衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 10:58:43
[返信] [編集] 昨年は民主候補に投票したんです。 我ながら情けない・・・・ ココまで自虐的で売国的な政党だとは・・・ |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 10:57:18
[返信] [編集] 民主党と組むことは みんなの党に投票する(した)有権者への裏切り行為ですよ 僕は渡辺喜美さんの良心を信じています |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 10:55:03
[返信] [編集] 支持率が下がらないうちに選挙をやってしまおうとしたにも かかわらず、やっぱり国民に見抜かれてしまった。 民主党とマスコミが、隠しに隠している外国人参政権、 夫婦別姓、人権擁護法案を、秋にも成立させようと していることを、国民が知ったらどこまで下がるだろう。 民主党は、真っ先にやろうとしていることを、 マニフェストにも載せず、選挙の争点から外している。 そういう、卑怯で、うさんくさいところが、国民の信頼を 得られない原因だと思う。 与党なら、正々堂々と戦えばいいではないか。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 10:52:58
[返信] [編集] 民主党と組むより少数政党同志が手を結んだほうが よっぽどマシだろうよ。 過半数確保のための連立組むのに必死だな。 既に全政党にこっぴどくふられてるってのに。 あきらめて衆院解散して政権返上するのが、 有権者に対する、民主党の本筋ですよ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 10:50:02
[返信] [編集] 要は今までみたいに強行採決連発したいんだよ 外国人参政権や外国人住民基本法、人権擁護法など 純粋な日本人から反発される法案を 参院選後には強行に可決しなきゃならないからね |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 10:48:46
[返信] [編集] 日本国民は・・・断固として!! 外国人参政権断固反対!! 人権擁護法案断固反対!! 夫婦別姓断固反対!! |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 10:45:01
[返信] [編集] すごい馬鹿にした発言だよね。 お前ら少人数なんだから何しても無駄だ すりよってくるなら一緒にやってやってもいいぞって 見下してるのと同じ意味だろ…。 |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 10:42:35
[返信] [編集] 年金制度をめちゃくちゃにした労働組合は 不要なのはわかりきったことですネ。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 10:40:35
[返信] [編集] 少数政党は民主と連携を=菅首相 菅直人首相は8日、熊本市内での街頭演説で、みんなの党などの少数政党について「目立ってみても、国会では法案が通らない。ほかの党とどこかで手を握って仲良くしなければいけない」と述べた。政策実現のためには民主党との連携を模索すべきだとの考えを示したものだが、協力を強いるかのような発言には反発も出そうだ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 10:38:55
[返信] [編集] 国旗・国歌に敬意を表せない 日本国首相を有する国民とは 情けない限りである。 日教組に毒された教師も多数。 これからどうなる日本。 |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 10:30:23
[返信] [編集] 企業献金以外にも組合からの献金も禁止しろよ。 |
Re: やっぱり短命の菅政権 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 7:58:31
[返信] [編集] <菅首相>一転、「ぶら下がり」会見 突然、選挙中だけ「やりたい」 7月8日8時8分配信 毎日新聞 菅直人首相は7日、参院選の応援演説のために訪れた島根県庁(松江市)で、民主党代表として記者団と直接やり取りをする「ぶら下がり取材」に応じた=写真・岡崎英遠撮影。首相の意向を踏まえ、民主党側が呼び掛けた。11日の参院選投開票日をにらみ、選挙戦が終わる10日まで連日行うとしている。首相は就任以来、ぶら下がり取材に慎重な姿勢をとり続けていたが、参院選の情勢が与党に厳しくなる中、方針転換したとみられる。 首相は7日、島根県庁前広場で、記者団から自ら掲げた54の目標議席を達成できなかった場合の政治責任を問われ、「人事を尽くして天命を待つという気持ちで、頑張り抜く」と強調。ぶら下がりに応じた理由については「地域の元気な姿について、私の気持ちを伝えたいと思った」などと述べるにとどめ、取材も約1分40秒で打ち切った。 ぶら下がりは参院選公示日の6月24日以来で、「首相本人がやりたがった」(民主党幹部)という。仙谷由人官房長官は7日の会見で「党のマニフェスト(政権公約)を国民にご理解いただけるよう説明する。(参院選)後半戦に向けその方がいいと判断された」と説明。記者側には同日午前、党本部から伝えられた。この時期にメディアへの露出を増やす選挙戦略といえ、都合のいい情報発信のやり方には批判が出そうだ。【青木純、念佛明奈】 . |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 7:56:22
[返信] [編集] >>317 ごまかすなよ(笑) 少なくとも、このスレの記事読んでたらそんな事は言えないだろ。菅や仙石など政権中枢は賛成派。 民主党議員の一部に反対派の議員がいるが、ほとんどが賛成派もしくは様子見議員さ。 もちろん反対派議員は応援するし、様子見議員に賛成しないように働きかけるが。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 18:45:54
[返信] [編集] で、埋蔵金はまだですか? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 18:37:12
[返信] [編集] 外国人参政権なんかは、論外な話ですよ! 税金を納めてるから参政権をよこせというのはおかしい。 納税すれば参政権が得られるなら、多く納税したら 2票、3票の投票権を持たせるかという論議にもなる。 しかし、ひとりが複数票を持つことは民主主義理念に反する。 参政権は「国民」の権利。 「他国民」は対象外。 日本で参政権を得たければ「日本人」になればいい。 帰化するなとは誰も言っていないのだから。 母国の国籍を捨てられないなら、それは日本のことを 一番に考えず母国のことを一番に考えている証拠。 日本のことを一番に考えない輩に、日本の政治に口を出す 資格はない。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 18:33:18
[返信] [編集] ”消費税を10%にして、社会保障、雇用に充てる” ”雇用は福祉に着目し、雇用を生み出すことで経済を 活性化させる” ”超党派で検討し、消費税10%を実現する” ”年収300万円、400万円以下の場合、還付を検討” と言っていたと思うのですが、いつのまにか ”消費税を上げるとはいっていない、誤解です” ”1ミリもぶれていない” に変わりました、民主党は衆院選の公約で ”消費税を4年間上げない” と言っておりました、さて、私にはブレまくりで 公約違反な発言をしたうえで、 さらにウソをついているようにしか見えないのですが。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 18:30:29
[返信] [編集] 消費税について4年間は議論すらしない →消費税を10%とする→10%は自民党を参考にした →消費税を増税するのではなく議論をすると言っただけ 民主党では、この程度はブレと言わないんですね。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 18:29:35
[返信] [編集] 消費税について4年間は議論すらしない→ 消費税を10%とする→10%は自民党を参考にした→ 消費税を増税するのではなく議論をすると言っただけ 民主党では、この程度はブレと言わないんですね。 |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 18:26:39
[返信] [編集] もともと民主として話がまとまっていない。 投票判断は、外国人参政権に反対である事が絶対条件。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 18:24:31
[返信] [編集] 「1ミリもぶれてない」って鳩山の時も聞いたようなw |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band