衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
町長を愛する名もない名無しさま | |
ゲスト |
ちゅうぼう 2011/10/28 11:23:07
[返信] [編集] 議会の答弁をご覧になりましたか。 議員達からいろいろな具体的な支援を要請され、県への調査・資料の提出など求められても 何一つ 明言せず、お茶を濁した答弁しかしていなかった人が のうのうと地方紙には宣言していることに対して そのような意見をお持ちだとしたら 盲目だとしかいいようがありません。愛しているから 見えないんですね。お気の毒様。 では、天才的頭脳の町長殿のお手並み拝見といたしましょう。 |
Re: 9月3日の台風 | |
ゲスト |
あきら 2011/10/27 21:37:58
[返信] [編集] 確かにダムの管理は県 でも五年前から関西電力に そりゃ電気止めないよな 利水ダムだしね 続く… |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/10/27 7:55:02
[返信] [編集] 入〇って誰?って その後 補助を受けて建設した。さんぴん所をどのようにして買い取ったのかどうしたのか分からないが私用かしている 不思議な話や 公共施設の公民館や会場は選挙事務所に使えないが使っているてことは 県から補助を貰った建物をいったいどのようにして私物化したのだろうか???謎や 私物化できるんだ |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/10/26 22:55:45
[返信] [編集] クビなりませんからね最高ですよ のほほんが基本です 入〇は国際電話をかけまくり まぁ退職したが その後続く… |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/26 19:06:45
[返信] [編集] 公務員とは、ノルマの課せられない仕事。 仕事をしなくてもよい場合がある仕事。 一般企業では認められないような理由で長期休職も認められる仕事。 業績、業務の評価をされにくい仕事。 能力がなくても、年とともに自然に出世していく仕事。 基本給はたいしたことないが、景気に左右されず安定した収入が確保されている仕事。 退職金、年金、福利厚生、、、、安定した仕事。 交通事故でも悪質なものであれば懲戒処分があるが、多くの犯罪は握りつぶしてもらえる仕事。 一般人の生活における様々な権限を持っている仕事。 人によっては裏金を積んでも就職したい仕事。 こんなところでしょうか? タテマエと現実がかけ離れている仕事ですよね、公務員って。。。。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
牛 2011/10/26 18:47:33
[返信] [編集] 公務員とは何か、公務員の家族とは何か、一般人とちょっと違う立場ではなかろうか。たとえば重大な交通違反を行うと懲戒免職。軽微な交通違反でも懲戒があります。又公務員の家族でも行動に何かと制約がかせられます それだけ厳しい職業ではなかろうかと。 |
Re: 『裏劇場』 | |
ゲスト |
あきら 2011/10/26 8:34:26
[返信] [編集] この三町村が合併し何度と繰り返された町長選挙 選挙後、役所内は乱れ裏組織の争いで組織の中にも組織があって互いを探りあい目に目得ない裏社会が町政を支配しているが、また一つの組織がまた乱れようとしている 力のない町民は抵抗するべくもなく ただ蹂躙されている これから復旧工事で入札のカズも増えるのを切っ掛けに電子入札システムの恐れがある そうなれば組織は無言のまま ある部屋で何もかもが思うがままになる 口先では今の町長の右に出るものは無いだろう 対抗馬だが悪事の現職と分かっていても現職優先されるだろうからね 現職が後がまをだすとしたらただ一人だが それではなで福町長を置いたのかとなるおかしなもんやで それなら今なでNo.3が動き出したのかが俺にはまだ読めない所がある・・・ 流れは年明けになりそうだ 町長選挙も控えているので町政のほうの動きも復旧にはあまりちからが入っていないようだ したっぱが必死にしているが感じんな幹部はのほほんとね |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
あきら 2011/10/26 0:01:21
[返信] [編集] 日高川町のあきらです 我が町での相場は今お茶くみで350万だそうですよ。 まぁ選挙の時ヨイショしておいたら安くなるかもな 一昔前は議員一人当たりが10万でしたがね 相場が高くなったそうですよ。 そこんとこは職員さんの親に聞けば良いのでは まぁ喋ってはくれないだろうがね。 ちなみに日高川町では伊藤さんに頼めば何でもオッケイですよ |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
一町民 2011/10/25 21:11:43
[返信] [編集] そんなもん関係ない、美浜町職員に採用されたかったら選挙するか、金持って行くかやそれが伝統です。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
町人A 2011/10/25 19:22:11
[返信] [編集] 兼業とは、本業に支障しないと言うことで認められるはず 難しい問題ですが、たとえ休日と言えども非常事態の場合でボランティアや他の市町村から職員の応援も受けてる状態のなかで、疲労回復のための休日と考えられるので、やるなとは言えないけどモラルの問題でしょうね これで公務中に倒れて公務災害扱いにでもしたら批判あびますね |
Re: 9月3日の台風 | |
ゲスト |
あきら 2011/10/25 15:11:53
[返信] [編集] ライフラインは直ったが。家が流された人や壊れた方の復旧はまだまだや 今大工の仕事も少ないので工務店が仕事の窓口になっている大工さんが多い そうなるとどうしても大きな工事や役所関係の方から工事が始まる 例えば町営住宅とかね 個人で大工に頼んでもなかなか早くても半年後だろう 一階流されて二階がなんとか助かったとしても 壁が無いので風は突き抜けている このまま冬がやって来るが素人ではなかなかできないし ただ大工を待っているしかない。 しかも田畑は流されて土砂が入り原型は無い勿論道具もない 収入が無いうえに家が無い 町は真面目に取り組んでいるのだろうか 次の選挙の事ばかりみたいだが 真面目に取り組んでくれ行政よ |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/10/25 10:08:20
[返信] [編集] 実際 自分のところが一番に復旧したら仕方がない現に自分から頼んで工事が始まったのだからね余計にだ まぁなんと言っても町長の毒断の権限ですからね強いですよ しかし自分自身をまぁあそこまでよくもぬけぬけと・・・ 我々凡人とは発想が違いますからね 気持ちは分からんでもないが 書き込みしてどんな感じだったのだろうか? 我々には想像が付かないや |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/25 7:49:03
[返信] [編集] 職員採用試験高卒も採用する予定だったのでしょうか? |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
ご意見番 2011/10/25 6:11:06
[返信] [編集] 米は仕方ないでしょう。それより町長の近所の人が町長に感謝していましたよ。道を直してくれると。町長もこまめにこのサイトをチェックしてるんですね。これからは何か要望があればここにカキコをするらしいです。 |
日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
シカ 2011/10/24 17:20:29
[返信] [編集] 牛さんは農家ではないのでしょうか? すべての職員とはいいませんが、水害関連部署の職員さんは残業休日出勤と良く働いてらっしゃたと思います。その中で振替代休等で平日でも自宅の稲刈りされてる方も居たかもしれないですね? 稲作する一人としては、水没して横倒しに成った米は早く刈り取らなければ根が出てしまいます。半年かけていざ収穫で台無しに成るか成らないかの瀬戸際で休みをやりくりして稲刈りしてたら悪いのでしょうか? 仮に、これが出荷米で営農されていたり、アルバイトに出てたとなれば公務員としてアルバイトや副業は認められませんからアウトですよね。 もっと詳しく状態が解らないと一概に悪く言えないかと思いますが… あきらさん、あきらさん親派ではないですが僕も応援してまーす。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
牛 2011/10/24 12:35:54
[返信] [編集] ボランチアが来てくれてる最中に職員やその家族が稲刈りしてたと聞きます。町長どう思いますか。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
やまんば 2011/10/24 10:48:16
[返信] [編集] 615の名無しさんが、いろいろと書き込んでいたので、 ゴシップネタが大好きな私としては、ちょっと応援しておこうかなと思って。。。。 最近は、あまりおもしろいゴシップネタないですね。 子供を逆さ吊りにしたとか、パンツの中に手を入れたとか、立ち小便とか、そういういわゆるゴシップネタが好きなんですけどね。 そう言うネタがないということは、真面目に仕事をされているんでしょうか?それとも、バレないように上手くしているのでしょうか?? |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/10/24 9:13:54
[返信] [編集] がんばれ〜ですか なんやろねアハハ |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
やまんば 2011/10/24 8:59:39
[返信] [編集] 616番、617番 正論ですね。 ほんとうに町長以下町職員議員が良い事を一生懸命やってくれていればいいんですけどね。まあ、ある人にとっての良い事がみんなにとって良い事なのかどうかは、よく分かりませんが、一部の○○な人たちにとって良い事にならないようにしてもらいたいものですね。 まあ、実際問題、理想の首長、議員、職員が世の中にどれくらいいるのか、甚だ疑問ですね。 ところで、あきらさん、がんばれ〜。何をがんばるのかよく分かりませんが、、、、、 |
ある日 | |
ゲスト |
あきら 2011/10/23 23:18:41
[返信] [編集] 新聞に俺の言ったことと違うことが乗っているじゃないかあのやろ〜 新聞を持ってのそのそと2Fでうろついていたが あんたらの言っていることが正しかったら 間違いは乗せないでしょ いとう いりぐち 人を人と思わない行動まして 新聞まで思うがままに操れるとでも思っているのか まだまだ人権差別するなら俺もあんたらのネタを続ける 一つ住民が不思議がっている謎だが 入口議員の選挙事務所だが あれって産品所だったよね そのような場所が選挙事務所になで??? もし買い上げられるのあればどのようにして買い取ったかを知りたいんだ 少し話がそれましたがね |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band