衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
やまんば 2011/10/29 8:20:08
[返信] [編集] 一部の人にとっては、現職は利用しやすいんでしょうね。 しかし、私たち一般の住民にとっては百害あって一利無しだと思っているのですが、何か良い事あったのでしょうか? |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/10/28 23:44:33
[返信] [編集] ご意見番さん そうですよね恐ろしい話やですね まだ遠慮がちに書き込みしてるのに もっと彼らは具体的な話しが欲しいのかな どこまでつかんでいるかも知りたいのでしょうからね |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
ご意見番 2011/10/28 22:39:06
[返信] [編集] 最近理解に苦しむ事が多い。色んな人の災害後の言動が変わってきたり色んな動きが見え隠れしてきた。あきらさんの言うように選挙の影響でしょうね。それにしても現職を諦めきれない連中があがいていますよ。それにはあきらさんがジャマらしいですね。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/10/28 21:34:46
[返信] [編集] 国語の勉強かいな嫌いだったなぁ歴史うわっ数学余計にね 理科は好きだったな 蛙をメスで…とか 本読むのが好きだったけど漢字を飛ばすから意味不明だったり(笑) まぁ楽しくやろうよ(^o^)/ |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
ご意見番 2011/10/28 21:28:06
[返信] [編集] 仲間に入れる?訳わからん。 |
Re: こりごり | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/28 20:21:43
[返信] [編集] 633番の名無しさん、 せっかく仲間にいれたげようと思ったのに、書き込みを削除してどっか行っちゃいましたね。 やっぱりここの仲間にはなりたくなかったのか、それとももうちょっと国語の勉強してから出直してくるのかな? |
Re: こりごり | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/28 19:06:07
[返信] [編集] ゴシップーうわさ話、無駄話、閑談(広辞苑より) ということで、稲刈りの話はゴシップ的な話ではないと思いますけど、、、、。 それに稲刈りの話に対しては、逆に擁護する意見も出てるし、そんなに目くじら立てて(立ててるかどうか知らんけど、、、)書き込むことなの? 実は、それ以外にもやましい事がいっぱいあるんかな? そもそも「こりごり」「うんざり」なのに、なんでわざわざ書き込んで仲間に入ってくるんですか?実は仲間に入りたい?? |
Re: 9月3日の台風 | |
ゲスト |
あきら 2011/10/28 16:34:45
[返信] [編集] なんやややこしいのだ 五年前に関西電力に完全委託したそうな でもダムの管理は県だそうな 今までは発電した電気を関電に買い取りしてもらっていたが 管理から全てを委託したそうだが ここらが俺にはややこしいのだ じゃあ ダムの排水は関電がしてるのに今回のダムの排水による被害は県の責任になるの? 関電は発電するだけ もうけるだけもうけられるシステムってことなのか |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
ご意見番 2011/10/28 14:02:50
[返信] [編集] 結局職員採用試験は縁故関係に落ち着き、老人ホームの保険も当然のごとく落ち着き、ロマシからのアクセス道路はどこが請け負のやら |
Re: 9月3日の台風 | |
ゲスト |
ご意見番 2011/10/28 13:34:19
[返信] [編集] 災害当初カキコしたが関電が出てこない。 |
町長を愛する名もない名無しさま | |
ゲスト |
ちゅうぼう 2011/10/28 11:23:07
[返信] [編集] 議会の答弁をご覧になりましたか。 議員達からいろいろな具体的な支援を要請され、県への調査・資料の提出など求められても 何一つ 明言せず、お茶を濁した答弁しかしていなかった人が のうのうと地方紙には宣言していることに対して そのような意見をお持ちだとしたら 盲目だとしかいいようがありません。愛しているから 見えないんですね。お気の毒様。 では、天才的頭脳の町長殿のお手並み拝見といたしましょう。 |
Re: 9月3日の台風 | |
ゲスト |
あきら 2011/10/27 21:37:58
[返信] [編集] 確かにダムの管理は県 でも五年前から関西電力に そりゃ電気止めないよな 利水ダムだしね 続く… |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/10/27 7:55:02
[返信] [編集] 入〇って誰?って その後 補助を受けて建設した。さんぴん所をどのようにして買い取ったのかどうしたのか分からないが私用かしている 不思議な話や 公共施設の公民館や会場は選挙事務所に使えないが使っているてことは 県から補助を貰った建物をいったいどのようにして私物化したのだろうか???謎や 私物化できるんだ |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/10/26 22:55:45
[返信] [編集] クビなりませんからね最高ですよ のほほんが基本です 入〇は国際電話をかけまくり まぁ退職したが その後続く… |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/26 19:06:45
[返信] [編集] 公務員とは、ノルマの課せられない仕事。 仕事をしなくてもよい場合がある仕事。 一般企業では認められないような理由で長期休職も認められる仕事。 業績、業務の評価をされにくい仕事。 能力がなくても、年とともに自然に出世していく仕事。 基本給はたいしたことないが、景気に左右されず安定した収入が確保されている仕事。 退職金、年金、福利厚生、、、、安定した仕事。 交通事故でも悪質なものであれば懲戒処分があるが、多くの犯罪は握りつぶしてもらえる仕事。 一般人の生活における様々な権限を持っている仕事。 人によっては裏金を積んでも就職したい仕事。 こんなところでしょうか? タテマエと現実がかけ離れている仕事ですよね、公務員って。。。。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
牛 2011/10/26 18:47:33
[返信] [編集] 公務員とは何か、公務員の家族とは何か、一般人とちょっと違う立場ではなかろうか。たとえば重大な交通違反を行うと懲戒免職。軽微な交通違反でも懲戒があります。又公務員の家族でも行動に何かと制約がかせられます それだけ厳しい職業ではなかろうかと。 |
Re: 『裏劇場』 | |
ゲスト |
あきら 2011/10/26 8:34:26
[返信] [編集] この三町村が合併し何度と繰り返された町長選挙 選挙後、役所内は乱れ裏組織の争いで組織の中にも組織があって互いを探りあい目に目得ない裏社会が町政を支配しているが、また一つの組織がまた乱れようとしている 力のない町民は抵抗するべくもなく ただ蹂躙されている これから復旧工事で入札のカズも増えるのを切っ掛けに電子入札システムの恐れがある そうなれば組織は無言のまま ある部屋で何もかもが思うがままになる 口先では今の町長の右に出るものは無いだろう 対抗馬だが悪事の現職と分かっていても現職優先されるだろうからね 現職が後がまをだすとしたらただ一人だが それではなで福町長を置いたのかとなるおかしなもんやで それなら今なでNo.3が動き出したのかが俺にはまだ読めない所がある・・・ 流れは年明けになりそうだ 町長選挙も控えているので町政のほうの動きも復旧にはあまりちからが入っていないようだ したっぱが必死にしているが感じんな幹部はのほほんとね |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
あきら 2011/10/26 0:01:21
[返信] [編集] 日高川町のあきらです 我が町での相場は今お茶くみで350万だそうですよ。 まぁ選挙の時ヨイショしておいたら安くなるかもな 一昔前は議員一人当たりが10万でしたがね 相場が高くなったそうですよ。 そこんとこは職員さんの親に聞けば良いのでは まぁ喋ってはくれないだろうがね。 ちなみに日高川町では伊藤さんに頼めば何でもオッケイですよ |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
一町民 2011/10/25 21:11:43
[返信] [編集] そんなもん関係ない、美浜町職員に採用されたかったら選挙するか、金持って行くかやそれが伝統です。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
町人A 2011/10/25 19:22:11
[返信] [編集] 兼業とは、本業に支障しないと言うことで認められるはず 難しい問題ですが、たとえ休日と言えども非常事態の場合でボランティアや他の市町村から職員の応援も受けてる状態のなかで、疲労回復のための休日と考えられるので、やるなとは言えないけどモラルの問題でしょうね これで公務中に倒れて公務災害扱いにでもしたら批判あびますね |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band