和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 世耕大臣!(257)
  
2: 日本国 自由民主党(426)
  
3: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
4: 日本保守党(14)
  
5: 国防のため、改憲を。(35)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
7: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
8: 立憲民主党(304)
  
9: 日本共産党。(697)
  
10: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(138)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 683 684 685 (686) 687 688 689 ... 905 »

Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/6/12 7:35:28  [返信] [編集]

民主党秘書が一般人相手に「SOB」と罵倒
6月11日22時43分配信 産経新聞

 民主党の犬塚直史参院議員(長崎選挙区)の私設秘書の男性(38)がミニブログ「ツイッター」で議論をしていた一般人を相手に「SOB(ろくでなし)」と罵倒(ばとう)する投稿をし、謝罪していたことが分かった。

 男性は3年前から犬塚氏の私設秘書を務め、主に翻訳や海外との渉外を担当。

 男性は5月29日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について、ツイッター上で一般人と議論をしていた際に、英語で「ばかげたSOBを相手に思考力を浪費する必要はない」と投稿した。SOBは「son of a bitch」の略。「ろくでなし」などを意味する俗語で、相手をののしるときに使われる。

 これに対し、他のツイッター利用者らが「民をSOB呼ばわりとは」などと批判。男性は翌30日、一連の投稿をまとめたサイト上で「大人げなく、また公的立場上不適切なことであったと反省しております」などと謝罪した。

 産経新聞の取材に対し、男性は「(議論相手に)言を尽くしたが、絡んでくるのでかっとなってしまった。有権者に対して許されるものではない」と反省の意を示した。

 犬塚氏の事務所は「事実関係を把握していないため、ノーコメント」としている。
Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/6/12 7:33:46  [返信] [編集]

<菅首相>さっそく「イラ菅」発揮
6月11日21時37分配信 毎日新聞

 菅直人首相は11日夜、首相官邸で、今国会の会期延長問題を巡り、野党側から「選挙目当て」「逃げている」などと批判が出ていることを記者団から問われ、「何の批判ですか」とむっとした表情で問い返した。首相は短気さから「イラ菅」とも称されるが、さっそく発揮した格好となった。

 首相は記者団の質問に、「ですから何の批判ですか?」「あなたはどう思われますか?」「なぜ、そんな批判が出てきてるんですか?」と逆質問を次々と繰り出した。

 さらに、11日の所信表明演説に国債発行額や消費税に関して具体的な数値をあげなかった理由を問われると、「全部聞いていました? もっと大変なことを申し上げたつもりなんですけどね」と不快感をあらわにした。【倉田陶子】

Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/6/12 7:32:21  [返信] [編集]

官房機密費、4・5月は大幅増の計3億円
6月11日19時9分配信 読売新聞

 政府は11日の閣議で、官房機密費(内閣官房報償費)が4月2日、28日、5月25日に1億円ずつ支出されたとする答弁書を決定した。

 昨年9月の鳩山政権発足から今年2月までは、毎月6000万円の支出だったと平野博文前官房長官が説明しており、4、5月の支出額はこれを大幅に上回る。答弁書は、共産党の塩川鉄也衆院議員の質問主意書に答えたもので、使途については、「政策運営に支障を及ぼすおそれがある」として明らかにしていない。仙谷官房長官も11日夕の記者会見で、「(増額の理由は)そこまで聞いてないのでわからない」と述べた。

 4、5月は、鳩山前首相や平野氏が沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、沖縄県や鹿児島県・徳之島などの移設候補先と調整を急いだ時期と重なっている。
Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/6/12 7:31:25  [返信] [編集]

「政治とカネ」に触れず…所信表明演説
6月11日14時47分配信 読売新聞

 菅首相は11日、初の所信表明演説で、国民の信頼回復こそ、自らに課せられた「最大の責務」だと訴えた。

 鳩山前首相が好んだ「友愛」「いのちを守る」といった情緒的な表現を排し、「強い経済、強い財政、強い社会保障」など平易な言葉遣いで新内閣の再出発を誓った。

 「菅カラー」が発揮されたのが、「税制の抜本改革」への着手を宣言し、超党派の「財政健全化検討会議」の設置を訴えた部分だ。子ども手当など、ばらまき的色彩の強い政策にこだわった前政権からの方針転換は、信頼回復に向けた第一歩といえるだろう。ただ、消費税率引き上げには言及しなかった。

 残念なのは、「政治とカネ」の問題に新内閣がどう対処するのかについて、全く説明しようとしないことだ。首相は、鳩山氏と民主党の小沢前幹事長の辞任で「けじめ」がついたと言うが、顔ぶれが変われば「政治とカネ」の問題も解消するとの主張は、閣僚に事務所経費問題が持ち上がったことで、もろくも崩れた。

 首相は演説の締めくくりで「是非とも私を信頼していただきたい」と呼びかける。だが、前政権の十分な総括もないまま、鳩山氏のように「トラスト・ミー(私を信じて)」と訴えているだけならば、新内閣に寄せる国民の期待が長続きすることはないだろう。(政治部 五十嵐文)
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/12 0:14:50  [返信] [編集]

鳩山が無能だけに社民党に偉そうなこといえる立場か。
とことん鳩山ってキチガイまるだしだな。
早くママのおっぱいでも飲んどけ、ボケカス。


鳩山氏、社民へ恨み節「離脱しない亀井氏は立派」

6月11日19時43分配信 読売新聞
 鳩山前首相は11日、BS朝日の番組収録で、亀井静香前金融・郵政改革相の辞任について、「亀井氏の取った措置、立場は立派だ。責任は取るが、連立離脱はしない。そこは社民党と国民新党の違いだ」と述べ、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で連立政権を離脱し、鳩山政権崩壊のきっかけを作った社民党への恨みを口にした。

 鳩山氏は、普天間問題では米国や外務、防衛両省が沖縄県名護市辺野古への移設にこだわったと指摘し、「国家戦略局(室)がもっとがっちりしていれば指導力を発揮できたが、そういう状況にできなかった」と自らの力不足を嘆いた。

 当時の菅副総理や小沢民主党幹事長が同問題に関与しなかったことについては、「何度も小沢幹事長に会ったが、『こちらに任せる』という話だった。菅さんはタッチしたかったと思うが、財政を扱うことも非常に大事な時期だから、こちらで引き取った」と語った。

最終更新:6月11日19時43分

読売新聞
Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/6/12 0:03:36  [返信] [編集]

自民党の松岡氏は何とか還元水で自殺まで追い込まれたわな。
それに比べキャミソールは開き直りですか。
民主党は松岡氏を自殺まで追い込んだ張本人であるにもかかわらず
身内には大甘なんですね。
管はキャミソール大臣の首も切れないんですね。
人一人殺しても身内に甘い民主党。
さすが日本のナチス!!!!
Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 21:58:24  [返信] [編集]

領収書にある少女漫画に女装キャラが登場するなどで、荒井大臣の
女装疑惑がささやかれているが、またおかしなのが出れば、間違い
なく変態内閣になってしまうな。


事務所費で「キャミソール」の不思議  荒井大臣の説明二転三転

キャミソールに加え、女装するキャラが登場する「パラダイスキス」も購入していたことから、ネット上では、荒井氏に女装趣味があるのでは、といううがった見方も出た。この点については、これらを購入したのは女性秘書だとして、そうした趣味を否定している。

http://www.j-cast.com/2010/06/11068648.html?p=all
Re: 次に民主党は年金未納総理の誕生か!
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 20:10:51  [返信] [編集]

年金未納だったらまだマシな。
↓はどうしようもない。奇兵隊じゃなく変態内閣だわな。

荒井ニタッ、事務所費で女性用のアレ購入してた

菅直人首相(63)の側近、荒井聡国家戦略担当相(64)=北海道3区=をめぐる事務所費疑惑。民主党は領収書を公開し「違法性はない」と自信満々だが、支出を精査すると漫画本やマッサージ代、キャミソール(細い肩ひもでつるし肩を露出する薄手の女性用下着や服)まであり、突っ込みどころ満載だ。永田町では「キャミソールの荒井」といった俗称も広がりつつある。

 民主党の細野豪志幹事長代理(38)は10日、荒井氏の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」の2007−09年分の経費に関する領収書を公開。「違法な支出はない。生活費を入れていたことはない」と豪語した。

 しかし、領収書やレシートには「コミック」との表記があるものや、タイトルなどから漫画と類推されるものが計60冊。少女漫画『パラダイスキス』全5巻(4495円)や、ワインを題材にしてドラマ化もされた『神の雫』もあった。

 音楽CD店の領収書には「ゲーム ミュージック/ぱちんこ必殺仕」と印字されており、音楽CDとみられる商品を2500円で購入していた。ほかにも(1)衣料品(パーカー、トランクス、キャミソールなど)2万2670円(2)おもちゃ代7350円(3)マクドナルド永田町店でハンバーガーセット2210円(4)札幌市のスーパーで食料品(長ネギ、牛乳、いため油など)2547円(5)マッサージ代2300円−などがあった。

荒井氏は記者団に時折笑みを浮かべながら「私も漫画好きですけど、少女漫画はあまり読まない」とした上で、「少し反省しなければならない」と問題を認めた。

 ただ、「選挙スタッフなど、超過勤務手当を出していないので、そういうところまでギスギスすると次の日に辞めてしまうこともある。そのあたりは理解してほしい。違法性はない」と言い切り、「私的流用と認めるのか」と問われると、「皆さんの判断ですね」と開き直った。

【主な支出】
漫画60冊(少女漫画も)
パチンコ音楽のCD
キャミソール
トランクス
靴下
スーツ
おもちゃ
ハンバーガー(セット)
長ネギ
牛乳
いため油
マッサージ

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100611/plt1006111200000-n2.htm
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 19:41:10  [返信] [編集]

菅政権は、奇兵隊じゃなくて、鬼畜奇人の民主党変態内閣で決定かな?


荒井ニタッ、事務所費で女性用のアレ購入してた

【主な支出】
漫画60冊(少女漫画も) パチンコ音楽のCD
キャミソール トランクス 靴下 スーツ
おもちゃ ハンバーガー(セット)
長ネギ 牛乳 いため油 マッサージ

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100611/plt1006111200000-n2.htm
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 19:29:48  [返信] [編集]

>>230
鳩山政権の買収も暴露しないとな。(笑)
どこかの新聞社は、民主党に公的資金をよこせと去年は記事書いていたよな。(笑)
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 19:25:27  [返信] [編集]

>>332
借金を作ったのは国民だろうし、日本政府な。
自民党が一党独裁だったら、自民党のせいにできるけど、
そりゃ、無理でしょ。
他政党もあったわけだから。それに使ったのは国民、どこかの
政党みたいに外国人にまでばら撒こうとしたら、そんなものでは
足りないだろ。(笑)
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 18:14:29  [返信] [編集]

 誰に任せるの?
もうじき900兆円になる借金を作った自公ですか。
ちなみに和歌山県は8600億円あまりです、これも自民党ですよね。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 16:06:55  [返信] [編集]

超党派なんて、責任回避も甚だしい!!

逃げの口実作りに他ならない!

これで政権党なのか!?

ますます今後が不安になってくる!

これだから、民主党には日本を任せられない!
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 16:04:33  [返信] [編集]

菅さん、「子ども手当プラス・・・」っておかしい。

子ども手当なんてやめてください。
むなしく消えて行く税金を早くストップさせないといけないのに、
子ども手当プラスって、バカとしか言いようがない。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 16:01:55  [返信] [編集]

超党派とういけど、この前、公務員改革法案で超党派合意を
無視して、強行採決した政党が、超党派とか、何かの冗談だろ。
Re: 次に民主党は年金未納総理の誕生か!
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 16:00:49  [返信] [編集]

天皇、国旗、国歌を否定する

菅直人は総理大臣の資格てぇあるの?
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 15:58:19  [返信] [編集]

過去最高の44兆円の国債を発行した民主党。
自分たちがA級戦犯になるのを恐れた責任回避工作か?
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 15:57:28  [返信] [編集]

民主党は、年中頭の中は国民生活よりも、

選挙のことだけでしょう!
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 15:55:20  [返信] [編集]

ならば子ども手当ても見直し(廃止)対象に入れろ。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 15:52:32  [返信] [編集]

「財政健全化会議」提案=強い経済へ「第3の道」―首相所信

 菅直人首相は11日午後の衆院本会議で、就任後初の所信表明演説を行った。首相は、財政健全化による「強い財政」実現のため、「税制の抜本改革に着手することが不可避だ」と指摘。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 683 684 685 (686) 687 688 689 ... 905 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project