衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 最悪・民主党 小沢一郎 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/8 9:29:20
[返信] [編集] 小沢一郎は、3人の秘書が逮捕されている事実を どう考えているのか? 検察のストーリーのどこまでを認めて、どこからが事実と 異なるのか? 秘書の行為は、全く関知しておらず自分は潔白と言うのか? 国民に説明していないのでは?→私が知らないだけか? こうした中で、首相選に立候補すること自体(推している 民主党議員も)国民をバカにしているとしか思えないし、 もし当選したら世界の笑い物になると思う。小沢が当選してもしなくても、次の選挙で小沢を応援した議員は???だろうな! |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/8 9:18:48
[返信] [編集] 支持率7割あった小泉政権。でも、小泉じゃダメだと。そして、 安部じゃ、福田じゃ、麻生じゃダメだと・・だから、 民主党だと。 そして、鳩山じゃダメだと八ヶ月。管じゃダメだと三ヶ月。 二十年前に自治相をやってただけの、政策的な実績は皆無の 小沢に期待する。豪腕だから・・・・・ そういう思考の人っていつまだたっても幸せになれないと思う。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/8 9:12:59
[返信] [編集] 中国に抗議しない民主党政権に不快感を感じる。 >尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で日本の巡視船と中国漁船が 接触した問題で・・・? 中国外務省は7日、日本側に厳重に抗議したことを明らかにした。 中国側は「釣魚島と付属諸島は中国の領土だ」と主張した上で 「日本の巡視船は付近海域で『権益』を守る活動や中国漁船と 乗員に危険を及ぼす活動をしてはならない」と非難した。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 15:07:51
[返信] [編集] 大手新聞の引用なのに、引用元を示さないのはマズイだろ? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:53:58
[返信] [編集] みんなの党が仮に第1党になったとしたら、日本はかなり 変わるでしょうね。 少なくても、「国民の常識」が通るような国会を目指してください |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:52:15
[返信] [編集] どっちみち総選挙になれば、億単位の税金が使われる。 遅かれ早かれ総選挙があるのだから、さっさと解散しろ。 そしてこれ以上傷口を広げるな。 国民は民主党に期待なんかしてない。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:49:44
[返信] [編集] 民主党はダメだ。でも、国民に民主党を支持させる 結果にしたのは自民党。早くまともな自民党になってほしい。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:47:58
[返信] [編集] 首相どちらでも民主党内は目茶目茶で解体かもしれない。 しかし、超短期間でも小沢氏の首相は許すべきではない。 そうでなければ金権政治を容認したことになる。 国民として悪を許さない矜持は失いたくない。 小沢氏を支持する愚かな議員達にもはや国民代表の矜持は無い。 |
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:45:25
[返信] [編集] 2千円出せば外国人でも投票できる。 2千円出さなければ日本人でも投票できない。 市川房枝もビックリな差別的制限選挙だ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:43:14
[返信] [編集] さっさと解散してほしいと国民は願っています。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:41:33
[返信] [編集] 首相どちらでも解散早い=渡辺喜氏 みんなの党の渡辺喜美代表は7日昼の役員会で、民主党代表選に関して「結果は分からないが、おそらく相当亀裂が入る。小沢一郎代表誕生だと衆院解散・総選挙は非常に早いかもしれない。菅直人首相続投でも政権運営がうまくいかず、総選挙が早くなる可能性がある」と述べ、どちらが勝っても次期衆院選は早いと指摘した。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:39:28
[返信] [編集] 結局、トロイカ体制で行くんだな。選挙に負けそうなので、 ここに来て命乞いしているように見える |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:37:40
[返信] [編集] 民主党はぶれるのが好きねー |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:36:06
[返信] [編集] 「一度やらせてください」と言うから、前回の選挙で民主党を 支持したけれど最低・最悪の結果ですね。 |
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:34:18
[返信] [編集] なぜ民主党議員は、その場しのぎの発言ばかりなんだ? 政策は無策無能、発言はパフォーマンスのみで中身なし。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:33:10
[返信] [編集] 今からも何も、 何のために幹事長を辞任したんだ? 国民をばかにするのもいい加減にしろ!!! |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 14:31:11
[返信] [編集] 菅首相、「小沢氏起用」で釈明=閣僚からも発言相次ぐ 仙谷由人官房長官は7日午前の記者会見で、菅直人首相が民主党代表に再選された場合は小沢一郎前幹事長を選挙関連の要職に起用するとの考えを示唆したことについて、首相から6日夜に「そういうことを言ったものではない」と説明を受けたと明かし、「今からとやかく言う話でない」と述べた。 これに関し、閣議後の会見で、代表選で首相支持を表明している閣僚から発言が相次いだ。荒井聡国家戦略担当相は「党の有為な人材が政府・与党でそれぞれ活躍していただく、と発言したと理解している」と強調。野田佳彦財務相は「特定のポジションをイメージして話したとは思わない」と語った。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 11:06:17
[返信] [編集] 独裁国家を作ろうとしたいるのでは。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 9:18:55
[返信] [編集] 民主党小沢氏の罠? 社会保障費の交付金化 民主党代表選は、菅直人首相と小沢一郎前幹事長という実力 政治家の激突となり、両者は政治生命をかけた死闘を 展開している。 国民の関心は、どちらが勝利するかに集まっているが、 代表選の公約として両者が示した政策には注視すべきものも 盛り込まれている。 その一つが小沢氏が掲げる社会保障費の地方交付制度の創設だ。 小沢氏が発表した政策集をみると、 「実務をすべて地方自治体が行っている実態を踏まえ、 社会保障関係費としてまとめて地方に交付する」と書かれている。 地方向け補助金のうち社会保障費関係は総額15兆円近くに 及ぶ。 これまでのように医療、介護保険といった制度ごとに国が 負担する仕組みを改め、まとめて地方に渡そうという考え方だ。 一括交付というのは、地方の裁量を広げる「立派な政策」に 見えるのだが、やり方によってはさらに中央の権限が強まる ことにもなりかねない。 まさか、今回の制度案には、小沢氏による “危険な罠(わな)”が潜んでいるのではないだろうか。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/4 17:24:14
[返信] [編集] 仕事無いね。 年功序列で偉そうにしてる奴らには、この気持ちは わからんだろうなぁ 結局は・・・会社あっての自分てことを。。。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band