衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
ご意見番 2011/12/21 21:58:46
[返信] [編集] 以前印南の町長が職員の給与削減に対して、職員は良く頑張っている、まだ上げたいくらいと言ったのが印象的ですね。 |
Re: ほんまや | |
ゲスト |
NH 2011/12/21 21:55:58
[返信] [編集] 御坊でも又だめ市長が出るらしい。あんな欲深い市長何処が良いのやら、自分の町の中でいてたれワカラナイかも日高川も同様に。 |
Re: ほんまや | |
ゲスト |
あきら 2011/12/21 21:44:24
[返信] [編集] 印南にしてもあれだけ騒いで 選挙が無いような雰囲気やし 住民の感覚がねじれてるのだろうか 当たり前がなんなのか分からない |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
ご意見番 2011/12/21 21:33:58
[返信] [編集] 名古屋市も減税、大阪は維新の会、世の中は変わってきている。なのに日高は変わらない。町長選挙にも動きが見えるが玉置憎しだけの動きか?だとすれば何も変わらない。正論で出れば潰される。住民も笑う。何とすれば良いのか? |
Re: 緊急時の時我々はどう対応するべきか? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 12:46:26
[返信] [編集] 行政ファイル:日高川町で25日にダムの住民説明会 /和歌山 日高川町は県と共催で、県営椿山ダムの操作方法などに関する説明会を25日午後1時から、同町の日高川交流センターで開く。台風12号での日高川の氾濫と同ダム放流との因果関係の有無などを確かめるため、地元の住民で組織する被害者の会が12月定例町議会に説明会の開催を請願、採択された。同議会は県と県議会対し開催などを求める意見・要望書も可決した。説明会には、県のダム関係担当者や玉置俊久町長などが出席予定。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/12/20/20111220ddlk30010388000c.html |
Re: 裏の会話… | |
ゲスト |
あきら 2011/12/20 12:15:42
[返信] [編集] 行政が 真面目に勉強をしても形だけのシステムで議員様の選挙活動しなきゃ第一関門は開かないし 札もどれだけ積み上げないと駄目なのかも… 若者は採用されても裏できたないやり取りが有ることを知らないとしたら かわいそうやね親が子供のために罪を被る でもそれも闇に消えたら完全犯罪やけど |
Re: 裏の会話… | |
ゲスト |
あきら 2011/12/20 7:56:50
[返信] [編集] ほりはん議長を辞めさせろって言っているのは もしやあんたら職員採用の時に議長に断られたから恨んでるのかなぁ 腐ったシステムやで真面目に勉強している若者がかわいそうや この話もまた闇に隠されるのかな |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/20 7:28:11
[返信] [編集] イトウさん一人なら役所もホイホイでいられるが・・・色々とあった方だけに これから役所外の人にも口止めしなきゃね何かと費用がかさみますね 何処まで火の粉が飛ぶのやら想像も付かないですね ぇ |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/19 21:35:59
[返信] [編集] 玉置町長が片腕と… 堀と二人で議会を封じれとね 一時期天狗になっていたよな 今はなに役なんでしょうかね |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
来年は龍 2011/12/19 20:24:03
[返信] [編集] 伊藤議員様貴方は水戸黄門での役所ではどの役ですか。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/19 17:50:38
[返信] [編集] 自作自演とはなんや 誰に言っているのか分からん 名無しが当たり前の書き込みの世界で 二重の書き込みしていても我々には分からないもんね それこそ想像の世界ですね 誰が何を書き込みしようが自由な世界です だから意見のある 人はハンドネーム付けようよと言っているのだ ほりさんの二重書き込みは癖があるので直ぐに解りますけどね |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/19 17:41:59
[返信] [編集] イトウさんも堀たっちゃんも議員削減で署名に回ったくらいだから勿論恩給よなんてサイガイ復旧にと寄付しますよ 男 堀たっちゃんですもんね |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
らきあ 2011/12/19 16:00:19
[返信] [編集] 自作自演っていう感じの書き込みが続くねえw |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
来年は龍 2011/12/19 13:05:55
[返信] [編集] H議員は大金持ち年金や恩給なんかいりませんと多分言ってると思います。思いますではいけないですか、伊藤さん。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/19 12:06:20
[返信] [編集] ものすごいガードですからね 役所の文面の中にもネット書き込み禁止なんてはいっているから バリバリのガードですよ 彼らは、バリバリのガード固めているとなると… f^_^;俺は嘘つきになりますえねぇ勿論関係者もかなりの圧力がかかっているだろうし 悪気がないんだろうな あんたらには当たり前の世界だからね 一般人が偉そうに俺様に歯向かうとは不届き千万や懲らしめてやりましょうかお代官様 先ずはあきらの野郎からだ前々からあの野郎には気に入りませんから晒し首の刑に そうしやしょうぜお代官様 なんて夢に出てきそうやぜょ |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
やまんば 2011/12/19 8:37:59
[返信] [編集] H議員も、恩給をゲットして引退という話もあったり、県議会議員に出馬という話もあったり、いろいろですね。かといって、おとなしくするわけでもなく、例によって署名集めをしてみたり、委員会でシャウトしてみたり、かなりヒートアップしてるところもあるみたいですね。ただ、何をしたいのか私たちにはよく分かりません。 昔の様にこの掲示板に出場して主張してもらいたいのですが、、、、、中身が伴わなければ難しいかもしれませんね。 周りで静かだった議員の中に期待する人もいましたが、結局流されているような気もしてしまいます。 イトウさんも、開示してもらった情報で本当に裁判まで行くのでしょうか?出来れば、そういうことに時間を使わずに町政でがんばってほしいですね。あきらさんは、議長がイトウさんらと仲良しって言ってますが、イトウさんの方がH議員らから離れてるのかもしれませんよ。まあ、子守りしているよりも、得かもしれませんが、、、、、、、。 そういえば、最近トップの話が出てきませんが、何もしてないのでしょうか? |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/19 7:29:15
[返信] [編集] 権力の傘の下で物を申す人には、人の愛情なんて無いのではと思うよ。俺のエスとまた違う世界や「俺を誰やと思っているのだ!」なんてできねえもん。二人の楽しい世界はお互いが楽しくなければねぇ つまんないよね 札束で頬をビンタしながらのファックは 俺にはできんし銭もないよ 俺達に歯向かっている野郎らをってね議長さんも今じゃ井藤さんらと仲良しコヨシちゃんや これじゃまともに町が動かないよ しかも堀議員さんなんか偉く騒いでいましたが 中身をもっと強く視聴しなきゃただのカヤガヤダ意味がないのでは 逆に静かだった議員の方が冷静に判断していたように俺には思えたが |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/18 22:33:53
[返信] [編集] 龍の如く天へと… ですか 激しいですねぇ なんでも気持ちよく行きたいものです 相手への思いやりですよね 自信過剰では思いやりって通じませんからね |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
来年は龍 2011/12/18 21:00:51
[返信] [編集] 合意の上でのファックつれ探しています。私のちんはイ・・・トさんより強烈です龍の如くですので。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/18 18:11:50
[返信] [編集] アハハやね 俺はね銭の力や権力で「俺を誰やと思っているのだ!」なんてできねえもん。二人の楽しい世界は お互いが楽しくなければねぇ つまんないよね 札束で頬をビンタしながらのファックは 俺には合わんよ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band