衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/3 23:39:33
[返信] [編集] ・・・まったくや(≧ω≦)b そいつは気がつかなかったが それって自殺行為やぜ たまに町長がジビエカレーの甘口を買っているそうやぜ 俺は買っているぞと言わんがままにね |
Re: 苦情 | |
ゲスト |
あきら 2011/12/3 23:34:48
[返信] [編集] ご意見番さん その話おもしろそうですね 我々庶民が入れない世界ほど 我が儘で自分ばっかりの世界はないですよね 警察内部もそうだし 警察を我が物顔で 綾っている御偉いさんがいてる 政治をかんだ犯罪なんかも思うがままやしね 恐ろしい話や |
Re: 苦情 | |
ゲスト |
ご意見番 2011/12/3 21:20:09
[返信] [編集] 就職斡旋で美浜町も日高川町もエグイけど一番エグイのは広域消防、各町長の割り当てがあり成績一番でも難しいらしいですよ。採用事情を曝け出すと凄いと思いますよ。 |
Re: 苦情 | |
ゲスト |
市民 2011/12/3 20:38:26
[返信] [編集] 以前からずっと思っていた。 何故に政治家は本当に 木を見て森を見ず!ほんの狭い頭の了見で目先のことしか見えてないし考えられない。 しっかりしてくれよなあ。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
名無し 2011/12/3 20:17:50
[返信] [編集] やせるのにはジビエカレ−が一番です。やせたかったらジビエカレ−。その代わりピピッピ。 |
Re: 苦情 | |
ゲスト |
あきら 2011/12/2 23:49:53
[返信] [編集] マリーアントワネットは、パンがなければケーキを食べればよいと言って庶民から・・・反感を…死刑になった 庶民の暮らしを知らない野郎が政治をして暮らしは良くなるはずもない 台風の災害で死者が三人ですんで良かったと 本来はもっと出ると思っていたようだ 七時にダムからの電話でそう思っていたのだろう それならなで避難指示を直ぐにださなかったのだろう 七時に出していたら死者は なかっただろう 誰しも守ろうとするものがあるから 水と限界まで戦った 的確な指示が有れば良かったのだが ドップ達は部屋にこもってなにをしてたのだろう なで避難指示が2時50分なのだろう おかしすぎるもっと早くに出していたらと悔やむばかり 御坊の方はあんたら偉い人がとっぷになってるのう 災害時に信用できんから 今度はダムと直接話して日高川町は無視だと そんな話も聞こえている 情けない話ですよ それは誰しも思っていることだろうね |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/2 23:33:16
[返信] [編集] 俺は、レトルトならLeeのカレーが好きだなぁ 朝カレーを食べ続けると痩せるとかで毎朝色んなレトルトカレー食べてるのだ でも割合は、なでか業務スパーのお徳用の出番が多いよアハハ ジビエのカレーの香辛料はLeeとかのを意識しているのだろうか?真似しているようだけど…舌が痺れてくるのは俺だけだろうか チョイと香辛料の混ぜすぎのような気がするが 肉がパサパサや これはビーフでもなるが猪としての感触はまったくない |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 16:09:33
[返信] [編集] 猪肉カレー、関係者に買わせて、それを無料で配って、、、、無料でもらっても自分で金を出して買う人は少ないとか。。。。。。 それでも、また何かのイベントかなにかで売りつけて、、、、、、そうやって売りつけて売上げのばして、「好評で売れ行きが良い」という新聞報道ですからね。。。。。 買いたくないのに買わされて、仕方なく誰かにあげるんでしょうね。 そういえば、うちにもいくつかまわって来ました。ありがたくいただきましたけど、わざわざ高いお金を出して買うほどものもでもないような気がしました。普通のレトルトカレーの方が安くておいしいし。。。。。。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/2 13:19:16
[返信] [編集] ジビエガレー 肉のコストが高いのでりえきは一つ百円 実の悪い肉をカレーにぶち込んでたまったもんやない 先日梅の選定講習にジビエカレーが甘口辛口を一つづつお持ち帰りがあったそうな そんときこんなの四百円で誰が買うのだと参加者の声だったそうだ そりゃそうだよな 自分のお金で買うのだから その人のかってだが 給食にジビエは あかんやろと話していた だれしも思っていることは同じだね 新聞やさんしっかりしなよ 玉置俊久・町長のコーマシャル担当だと言われているぜ 新聞記者として最低やとね この書き込み消したければ暗証番号は9999ですよ |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 10:39:03
[返信] [編集] 普通の人なら捨てるような腐敗や肉の劣化の激しい猪や鹿を買い取って、解体処理頭数を増やして、実績をあげているのでしょうか。 ところでその買いあさった質の悪い肉は産品で売りさばいているのでしょうか?ちゃんと売れているのでしょうか?リピーターっているのでしょうか? 質の悪い肉をなんとかごまかして売りさばくために、カレーにするというのは名案かもしれません。カレーにしてしまえば、肉の質は誤摩化せますし、そのための調理法かもしれません。それともうひとつは、学校の給食に無理矢理使うって言う方法でしょうか。不味かろうが、なんだろうが食べさせられますから、消費は出来ますね。 それよりも、赤字を増やすことを次から次へとやっていますが、農作物の被害は減っているのでしょうか?町長が目立つためではなくて、農作物被害対策だったんですよね。猟期中に捕獲した猪鹿にも報奨金を出しているそうですが、猟師さんはほっといても猟期中は一生懸命獲るんじゃないんですか?報奨金を出したからって言って捕獲頭数が増えるんですか? もう少し真面目に農作物の被害対策を考えて欲しいものですが、期待してもダメそうなので、自分たちでなんとかしないと、、、、ですね。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 10:20:49
[返信] [編集] 相変わらず日高川町では、町長を中心に不正がひっきりなしみたいですね。 ところで、一昨日の地方紙で、「ジビエ工房は売上増」ってありましたが、今年度が111万円で前年度より96万円多いということは前年度は111−96=15万円。それで前年度は26頭の処理っていうことは、1頭あたり15÷26=約5700円。今年は、90頭で111万円っていうことは、1頭あたり111÷90=約12000円。一頭当たりの処理費用を値上げしたんですね。 そういえば、猪鹿の買い取りもやってましたが、処理頭数が増えても肉が売れなければ、どんどんと赤字が増えるだけではないのでしょうか?処理頭数が増えて収入が増えたって、いかにも利益が出ていますっていうような書き方ですが、それ以上の赤字を増やしてるということはないのでしょうか?なんか怪しいと思うのは私だけでしょうか? こんな簡単な検証もせずに、言われた通りに記事にするって、どうなんでしょうか? まあ、目立ちたがりの町長の広告紙ですから、高尚なジャーナリズムとかいう意識はないでしょうし、仕方ないのかもしれませんね。 |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 10:04:32
[返信] [編集] 162番さん、 何を根拠に「10年前で…」と仰ってるのでしょうか? 貴方が日本中の採用権限者なら別ですが…。 それか火消し隊? ですかぁ(笑) もっと上手い書き方があると思います。 それとも、やっぱり縁故採用は、こんなものかぁ〜 ってね。 ウフフ |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 9:29:46
[返信] [編集] 引用:
とおっしゃいますが、どう考えても縁故としか思えない頭の悪い職員が実在していますが、、、、、、、。しかもここ10年以内の採用で。 |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 7:42:48
[返信] [編集] 筆記試験は業務委託といっても…採点までじゃないの?合否まで決めるのかな? 採点までなら、例えば合格させたい人が10人中8番目の成績なら2人不合格にすれば良い(笑)後は面接で高下駄履かせて…(笑) |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 1:39:16
[返信] [編集] おれ美浜町民違うけど、 お前らみたいな、噂話に花咲かせてる やつばっかりの町に住まなくてよかったって思う。 井戸端会議で顔をさらけ出して噂話してるオバハンの方が よっぽどマシやな。 ちなみに地方公務員試験は、ここの噂話のような事は 10年前で終了してますよ。まー面接はいくらか加点があると 思うが、筆記試験は、業務委託してるので、町は一切関与できません。頭悪かったらなんぼ縁故があっても、アウト。 |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/1 23:02:21
[返信] [編集] う〜ん、 私はあきらさんほど、情報が無いので良くわかりしぇん。(^^ゞ 只、今の蝶々は、一人では何もできへんってことですか・・・ こんな時代に、何も考えられない。何も出来ない。 まあ、選んだ町民も責任を取るべきだろうが、あまりの無能に辟易やわぁ。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/1 21:21:32
[返信] [編集] 普通、町長が町の施設の民間委託で特定の業者を公正な形での選定を行わず決定しようとしていたと議員さんが公的な第三者に言うの? 町長の要請が議員さんも暗に公正な手続きが踏まれていないと陳述するのは問題だろ。 それで、町長の要請した特定の業者に決まったのなら、公正な手続きが形だけのものだったと疑われても仕方ないわな。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/1 20:51:59
[返信] [編集] ブツブツ言っても己が撒いた種やいしょ 仕方がないでしょ裏金の世界の御方がブツブツ 言ってたら話しにならないでしょ 貴方が採用した 御方も大変ですね えっ名前書き込みしろって 議長にきいてんか |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/1 20:28:23
[返信] [編集] 伊藤清議員が何かぶつぶつイッテマス。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/12/1 12:29:16
[返信] [編集] 海南は、義援金でミカンを買って被災地に送った 足しかに義援金はどこに消えるか解らないので 物にして送る方が確実に届くが それもそれやし 何処もまともな行政じゃないってことやね |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band