和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


海外(事件・話題・問題)

海外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】(104)
  
2: 第3次世界大戦(32)
  
3: ロシアこそナチス(36)
  
4: ウクライナ問題、支援いろいろ(52)
  
5: 韓流ドラマ以上に面白すぎる韓国の現実(61)
  
6: 中国の反日!(75)
  
7: 昨日のウイグル 今日の香港 明日の台湾 明後日の日本(51)
  
8: イスラエルのガザ空爆について(47)
  
9: 北朝鮮 なんとかならんか?(103)
  
10: 朝鮮戦争再開か?(13)
  
11: 【夏季】オリパラの話題【冬季】(40)
  
12: 中国の、Xデーは来る?(61)
  
13: 中国暴動情報(14)
  
14: ナチ・チャイナによる尖閣ストーカー犯罪、そろそろ逮捕せんとアカンよ(12)
  
15: 金正恩はミサイルを花火と勘違いしてる(17)
  
16: 韓国がすり寄って来た。魂胆見えみえ〜でしょ?(62)
  
17: 世界からしっぺ返しくらうよ、入管難民法改正案(3)
  
18: 2020年〜 パンデミック世界(31)
  
19: アフガニスタン動乱(18)
  
20: 人間活動自粛、世界の空がキレイになっている(8)
  
21: 中国の大気汚染!(52)
  
22: 海難1890(34)
  
23: 輸入品に検品時にウイルスは付着していないのか?(5)
  
24: 韓国政府はなぜ日本大使館前慰安婦像撤去・移転ができないのか?(65)
  
25: 商標登録 やっぱり、好きになれない中国(2)
  
26: そろそろ、ピョンちゃんオリンピック 語りましょう。、(6)
  
27: アメリカ トランプ大統領誕生!(11)
  
28: 北朝鮮の金正男氏 マレーシアで殺害(9)
  
29: 上海へGo!(1)
  
30: 北金の、Xデーはあるか? (4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 66 67 68 (69) 70 71 72 ... 85 »

Re: 가갓米国精神医学会が認定する韓国人特有の精神疾患とは갱곳
ゲスト

名無しさん 2012/10/5 0:25:41  [返信] [編集]

大韓航空たしかに臭ってるぞ
Re: 가갓米国精神医学会が認定する韓国人特有の精神疾患とは갱곳
ゲスト

名無しさん 2012/10/4 14:12:56  [返信] [編集]

中国はギョーザ、韓国はキムチ

イタリアはパスタ、日本は醤油の香りがする

BY イルカ
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2012/10/4 12:43:00  [返信] [編集]

田中法相、中国人会社から献金 42万円、規正法違反か 

 田中慶秋法相の政治団体が2006〜09年、中国人が経営する会社から計42万円の献金を受けていたことが4日、議員事務所への取材で分かった。政治資金規正法に違反する恐れがあり、既に全額返金した。事務所によると、田中法相が代表を務める民主党神奈川県第5区総支部は06〜09年、中国籍の男性が経営する横浜市中区の会社から毎年6万〜15万円の献金を受けていた。
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20121004/Kyodo_BR_MN2012100401001187.html
Re: 韓国が朝鮮半島東部(日本海側)に原発2基建設着工
ゲスト

名無しさん 2012/10/3 22:59:46  [返信] [編集]

原発2基が相次ぎ故障、冬の大停電に懸念強まる

 2日午前、韓国で原発2基が相次ぎ故障し運転を停止した。1日に2基が故障で停止するのは、2007年6月以来約5年ぶりとなる。今回の2件を含め、今年1月以降の故障はすでに7件に上り、昨年の故障件数(7件)と並んだ。10年の2件に比べると5件も多い。

 昨年に日本で起こった福島第一原発事故と韓国での原発部品納品をめぐる不祥事を受け、原発事業に対する管理・監督が強化されたが、故障や発電停止件数はむしろ増えており、大停電を懸念する声が強まっている。専門家たちは、冬場の電力需要ピーク期を控え供給能力が150万キロワットほどしか増えておらず、原発の運転停止と需要急増が重なれば、全国各地で停電が発生する可能性もある、と警鐘を鳴らしている。

 原発事業者の韓国水力原子力によると、2日午前8時10分ごろ、釜山市機張郡の新古里原発1号機が制御棒の制御系統の故障で発電を停止した。2時間35分後の午前10時45分ごろには、全羅南道霊光郡の霊光原発5号機も蒸気発生器への送水ポンプが停止し、蒸気発生器の水位が下がったため発電を止めた。

 新古里原発1号機と霊光原発5号機の発電設備容量はそれぞれ100万キロワットで、2基の容量を合わせると全体の2.5%を占める。韓国水力原子力は本部長を団長とする調査団を現地に派遣し、故障原因を調べている。再稼働には少なくとも3日ほどかかる見通しだ。

 ソウル大学原子核工学科の徐鈞烈(ソ・ギュンリョル)教授は、制御棒や変圧器などの電気系統で故障が頻発していることについて「老朽化した外国製部品と取り換えられた韓国製部品が、全体の系統との連動で誤作動を誘発した可能性が高い」と指摘した。

 また、エネルギー経済研究院の鄭漢景(チョン・ハンギョン)電力政策研究室長は「夏や冬の電力需要ピーク期に予備電力が不足している状況で、相次ぐ故障が電力需給への不安をさらに高めている。この冬にまた故障が発生すれば、突然大停電が起こる恐れもある」と警告した。

 政府は、秋夕(中秋節、今年は9月30日)連休が終わり大半の企業が業務を再開する4日をヤマ場と見て、電力需給状況の緊急点検を実施する。知識経済部(省に相当)の関係者は「需要予測を踏まえると、4日の予備電力は540万キロワット程度と推定される。需要量は天候などにも左右されるため、原発の整備スケジュールを遅らせて約180万キロワットを追加で確保する」と説明している。

(朝鮮日報)

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/03/2012100300457.html
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2012/10/3 22:43:38  [返信] [編集]

中国、韓国に釈明=管轄権争う「離於島」めぐり

 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは3日、韓国南方にある岩礁「離於島」に対し、無人偵察機による監視を行うとした中国側報道に関し、中国政府が韓国政府に「実務者が個人的意見として説明したもの」と釈明したと伝えた。中韓両国はこの岩礁が自国の排他的経済水域内にあると主張している。
 先月下旬、中国メディアが中国国家海洋局は離於島を含む沿岸の島に対し、無人偵察機による監視態勢を整える方針と報道。韓国政府は、中国側に事実関係を確認した上で、管轄権の主張であれば抗議する構えを示していた。(2012/10/03-19:46)

(時事通信)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012100300816
Re: 가갓米国精神医学会が認定する韓国人特有の精神疾患とは갱곳
ゲスト

名無しさん 2012/10/3 20:27:00  [返信] [編集]

体臭でも世界に迷惑をかける韓国人だな
Re: 가갓米国精神医学会が認定する韓国人特有の精神疾患とは갱곳
ゲスト

名無しさん 2012/10/3 13:45:59  [返信] [編集]

最も困るのはよく使う関西空港のエレベーターだよ

韓国人がいると日本人は臭いですぐに気づく

日本人はお互いに迷惑そうな顔をするが、当人らは気づかない

アメリカではサウナに韓国人が出入りし始めると、アメリカ人客がいっせいに店から姿を消すと言う現象が見られるんだよ

サウナ店によっては韓国人断りの店もある

これは民族差別ではなく、公害防止なんだよ
Re: 가갓米国精神医学会が認定する韓国人特有の精神疾患とは갱곳
ゲスト

名無しさん 2012/10/2 1:16:06  [返信] [編集]

朝鮮民族の火症、その原因はやはりキムチとちゃうか?
食い物は頭の中も変えるからな。
ワイはベジタリアン、怒る気持がまったく起こらん。
その代わりヤル気もまったく起こらん。
朝鮮民族の連中、キムチ取り過ぎを止めて、みんなベジタリアンになってくれれば、ヤル気をなくして、歴史認識なんていう馬鹿げたことを言わなくなる。
唐辛子とニンニクであいつらの頭の中はいつも火の車。
激アツ頭に触れるとあっちぃちぃ!!大ヤケド

Re: 가갓米国精神医学会が認定する韓国人特有の精神疾患とは갱곳
ゲスト

名無しさん 2012/10/2 0:39:02  [返信] [編集]

キリストが韓国人だと信じて疑わない韓国人

http://www.youtube.com/watch?v=v99TV08GqCY

だから統一教会のようなペテンが蔓延る訳だ
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2012/10/1 19:09:17  [返信] [編集]

海外に暗躍する中国人スパイ 米国で法的措置相次ぐ
【大紀元日本10月1日】米ニュージャージー州ニューアーク市連邦法廷の陪審団は9月26日、米軍の軍事技術を窃取し不法に中国へ移そうとしたなどの罪により、昨年3月に逮捕されていた米国在住で中国籍の被告に対し、その罪状を申し渡した。また同日、米捜査当局は、兵器の材料に応用できる素材を大量に購入し中国へ輸出しようとした別の中国籍の男に関する起訴状を、ニューヨーク市ブルックリンの連邦法廷に提出した。海外で暗躍する中国人スパイは、それに協力するエージェント(情報提供者)も含め、米国をはじめオーストラリア・日本などの西側諸国を中心に多数潜伏しているとみられる。

 軍事技術窃取に、厳格な姿勢示す米国

 米国の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、ニュージャージー州在住の中国公民で、通信事業者「レベル3コミュニケーションズ」の元従業員・劉思星が9月26日、ニューアーク市連邦法廷の陪審団により、武器輸出規制法違反および商業機密の窃取など6項目にわたる罪を裁定された。

 劉被告は昨年3月、米国の軍事に関する大量の機密データを保持し、さらにそれを中国の大学および中国政府のシンポジウム等で開示したことによって、米国の捜査当局に逮捕されていた。

 起訴状によると、劉は2009年と2010年、中国の重慶および上海で開催された会議にパソコンを持ち込み、自身が米国で従事している職務上の技術のほかに、米国の法律で輸出が禁じられている国防に関する技術まで紹介した。さらに検察側は、2010年11月に劉が上海から米国に戻った際、中国の会議に参加したこと関する空港の税関職員の質問に対して、劉が嘘をついたと指摘している。

 劉被告は49歳、3人の子供の父親であるが、逃亡の恐れがあるため、有罪判決の後も引き続き勾留される。劉の量刑については来年1月7日に判決が下される予定だが、最も重い場合は20年の禁固、および100万ドルの罰金が科せられるとみられている。

 劉被告の弁護士は、「(劉は)米国の武器輸出に関する規制を知らなかったのであり、故意に罪を犯したのではない」として、劉被告とともに控訴する考えを示している。

 米当局の「一本釣り」捜査で、不正輸出を摘発

 また同じ9月26日、米捜査当局は、中国公民・張明算が兵器の材料に応用できる高規格のカーボンファイバーを大量に購入し中国へ輸出しようとしたとして、ニューヨーク市ブルックリンの連邦法廷に起訴状を提出した。

 このカーボンファイバーは、新型の航空機の製造などに使用されるもので、軍民両用の材料に該当するため、米国では輸出規制の対象となっている。

 張明算の起訴に関しては、米当局が仕掛けたダミー会社による「一本釣り」捜査が功を奏した。

 今年4月、2人の台湾人が、正規の許可申請を回避して大量のカーボンファイバーを買い付ける目的で、航空技術を扱うある会社のサイトにアクセスしてきた。2人は、その背後に中国人の商人である張明算がいると称した。しかし、2人が全く気づかなかったことは、この「会社」が米の税関当局がおとり捜査に設立したダミー会社であったことだ。

 「一本釣り」のエサにかかって訪米してきた張明算に接見したのは、実は、米連邦当局の特務要員であった。

 その後そのまま拘束され、9月26日の起訴に至った張明算は、通訳を通して「自分は体育用品をあつかう誠実な商人であり、無罪である」と訴えた。これに対して連邦法廷は、次回の審問まで張の勾留を延ばすことを命じ、保釈を認めなかった。

 暗躍する中国人スパイ、後手をふむ日本

 日本の現行法に、いわゆるスパイ防止法はない。したがって、スパイ活動そのものに対して、日本の警察はこれを違法行為として取り締まることができない。

 今年5月、在日中国大使館の一等書記官が日本国内でスパイ活動をしていた疑いが濃厚になった。これは当該の一等書記官が、外国人登録証明書を不正に使って銀行口座を開設、虚偽の住所を記した申請書により外国人登録証を更新、さらにはウィーン条約で禁じられた商業活動をしたなどの疑いが強まったものである。

 しかし、条約違反では逮捕できず罰則も科せられないため、6月中旬、警視庁公安部は外務省を通じて、中国大使館に対して書記官の出頭を要請した。大使館はこれを拒否。書記官は帰国したため、農水大臣や同副大臣にも接近したとみられるスパイ活動の具体的内容は明らかにされなかった。

 在シドニー中国総領事館の元一等書記官で、2005年5月に領事館を脱出して豪州へ亡命した陳用林氏(編集者注、政治亡命は認められず保護ビザ扱い)は、自らも諜報活動に携わった経験から、「中国当局は豪州に1000人以上のスパイを潜伏させている」と語っている。

 日本に在住する中国人の多くが、スパイ活動と無関係であることは言うまでもない。

 しかし、日本で真面目に働き、勉強している普通の中国人が、「祖国のために尽力してほしい」という一言でリクルートされ、エージェント(情報提供者)に仕立てられる場合もあるという。

 陳氏が数年前に語った豪州の実情を日本に敷衍して考えるなら、中国当局にとって豪州以上にスパイ活動の重要性をもつのが、地理的にも近く、先進技術を有する日本であることは否定できないだろう。

http://www.epochtimes.jp/jp/2012/10/html/d38779.html
Re: 가갓米国精神医学会が認定する韓国人特有の精神疾患とは갱곳
ゲスト

名無しさん 2012/10/1 0:19:52  [返信] [編集]

孔子が韓国人だといったら中国人も黙っちゃいないぜ!
Re: 가갓米国精神医学会が認定する韓国人特有の精神疾患とは갱곳
ゲスト

名無しさん 2012/9/29 18:54:24  [返信] [編集]

おかしな韓国起源説!

http://www.youtube.com/watch?v=UKBnLZc8Lh0&feature=related
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2012/9/29 15:38:34  [返信] [編集]

米 中国企業に投資中止命令
9月29日 14時51分

アメリカのオバマ大統領は28日、軍の施設周辺にある風力発電の企業を中国系企業が買収したのは、国の安全保障に関わる問題になりうるとして、出資を引き揚げるよう求める異例の大統領令を出しました。

アメリカ政府の発表によりますと、西部のオレゴン州にあるアメリカ海軍の訓練施設近くの飛行制限区域内にある風力発電の企業を、ことし初め、中国系の企業グループが買収しました。
これについて、オバマ大統領は28日、外国企業の投資について審査する政府の委員会の勧告などを踏まえ、今回の企業買収は国の安全保障上の問題になりうるとして、90日以内に出資を引き揚げ、買収を撤回するよう求める大統領令を出しました。
アメリカ大統領が外国企業に投資の中止を求めるのは、22年前に当時のブッシュ大統領が同じく中国企業による買収の中止を求めて以来のことです。
大統領が外国企業の投資にストップをかけるのは異例で、アメリカのメディアの一部には大統領選挙を控え、中国に対する強い姿勢を示すねらいがあるという受け止めもでています。
アメリカ政府は声明で、「今回の決定は特別なケースで、中国をはじめとした海外からの直接投資をすべて公平・公正に扱う」と述べ、海外からの投資を歓迎する姿勢に変わりがないことを強調しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120929/k10015382041000.html
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2012/9/29 14:17:07  [返信] [編集]

米ウォールマートに再び罰金、5年間で20回以上=中国・湖北省

【大紀元日本9月29日】このたび湖北省物価局は、同省武漢市に店舗を置く米国小売店大手のウォールマートが不正な価格設定をしたとして、10万元(約120万円)の罰金を命じた。

 今回罰された原因は、同店が5月のセール期間中に特売品で新商品の液体洗剤を、通常価格より1.2元高く設定し、販売したことだという。

 物価局副局長は「セール期間中に、それ以前の価格より最も安値で売られていなければ、価格詐欺になる」とコメントしている。

 中国140都市で350店舗をかまえる米国大型スーパーマーケット・ウォールマートは、ここ5年間で20回以上も罰金を科されている。

 中国では外国企業に対する取り締まりが国内企業の基準より厳しい。外国企業が中国で生存することは、ますます難しくなってきている。

http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d45132.html
Re: 가갓米国精神医学会が認定する韓国人特有の精神疾患とは갱곳
ゲスト

名無しさん 2012/9/29 9:07:04  [返信] [編集]

発狂しやすい朝鮮民族ですね
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2012/9/28 22:54:15  [返信] [編集]

「紅衛兵向け中国地図でも尖閣は日本」 返還時、米CIAが報告書
2012.9.28 21:56

 【ワシントン=佐々木類】米中央情報局(CIA)が、沖縄県の尖閣諸島をめぐり、「領土問題は存在しない」とする日本の主張を裏付ける内容の報告書を作成していたことが27日明らかになった。

 報告書は、日米両政府が沖縄返還協定を調印する直前の1971年5月に作成。当時の中華民国(台湾)が、米国の尖閣諸島を含む沖縄の施政権に注文をつけたのを受け、CIAが調査を行ったもので、米ジョージ・ワシントン大国家安全保障記録保管室に保管されていた。

66年に刊行

 報告書は、中国で文化大革命の担い手だった紅衛兵向けに66年に刊行された地図を例に挙げ、「尖閣諸島は中国の国境外に位置しており、琉球(沖縄)列島、すなわち日本に属していることを示している」と指摘。67年8月に北京で刊行された一般向け地図帳でも「尖閣諸島は琉球列島に含まれる」と表記されていると報告している。

 台湾でも「尖閣海域が中国側の境界内にあると表示する地図はなかった」とした上で、旧ソ連や無作為に抽出した欧州の地図にもそうした表記はないとした。

 報告書は、「尖閣海域に埋蔵資源の存在が明らかになった後、中華民国が領有権を主張し、これに中国共産党政権が続いて問題を複雑化させた」と指摘。歴史的にも国際法上も日本固有の領土であるとする日本の主張について「説得力があり、尖閣諸島の領有権の根拠を示す責任は中国側にある」とし、「尖閣諸島への中国のいかなる行動も、米国を日本防衛に向かわせるだろう」と結論付けた。

台湾は改竄

 これとは別に、都内の財団法人「沖縄協会」の調べによると、台湾当局は71年、中学2年生向け地理教科書「中華民国国民中学地理教科書」で、領土境界線を“改竄”し、尖閣諸島の呼称を「釣魚台列島」に改めていたことが判明している。

 70年の教科書では「琉球群島地形図」で、同諸島を「尖閣諸島」と明示し、台湾との間に領土境界線を示す破線を入れ日本領としていた。だが、71年に呼称を「釣魚台列島」に変更、破線を曲げて沖縄県与那国島北方で止め、領有権の所在を曖昧にしていた。

(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120928/chn12092821580008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120928/chn12092821580008-n2.htm
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2012/9/28 17:42:28  [返信] [編集]

尖閣無許可上陸の2人を書類送検…立件は初めて

 沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島に18日、日本人2人が上陸した問題で、沖縄県警八重山署は28日、2人を軽犯罪法違反(立ち入り禁止場所等侵入)容疑で那覇地検石垣支部に書類送検した。

 尖閣諸島への無許可上陸が立件されるのは初めて。

 発表によると、書類送検されたのは、東京都練馬区の自営業の男(45)と鹿児島市の会社役員の男(60)。2人は18日午前9時20分頃、海上保安庁が管理し、無許可での立ち入りを禁じている魚釣島に、正当な理由がないのに上陸した疑い。

 2人は約1時間滞在し、灯台に日の丸を設置したり、戦時中に尖閣諸島でなくなった人たちの慰霊碑を清掃したりしたという。いずれも「間違いありません」と容疑を認めている。

 海上保安庁から被害届が出され、同署が捜査を続けていた。
(2012年9月28日17時20分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120928-OYT1T01028.htm
Re: 가갓米国精神医学会が認定する韓国人特有の精神疾患とは갱곳
ゲスト

名無しさん 2012/9/28 15:44:18  [返信] [編集]

北朝鮮も南朝鮮もマトモじゃありません!
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2012/9/28 13:06:04  [返信] [編集]

「敗戦国が戦勝国の領土を占領」中国が日本批判

【ニューヨーク=有光裕、北京=大木聖馬】国連総会で行われた野田首相の一般討論演説を機に、中国は27日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を巡って日本批判を繰り返した。

 ただ、日本側は、尖閣諸島には領土問題は存在しないとの立場をもとに、中国側の挑発に乗らず冷静に対応する構えだ。

 首相は26日(日本時間27日)の演説で、尖閣諸島周辺の領海に中国公船が侵入を繰り返したことを念頭に「主義主張を一方的な力や威嚇を用いて実現しようとする試み」などと批判。その後の記者会見では「妥協はあり得ない」と訴えた。

 首相の国連演説に対し、中国外務省の秦剛(チンガン)報道局長は暗に日本を非難する談話を出した。さらに、秦局長は27日昼の記者会見で、首相の記者会見について、「(第2次世界大戦の)敗戦国が戦勝国の領土を占領するなど、もってのほかだ」などと日本を名指しで非難する長文の談話を発表した。
(2012年9月28日09時00分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120928-OYT1T00208.htm
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2012/9/28 11:04:25  [返信] [編集]

「最も強硬な人物が最後に笑った」 中国紙、安倍氏選出に警戒と期待

【大紀元日本9月27日】26日の自民党総裁選で安倍晋三元首相が当選したことを受け、中国メディアは「対中韓でもっとも強硬な姿勢をとった人物が最後に笑った」などと報じた。

 人民日報傘下の環球時報は27日朝、「タカ派人物が日本の首相になるか 安倍晋三の勝利が中日関係に衝撃」という見出しの報道を出した。報道は自民党総裁に選出された安倍氏が「次期日本の首相に選ばれる可能性が極めて大きい」との見方を示した。また、今回の総裁選の候補者全員が「対中韓外交に強硬」であり、その中でも、もっとも強硬な安倍氏が最後に笑ったと評し、5日前の民主党の総裁選でも「強硬な野田佳彦氏」が選出されたことにも言及した。安倍氏が当選後の記者会見で述べた「尖閣諸島、領海をしっかりと守る意思を示したい」との言葉にも同報道は触れ、強い警戒感を示した。

 中国メディアの中でも強腰の環球時報の今回の報道は、自社のコメントを避け、やや控えめ。この短い報道から約2時間後、同紙はふたたび、シンガポール中国語紙・聯合早報の報道を伝える形で安倍氏の当選をフォーカスした。記事は、安倍氏の当選で「日中関係はさらに厄介になる」と繰り返し主張。「領土・軍事・歴史問題すべてにおいて」強硬姿勢をとる安倍氏が次期首相となった場合、「日本の右傾化が加速される」と、警戒心をあらわにした。

 一方、安倍氏は2006年、首相就任後間もなく訪中し、前任の小泉元首相による靖国参拝問題がもたらした日中の冷却した関係を打開したという、中国にとっての安心材料もある。英BBC放送によれば、安倍氏が2007年に辞任した後、中国外交筋は非公式の場で「外交は意外と安定していた」と評価していたという。政府系シンクタンク、中国現代国際関係研究院の日本問題専門家・霍建岡氏は国内紙・新京報の取材に対し、安倍氏の前回の首相就任前後の対中姿勢を引き合いに出し、「彼がどう言うかを見るのではなく、将来どうするかを見るのだ」と期待感をにじませた。

http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d76010.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 66 67 68 (69) 70 71 72 ... 85 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project