和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(694)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
3: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 655 656 657 (658) 659 660 661 ... 958 »

Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/12/7 22:20:07  [返信] [編集]

来年は龍さん
彼はお金があるからだろ〜よ えっ頼りにならない安い弁護士を雇うから?世間では二束三文とゆうやつかな

数で勝負って訳なの? 数ねえ〜 情けねぇ
Re: なにを考てるのやら
ゲスト

牛来年は龍にします。 2011/12/7 21:47:36  [返信] [編集]

伊藤清殿ひとつ教えてくれませんか、何故弁護士を2人立てる必要があるのですか、ナカ殿もしかり。一人ではそんなにたよりない弁護士ですか、これぐらいの事は・・・・・・。
Re: なにを考てるのやら
ゲスト

あきら 2011/12/7 9:46:47  [返信] [編集]

かなわんよな己の口が悪いのを言わずして話が漏れネットに書き込みされたと言ってカリカリしても己の行いが悪いんだよな
こちらに矛先向けるより己の身辺整理しな
腹の底ではあんたを嫌っている奴がいてるってことじゃないのかな

でもなぁそんな議員に就職をたのみに行くってなぁ信じられなよ。
奴に入れもらった〇〇さんかいってなもんや信用度無いよ 最初からイエローカードのレッテルやで
ああ怖い怖い
ゲスト

あきら 2011/12/7 0:17:44  [返信] [編集]

・・・証拠も無いのにありもしないことを書きやがって(`o´)あのやろう!

訴えてやるぜ! 俺も無いことを書くほど頭よくないぜョキよっちゃん世間の皆さん職員採用の件は議長に聞いてくださいな井藤が欲張りをした事を話してくれるかもよ
しかし、あんたが堀込んだ職員の名前フルで書き込みしてやろうか せっかく職員採用されても周りの目 世間の目がたまらんだろうな まぁそんなことぐらい承知で議員に頼んだのだろうからなんてことないかアハハこの様なのは役場職員だけじゃないが 偉いさんに手をまわして採用されても 入る前から何だかんだと言われたらセッカク就職しても お尻が痒いのう〜
まぁ子供を逆さまに吊るして俺を誰だと思っているんだなんて 同じ金バッチでもヤクザの金バッチと間違っている議員だもんな あっだから俺を抹殺しようとしてるのか なるほどね。
林議長もあのとき助け船を出してやらなかったら良かったのに 裏切りなんて朝飯前のキョッチャンだもんなあぁ怖い怖い

俺も少しは気をまわしてやっているのに そんなに無駄使いしよすな。さか目になるぜょ

Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/12/6 6:40:25  [返信] [編集]

ナノさん食通ですねえ
確かにしし肉の意味がないんだ 猪の肉の事を理解していないようだ 良いとこは道の駅で残りはカレーって感じだろ

俺も20袋ほどジビエカレー食べたが肉がバサバサになっていて旨味がない ブロックで肉ってのに当たらないのが断念なんだよね
ボンカレーでもブロックになっているのにね
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

ナノ 2011/12/6 0:58:02  [返信] [編集]

しし肉ハムは、個人的に脂身苦手、赤身最高な好みである
事もありますが、実に美味でしたよ。豚でも牛でもない、しっかり
した肉のうまみ堪能できました。くさみも全然無かったですし。

しかしジビエカレーは、ジビエ肉を使う必然性全く感じられない
(せっかくの肉のうまみが香辛料で消えてしまう)上に、
所詮はレトルトカレーに、400円は高い。

しし肉は一口大にカット、味噌とニンニクすりおろしに半日
漬込み、魚焼きグリルでこんがりと焼いたら激ウマでした。
焼いた地元産シシトウなんかを添え「しし肉チャーシュー丼」
とかの方が、カレーよりも何だか食べてみたい気がしますが。

鹿肉はビーフシチュー作る要領で赤ワイン煮込みにしたら
深みのある味わいに。洋風の料理が映える食材ですね。
実際、ワインによく合いました。

しし肉チャーシューに鹿の赤ワイン煮込みは一般家庭でも
そう難儀せず調理できると思いますが、町長さんお薦めらしい
「燻製」は、準備、過程、片付けもかなーり面倒そう‥。
自宅でやるのは個人的にナシかな、と思ってしまい
ました。まぁ派手なパフォーマンス伴う調理法なので、
ある意味、彼らしいお得意メニューなのでしょうね。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/12/5 21:55:46  [返信] [編集]

まぁ縁故を使うやつってそんなもんよ

真面目にやるやつなんてアホやでって言ってそうや
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

ご意見番 2011/12/5 19:58:21  [返信] [編集]

採用試験については日高病院もエグイですよ。縁故で採用したが使えないばかりか仕事中に私用で外出する奴、自分のクルマを職員駐車場に止めるのが面倒で来客スペースに止めるやつ成瀬の名残かな?
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2011/12/5 19:25:02  [返信] [編集]

それにしても美浜町は親戚の結束が強いですね。特養の保険人事は○○兄弟で職員採用は○○建設で飾りの蝶々は川上の親戚の蝶々が、ところで美浜町の蝶々さん祭りに酒は持って行きましたか?
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2011/12/5 18:56:12  [返信] [編集]

いやぁ、

その上も入れての火消しやったら、職員にしたいくらいや〜


Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

笑い人 2011/12/5 0:27:53  [返信] [編集]

↑上の人 火消しやな(笑)
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2011/12/4 23:19:16  [返信] [編集]


さては我が子でも落ちたんやな。
この世には努力では無理な事が
おおいに存在するから気になさるな。
まー我が子も元々落ちてちゃうか?

Re: 苦情
ゲスト

ご意見番 2011/12/4 21:03:16  [返信] [編集]

広域消防の採用試験は筆記と体力試験、前回は他府県の経験者が受験してずば抜けていて採用されたが後は管理者の日高町、副管理者の日高川町と権力順、持ち回りか話し合いで採用が決まっているようです。命や財産を守ってもらう職業なので考えて欲しいものです。ちなみにやはり採用試験の弊害で印南にお荷物職員が有るとの噂を耳にしました。次は県職か教員採用試験の話でも。
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2011/12/4 14:04:35  [返信] [編集]

美浜町は、試験で足切りなんてしてないでしょ(笑)
まあ、試験一割、面接9割て言うか、今年は試験前から
決まってましたからね。
それも知らずに、試験勉強して採用試験にのぞむなんて、
バカですね。
それにしても、この就職難に酷いことしますね。ほとんど
の学生がまじめに取り組んでいるのに。
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2011/12/4 1:07:07  [返信] [編集]

井戸端会議より

良い場所提供していただいてるんじゃないですか。

煙が無ければ、個人特定出来るような
話はでないでしょ。

案外近いところから、出てるんじゃないノ。。


Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/12/3 23:39:33  [返信] [編集]

・・・まったくや(≧ω≦)b
そいつは気がつかなかったが それって自殺行為やぜ

たまに町長がジビエカレーの甘口を買っているそうやぜ
俺は買っているぞと言わんがままにね
Re: 苦情
ゲスト

あきら 2011/12/3 23:34:48  [返信] [編集]

ご意見番さん その話おもしろそうですね

我々庶民が入れない世界ほど 我が儘で自分ばっかりの世界はないですよね

警察内部もそうだし 警察を我が物顔で 綾っている御偉いさんがいてる 政治をかんだ犯罪なんかも思うがままやしね 恐ろしい話や

Re: 苦情
ゲスト

ご意見番 2011/12/3 21:20:09  [返信] [編集]

就職斡旋で美浜町も日高川町もエグイけど一番エグイのは広域消防、各町長の割り当てがあり成績一番でも難しいらしいですよ。採用事情を曝け出すと凄いと思いますよ。
Re: 苦情
ゲスト

市民 2011/12/3 20:38:26  [返信] [編集]

以前からずっと思っていた。
何故に政治家は本当に 木を見て森を見ず!ほんの狭い頭の了見で目先のことしか見えてないし考えられない。
しっかりしてくれよなあ。


Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無し 2011/12/3 20:17:50  [返信] [編集]

やせるのにはジビエカレ−が一番です。やせたかったらジビエカレ−。その代わりピピッピ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 655 656 657 (658) 659 660 661 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project