衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 12:34:25
[返信] [編集] 労働組合からの献金と 宗教団体からの献金を禁止しろ! |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 12:33:01
[返信] [編集] また曖昧な事を言うな!もう辺野古か現状維持しかないだろうよ。 沖縄県に候補者も立てないしやる気ないんだろ。 ホント今までで一番、最悪の政権ですわぁ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 12:29:47
[返信] [編集] 選挙前だけ、都合の良いウソを付く民主党。 詐欺の常習犯みたいだね(笑) |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 12:27:55
[返信] [編集] だいたい、憲法九条は改正しないで米軍だけ追い出すとか、 政治家なら現実的でないことぐらい分かるだろ あちこち自分たちの支持者にいい顔しすぎなんだよ 民主党のマニフェストは何ひとつ実現されてないって ネットで話題になってるぞ テレビや新聞が味方でよかったなよ! |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 12:26:11
[返信] [編集] お得意の、また二枚舌か。 日米合意踏襲すると言ったくせにネ。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 12:24:37
[返信] [編集] 普天間移設、強行しない=首相 菅直人首相は6日夜のTBSの番組収録で、米軍普天間飛行(沖縄県宜野湾市)の代替施設の位置や工法を8月末までに決めるとし日米合意に関し「専門家の議論が終わったからといって、 何か強行に、それで着工するとは考えていない」と述べ、 沖縄の理解を得ながら慎重に進めていく考えを強調した。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 9:32:18
[返信] [編集] 民主党は、この10ヶ月間で何が出来たのか、 ばらまき手当だけ。 官僚支配と国民生活を言うより、素人政治家の訳の分からない 施策が大問題と思います。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 9:30:12
[返信] [編集] 既に下野すべき状況だろ。 赤字国債発行した時点で公約違反だろ。 暫定税率なくしてねーだろ。 子供手当て半額支給だろ。 埋蔵金はどこいったんだよ。 ・・・ |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 9:27:07
[返信] [編集] 子ども手当て、普天間問題、数々のブレ、そして政治とカネ絡みの犯罪・・・ 全部、下野の条件に当てはまります。 「クリーンな政治」とアピールしていたのに、汚かったよね? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 9:25:51
[返信] [編集] ガソリンが安くなるどころか、高くなってんだよ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 9:23:53
[返信] [編集] 公約違反なら下野って・・・ いかにも公約を守ってますみたいな言い方やめてくれ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 9:19:17
[返信] [編集] 現時点で既に、公約違反ばかりだよ! 暫定税率廃止・高速料金無料化・国債発行による借金増加等・・・ |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 9:17:07
[返信] [編集] 公約違反なら下野も=小沢氏が決意 民主党の小沢一郎は6日午後、熊本県天草市の御所浦島で街頭演説し、 「官僚支配をぶち壊して国民の生活第一という政治を実現したい」と強調、 「民主党政権で『(言っていることと)違うじゃないか』ということなら、 次の選挙で(政権を)代えてください。 |
Re: やっぱり短命の菅政権 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 8:54:17
[返信] [編集] 自分たちの事を棚上げして、他人のせいにする菅内閣の性格がそのまんまでてますな。初期対応を大きく誤ったのは国。それを忘れてはならない。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山田農水相、宮崎県の対応を批判 7月7日1時28分配信 TBS 「国家的な危機管理のいわゆる封じ込めというものに対する危機意識が、県に足りないのではないかという気がします」(山田農水相) 山田農林水産大臣はこのように述べ、宮崎県内でワクチン接種に同意していない農家が1戸残っていることについて、例外は認められないとして殺処分の必要性を指摘しました。 そのうえで口蹄疫特別措置法に基づく強制的な処分についても、以前から国として東国原知事に指示していると説明し、県の対応の遅れを批判しました。 「一刻も早い清浄化実現による危機の脱却に向け全力を挙げてほしい」(菅首相) 一方宮崎市で5日、半月ぶりに口蹄疫への感染疑いのある家畜が発見されたことをうけて菅総理はこのように述べ、内閣として引き続き口蹄疫の封じ込め策に総力をあげて取り組むよう関係閣僚に指示しました。 (06日16:35) |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 8:48:42
[返信] [編集] 状況が不利になったらマスコミ批判する民主党諸君、マスコミに不満があるなら質問状とかで具体的に批判しろよ。マスコミは明らかに民主党シンパだぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自民、日刊ゲンダイの記事で中央選管に質問状 7月6日22時57分配信 産経新聞 自民党は6日、参院選公示後の夕刊紙「日刊ゲンダイ」(日刊現代発行)の記事や見出しが公職選挙法(法定外、脱法文書の領布禁止)違反の恐れがあるとして、大島理森幹事長名で中央選挙管理会の伊藤忠治委員長あてに質問状を提出した。 日刊ゲンダイは公示後、「民主党への投票が最良の選択」(6月29日付)や「迷わずに民主党へ投票しよう」(7月3日付)などの見出しを付けて記事を掲載した。 公選法では国民が選挙で適正な判断をするための『報道と評論』を認めている。これを踏まえ、自民党の質問状は日刊ゲンダイの見出しや記事について「民主党や同党公認候補者への投票を、端的に、直接的に、あからさまに求める表現で埋め尽くされている」と指摘。 また「根拠薄弱で抽象的な他党批判をした上で、民主党礼賛の一方的な記事に終始している」として、「報道や評論」には該当せず、公選法に抵触するのではないかとしている。 |
Re: 参議院議員選挙に於ける公明党の戦略 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 21:58:30
[返信] [編集] >>1 民主党が声をかけてくれたら、いつでも連立を組みますということでしょ。 民主が政権をとったとたんに、小沢さんと非常に親しかったという引退していた、 市川元書記長を現役復帰させるぐらいですからね。 http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010801000329.html |
参議院議員選挙に於ける公明党の戦略 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 21:49:21
[返信] [編集] 選挙区で候補者を持たない公明党は自民党支持者には自民党を応援するから比例は公明党に入れたくださいとの電話を掛けてますが民主党の支持者にも同じ内容の電話を掛けてます。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 20:23:28
[返信] [編集] 消費税は、広く薄く公平に徴収する性質だから15%ぐらいまであげるのは賛成だけど、逆に所得税は大きく下げてもらいたいな〜。 もっと、皆に「稼ぐ気」をおこさせる税制改正が必要だと思う。 かつ、外人には特別税を課して日本に入国するハードルをあげてもらいたい。 |
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 18:29:58
[返信] [編集] 子供手当てや高校無償化は本当に支援が必要な層に実質負担増 だったり外国人に金が流れたり穴だらけ。 消費税還付という発想も穴だらけ脱税悪用され放題で制度 として成り立たなさそう。 民主党に政策を考えるだけの能力は0に等しいと思う。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 18:27:06
[返信] [編集] 消費税は上げるのは決定事項だけど、 どのようにするかの詳細については未定。 子ども手当は出すけど、財源は未定 高速道路は無料化するけど、財源や時期は未定 去年の夏も同じレベルの話だった。 去年の夏は「野党」だったから、それでもよしとした国民が 多数いたため政権を取れた。 政権与党となった今「詳細は未定」のまま選挙を戦うってのは ズルくないかい??? 完全に後出しジャンケンじゃねぇ〜か。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band