衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/21 2:27:41
[返信] [編集] ちなみに、和歌山電鐵貴志川線。 南海加太線より落ち込みは激しくない。 もともと、あまり芳しくなかったから。 和歌山電鐵貴志川線 年度 2014 2005 1985 1980 和歌山 5251 4701 6180 7106 田中口 167 91 101 88 日前宮 620 403 549 885 神前 755 729 896 1040 竈山 547 341 367 544 交通センター 359 128 岡崎前 789 996 1163 1700 吉礼 625 502 555 586 伊太祈曽 653 493 1033 1264 山東 121 124 268 468 大池遊園 231 251 253 337 西山口 349 195 215 191 甘露寺前 608 322 424 1063 貴志 1415 1358 1993 2710 (出典:【南海電鉄各線駅別 1日当たりの乗降客数の推移】【JR各駅の1日あたりの乗降客数の推移】|和歌山県企画部地域振興局総合交通政策課・空港対策室) 注)2005年度(平成17年度)までは南海電鉄 |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/21 1:52:36
[返信] [編集] 30年前、35年前と比べて、南海加太線の落ち込みが凄まじいのがわかる。 それに引っ張られて、和歌山市駅の乗降客が激減したのだろう。 JR阪和線・紀勢本線は、落ち込んでいない、むしろ乗降客が増えたところも多い。 JR和歌山線は、横這いというところか。 (1日の乗降客(平成26年度)単位:人) 南海加太線 年度 2014 1985 1980 東松江 1042 2024 2277 中松江 960 3110 4029 八幡前 1685 3543 3772 西ノ庄 717 1610 1786 二里ヶ浜 394 990 1314 磯ノ浦 111 890 785 加太 688 2641 3262 南海本線 年度 2014 1985 1980 紀ノ川 2953 4952 5945 和歌山市 17732 37697 42428 和歌山港 430 2494 2770 JR阪和線・紀勢本線 年度 2014 1985 1980 紀伊 8176 7122 8714 六十谷 7306 5998 7590 紀伊中ノ島 780 560 1208 和歌山市 3692 5510 5702 紀和 190 220 566 和歌山 37964 42788 47678 宮前 2770 1006 698 紀三井寺 4024 1814 1910 黒江 5096 3394 2970 海南 5912 7564 8116 JR和歌山線 年度 2014 1985 1980 田井ノ瀬 596 458 998 千旦 406 354 260 布施屋 678 390 994 紀伊小倉 1422 2304 2104 船戸 508 466 1154 岩出 3996 3402 3730 (出典:【南海電鉄各線駅別 1日当たりの乗降客数の推移】【JR各駅の1日あたりの乗降客数の推移】|和歌山県企画部地域振興局総合交通政策課・空港対策室) |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/21 1:16:57
[返信] [編集] >>377 和歌山電鐵貴志川線は、普通は廃線だけど、補助金でゾンビ化しているだけだからな。むしろ、やばいのは南海加太線だろ。 |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/21 0:51:27
[返信] [編集] >>245 人工芝なんか良い訳がない。 人口芝利権許すまじ。 芝生は天然じゃないと絶対駄目。 |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/21 0:45:49
[返信] [編集] >>245 決まり!全て芝生広場にするという事で異論ありませんね。 議論で得られた芝生広場という結論は市も無視できないはず!! 当局も市長も知事も芝生広場をどんどんつくってくれるはず!! ここを見てる市議も芝生広場を推進してくれるはず! 前の新市民会館建設に関する調査は全て捏造なはず! 本当は和歌山市民みんな芝生広場が大好きなはず! |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/21 0:40:58
[返信] [編集] 再開発でみそのもぶらくりも潰して 全部、芝生広場にしよう。 全国初の試み。 そして芝生から、お城をいつまでも眺めよう。 |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/21 0:38:35
[返信] [編集] 芝生広場万歳! 芝生広場万歳!! 和歌山市全部芝生広場にしよう。 市民全員が芝生に座ってお城を眺める。 他の市からも観光客が絶対に来る! 芝生万歳!! |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/21 0:03:18
[返信] [編集] 人口芝でもいいですから、芝生広場に賛成します。 |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/21 0:00:21
[返信] [編集] >>243 ショッピングモール=コンパクトシティとは違うんだが。 第一そんなもんつくれる広い土地ないし。 あったとしても土地高い市街地につくってくれんわ。 スーパーですら来てくれんのに。 |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/20 23:48:02
[返信] [編集] そんなんあかんで ショッピングモールを川こっちにもつくるんやで コンパクトシチー化やからなこれからは。 ららポートかイケアかメガドンキやでお城の前に これで市街地の高齢化も解決やで お城の回りで一生生活完結できるんやで年寄りも |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/20 23:39:53
[返信] [編集] >>240 やっぱ芝生広場だよね!! いっそ市役所もモンティグレも商工会議所も何もかも全部潰して芝生広場にしよう!!! デパロッパーが絡んできてマンション利権を狙いに来るだろうが 絶対に芝生広場を死守しよう!! 芝生にすれば全てがうまくいく!! |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/20 23:24:45
[返信] [編集] >>239 学生が使うなら、いわゆる箱モノとは違うな。 |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/20 23:21:43
[返信] [編集] 和歌山県でもっとも重要な場所、お城がいちばん美しく見える北側からの位置どまん前の場所の活用として、薬学部ってのはないんじゃねーのってのが反対意見の中でもっとも多いと思う。 おれもココじゃねーだろって意見だね。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/20 23:20:45
[返信] [編集] ぶらくり丁は場所悪いからどうでもいいけど みその商店街は潰して再開発すりゃええのにっていつも思うわ。 権利関係入り組みすぎてるから絶対無理やけど。 |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/20 23:18:47
[返信] [編集] 薬学部って箱ものなのですか |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/20 23:11:00
[返信] [編集] >>236 >薬学部を設立する事は、悪いことなのか? 悪いかどうか分からんが薬学部の設立に関して市民のほとんどは賛成してる。 |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/20 23:08:49
[返信] [編集] >>367 頓挫したかどうか知らんが土地の価格はかなり下げたやろ。 けど、価格を下げた事が先住民にはかなり腹が立つ事だったみたいで 価格が下がってから買った住人に対して嫌がらせとかしてるってさ。 そんな事したら余計に人が来なくなって土地の価値下がんのにな。 |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/20 22:46:43
[返信] [編集] >>374 >市街地の遊んでる土地・空き家を合法的にくっつけてまとまった広さの土地にして開発デベロッパーに売ってマンション建てる利権が欲しいだけ。 個人の土地を合法的にくっつける方法って何?凄いなそれ。 道路つくるのですら立ち退かせるのに苦労してんのに 大量の細切れの土地で人が住んでる土地でそんな事出来れば逆にたいしたもんだ。 |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/20 22:36:38
[返信] [編集] >>369 いけるでしょ。って、 西ノ庄駅からつつじヶ丘なんか徒歩でいったら往復で一時間以上は歩くぞ。 適当すぎ。 |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/20 22:35:56
[返信] [編集] いまだにコンパクトシティー化!なんていってるのは和歌山くらいでは? つねによそから何歩も遅れてる。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band