和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 世耕大臣!(259)
  
2: 日本国 自由民主党(426)
  
3: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
4: 日本保守党(14)
  
5: 国防のため、改憲を。(35)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
7: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
8: 立憲民主党(304)
  
9: 日本共産党。(697)
  
10: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(138)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 657 658 659 (660) 661 662 663 ... 905 »

Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:36:35  [返信] [編集]

こども手当てもらっても、扶養控除廃止で結局のところ収支はマイナスに。
見せ金だけばら撒いて、今更増額するって民主党の馬鹿議員はテレビで言ったそうだが。
民主党の政局のために国民の血税を垂れ流すのはこれ以上勘弁してもらいたい。

それでもこども手当てばら撒くのなら解散総選挙でもしたらと思う。
和歌山の民主党議員3人とも有権者の審判で失業させたらええ。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:36:19  [返信] [編集]

どうして日本の政治は民意が反映されないのか?
いつからこうなってしまったのか?
千葉の法務大臣続行といい、谷の当選や
子供手当といい大丈夫か?日本!!
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:34:41  [返信] [編集]

ばら撒き。

子供手当ての廃止&衆議院の解散を求める!

無理なことはやめなさい

国民の多くは、この政策に否定的だよ!
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:33:11  [返信] [編集]

岸●は勝ち誇ったように駅前で演説するんだろうな(藁)
国民の血税を無駄に垂れ流して、さらに不要控除廃止でがっぽり税金を取る。
民主党は詐欺師集団の政党だよ。
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:32:44  [返信] [編集]

外へ子ども手当てのバラマキが10億だってさ。
これは現状わかっている金額で実際にはもっと多い。
さらにこの金額は加速度的に膨れ上がるであろう。
最近、生活保護目当てで海外から外国人が殺到していることが
明るみになったがこれも同じことが起こるね。。
例えば中国で子ども5人抱えた夫婦、旦那が日本に来て
生活保護申請、で子ども手当ても申請。
何も働かずに、子ども手当てだけで本国に13万円以上の
送金ができる。
中国田舎部で13万円といえば年収以上の金額、
これが毎月ただで手に入り2、3年支給されれば一生遊んで
暮らせる金額が転がり込む・・
必死で日本に来ようとするよね、普通・・

将来、年金さえもまともに支給されない我々の世代、
この国に税金を納める意義が見出せない今日この頃。。
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:30:17  [返信] [編集]

こども手当はいらない
税金も納めてない・働いてもいない子供・主婦ばかりが
恩恵を受けて、笑ってる様子を見ると不愉快になりますが?
真面目に働いて税金納める人間に何の還元もされない現状は
どうにかなりませんかねえ。。。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:28:20  [返信] [編集]

子供手当は埋蔵金とやらで財源が確保できるから
支給するって言ってたろ。
赤字国債の発行額が44兆円にものぼってる事わかってんのか?
要するに国民が未来に負担する税金で支給されてるって事だろうが。

しかも何度考えても、日本の学校に通ってるのに親が海外赴任してたら支給されずに、
母国に子供置いてきてる外国人に支給されるのが納得行かない。
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:26:16  [返信] [編集]

財源考えてからモノを言え。
結局はその分国民の負担になって跳ね返るだけなんだから
「子ども手当」じゃなくて「子どもローン」だ。
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:24:35  [返信] [編集]

民主党さん、これ以上人気取りのための

ばら撒きはもうやめてくれ。

まして現金給付はあり得ない。
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:22:41  [返信] [編集]

子ども手当「1万8000円に」=民主・小宮山氏

民主党は6日午前、政策調査会の下に設置した子ども・男女
共同参画調査会(小宮山洋子会長)の初会合を衆院議員会館で
開き、子ども手当などについて関係省庁からヒアリングを行った。

会合後、小宮山氏は同手当の2011年度以降の支給額について、
「少なくとも(月額)1万8000円、できれば2万円にしないと
いけない」と記者団に語り、現行の月額1万3000円からの
上積みを目指し、秋までに調査会としての意見を取りまとめる
考えを示した。 
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:20:45  [返信] [編集]

子ども手当とは、支給する子どもに未来の借金を
押し付ける政策である。
財源も確保できないのに簡単に増額とか言うな!
そもそも、子ども手当なんて廃止にするべき。
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 15:19:11  [返信] [編集]

子ども手当は増額=民主・城島氏

民主党の城島光力政調会長代理は8日のNHKの討論番組で、
子ども手当の2011年度の支給額について、「少なくとも現金の
積み上げがゼロということはあり得ない。
1万8000円ぐらいへの上積みは当然考えられる」と述べ、
現行の1人当たり月額1万3000円からの増額が必要との
考えを示した。 
Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 9:21:24  [返信] [編集]

 自民党の平沢勝栄元内閣府副大臣は3日の衆院予算委員会で、
(1)民主党が7月の参院選比例代表で、
政府が革マル派が浸透していると見ているJR総連の組織内候補を公認し、当選させた
(2)枝野幸男幹事長が平成8年衆院選で、
JR東日本労組幹部で革マル派幹部とされる人物と「推薦に関する覚書」を交わした−ことを批判した。

 鳩山内閣は5月11日に閣議決定した政府答弁書で、JR総連とJR東日本労組に、
過激派の革マル派活動家が相当浸透していると指摘している。

 菅直人首相は答弁で
「党の議員や候補者が指摘のような団体と特別の関係があるとは承知していない」と突っぱねたが、
平沢氏は「大相撲は暴力団という反社会的集団と関係があるから問題になっている。
革マル派と民主党の関係はどうか。党代表として言ってほしい」と非難した。

2010.8.3 18:40 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100803/plc1008031842013-n1.htm
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら柔道の練習してる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/8/5 17:07:04  [返信] [編集]

アルバイト感覚で国会議員やらないで下さい。

議員の経費は全て私らの血税ですから。
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら柔道の練習してる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/8/5 17:05:56  [返信] [編集]

よく三原さんと比較されるけど、これは真剣に取り組んでる
三原さんに失礼だろう。
政治・柔道・子育て・・・
全部中途半端で終わりそうだなw
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら柔道の練習してる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/8/5 17:03:50  [返信] [編集]

こんな人を選んだ国民が悪い。
政治家なんて、ついでに出来る仕事だと思っている人が
多いのだろう。
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら柔道の練習してる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/8/5 17:01:09  [返信] [編集]

あなたが柔道すれば経済は復興するのですか?
あなたが柔道すれば普天間移設問題は解決するのですか?
あなたが柔道すれば政治と金の問題は国民に理解が得られるのですか?
あなたが柔道すれば口蹄疫で被災した宮崎は復興するのですか?
あなたが柔道すれば北朝鮮に拉致された被害者は戻ってくるのですか?

国民に対する冒涜です。
こんなのを議員に仕立てあげた国民(有権者)も悪い。
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら柔道の練習してる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/8/5 16:58:50  [返信] [編集]

民主党議員は・・・

国民をなめるのもいい加減にしろ!

国民の血税で払われる歳費を全部返納して辞職しろ!!
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら柔道の練習してる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/8/5 16:57:02  [返信] [編集]

そんな暇があったら、政治について勉強だろ!!
今、勉強しなくてどうするんだ?
あんたの、給与は税金から出てる事をもう忘れてるな!!
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら柔道の練習してる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/8/5 16:55:13  [返信] [編集]

民主党・谷氏、柔道着で練習!「二足のわらじ」始動

7月の参院選で初当選した柔道女子の五輪金メダリスト
谷亮子参院議員(34)が4日、当初の予定を早め、柔道の
練習を再開したことを明らかにした。
選挙活動終盤からは練習がままならなかったが先週末、
柔道着に袖を通し、体の動きをチェック。
国会議員の公務優先という姿勢は変わらないものの、
選手としての復帰にも目を向け始めた。

この日、国会で党の新人議員らによる会合を終えた谷議員は、
「練習? してます!」と、トレーニングを再開したことを
明らかにした。

選挙活動期間中も、時間を見つけては、体を動かしていたが、
投票日が近付くと、ままならなくなっていた。当選後も、
登院準備や政策の勉強に追われる日々。
7月30日に今国会が召集された際は「会期中は練習は無理ですね」と、練習再開を会期後に先送りする考えを口にしていた。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 657 658 659 (660) 661 662 663 ... 905 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project