衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: やっぱり短命の菅政権 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 23:14:37
[返信] [編集] 【政治】菅直人首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言 喜納参院議員が暴露 菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代直後、民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)に対し、 「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語っていたことが15日分かった。 首相は23日に沖縄訪問を予定しているが、就任前とはいえ、国土・国民の分離を主張していたことは大きな波紋を呼びそうだ。 喜納氏が、鳩山前政権末に記した新著「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)で明らかにした。 この中で喜納氏は政権交代後、沖縄の基地問題に関して菅首相と交わした会話を紹介。 喜納氏が「沖縄問題をよろしく」と言ったところ、首相は「沖縄問題は重くてどうしようもない。 基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。 喜納氏は著書の中で「半分ジョークにしろ、そういうことを副総理・財務相であり、 将来首相になる可能性の彼が言ったということ、これは大きいよ。非公式だったとしても重い」と指摘している。 6月16日0時2分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000501-san-pol |
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 23:13:48
[返信] [編集] 【政治】菅直人首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言 喜納参院議員が暴露 菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代直後、民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)に対し、 「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語っていたことが15日分かった。 首相は23日に沖縄訪問を予定しているが、就任前とはいえ、国土・国民の分離を主張していたことは大きな波紋を呼びそうだ。 喜納氏が、鳩山前政権末に記した新著「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)で明らかにした。 この中で喜納氏は政権交代後、沖縄の基地問題に関して菅首相と交わした会話を紹介。 喜納氏が「沖縄問題をよろしく」と言ったところ、首相は「沖縄問題は重くてどうしようもない。 基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。 喜納氏は著書の中で「半分ジョークにしろ、そういうことを副総理・財務相であり、 将来首相になる可能性の彼が言ったということ、これは大きいよ。非公式だったとしても重い」と指摘している。 6月16日0時2分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000501-san-pol |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 23:13:01
[返信] [編集] 【政治】菅直人首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言 喜納参院議員が暴露 菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代直後、民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)に対し、 「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語っていたことが15日分かった。 首相は23日に沖縄訪問を予定しているが、就任前とはいえ、国土・国民の分離を主張していたことは大きな波紋を呼びそうだ。 喜納氏が、鳩山前政権末に記した新著「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)で明らかにした。 この中で喜納氏は政権交代後、沖縄の基地問題に関して菅首相と交わした会話を紹介。 喜納氏が「沖縄問題をよろしく」と言ったところ、首相は「沖縄問題は重くてどうしようもない。 基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。 喜納氏は著書の中で「半分ジョークにしろ、そういうことを副総理・財務相であり、 将来首相になる可能性の彼が言ったということ、これは大きいよ。非公式だったとしても重い」と指摘している。 6月16日0時2分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000501-san-pol |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:39:24
[返信] [編集] 参議院は通ってしまう可能性があるからだと言われていますが。 民主主義否定の民主党!! |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:37:21
[返信] [編集] 選挙が第一。民主党。 国会そっちのけで地元に帰ってる議員が多くて 問責決議案が通る可能性でもあるのか? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:33:04
[返信] [編集] 問責を出すか出さないかは野党の自由。 参院本会議を開くことは決められていること。 同じ土俵で語ることでは無い。 何を考えているんだ? 急に権力を握った賢くない人間は権力を振りかざして 横暴な行為をする、という見本のような事例。 不信任案の提出は議員の権利であり、選挙で国民に選ばれた 議員の権利を脅迫で取り下げさせるなんて許されることではない。 否決すればいいだけなのに、傲慢にも程がある。 |
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:29:26
[返信] [編集] 郵便受け代わりにしか使っていなかった荒井の知人宅に 事務所費4000万円も出していて、 はやぶさ2号機の研究費は3000万円に激減させた 民主党だものなぁ。そりゃ常識は通じないわな。 |
Re: やっぱり短命の菅政権 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:27:56
[返信] [編集] 大丈夫か菅内閣・スキャンダル続出 蓮舫痴漢秘書を隠したのか 日刊ゲンダイ【政治・経済】2010年6月16日 掲載 組閣前は強硬に否定していた ●枝野幹事長は天下り法人から献金 組閣からまだ1週間。今度は菅内閣の目玉大臣、蓮舫行政刷新相(42)にスキャンダル発覚である。公設秘書が痴漢をしていた。しかも、蓮舫が入閣まで秘書のハレンチ行為を“隠蔽”していた疑惑まで浮上している。 痴漢をしていたのは蓮舫の公設第1秘書(32)。2日午前2時5分頃、豊島区池袋の路上で、自転車で追い抜きざまに飲食店の店員(18)のスカートをめくり、尻を触って逃げていた。 女性が巡回していたパトカーに「あの人、痴漢です」と訴えたことから、警官が秘書を呼びとめ、池袋署に任意同行、事情を聴いた。当初「知らない」と否定していたが、「スカートの中を見たくてやった」と認めたという。女性が「早く帰りたい」と被害届を出さずに帰宅したため、朝4時過ぎ、注意して帰宅させている。 「男性は2〜3年前から公設秘書をしている。政治家志望だと聞いています。性格はおとなしくてマジメ。7月の参院選で再選を目指す蓮舫のために、学生ボランティアを束ねていた。酒を飲んでいたらしいが、痴漢をするタイプじゃない。ただ、蓮舫は裏表が激しい。ストレスをためていたのかもしれません」(民主党関係者) ちょうど2日は、鳩山首相が両院議員総会で辞意を漏らした日。男性秘書はすぐに弁護士に相談し、蓮舫に事件を報告したという。 問題は、蓮舫がこの痴漢事件を隠し通そうとした疑いがあることだ。3日にメディアが蓮舫本人に事実関係を確認したが「痴漢とは聞いていない」「刑事事件になっていない」「女性の言い分と食い違いがある」……の一点張りだった。公設秘書が痴漢をしたことを認めようとしなかった。 「もし、公設秘書が痴漢をしていたことが事前に分かっていたら、さすがに菅首相も蓮舫の入閣を渋ったはず。蓮舫が組閣まで事件を隠したかったのは間違いないでしょう。不自然なのは、男性はいつもと変わらず4日まで議員会館で仕事をしていたのに、4日付で依願退職したことです。当時は、早ければ4日にも組閣するとみられていた。組閣直前に尻尾を切ろうとしたのではないか」(政界関係者) いま頃になって蓮舫は、「女性として、娘を育てる母として、あってはならないことだ」と、もっともらしいことを言っているが、だったら、なぜ組閣前は「刑事事件になっていない!」と言い張っていたのか。 日刊ゲンダイ本紙の取材に対して、大臣室は「蓮舫事務所から返事をさせる」と約束したが、返事はなかった。 菅内閣は「クリーン」を売り物にしてスタートしたが、荒井聡戦略相の「事務所費疑惑」を皮切りに次々にマイナス材料が発覚。枝野幹事長が、仕分けすべき「天下り法人」の理事から巨額の政治献金を受けていたことも問題になり始めている。 菅内閣が延長ナシで国会を閉じたのは、国会を開いていたら野党から攻撃されて支持率が下がると懸念したからだ。しかし、もう一発、大きな疑惑が発覚したら国会が閉じていようが、菅政権は苦しくなる。政界の裏側では、菅首相本人の超ド級のスキャンダルが囁かれている。民主党はこのまま7月11日の参院選までたどりつくのか。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:25:42
[返信] [編集] 多数決だから、野党の意見が反映されにくいのは仕方がないが、 これはその意見すら言わせないという行為。 自分たちの好き勝手にやりたいだけで、 日本を良くしようなんて思ってないという 心根がよく表れているよ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:21:31
[返信] [編集] 民主党の正体って一体なんだよ? 野党時代に自分達が散々やって来た事だろ。 自分達の言い分だけゴリ押しして国民の声を握りつぶすとは 政党と言えるのか? 数を握れば国を握ったと思っているのか! 気に入らない議案が提出されたから本会議は開かない、ですか。 こんな狭量な政党が日本を元気になんかできるわけない。 |
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:17:25
[返信] [編集] 公開領収書に漫画やマッサージ費=荒井戦略相の事務所費 何とか還元水はダメで、少女マンガ代や、 キャミソール代はOKな理由を具体的かつ簡潔に説明しろ。 おたくの蓮舫さんは、自民党議員の事務所経費疑惑には、 「金額は問題ではない」と一番厳しく追及してましたが… 相変わらず、民主党の不祥事は厳重注意で実害なし、 他党の不祥事は辞職ですか? |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:13:41
[返信] [編集] 民主党平田議員は、前の官房長官平野と同じで大手企業の労組上がり。 国会運営を労組団体交渉と勘違いしてるようだ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:09:48
[返信] [編集] 党利党略過ぎないか??? これが 日本の議会政治の 現実とは。 情けない。 |
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:08:06
[返信] [編集] 問責決議を撤回しないと・・・ この平田って男は何考えてるんだ? 「問責撤回せねば本会議開かぬ」って脅しじゃないか? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:05:49
[返信] [編集] これが民主主義か?国民の意思か? 民意は完全無視か?ふざけてるよ! |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 17:03:43
[返信] [編集] 問責撤回せねば本会議開かぬ=参院民主 民主党の平田健二参院国対委員長は16日午後の記者会見で、菅直人首相、荒井聡国家戦略担当相の各問責決議案と、江田五月参院議長不信任決議案を野党が取り下げない限り、参院本会議を開かない考えを示した。 |
Re: やっぱり短命の菅政権 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 16:52:29
[返信] [編集] 問責撤回せねば本会議開かぬ=参院民主 6月16日14時45分配信 時事通信 民主党の平田健二参院国対委員長は16日午後の記者会見で、菅直人首相、荒井聡国家戦略担当相の各問責決議案と、江田五月参院議長不信任決議案を野党が取り下げない限り、参院本会議を開かない考えを示した。 |
Re: 自民党安楽死実施法案の早期成立を願う!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 14:07:21
[返信] [編集] 国民に巨額の借金を背負わせた自民党はとっとと逝ってよし |
Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 12:22:08
[返信] [編集] NY原油、高値更新! 【ニューヨーク時事】15日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、堅調な欧米株価を背景に世界的な景気先行き懸念が後退し、大幅続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月7月物は前日終値比1.82ドル(2.4%)高の1バレル=76.94ドル |
Re: やっぱり短命の菅政権 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 8:30:02
[返信] [編集] >>43 統治能力がないなら、政権を返上しろよ。 自分の能力にあわせて、国家・国民を「分離」するな! 菅首相の統治能力は、ひいき目に見ても「東京」だけじゃないか?地方も沖縄同様「切り捨て」されるな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band