和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 世耕大臣!(259)
  
2: 日本国 自由民主党(426)
  
3: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
4: 日本保守党(14)
  
5: 国防のため、改憲を。(35)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
7: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
8: 立憲民主党(304)
  
9: 日本共産党。(697)
  
10: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(138)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 667 668 669 (670) 671 672 673 ... 905 »

Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 18:22:40  [返信] [編集]

消費税の議論さえ必要ない、予算を組み替えたら

金は いくらでも出てくる

と 去年大嘘をついて 政権盗ったこと忘れたの?

ブレてるっていうレベルじゃない

詐欺ですよ詐欺
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 18:19:20  [返信] [編集]

民主党・消費税「1ミリもぶれてない」=首相

 菅直人首相は8日午後、参院選後に消費税引き上げに向けた
超党派の協議に入りたいとした方針について
「1ミリたりともぶれていないし、1ミリたりとも
後退はしていない」と強調した。
Re: がんばれ、島久美子!
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 18:06:16  [返信] [編集]

白浜町長の学級委員の選挙の応援「演説」?よかったっす。もうバッチリ
子ども手当で和歌山大学も消滅か?
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 15:31:08  [返信] [編集]


文科省SOS 運営費交付金など削減なら「阪大・九大消滅も」


参院選後に始まる平成23年度予算の概算要求で、文部科学省が大学の日常的な教育研究を支える「国立大学法人運営費交付金」などについて削減対象から外すよう要求していく方針を固めたことが7日、分かった。菅内閣が6月に閣議決定した「財政運営戦略」に基づき、省内で試算した結果、同交付金の削減額は約927億円。これを実行した場合、大学破綻(はたん)によるわが国の知的基盤の喪失や研究機能の停止といった深刻な結果を招く危険性が高いことから、文科省は「削減は到底困難」としている。

 6月22日に閣議決定された「財政運営戦略」の「中期財政フレーム」では23年度から3年間「基礎的財政収支対象経費」は前年度を上回らない方針が示された。文科省では年額1兆3千億円で伸びる社会保障関係経費を踏まえると、その他の一般歳出は年率8%の削減を余儀なくされると試算。これを機械的に国立大学法人運営費交付金にあてはめた場合、削減額は約927億円に上る。22年度までの7年間で達成した同交付金の削減額830億円を上回る法外な額だ。

 文科省の試算によると、仮に削減のしわ寄せを授業料でまかなう場合、学生1人あたり年23万円の値上げとなる。研究経費を削って捻出(ねんしゆつ)する場合は、現状の32%減(約1954億円)となり「大学の研究機能が停止する」と指摘。さらに特定大学の交付停止で対応すれば、「大阪大学と九州大学の2大学を消滅させるか、地方大学や小規模大学27大学をなくさざるを得ない規模」で、わが国の知的基盤の喪失を招くと憂慮している。このため文科省では大学の“生命線”となる「国立大学法人運営費交付金」と「私立大学等経常費補助」を予算編成で削減対象から除外するよう求める。

民主党は昨年の衆院選前に策定した「民主党政策集INDEX2009」で「自公政権が削減し続けてきた国立大学法人に対する運営費交付金の削減方針を見直します」と明記したが、政権発足後、財源の見通しが不十分なまま、子ども手当や高校無償化に踏み切り、多くの既存予算がしわ寄せを受けている。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100708/edc1007080105000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100708/edc1007080105000-n2.htm
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 13:45:50  [返信] [編集]

有権者としては、民主党・小沢氏のカネの件は、

選挙前に検察審査会の結論出せよ

2回目の検察の不起訴判断から30日以上経過してるだろ
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 13:42:56  [返信] [編集]

法律は素人なので的外れな疑問かもしれないが、

これって明らかに三権分立に反していないか?

司法に圧力かけてるようにしか見えないが。

上申書って形なら明らかに圧力かけてる内容でもかまわないのか?
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 13:41:44  [返信] [編集]

民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」を巡る
政治資金規正法違反事件で、小沢氏を不起訴とした
東京地検の判断を審査している検察審査会の事務局に対し、
同党副幹事長の辻恵衆院議員(61)側が審査手続きを
説明するよう求めた問題で、辻氏は27日の読売新聞の
取材には、検察審査会の事務局に電話したことも
否定していたが、30日には、26日に
東京第1検察審査会の事務局に電話を入れたことを認めた。
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 13:39:55  [返信] [編集]

圧力だね。

検察審査会は再起訴相当判断を早く出すべき!

民主党の「政治とカネ」の問題に対する姿勢をメディアは

もっと追求すべき。

民主党が着々と準備している、外国人参政権絶対反対!
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 13:37:30  [返信] [編集]

特捜検事が意見陳述、19年分の小沢氏不起訴処分めぐり 
東京第1検察審査会

小沢一郎前民主党幹事長の資金管理団体の平成19年分の
政治資金収支報告書について、
小沢氏の政治資金規正法違反容疑の不起訴処分について
審査している東京第1検察審査会が、
東京地検特捜部の担当検事を呼び、意見を聴いていたことが
8日、分かった。
不起訴とした理由などについて説明を受けたとみられ、
今月中にも1回目の議決が出される可能性が出てきた。

小沢氏ををめぐっては、16、17年分の同容疑について、
異なる構成メンバーの東京第5検察審査会が先に審査しており、
今年4月末、11人の全員一致で「起訴相当」と議決。
再捜査した特捜部が5月に再び不起訴としたため、
2回目の審査を行っている。改めて「起訴すべき」と
議決すれば、東京地裁が指定する弁護士によって、
強制起訴されることになる。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 12:37:59  [返信] [編集]

普天間移設、政府に「滑走路1本、沖合移動」案

 沖縄県の米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の
代替施設に関し、政府が、同県名護市辺野古に2本の
滑走路をV字形に配置するとした
2006年の日米合意を見直し、滑走路を1本にして
位置を沖合に移動させる案を検討していることが
明らかになった。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 12:31:16  [返信] [編集]

「郵政法案、9月国会で」民主、全特へ文書

 民主党は7日、全国郵便局長会(全特)に対し、
郵政改革法案について「9月の臨時国会において
最重要法案として速やかに成立させる」とする
枝野幹事長名の文書を送付した。

参院選で自民党と競り合う改選定数1の選挙区を
中心に、集票力のある郵政関係者に改めて協力を
要請する狙いがあるとみられる。
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 12:10:59  [返信] [編集]

JP労組 遅配横目に選挙活動
7月8日7時55分配信 産経新聞

 郵便事業会社(日本郵便)の宅配便「ゆうパック」に30万個超の遅配が発生したことが問題となったが、参院選で民主党比例代表候補を擁立している日本郵政グループ労組(JP労組、約23万人)は、あまり気にせず選挙活動を続けている。労組側は今後の遅配対応について「組合として現状を把握していないので、コメントできない」としている。

 今回の遅配は、中元商戦で配達量が増える今月1日に、ゆうパックと「ペリカン便」を統合したことが要因。初日から混乱が起きていたにもかかわらず、客への情報提供が4日になるなど日本郵便のずさんな対応が明らかになっている。

 一方、こうした事態にJP労組側は「客に迷惑をかけないように解決しなければならない」と会社側に要請したが、組合員に具体的な遅配対応や、集票活動の自粛は求めなかった。

 JP労組はその理由について、「組合員イコール社員だ。社員として適切な対応をしているからだ」と説明している。
Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 11:59:26  [返信] [編集]

菅首相、島根県でも候補者の出身地間違える
7月7日17時58分配信 産経新聞

 菅直人首相(民主党代表)は7日、松江市内での街頭演説で、鳥取県出身の民主党候補を紹介する際、「島根で生まれ育った」と紹介した。

 首相は同日の鳥取県米子市内での街頭演説でも、民主党候補の名前を間違えて紹介している。


名前や出身地を間違えて応援演説するあたり首相の素質をうかがわせるよ。
サミットでは、ロシア大統領と韓国首相の名前を言えなかったしな。信頼感ゼロ。
Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 11:55:30  [返信] [編集]

「サカノ!」 首相が候補者名を間違え支持者に突っ込まれる
7月7日14時0分配信 産経新聞

 菅直人首相は7日昼、鳥取県米子市内で行った街頭での応援演説で、民主党候補の名前を間違えて紹介した。首相は「坂野真理」と言うべきところを「サカイマリ」と発言。集まった支持者らから「サカノ!」と突っ込まれたため、慌てて正しい名前を言い直した。
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 12:40:17  [返信] [編集]

普天間、「政治とカネ」どこへ? 参院選、低調論議に不満の声

 終盤戦に入った参院選(11日投開票)で消費税増税が
争点化する中、米軍普天間飛行場移設や「政治とカネ」、
雇用といった重要問題に関する論議は低調だ。
そんな状況に湖国の関係者から不安や不満の声が上がっている。

 ■消費税増税が争点化、陰に隠れ
 「普天間問題をうやむやにし、辺野古への移設を強行するのではないか」。
琉球の歴史や文化を学ぶ「いちゃり場・沖縄会」代表で、
沖縄出身の高間エツ子さん(59)=湖南市=は疑念を抱く。

 「最低でも県外移設」を掲げた鳩山由紀夫前政権は
普天間問題で迷走した末、移設先を名護市辺野古とする
日米共同声明を出した。
現政権も声明を踏襲する方針を示す。
高間さんは「また裏切られたという気持ち」と語気を強め
「普天間は沖縄だけの問題ではない。
選挙では日本が今後どう歩むのかが問われている。
見て見ぬふりをしないで」と求める。

 鳩山前首相と小沢一郎前民主党幹事長の「政治とカネ」問題が
政治不信を増幅させ、参院選公示前には現職閣僚の
事務所費問題も持ち上がった。
滋賀県市民オンブズマン代表の浅井秀明さん(61)=日野町=は「政治家は公金の使い道をチェックするのが仕事。
金銭に対する透明性を高めるべき」と強調。
「国民の信頼を得るため、しっかり説明し、
責任を果たしてほしい」と話す。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 12:36:16  [返信] [編集]

選挙前だからね。

それに言う事をコロコロ変える民主党員の言葉など

信用できません。

先の衆院選での「最低でも県外、できれば国外」という

言葉の結末がどうなったかを考えれば当然の事。
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 12:34:25  [返信] [編集]

労働組合からの献金と

宗教団体からの献金を禁止しろ!
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 12:33:01  [返信] [編集]

また曖昧な事を言うな!もう辺野古か現状維持しかないだろうよ。

沖縄県に候補者も立てないしやる気ないんだろ。

ホント今までで一番、最悪の政権ですわぁ。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 12:29:47  [返信] [編集]

選挙前だけ、都合の良いウソを付く民主党。

詐欺の常習犯みたいだね(笑)
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 12:27:55  [返信] [編集]

だいたい、憲法九条は改正しないで米軍だけ追い出すとか、
政治家なら現実的でないことぐらい分かるだろ
あちこち自分たちの支持者にいい顔しすぎなんだよ

民主党のマニフェストは何ひとつ実現されてないって
ネットで話題になってるぞ
テレビや新聞が味方でよかったなよ!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 667 668 669 (670) 671 672 673 ... 905 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project