和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 尾花市政について(333)
  
2: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
3: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
4: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
5: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
6: 南海電鉄の情報(362)
  
7: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
8: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
9: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
10: 和歌山市情報(22)
  
11: 和歌山高校野球(628)
  
12: 智弁和歌山(221)
  
13: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 681 682 683 (684) 685 686 687 ... 1736 »

Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 23:59:42  [返信] [編集]

だから若者の流出を防ぐ対策が必要でしょう。

Re: 和歌山市の『病院』について
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 23:57:08  [返信] [編集]

和歌山全体ですよね。
医者不足だから仕方ないのでしょう。
Re: 南海電鉄と和歌山電鐵の情報
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 23:49:37  [返信] [編集]

Re: 社会福祉法人で労働組合!
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 23:42:14  [返信] [編集]

ガンバっています・・・
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追及しよう!吊し上げよう!
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 23:40:35  [返信] [編集]

275さんに同意です
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 17:01:22  [返信] [編集]

>>880
泉南みたいにジョーシン入れてほしいね
男が暇潰せる所が少ない
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追及しよう!吊し上げよう!
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 16:09:33  [返信] [編集]

圧力?
 って言うか有る市議が言ってたけど、誘致には賛成で条例の文言訂正だけでしょう。
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追及しよう!吊し上げよう!
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 15:42:29  [返信] [編集]

おそらく議会は可決されるでしょうね。圧力、○○が、、、、、
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 15:40:25  [返信] [編集]

326さん、凄い考え方ですね。仁坂知事が絶対なんですね。
仁坂知事イコール民意とのことですか。それだったら議会もいらない、議員もいらない。仁坂知事が考えること、することを全てが○で議論の必要がないってことなんだ。それってどうよ‼

Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追及しよう!吊し上げよう!
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 14:31:27  [返信] [編集]

本会議の採決はみんな注目してるねぇ〜
 商工会議所の会頭の顔に泥は塗れるんでしょうか?
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 14:23:03  [返信] [編集]

副知事はともかく、仁坂知事は前回の選挙で和歌山市の得票が
70,753票もあるのだから、市民から一番支持を得てるのは仁坂知事です。
その人に反対すると言うことは民意に反するって事でしょう!?
Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 14:02:45  [返信] [編集]

???
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう
ゲスト

中核市の議員としてのプライドを保ちましょうネ。 2016/9/27 14:00:56  [返信] [編集]

仁坂知事や下副知事の言いなりには、、、ならないで・・・

中核市の議員としてのプライドを保ちましょうネ。
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追及しよう!吊し上げよう!
ゲスト

市民サービスに血税を有意義に使いましょうよ! 2016/9/27 13:57:13  [返信] [編集]

再開発の税負担は止めましょう。
市民サービスに血税を有意義に使いましょうよ!
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追及しよう!吊し上げよう!
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 12:36:40  [返信] [編集]

今日は特別委員会の採決日では?
また、一日挟んで29日は本会議の採決日だね。

総務委員会が5対4の僅差であったこと(賛成派がある程度、ちゃんといること)に少し安心したけど(笑)。
まあ、特別委員会のメンバーは反対派ばかりだから、今日の結果は参考にならないと思うが、いよいよ大詰めになってきたね。
これで、誰が賛成で誰が反対かがはっきりする。


Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 12:21:15  [返信] [編集]

今更なんだが
通うはずだった学生や教職員ら千人が消える。消した人は後世に責任を持たなくてはならないとの仁坂知事の発言。
千人って、600人の学生(6年後)と教員400人?県の計画には教員60人と。
又、市民のアンケートで賛成7割との表現、実際は65パーセント。

なんか、都合の良い方へ導くように・・・・・・
Re: 和歌山大名物狼少年宮本豊殿へ
ゲスト

宅配 2016/9/27 11:40:58  [返信] [編集]


孫市のシャブ友の溝畑泰秀があの世でシャブを欲しがってるぜ、孫市、持って行ってやれ
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう
ゲスト

名無しさん 2016/9/27 11:18:14  [返信] [編集]

つまり、和歌山県は、和歌山市が誘致してきたので、それに乗っただけだと。
場所も和歌山市が指定したので、問題が発生すれば、それは、和歌山市の責任だということだな。
Re: 夢で終わるか、現実になるか? 「市道坂田磯の浦線」
ゲスト

名無しさん 2016/9/26 18:32:56  [返信] [編集]

坂田磯の浦線堤川橋梁上部工架設工事の入札があったようだな。
Re: 新市民会館!!!!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/26 18:02:11  [返信] [編集]

こんな資料、見つけました。
http://www.obana-masahiro.jp/pdf/28policy.pdf

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 681 682 683 (684) 685 686 687 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project