和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(693)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(57)
  
3: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 664 665 666 (667) 668 669 670 ... 957 »

Re: 苦情
ゲスト

ご意見番 2011/10/19 17:48:50  [返信] [編集]

電力ダムなら被害を出してもいいという訳ではないと思いますが?
Re: 苦情
ゲスト

牛 2011/10/19 17:11:03  [返信] [編集]

ダムの事だが何時のまにか治水ダムが電力ダムに変わっていました
電力だむに変わった時点で治水の役目は半分以下ではなかろうか。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/10/19 16:47:16  [返信] [編集]

ベストじゃなくてもベターな町長候補の出馬が望まれますね。

災害後の復旧復興の時期に、同級生を呼んでヴァイオリンのコンサートなんかやってる場合ではないですよね。まあ、収益を義援金にするとか、チャリティコンサートだったら、まだみんなの理解を得られるかもしれませんが、自分の懐に入れても義援金にまわすことはないでしょうね。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

ご意見番 2011/10/19 16:41:14  [返信] [編集]

柏木町政が良かったか悪かったかは別としてそれ以降の町長は素人が多すぎた。笹は素人ではなかったが取り巻きが悪すぎた。美浜町もしかり行政の素人や土建屋や保険屋や取り巻きが悪い人間には出てもらいたくない。東国原や橋元知事の影響かしらないがなんにしても責任感が無さすぎる。海千山千の業者にNOと言えるか、使いこなす位の器が欲しい。謝る器量もね。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/10/19 13:54:22  [返信] [編集]

くぁ
Re: 苦情
ゲスト

名無しさん 2011/10/19 12:20:41  [返信] [編集]

それじゃ被害を受けた一般は真相を知らされないまま?
Re: 苦情
ゲスト

あきら 2011/10/19 6:24:55  [返信] [編集]

でも 町はこのまま知らないふりでしようね

その証拠にダムの放水みすだと言っている
責任転換して逃げることばかり 情けない役所や まぁつてで入った連中は
Re: 苦情
ゲスト

名無しさん 2011/10/18 22:56:50  [返信] [編集]

亡くなった人まで出ているのだから町には説明責任があるはず。判断ミスも含めて曝け出さないと教訓にはならない。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/10/18 12:34:40  [返信] [編集]

確かに今のトップよりみらい君は役場の組織を知っている しかもネジ曲がった裏組織を作っているようや
建設のトップとやり口が違うのでどうも反りがあわないようだが・・・

今の談合は、片寄り過ぎている談合とゆうより己ばかりのようだ
経験豊富な古部だが 監督ばかりで従業員はほんのだ

他の組に落札さしてそこの作業服を古部の監督が来ているそのような光景はよくみる
形だけの落札や色々汚い手を使っているが 本当の落札なんて日高川町ではない
これが電子入札になれば余計に思うがままだ 機械ほど信用ができない物はないし

本来の入札でも最終落札の割合も町長の腹次第だから結局 町長様の腹一つってことや
どうにもならん真面目な人はアホみるだけや
災害ができれば工事がでる そうしたら私服が肥やせるからね 避難指示も遅くなるはずやって最近よく聴きますが まったくその通りだと思うよな
でないと 嫁も平気でヨガ教室やってられないよな
恐ろしい奴らや
Re: お喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/10/18 9:33:00  [返信] [編集]

町長の右腕になっている人は町長とは考えが一緒ではないと思うが…

総務課で入札していた大きな入札をまちみらい課に持って行き 脳を抜かれた総務課は意味のない課になっている
みらい課で入札をコントロールして思うがままにってとこや まぁ総務に玉置町長の思うように行かない為に、まちみらい課を作りそこで入札の裏組織を束ねいこうと作った課みたいなもんやからな 
この頭がそろそろ二軍に落とされるのは直ぐだ トップからみても邪魔だからな退職するか 今までの裏組織を利用するか
利用するとゆう連中は前回の町長選挙で林正臣に付いていた業者。実際はスパイ&二股組みだがね

そんな奴がまた町長選挙に出馬・・・
いつまともな人が名乗り上がるのか 我々の町は、柏木勉町長移行めちゃくちゃになってしまっている
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/10/17 22:30:15  [返信] [編集]

自分の意見にセキニンヲ持たない これは町長の凄いとこなんだよな
そのくせちょこっと攻められたら直ぐに すねる

目立たなきゃ気がすまない性格

こんな奴 いたよな中学の頃にさぁ
Re: つづき
ゲスト

NH 2011/10/17 21:39:34  [返信] [編集]

FのNさんは予算の3分の1を貰うでは。建設業は災害万歳と言ってる事でしょうあの金正日似た顔が笑っているのが目に浮かびます。
Re: つづき
ゲスト

名無しさん 2011/10/17 16:11:56  [返信] [編集]

そういえば、副町長を置かないとした時には、その分の人件費を別の予算にあてるとかなんとか言ってなかったっけ?

ということは、副町長がいるということは、その予算どうなったん?

相変わらず、蝶々さん支離滅裂だね。自分の言ったことに責任は持たないし、その場の思いつきで好き勝手な事言うし、かといって責任はひとに押し付けるし、、、、、
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/10/17 15:25:44  [返信] [編集]

情けない話や 言った言わないでそんな答弁している事態ではないはずや

当の本人も職員も防災放送機も記録に残っているし120名の消防団員も分かっているはずどこまで力で捩じ伏せられるかが見物ですね。
それが今の町長のやり方です 曲がった物をよりねじ曲げてしまう
そしたら正常が分からなくなるからね

それにこのような災害は町長が動かなくとも予算は降りる 70億円とも90億円とも言われている

そのうちの1割は二階の棚に県にも勿論我がトップにも 建設業界のなかさんは接待に大変忙しくなるだろうね

嫌な世界だ
Re: つづき
ゲスト

あきら 2011/10/17 10:06:51  [返信] [編集]

日高川町の3日の行動と御坊との違いをみたら食んだんが分かる
御坊の消防団の出動した時刻は何時か その出動前にダムからの電話があったと言うことだ

しかし日高川町はその後何の指示もない 攻めてダムからの町に連絡があったときに美山 中津地区に緊急避難指示を出していれば三人の 命は助かっていたかも知れない。
本人も言っていたが緊急時に私一人での判断ができないので福町長を置くと でも二人とも無力 だった 今後彼らの判断でわれわれ住民は安心して暮らせない。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/10/17 10:03:26  [返信] [編集]

俺は町長をどうのこうのしようとは思っていない
ただ、平気で嘘を力で捩じ伏せるのが許せない それは県も同じくこと
職員も嘘に従うのは仕事だから…仕方がない そんなの言い訳にもならないような事が通るのが職員の宿命だと。

組織で嘘を隠し権力と言う暴力で捩じ伏せる。

我々は利益を生む発電所の為の犠牲者だ 電気=電気使用料金より命が軽いと言うことになる

Re: 苦情
ゲスト

あきら 2011/10/17 0:22:15  [返信] [編集]

真面目に町長するなら地味でつまらない仕事やけど
我々から見たら目だった行動がない為に何もしていない様にも見える

でも、この世界には裏がある
上手く業者を操り我々の税金をせしめる
最高だよな しかも職員が見守ってくれるし知らないで通る世界だ誰かが暴露しないかぎりね 暴露したところで浅田電気のように筋書きを変えられてしまう県も警察も信用できないってことだ
世の中何が正しいのか分からんよ
そんな人達に我々何を守って貰っているのだろ 利水ダムの条件おかしすぎる それが県のやり方
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/10/16 21:16:10  [返信] [編集]

消防は出動していないのは皆さん知っているはず サイレン鳴ってないでしょ 土生小熊の自宅待機も無いです
清長団長も自主的に役場に行っていたはず 真面目に書き込みするのアホらしくなってきた。
町長宛にダムからきた電話は7時でしょその時の内容を教えてやってほしいもんやね それから町長はどこに電話機したのか その返事を知りたいよな
ダムからの連絡があって避難指示まで七時間以上なでこんなに判断がかかったのかが知りたい
町長自らの放送を土砂降りの雨のなか山に裸足で逃げ震えながら聞いた人達は自分の家が目の前で流されている せめて7時にダムから電話があった時に避難指示を出していれば…

ダムも言ったでしょ〜がどこどこの地域は流されてしまうと
バカな役所は信用ができないよな
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/10/16 10:23:27  [返信] [編集]

http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2011/10/12-21.html
の記事を読む限りでは、別に消防団に出動要請をしてなかったのではないかな。

「町では防災行政無線による避難準備行動の呼びかけに加え、同日午後6時から各区長、消防団、職員らが特に危険な地域の家庭に対して避難を要請。9時に災害対策本部を設置し、10時15分に避難勧告を発令。防災行政無線により同59分、4日午前0時22分に町内全域にダムの放流量増加に伴う注意喚起、1時13分に大水害発生を予想した緊急放送を行っている。」
事前に危険性を呼びかけ、午後6時には個別訪問をしている。ハイテク機器を備えた対策本部の早い段階で設置して、被害の大きかった深夜0時までに勧告も発令、防災行政無線も活用、放流にともなう流量増加の注意喚起というのをどのようにやったのか分かりませんが、町内全域に行ったとあります。しかも、深夜に町長自らが放送を行っています。行政の対応としては、十分なのではなないでしょうか。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/10/16 10:03:54  [返信] [編集]

和佐の消防団は、活動していたって聞いたけどね??
戸別に警告して廻って、最終的に山に逃げたって聞いてますが,,,,
土生は自宅待機で連絡待ちだったと思いますが?

各地域によって対応が違うので、まあ何も言えませんが

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 664 665 666 (667) 668 669 670 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project