衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: レームダック鳩山政権 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/2 10:26:02
[返信] [編集] 鳩山首相が辞意を正式表明「職を引かせていただく」 小沢氏も辞任 6月2日10時15分配信 産経新聞 鳩山由紀夫首相は2日、民主党の衆参両院議員総会で「職を引かせていただく」と述べ、正式に辞意を表明した。また、小沢一郎幹事長も辞任することを明らかにした。 鳩山首相は冒頭、「国民の皆さん、本当にありがとうございました」「国民の(政権交代の)判断は決して間違っていなかった」と所感を述べた後、普天間問題や政治とカネの問題を上げ「私自身も職を引かせていただく」と述べ、辞意を明らかにした。 鳩山首相は普天間問題で米軍基地の沖縄県外移転への意欲を振り返る際、目をうるませる一幕もあった。 |
Re: レームダック鳩山政権 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/2 9:50:44
[返信] [編集] 鳩山首相が辞意 閣僚明かす 6月2日9時37分配信 産経新聞 鳩山由紀夫政権の閣僚の1人が「鳩山首相が辞めると聞いている」と語った。民主党議員が2日朝、明らかにした。 民主党は午前10時から両院議員総会を開き、首相から進退も含めた今後の党運営について話を聞くことにしている。 山岡賢次国対委員長は国会内で記者団に「場合によって総会後、役員会、常任幹事会を開く。午前の委員会はすべて止めた」と説明した。午前に予定されていた参院本会議、午後の衆院本会議の審議もすべて中止される見通し。 |
これが真相だ。民衆はだまされてはいけない。=ご友人に転送あれ。 | |
ゲスト |
憂うる人 2010/6/2 9:40:43
[返信] [編集] ●「民衆は自覚しなくちゃ…ね」● 政権交代が実現したが、だが、政権交代は国会勢力の上だけで、司法の独立の名目を楯にとっての右翼的法曹界と、旧政権と密着関係にあった報道界…この二大 勢力が日本の隠然たる権力機構\を維持していることに、国民は目をつぶってはならない。針の隙間を突いて復権を伺おうとしている。 最近、政界を揺るがしている民主党がらみの大久保事件も石川事件も、検察=マスコミ連合軍による不当極まりない人権蹂躙・政治介入の悪辣な試みだと指摘 する良識的な評論が強まっているのも、こうした背景からである。 このニュースを最初に掲載したのは読売新聞だが、読売新聞はご承知のように「なべつね」こと渡辺恒雄氏が総帥になっている自民党機関紙的な新聞。民主党 の追い落としを狙って徹底的な欠点探しをした結果の、狙いすましてつくられたニュースでもある。 米世論づくりを図って特別契約関係にあるワシントンポストの紙面にまで動員したみる人もいる。 国民は騙されてはいけない。民衆は賢くなくてはいけない。若者は踊らされてはならない。 • |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/1 23:51:07
[返信] [編集] 鳩山早く辞めろ。小沢早く辞めろ。 それで衆議院も解散総選挙で無能な民主党議員に選挙の洗礼を浴びせて国政からの粛清を。 和歌山県出身の民主議員は茶坊主ばかりだから鳩山辞めろなんて言えないし 逆に開き直っている。 ちょっと選挙で当選したからといっていい気になるな。この禿野郎。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/1 0:37:21
[返信] [編集] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000184-jij-pol 郵政法案、衆院通過=自民、議長不信任案提出の方針 5月31日23時47分配信 時事通信 郵政民営化を見直す郵政改革法案は31日夜の衆院本会議で、民主、国民新両党の与党と社民党などの賛成多数で可決、参院に送付された。野党側は、同日の本会議採決を決めた与党の国会運営は強引と反発。自民、公明、みんな、たちあがれ日本の野党4党は与党への配慮が目立つとして、横路孝弘衆院議長に対する不信任決議案を1日に提出する。 本会議ではまず、自民、公明、共産、みんなの野党4党が提出した東祥三経済産業委員長の解任決議案が、与党などの反対多数で否決された。続いて宮崎県での口蹄(こうてい)疫拡大への対応が遅れたとして、自民、公明、みんな、たちあがれ日本の4党が提出した赤松広隆農林水産相の不信任決議案も、与党の反対多数で否決された。この後、郵政法案に対する各党の討論と採決が行われた。 |
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 23:37:54
[返信] [編集] >>87 > 「おごってやるから金貸しな。」と言われ それだと受益と負担を同時に提案しているから、ちょっと違うかな。 去年の選挙では、 「ヘソクリあるからおごってやるよ。お前は何も心配いらない。」 だったよね。 |
Re: 赤松農水大臣はお粗末農水大臣と呼ぶべきでしょうか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 22:30:36
[返信] [編集] ★口蹄(こうてい)疫 宮崎県所有の種牛2頭に鼻のただれや発熱症状 東国原知事「悔しい」 宮崎県で感染が拡大している口蹄(こうてい)疫の問題で、県所有の49頭の種牛のうち、 2頭に鼻のただれや発熱など、口蹄疫の症状が見つかったことが明らかになった。 東国原知事は「非常に悔しいというか、返す返すも残念なんですが、致し方ないかな と」、と述べた。 家畜を強制的に殺処分できることなどを柱とする「口蹄疫対策特別措置法」が28日午 前、参議院本会議で可決され、成立した。 ところがその直後、赤松農水相も驚く事実が明らかになった。 赤松農水相は、「え、知らない。だから、早く殺せって言っているのに」と話した。 殺処分の対象にもかかわらず、東国原知事が救済を求めていた、県所有の49頭の種牛。 このうち、2頭に鼻のただれや発熱など、口蹄疫の症状が見つかったことが明らかにな った。 宮崎県議会全員協議会で、東国原知事は「2日前から発熱の症状を呈したり。近日中に 速やかに殺処分をしたいと考えております」と述べた。 27日、山田農水副大臣は、「今まで(殺)処分してこなかったのがおかしいと。法令違反 であるというのが、わたしの立場です」と述べた。 山田農水副大臣にも批判され、東国原知事は27日夜、49頭の殺処分に同意したばかりだ った。 2日前から出ていた症状の発表が遅れたことについて、東国原知事は、「報告は受けて おりません。その判断については、わたしは防疫員の判断に任せざるを得ないと思いま す。微妙で厳しい判断ですね」と述べた。 これに対し、殺処分対象地域で種牛を飼育し、ワクチン接種を拒否している三共種畜牧 場の薦田長久さんは、「やっぱり残念ですよね。あと5頭(エース級) 残ってますけど、 まだそれも(感染していないか)わからんじゃないですか。とにかく、うちの(種)牛を残 して、みんなで改良して貢献したい」と話した。 残る牛は、西都市に避難しているエース級の5頭。 28日に採取する検体の検査結果が陰性と出れば、感染していないと判断する方針。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100528/20100528-00000143-fnn-soci.html ※動画 赤松農水相が笑いながら語るのを伝える動画 http://www.youtube.com/watch?v=ZYuIQIComPo |
Re: 最悪・民主党 小沢一郎 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 16:44:29
[返信] [編集] 審査会の審査員の名前の割り出しでもしょうとしたのか?と疑われても仕方ない行為だな。 権力維持の為には何でもござれの小沢組。 これで本当に権力を掌握したら、報道、検察等に政府の権限を 押し付け、党に不都合なものは事前処理する事にもなりかねない。鳩山降ろしの声が出るのは良いが小沢降ろしの声が出ないのが 不可解。 両トップ通常ならまさに馘首に値するだろう。 民主党は異常だわ。 |
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 16:42:06
[返信] [編集] 検察に圧力かけた次は審査会にまで・・・ 参院選ではこいつらはもしかしたら、 選挙管理委員会にまで圧力かけるかもなぁ? |
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 16:39:35
[返信] [編集] 反民主党知事が誕生した県の農協を資金面で抑えつけるとか、 高速道路工事の凍結継続とか、検察審事務局に圧力とか、 ・・なんじゃ、この民主党という圧力団体は。 いい加減にしろよ。 |
Re: 最悪・民主党 小沢一郎 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 16:37:36
[返信] [編集] とんでもない!!! 自分達が権力の座にいることの自覚がないのか、 それとも解った上でやっているのか!!! こういうのしか民主党の副幹事長にはいないんだろうか??? デタラメもいいところ。政治家の資格はない。 |
Re: 最悪・民主党 小沢一郎 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 16:36:27
[返信] [編集] 検察審査会への圧力じゃないか! こんなことに屈せず小沢を確実に起訴してほしい。 |
Re: 最悪・民主党 小沢一郎 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 16:34:57
[返信] [編集] 民主党・辻副幹事長、検察審査会への接触認める 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、小沢氏を不起訴とした東京地検の判断を審査している検察審査会の事務局に対し、同党副幹事長の辻恵衆院議員(61)側が審査手続きを説明するよう求めた問題で、辻氏は30日、読売新聞の取材に応じ、26日に東京第1検察審査会の事務局に電話を入れたことを認めた。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 16:32:50
[返信] [編集] 社民党、連立政権からの離脱を正式決定 ほとんどの地方組織から、「閣議決定を撤回しても、日米共同声明に辺野古移設が明記されたままなら、連立にとどまるべきではない」、「党首を切られたのだから、一緒に政権運営はできない」、「国民にわかりやすい政治をすべきだ」など、連立離脱を求める声が上がった。 |
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 16:29:06
[返信] [編集] みんなの党は民主党から(連立を)誘われても、 ひょいひょい乗る政党ではないと党の存在感をアピール。 佐藤氏は、県議として天下り問題を追及してきた実績を強調したうえで 「組織、団体に支援を受けている民主党には公務員制度改革はできない」と訴えた。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 15:26:11
[返信] [編集] 社民党、内閣不信任案に賛成へ 幹部会合で一致 社民党は31日、幹部会合を開き、鳩山由紀夫首相の内閣不信任決議案や首相問責決議案を野党が提出した場合、賛成することで一致した。福島瑞穂党首は同日午前、記者団に対し、「反対というのはなかなか難しい」と述べ、同調する可能性があることを明らかにしていた。 福島氏は同日、民放のテレビ番組に出演し、米軍普天間飛行場移設問題をめぐる首相の対応について、「言葉に対する信頼がなくなったら、(首相は)政治はもうやれない」と批判。決議案への対応について「党内で議論するが、辺野古(移設)の件については国民の信任は得られない」と語った。 |
Re: 最悪・民主党 小沢一郎 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 9:50:30
[返信] [編集] 新幹線、高速道路、空港建設、大規模団地大阪の千里ニユータウン、泉北ニュータウン、等々今まで自民党の議員がやってきた事です。 身近では串本の大島の橋が架かる前にすでに何年も前に買い占めてました、グリーンピアの土地を高速が通るのを見越して中国人に買わせた 政治家(政治屋)もありましたが。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 17:31:35
[返信] [編集] 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全少子化 対策男女共同参画)ん? なんかやってたかー? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 17:29:43
[返信] [編集] 離脱するしないは勝手だが なぜ政策も方針も考え方もまるっきり違う 者どうしが一緒に連立を組んだのか? 結局混乱を招き国益を失っただけではないか? こういった茶番劇はいい加減にして欲しい! |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 17:27:53
[返信] [編集] 社民党は、よほど引き止めて欲しいみたいですなぁ。 惨め!惨め! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band