 16:00:08
[返信] [編集] 大阪府=1.29人(前週1.67人) 6週連続減少 |
| Re: 和歌山県 スポーツの話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/28 17:25:27
[返信] [編集] 予定通りのルーザーか この秋冬は高校野球含め和歌山勢のボール競技は初期全滅かな。ほんと弱小な県だ 予想、外れてほしいが無理だろう |
| 社会人野球日本選手権 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/28 16:36:33
[返信] [編集] 東京ガス5一2マツゲン箕島 |
| Re: アルテリーヴォ和歌山 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/26 17:51:13
[返信] [編集] 2025 The KSL アストエンジ Cup 阪南大クラブ2-11アルテリーヴォ和歌山 https://www.goalnote.net/detail-schedule-game.php?tid=17996&sid=321677 |
| Re: 特別展「紀伊徳川家の威風」 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/26 15:50:11
[返信] [編集] 展示のみどころ 紀伊徳川家のはじまり 〜なぜ御三家が和歌山に?〜 重要文化財 南蛮胴具足 紀州東照宮蔵 紀伊徳川家の初代は、徳川頼宣です。これまでは徳川家康の跡を継いだ江戸幕府2代将軍の秀忠(ひでただ)が、家康に寵愛された弟の頼宣を和歌山の地へ追いやったという説が有力でした。今回の特別展では、当時の幕府の軍事的な戦略を踏まえて、御三家が和歌山に置かれた理由を考えます。 偉大なる父母 〜徳川頼宣の父母と紀伊徳川家との絆〜 子安鬼子母神立像 本遠寺蔵 徳川頼宣の父は徳川家康、母はお万の方(養珠院)です。家康は江戸幕府を開いた武将として有名ですが、母もまた個性的な人物で、当時女人禁制であった七面山(しちめんざん)(山梨県)に初めて登った女性として知られています。この章では、家康を祀る紀州東照宮(きしゅうとうしょうぐう)とお万の方の菩提寺である本遠寺(ほんのんじ)(山梨県南巨摩郡身延町)所蔵の資料から、2人と紀伊徳川家の繋がりを紹介します。 紀伊徳川家のみやび 〜歴代藩主の作品やコレクションの数々〜 青磁葵紋火鉢 養翠園蔵 紀伊徳川家歴代の当主は武士ですが、武芸のみならず、教養人として学問に励み、書画を揮毫し、漢詩や和歌を詠み、茶道や陶芸にも精通していました。この章では、彼らの作品や収集したコレクションなどを展示し、江戸時代の大名の華麗な生活や教養について紹介します。 田辺領主の安藤家 〜紀伊藩ナンバー2ゆかりの品々〜 陣羽織 安藤直次所用 鹿島神社蔵 紀伊徳川家と比べるとあまり知られていませんが、田辺城の城主で、紀伊藩で藩主やその一族に次ぐ地位を誇ったのが安藤(あんどう)家です。初代当主の安藤直次(なおつぐ)は、徳川頼宣を傅役(もりやく)(今で言う教育係)として支え、明治時代には藤巌神社(とうがんじんじゃ)(田辺市)に祀られています。 聖地和歌の浦 〜今年は南龍(なんりゅう)神社創建150年〜 八幡神立像 紀州東照宮蔵 徳川頼宣が父母を祀った和歌の浦は、風光明媚な名所として知られています。明治維新で紀伊徳川家の支配は終焉しますが、紀伊徳川家を慕う旧藩士たちが奔走して、今から150年前の明治8年(1875)この地に頼宣を祀る南龍神社が創建されました。 |
| Re: 和歌山 これはちょっとな | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/25 17:13:00
[返信] [編集] フェイクヒストリーがオンパレードの県 ・空海(伝説はみな高野聖による売り込み話) ・弁慶(田辺生まれは平家物語が元の創作) ・雑賀孫一(故郷を売国した悪党、英雄視は完全でっちあげ) ・真田十勇士(明治の大阪人が本を売るため広めた作り話) ・紀伊国屋文左衛門(嵐のみかん船は講談が元のホラ話) ・自由民権運動家(茶粥は前の時代を貶めたかった奴らの吹聴ネタ) 心地いいウソ話に飛びつくクオリティの低さ 勉強不足の怠惰と、歴史を実直に見られない誠実の無さが見てとれる これはちょっとねぇ… |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/25 14:23:45
[返信] [編集] コロナとインフルのダブルデミックにならないか心配だ |
| Re: 紀陽銀行 | |
| ゲスト |
無名市民 2025/10/24 16:42:31
[返信] [編集] 最近片山院政時代の紙など回っていますが、 全て時効でしょう、 特異企業て何、和歌山県土地開発なになにって何、 |
| Re: 紀陽銀行 | |
| ゲスト |
無名市民 2025/10/24 16:42:06
[返信] [編集] 最近片山院政時代の紙など回っていますが、 全て時効でしょう、 特異企業て何、和歌山県土地開発なになにって何、 |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/24 16:40:11
[返信] [編集] 和歌山は2.58人と多いな |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/24 16:24:41
[返信] [編集] インフルエンザ、関西2府4県すべて流行期入り http://news.web.nhk/newsweb/na/nb-2000097923 |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/24 16:11:56
[返信] [編集] 全国では2.57人と前週の3.72人より減少 5週連続 |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/24 16:10:12
[返信] [編集] 関西2府4県では 大阪府=1.67人(前週2.57人) 京都府=2.63人(前週4.02人) 兵庫県=2.80人(前週3.58人) 滋賀県=1.62人(前週2.33人) 奈良県=2.55人(前週3.19人) 和歌山県=2.93人(前週3.93人) 6府県全て前週より減少 2週連続 |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/24 16:05:53
[返信] [編集] 新宮も多いな |
| Re: 感染症情報@和歌山県 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/24 15:57:59
[返信] [編集] これまでは海南管内が一番多かったが |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
