和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 世耕大臣!(259)
  
2: 日本国 自由民主党(426)
  
3: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
4: 日本保守党(14)
  
5: 国防のため、改憲を。(35)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
7: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
8: 立憲民主党(304)
  
9: 日本共産党。(697)
  
10: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(138)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 676 677 678 (679) 680 681 682 ... 905 »

Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/19 16:14:10  [返信] [編集]

無駄削減「せいぜい2兆円」=消費税上げの必要性指摘―官房長官

 仙谷由人官房長官は18日夜、BS朝日の番組収録で、
事業仕分けなどによる歳出削減に関し「残りせいぜい(無駄を)
2兆円切れればいいところだ」との見通しを示した。
また、昨年の民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)に
ついて「のんきな構想で作ったが、税収が当初予算(の見通し)
よりも減った」と指摘し、消費税引き上げが必要との
認識を示した。
 参院選で民主党の獲得議席目標については、
「首相の言っている54が目標ラインだ」と述べる一方、
「極めて楽観的希望としては過半数の60を超えたい」と述べた。
 官房機密費(内閣官房報償費)については、
使途を原則公開する方向で検討する考えを示した。
ただ、公開時期については「何十年か先の話だ」と語った。 

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/6/19 7:49:49  [返信] [編集]

高速道無料化、前原国交相「公約修正してない」 

2010年6月19日1時36分

 民主党の参院選マニフェスト(政権公約)で、高速道路無料化の記述が昨年の衆院選時から変わったことについて、前原誠司国土交通相は18日の閣議後会見で「修正されたとは思っていない」との認識を示した。細野豪志・民主党幹事長代理は17日、「若干の修正をした」と述べており、公約修正をめぐる認識のずれが表面化した。

 衆院選マニフェストでは「高速道路を原則無料化し、地域経済の活性化を図る」とし、所要財源を1.3兆円と明記。今年度から段階的に無料化し、12年度には完全実施する「工程表」も盛り込んでいた。しかし参院選向けでは工程表も財源の記載もなくなり、記述も「公共交通の状況に留意し、段階的に原則無料にする」と変わった。(鳴澤大)
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201006180626.html
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:39:05  [返信] [編集]

マニフェスト修正するなら、合理的な説明をするべき。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:37:53  [返信] [編集]

恥ずかしげもなく民主党はまだ「マニフェスト」だって??
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:35:36  [返信] [編集]

消費税は上げない。
財源はいくらでもあります。
無駄排除と仕分けと埋蔵金でやっていけるんです。
と、豪語していたのにね。

期待もしていなかったけど、がっかりした。
そして、民主党政権では、将来の希望が
全く持てなくなったね。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:33:38  [返信] [編集]

これほど変えるとは・・・

民主党のマニフェストは選挙対策の役目しかありません。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:31:31  [返信] [編集]

外国人参政権は、
明記しないなら、法案提出しないでほしい。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:30:21  [返信] [編集]

今回も、外国人参政権はマニフェストに入っていないんですね。
衆院議員選挙よりも国民のチェックが厳しくなってきました。
総裁選のために国会が機能せず、なのに会期を延長すること無く、結果的に54%しか法案を成立出来なかった歴代最低の無能内閣です。
マニフェストに無かった外国人参政権を他の法案より先に成立したら、それこそ?????
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:28:22  [返信] [編集]

1兆7500億を民主党は中国へバラマキ! 嘘の様で本当の話!
民主党は中国へ黄砂対策?の名目で無償援助を決定している。
この事実は殆どの国民が知らないのも事実。
定額給付金で2兆円のバラマキに成果がないと散々
野党時代に文句を言っていたが
民主党は何の成果がでるのか何も公表していない。
説明責任も果たさない。
民主党はマニフェストで票を集め、マニフェスト以外を
実行する詐欺集団だネ。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:26:23  [返信] [編集]

何より腹が立ったのは、自民党の消費税10%を引用した事!

子供手当の満額支給ならずも、単なるインパクトのある額と
小沢が決めただけなのに、財源不足を「民意を尊重して」と
国民のせいにしているし。

未だに満額期待していた馬鹿親達が、自民が反対したから
満額にならなかったと言ってるのを聞きました。
きっと、消費税も、自民が言ったからと言い出すんでしょうね。
卑怯な手口に早く気がついて・・

民主が国民の皆さんって言う言葉何度も出てくるけど
日本国の皆さんと言ってる口調では無いという事を。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:24:37  [返信] [編集]

外国人参政権をどうするのかはっきり明記してほしい。

子供手当の外国人支給や、高校無償化(朝鮮学校も)も

見直すのか、継続なのか明記してほしい。

あいまいなままにして、過半数取ったらやるなどと

姑息なことはしないでもらいたい。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:23:07  [返信] [編集]

マニフェスト詐欺の民主党です。

もう騙されません。

他党の10%を引用して、

まさに、「他人のふんどしで相撲を取る」ですね。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:20:59  [返信] [編集]

民主党ははこの八ヶ月間のことを完全に
「なかったこと」にするつもりですね。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:17:38  [返信] [編集]

1つも守らない民主党のマニフェストてぇ

何の意味もないのに・・・やめれば。
Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む!
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 17:14:55  [返信] [編集]

公約を守れ民主党!!

私たちの1票を返してよ!!

ガソリン価格が安くなってほしいです。

家計に影響します。
Re: 徳島で徳教組に殴り込みをかけた右翼系市民団体の在特会が和歌山市内で街宣活動を行うらしい
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 2:31:03  [返信] [編集]

この在特会とよく行動をともにする右翼系市民団体に「主権回復を目指す会」というのがある。

この主権回復を目指す会というのは、太地町のイルカ漁を批判的に取り上げた
米ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」について上映阻止の運動を行っている中心的な団体の一つと言われている。

仁坂知事が、県議会本会議で、「一方的な価値観や間違った情報に基づいて
イルカ漁を批判していると受け止めている」と答弁しているため、
こういう団体は、仁坂知事を持ち上げ、逆に、敵対する団体は、仁坂知事を批判する
という構図が起こりつつあるようだ。

こういう事情があるため、以前よりは今回の在特会の和歌山での街宣は、おもしろそうだというところも
あるのかもしれない。
Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 23:29:40  [返信] [編集]

このサイトのスレって反民主が多いですねー

もともと自民党支持者だけど逆に民主党応援したくなったよ
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 22:07:53  [返信] [編集]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000635-san-pol
蓮舫大臣が発言修正 「一番を目指すの当然」

6月17日20時53分配信 産経新聞

 蓮舫行政刷新担当相は17日、産経新聞などのインタビューで「(日本が)科学技術の分野で一番を目指す。あるいは他の分野でも一番を目指すのは当然だ」と述べた。昨年の行政刷新会議の事業仕分けで、次世代スーパーコンピューター開発に関し「2位ではだめか」とした自らの発言を修正した格好だ。

 蓮舫氏の発言をめぐっては野党が国会で追及したが、蓮舫氏は「発言の一部を切り取って指摘をされるが、事業仕分けは私の一言だけがすべてではない。事業仕分けは事業の手段が適切かどうかを問うのであり、指摘はまったくあたらない」と反論した。

 自民党が「いちばん。」のキャッチフレーズをポスターや参院選マニフェスト(政権公約)に使用していることについては、「どうぞご自由にということ」と述べた。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 22:06:50  [返信] [編集]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000635-san-pol
蓮舫大臣が発言修正 「一番を目指すの当然」

6月17日20時53分配信 産経新聞

 蓮舫行政刷新担当相は17日、産経新聞などのインタビューで「(日本が)科学技術の分野で一番を目指す。あるいは他の分野でも一番を目指すのは当然だ」と述べた。昨年の行政刷新会議の事業仕分けで、次世代スーパーコンピューター開発に関し「2位ではだめか」とした自らの発言を修正した格好だ。

 蓮舫氏の発言をめぐっては野党が国会で追及したが、蓮舫氏は「発言の一部を切り取って指摘をされるが、事業仕分けは私の一言だけがすべてではない。事業仕分けは事業の手段が適切かどうかを問うのであり、指摘はまったくあたらない」と反論した。

 自民党が「いちばん。」のキャッチフレーズをポスターや参院選マニフェスト(政権公約)に使用していることについては、「どうぞご自由にということ」と述べた。
Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 22:05:23  [返信] [編集]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000635-san-pol
蓮舫大臣が発言修正 「一番を目指すの当然」

6月17日20時53分配信 産経新聞

 蓮舫行政刷新担当相は17日、産経新聞などのインタビューで「(日本が)科学技術の分野で一番を目指す。あるいは他の分野でも一番を目指すのは当然だ」と述べた。昨年の行政刷新会議の事業仕分けで、次世代スーパーコンピューター開発に関し「2位ではだめか」とした自らの発言を修正した格好だ。

 蓮舫氏の発言をめぐっては野党が国会で追及したが、蓮舫氏は「発言の一部を切り取って指摘をされるが、事業仕分けは私の一言だけがすべてではない。事業仕分けは事業の手段が適切かどうかを問うのであり、指摘はまったくあたらない」と反論した。

 自民党が「いちばん。」のキャッチフレーズをポスターや参院選マニフェスト(政権公約)に使用していることについては、「どうぞご自由にということ」と述べた。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 676 677 678 (679) 680 681 682 ... 905 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project