和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(693)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(57)
  
3: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 678 679 680 (681) 682 683 684 ... 957 »

Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/9/5 23:23:53  [返信] [編集]

ダムも今まで何とか乗り越えてきたが 放水量より雨量が越していたらダムがアップアップする
龍神の桁外れの雨量など分かった上で予測不可能とは言えないだろう 今までの台風では下流の我々はダムに助けて貰っていただろうが
ダムができてから我々はダムによって排水量が読めないし 雨の感覚が麻痺している

ダムの管理人の判断で下流の者は地獄にも天国にもなる 今回は管理者の判断が遅すぎだった
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/9/5 21:33:57  [返信] [編集]

ダムの放流量を今見ました。ダムの機能が破綻しているのが、良くでてます(by和歌山H.P)

Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/9/5 18:56:13  [返信] [編集]

今回言いたいことが山にように 

中津の非常用発電機がなんであんな低い位置に設置してるんや!
水量が増えたら沈んでしまうのみえみえや!

今回 電柱が何本も倒れてライフラインがストップ 
その地点でなでって問題がある 

一回目のサイレンその地点ですでに美山生コン シナノ生コンの姿が消えた 
美山支所の駐車場に水が来てるってことは すでに何軒も流されている

避難警告を出しているから自主的に避難するだろう・・・
バカか 川沿いに道があるんだどうやって避難しろってゆうんじゃ 

町長がマイクをもって怒鳴っているころは、美山支所周辺はすでに飲み込まれていた 

前日500ミリの雨量でダムの人計算できんのかぁあんたらは
ダム決壊のおそれだって 水量を増やせば田んぼばダメになるって

今回の経験を生かしてこれからは・・・そんな問題や無い
とっさの判断が鈍いやろうに 我々下の者は、あんたらに任せられん・・・

                     続く・・・
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

ナノ 2011/9/5 15:36:39  [返信] [編集]

以前地元紙で告知見かけた「防災わかやま メール配信サービス」今回、県HPと合わせ結構役に立ちました。(残念ながら断水・停電・道路・交通情報までは配信無かったですが)自分の携帯は古い機種ですが、対応可。深夜早朝関係なく配信され平時は煩わしく感じてしまう事もあるので、必要最小限の登録が良いと思います。

固定電話が使えずPCネットが切れたとしても、311の時に携帯で通話は不可能でも首都圏の知人と携帯メールでやり取り出来ました。311以降、非常袋に手回し式携帯充電器入れて備えています。

今回、警報・注意報の他に、河川水位情報・ダム放流情報・土砂災害警戒情報・避難発令情報が配信されてきました。放送が聞き取れずとも、同じ内容が発令あり次第文字になってメールで来るので分かりやすいです。まだの方、よければ登録されてみて下さい。(回し者ではありません^^;)

以下アドレスへ空メールを送ると、登録手続きリンクが送られてきます

regist@bousai.pref.wakayama.lg.jp


Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/9/5 12:29:20  [返信] [編集]

和歌山県のHPが一番情報多いですね。
携帯は無理ですが。断水・停電・道路・交通全部ありましたよ
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/9/5 12:25:27  [返信] [編集]

やっと美山の人と携帯が通じて、安否が確認出来て、涙がでました
美山の状態を聞くにつれて、心痛みます
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

ご意見番 2011/9/5 12:19:10  [返信] [編集]

災害時に役に立たない防災無線?何億も税金を投入して。結果犠牲者が。今までのハレンチ事件とは次元が違います。町長の責任問題を追求しなければ。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

やまんば 2011/9/5 9:39:11  [返信] [編集]

被災されたみなさまにお見舞い申し上げます。

未だに被害の実態を把握出来ない状態だそうですが、少しでも早く日常の生活を取り戻せるようにしたいものです。私も大したことは出来ませんが、協力したいと思います。

断水については復旧しつつあるようなので安心しました。
断水はしましたが、迅速な給水活動の開始で非常に助かりました。上下水道課の対応なかなかのものでしたね。ただ、ポリタンクを準備してなく、買いにいったのですが、すでに売り切れでした。

今回、中津美山の情報の収集が出来ずに、防災本部も有名無実なもになってしまったみたいで、孤立した人たちも多かったみたいです。現場に居合わせた役場職員が中心になって救助活動を行って、被害を最小限に食い止めたところもあったと聞いています。

今回の教訓から今後の課題も出てくると思いますが、一日も早い復旧とより安全な町づくりをお願いしたいですね。とりあえずは、情報の収集と適切な情報の発信をお願いしたいところです。


ところで、嘘か本当か知りませんが、この期に及んで目立つことしか考えていなかった偉いさんがいたという話です。夜中にわざわざ名前を出してリーダーシップをアピールしたかったのでしょうか?しかも、ネット回線がダウンした美山中津の被害状況も確認出来ず、災害対策本部としての機能を失っていたにも関わらず、被害の状況を確認して対応することよりも、マスコミの取材準備に忙しかったとか。マスコミに対して、取材に来るように言っていたとか。もしもこれが事実なら人間として信じられないことですね。目立つことに失敗すれば、今度は復旧復興に便乗してまた私腹を肥やすことを考えるのでしょうか。。。。。。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/9/5 5:43:22  [返信] [編集]

水道に関しての情報、道に関しての情報ぐらいはH.Pに発表して欲しいです。
中津の親戚に物資もって行きたいけど、道が壊滅やし
PCはつぶれたけど、携帯でも確認はできるので、お願いします

Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/9/4 21:33:14  [返信] [編集]

言い忘れや 
「日高川町長のOOOです」声が割れてなんや分からんかった
町長の好きな人は、町長さんの呼びかけで助かったって言ってた人は なんも災害が無かった

でもなんて言っているのか分からなかったと言っている人は家もなんも失っている・・・

興奮が緊張感を呼びより効果が出るのか・・・
あの雨の中 割れてしまった声災害時に逆効果だ冷静な透き通った声が一番なのでは

今回の町長の声は逆効果だったね  
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/9/4 21:26:16  [返信] [編集]

こんな時こそネットですよ
最新情報を町のHPで公開していち早く住民の皆さんに分かってもらえるように

早くから職員を呼んでもなんもしないままって・・・
暗いから・・・いち早く情報が分かっていたらって思うね 

今回だけは俺ももうダメだって思った4WDでなかったら死んでたね
Re: 民主党ってどうなん
ゲスト

ナノ 2011/9/4 18:43:47  [返信] [編集]

台風12号 災害対策本部、設置されてる様子

http://blog.shuheikishimoto.jp/archives/52672609.html

代表選にぎわしたM原さんが副本部長ですか。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 18:18:06  [返信] [編集]

夜中サイレンなるし、情報ないから、真っ青になりました生きたこごちしなかっよ
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 17:52:51  [返信] [編集]

何でこんなときに役場のホームページは見られへんねや!
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

ナノ 2011/9/4 14:43:35  [返信] [編集]

5時ピークに水量下降し仮眠できました。
10分おきデータ更新されてます。

和歌山県 河川雨量情報
http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/suii/500/510/510.html

水防団待機>氾濫注意(いまここ)>避難判断>氾濫危険

とりあえず自分のいる一帯は氾濫注意でふみとどまって
くれましたが、上流の方は早々に冠水してしまったようで、、

中津の牛が煙樹ヶ浜まで流されたとか。
野口橋たもとにも1頭流されて来ていて、先程、何とか
回収できた様子?
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 14:33:43  [返信] [編集]

野口もすごい津波連想するね
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

ご意見番 2011/9/4 8:56:40  [返信] [編集]

本当に大変ですね。御坊中津線も寸断されて何軒か床上、床下浸水したようですし御坊でも床下浸水があったらしいですね。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 8:54:28  [返信] [編集]

船津は大変ただそうです   なにもわからないですが
凄いの一言らしいです
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

みなさん 2011/9/4 8:33:26  [返信] [編集]

大丈夫ですか?大変な災害です
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

ほんまデッカー 2011/9/3 19:05:55  [返信] [編集]

タナカ技研の番頭?  Y本君朝から酒臭い? 車で通勤飲酒運転?そんな人雇うタナカ技研て?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 678 679 680 (681) 682 683 684 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project