衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 18:01:26
[返信] [編集] 満額を見送るのなら、廃止された扶養控除を復活しなければ、 ほとんどメリットはありません。 国民全体で考えると、事実上は、負担増になるのでは ありませんか? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 18:00:11
[返信] [編集] 年金問題、後期高齢者医療保険は全く何にもやらず、 子供手当てだけに異常に執着しているのはおかしい。 |
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:58:02
[返信] [編集] 事業仕分けで大騒ぎして1〜2兆円浮かしたところで 追いついた話じゃない そりゃそうだ、所得制限なし、不特定多数の在日外国人の 祖国に住む婚外子や養子にまで配ってたんじゃ いくら財源があったところで堪ったもんじゃない 地方によっては1万3千円だって負担大ってことは もう分かってること 赤字国債大奮発して各種控除廃止で実質増税して 「政権交代後は4年間議論さえしない」と言ってた 消費税アップの話まで出る始末 それとあまり大きく取り上げられてないが 原口総務大臣が提案してた出産率の高い地方へ国からの 報奨金が出る話あれいったいどうなってるのかな 国民が汗水たらして納めてる血税をむやみにばら撒くな! |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:55:38
[返信] [編集] なに、国民の理解を得られなかったら、 総理を替えればいいんだから。 それですぐ支持率は回復する。 そういう国民なんだと思ってるから、 民主党は気が楽だよな。 民主党に完全に舐められてるんだよなぁ 日本国民(有権者)は。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:52:52
[返信] [編集] 子ども手当にしても、理解が得られるか得られないかを 総選挙で確かめましょうよ。 約束して衆議院多数を取ったんだから信を問い直すのが 筋ってもんでしょ? |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:51:03
[返信] [編集] どこまで国民をバカにしたら気が済むんですか? 出来もしないことをマニフェストに書くから こういうことになるんですよ。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:49:06
[返信] [編集] 財源もないのに、ばら撒きばっかりして・・・ 衆議院選挙前に、「財源はあるんです」ってのたまってたのは、 どこの誰? まったく嘘つきしかいないよね、民主党って。 もう最初から言っておけば、「わが民主党の公約は、 公約を破ることです」ってさぁ。 そうすれば、嘘つき政権なんていわれないですむよ〜。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:47:28
[返信] [編集] 民主党の公約とは何なのか? 国民をだます道具ですか? とぼけて、守らないことですか? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:45:22
[返信] [編集] 国民の理解を得たいなら「ごめんなさい。無駄を省けば財源が 幾らでも出てくるというのは嘘でした。 国民の皆様を騙した責任をとって衆議院を解散します。 もう一度国民の皆様の信を問います。」って言わなきゃ駄目だよ。 |
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:43:08
[返信] [編集] 子供手当てをもらう世帯の半数は貯蓄にまわすって言ってるのに 貯蓄にまわすって事は今お金が必要ってわけではない 無駄金をばらまく必要はないでしょう。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:40:59
[返信] [編集] もうさぁ 民主党の政策は全て廃止した方が良いんじゃないの? マニフェストの5本柱だっけ? どれかまともにできた? |
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:38:23
[返信] [編集] 子供手当て要りません。 そのかわり本当に国民の将来に繋がる政策に 血税を使ってください。 国債発行だけでは未来に借金残すだけなのは 誰にでも分かってるのに・・・ |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:36:13
[返信] [編集] 私はいまだに子ども手当に反対ですが、 それを抜きにして今回の件に一言言いたいです。 子ども手当が満額支給できないのは財源不足が原因でしょ? だったら、所得制限や日本国籍所持者に限るなど、 支給対象を見直すべきだと思うんですが? 経済的に困っている日本人子育て世代を救済するのが 目的であれば、支給対象の見直しは当然踏み込むべき 課題のはずです。 支給対象はそのままで実質減額なんて悪平等の典型です。 やるからにはきちっと考えて実行して欲しいものです。 |
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:33:06
[返信] [編集] 民主党は、勘違いしてないか? 大部分の日本(ここ強調)国民は、子供手当を増やさない事 ではなく「無駄なばらまき」を止めろって言いいたいんだよ。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:31:19
[返信] [編集] 公約を破っておいて、理解を得られるって、 どれだけ傲慢知己なんだ。 ○8月末日 アメリカと政府合意した普天間移設の最終決着 ○10月以降 タバコ増税 ○来年1月以降 扶養控除廃止 これは全て国民に負担をもたらすものだ。 どうやって説明する? 特に扶養控除廃止。子どもや働かない・働けない人を抱える 家庭は全て増税。 一般家庭では増税だから、子ども手当ての効果も多少は薄れる。 だって、 子ども手当てを満額にするために廃止したのだから。w 独身でタバコを吸わない人や生活保護家庭のような 非課税の人以外は、ほとんどの家庭で増税。 しかも、今後はバラマキのツケを回収するために消費税も 議論せざるを得ないし。 最悪だよ、この政権は。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:24:47
[返信] [編集] 民主党・子ども手当満額見送り「理解得られる」=菅首相 菅直人首相は12日午後、民主党の参院選マニフェスト(政権公約)で、子ども手当の2011年度からの満額支給(1人当たり月額2万6000円)が事実上見送られたことについて、「(現行の月13000円の)上乗せ部分については、保育所の充実などの形にする方向性で対応する。待機児童をなくしていくように強い要望を受けているので、そういう意味では理解していただける」と述べ、国民の理解は得られるとの認識を示した。 |
Re: やっぱり短命の菅政権 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 17:07:25
[返信] [編集] 10-06-13 11:24 配信:やまと新聞社 菅直人首相は6月10日口蹄疫対策本部会合を途中退席していた。しかもその理由は民主党広報用の写真撮影だった。 6月10日は口蹄疫被害が都城に広がった日だ。宮崎だけではなく全国の畜産農家が大きな不安に包まれ、都城では一刻を争う防疫対策に取り組む中、宮崎は新総理の対応に大きな期待を寄せていた。それだけに「どこまで馬鹿にされなければならないんだ」と畜産農家は憤りをあらわにした。 テレビや新聞各紙の報道は概ね以下のように報道された ----------------------- 家畜伝染病の口蹄疫被害が宮崎県都城市に拡大したことを受け、菅直人首相は10日午前、首相官邸で閣僚で構成する口蹄疫対策本部の会合を緊急開催し「危険な意味での節目だ。迅速な初動対応が何より重要。緊張感を持って一丸となって対応していきたい」と述べ、菅内閣として被害拡大の防止に全力を挙げる方針を確認した。 ----------------------- 鳩山前総理がようやく宮崎入りし「一緒に頑張ろう」と言った翌日に辞任「騙された」と声を震わせた畜産農家は、「次の総理には」と期待していた。その中でこの報道だけを見ると菅内閣は誠実に期待に応えているように見える。 「また騙された」「どこまで馬鹿にすれば気が済むんだ」と畜産農家の憤りは頂点に。 しかし総理はこの極めて重要な会合をほっぽり出して、民主党広報用写真撮影をしていたのだ。おそらくメイクをして、にっこり笑みを浮かべてモデルを務めていたのだろう。「緊張感を持って一丸となって対応していきたい」という総理自身に全く緊張感がなく口蹄疫より選挙が第一、言葉は「うそばっかりだ」「選挙用パフォーマンスだ」(畜産農家の声)ということを自ら証明した。 それもそのはず、この日は国内最大規模の畜産地帯都城市でも感染が確認され宮崎県は牛208頭を殺処分した日だ。都城市は川南町など県東部から約50キロ離れている。政府の感染封じ込め策が失敗していたことが明らかになったのだ。全国の畜産農家は大きな不安に包まれ、都城や隣接する鹿児島県では一刻を争う防疫対策に追われ、政府の新しい対策や感染ルートの解明を望んでいた。口蹄疫対策本部でやらなければならないことは山ほどあるはずだ。なぜこんな緊急事態に対策本部を途中退席してまで広報用写真を撮影する必要があったのか。そんなことをやっている場合ではないと普通の日本人なら思うはずだ、菅直人総理は宮崎や日本のことなどどうでもいいのだ。 民主党の広報用写真がどのようなものか注目してみたい。宮崎県民、全国の畜産農家の方々はその写真をどのような思いで見るだろうか。「緊張感を持って一丸となって対応していきたい」と言いながら途中退席して、ニッコリ写真撮影。畜産農家から「鳩山以下」と言われても当然だ。 |
Re: 自民党安楽死実施法案の早期成立を願う!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 15:17:25
[返信] [編集] 民主党の議員の中に政党助成金と個人献金だけでやりくり してる議員が何人もいてます、そもそも政治家の政治活動で 献金の使い道はほとんどが選挙運動です、地元に何箇所も 事務所を置いて秘書を何十人も雇用してますがこれも全て 選挙活動のためです、閣僚以外のほとんどの議員は年中選挙です。 |
Re: 自民党安楽死実施法案の早期成立を願う!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 14:32:34
[返信] [編集] >>8 個人献金なんて出す人間は企業献金と一緒で下心がある人間だけじゃないの? もともと、個人で政治に純粋な形で金出すなんて風土は日本にはないですからね。 バブル期に企業メセナの一環で、政治に金を出すという形に戻って、また企業献金が復活っていうのがオチじゃないですか? |
Re: 自民党安楽死実施法案の早期成立を願う!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 13:41:00
[返信] [編集] 6番さん5番です この際団体献金も一緒に禁止にしないと抜け道を残す事に なりませんか?政党助成金を渡してるのですから後は 個人献金に限定すべきでしょう。それでも抜け道を探すヤカラが あるでしょうが。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band