衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
夏に向けて‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/24 9:19:13
[返信] [編集] テレビで、タレント達が続々と立候補してるね。自民と民主からがほとんどだけど。 共産党ってタレントは使って選挙に出てないね。 |
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/24 7:50:10
[返信] [編集] 「小沢反抗」への報復? 静岡県連に活動費支給停止 配信元:産経新聞 2010/05/24 06:57更新 夏の参院選静岡選挙区(改選数2)で再選を目指す民主党の藤本祐司参院議員に対し、党本部が活動費の支給を止めていることが23日、分かった。党静岡県連への活動費支給も中断している。県連会長の牧野聖修衆院議員が、静岡市内で開かれた藤本氏の集会で明らかにした。 静岡県連は、2人区に2人の候補を擁立する小沢一郎幹事長の方針に「2人が勝てる状況ではない」と抵抗。結局、小沢氏が県連の頭越しに2人目として新人の公認を決めた経緯がある。牧野氏によると、党役員が小沢氏の意向として、藤本氏と県連の活動費を出さないことを伝えてきたという。 藤本氏は集会後、記者団に「3月末に100万円が入った後は届いていない。全員に聞いたわけではないが、2人区の別の現職には4月に100万円、連休明けに500万円入っている」と説明。牧野氏は「言うことを聞かないからカネを出さないという政党では恥ずかしい」と批判した。 ⇒ 国民はもちろん、民主党県連も恫喝します。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 23:51:43
[返信] [編集] http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-23_6699/ 県内反発 不信も増幅 鳩山首相きょう再来県 知事、「困難視」変えず 2010年5月23日 09時43分 米軍普天間飛行場の移設問題をめぐり、23日に再来県する鳩山由紀夫首相に対し、県内では反発と警戒が強まっている。鳩山首相が掲げる「5月末」決着に向け、名護市辺野古沿岸部へ回帰する政府案の取りまとめを加速させているためだ。21日にクリントン国務長官と鳩山首相、岡田克也外相が会談したほか、4日連続で日米実務者協議を行い、28日発表予定の合意文書に向けて、既成事実を積み重ねる。一方、仲井真弘多知事や稲嶺進名護市長、連立を組む社民党、国民新党は、はしごを外されたまま進む「日米合意」に反発を強めており、首相がもくろむ局面打開への道筋は険しい。 19日、読売新聞が1面トップで、辺野古沿岸部を埋め立てる現行案に近い案で政府が調整し、非公式に県に伝えた模様だと報じた。 仲井真知事は「場所も特定しないで工法というのは意味がない。杭(くい)打ちだか何かはエンジニアの話で僕らの知ったことじゃない」と政府からの伝達を否定。知事周辺は口々に「何も中身がないまま、政府はどんどんこちらを追い込んでくる。信じられない」とあきれかえる。 仲井真知事は、今月10、11日に都内で会談した前原誠司沖縄担当相、北沢俊美防衛相、平野博文官房長官からも政府案の詳細を伝えられず、「食事はしても、協議は一切していない」と不信感を増幅させた。 4日の首相来県時には「県民大会の思いが率直な県民の声。公約に沿った解決策を示してほしい」、16日の普天間包囲行動後には「東京との温度差がありすぎる。県民の感覚と乖(かい)離(り)がある」と述べるなど、「県内移設反対」への比重を高めている。 報道される政府案の「辺野古回帰」が明らかになるにつれ、「民主党が反対する候補を当選させておいて、そこへ戻るというのはよほど難しい」と名護市長の反対を理由に、辺野古案は政治的に受け入れられないとの見解も示している(吉田伸) 名護、緊急集会も検討 名護市では、稲嶺進市長が同市移設に断固反対の方針を示す一方、辺野古移設容認派の動きが表面化している。辺野古区行政委員会は21日、現行計画の沖合移動や金銭補償などの条件付き移設容認を決議。大城康昌区長は「政府が条件を飲まなければ(決議を)はねのける可能性もある」と主導権が同区にあることを強調する。 政府関係者が水面下で容認派の有力者と接触したとの憶測も乱れ飛ぶ。ある野党市議は「県外移設を断念した鳩山首相は巨額の振興策を提示し、稲嶺市政をゆさぶってくる」と自信ありげに語る。 「先導しているのは振興策という夢の中にいるわずかな人たちだ」 稲嶺市長は容認派の動きをそう批判する。市幹部と与党連絡協議会は22日に対応を協議。鳩山首相が辺野古を明言した場合は、撤回を求める緊急市民集会を開く案も浮上した。 移設に反対する辺野古区民も、容認決議を「経緯や条件の中身についての説明がなく、総意ではない」と批判する。 「基地とリンクした振興策は虚像だった。市民はもうだまされない」 稲嶺市長は23日、鳩山首相にあらためて直訴する。(具志大八郎) 首相、県民歓迎と認識か 鳩山由紀夫首相は4日の初来県後、周囲に「自分はそんなに反対されたとは思わない」との感触を漏らしている。周辺によると「首相はむしろ歓迎されたと思っている」という。 4日は県庁前広場をはじめ、首相が立ち寄る各地で抗議行動が起きていた。しかし首相は「どこでも、同じ人が集まっている印象がある」と感じ、「車で走っているときは(沿道で)みんな手を振ってくれている。ほかの県を訪ねたときと比べてそれほど嫌われているとは思えない」と話しているという。 このエピソードを聞いた与党議員は「宇宙人にもほどがある。本当に石を投げないと分からないのか」と吐き捨てるように話した。 首相官邸には当初、4日を含めて5月中に3回、沖縄を訪れる算段もあった。政府関係者は「顔見せ―説明―合意という段取りが想定されていた」と明かすが、県民感情の実態を著しく見誤っていた印象はぬぐえない。 結局、23日の再来県を「5月中(の来県)は最後になろうかと思う」(首相の21日のぶら下がり会見)と位置づけたが、仲井真弘多知事、稲嶺進名護市長は態度を軟化させておらず、地元対策も場当たり的に臨んでいる印象が強い。(吉田央) |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 23:48:58
[返信] [編集] 普天間や口蹄疫のドサクサにまぎれて、小沢は選挙のために郵政肥大化にすすんでいる。 最後の強行採決っていったい何様。民意は小沢にないんだけど。 民主党も民意なんてないから解散総選挙しろ。話はそこからだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100523-00000026-mai-pol <郵政改革法案>小沢幹事長が今国会での成立方針を明言 5月23日19時39分配信 毎日新聞 民主党の小沢一郎幹事長は23日、名古屋市で開かれた全国郵便局長会(全特)の通常総会であいさつし、今国会で審議中の郵政改革法案について「連立与党と連携、協力しながら、今国会での成立をこの場でお約束する」と述べ、今国会で成立させる方針を明言した。全特が求めている今国会中の法案成立を確約し、夏の参院選での支援を求めた。 小沢氏は参院選について「安定した政権基盤を作るための大事な選挙戦。従来以上のご支援を心からお願いする」と全特に支援を要請。国会会期末が来月16日に迫り、法案の審議日程も厳しく、総会に同席した佐藤泰介参院総務委員長(民主)は「最終盤に相当強引なことをやらないといけない」と述べ、強行採決も辞さない意向を明らかにした。【朝日弘行】 |
公正公平批評希求!⇔偏向批判⇒見苦しい和歌山県民民度を見くびる行為馬鹿にするな不愉快! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 22:24:44
[返信] [編集] Re: 新・民意無視の民主党について語ろう :「取調室可視化諦め!?」⇔【小沢一郎氏不起訴≒イケニエ・生贄⇒バーター交換!?】トホホ 【縊】[音訓]イエイ くびる くびれる みくびる 3 0 【見▼縊る】 (動ラ五[四])あなどる。見くだす。たいしたことはないとあまく見る。 Re: 新・民意無視の民主党について語ろう :::抜粋:一部割愛 引用 小沢の献金問題であれほど大騒ぎしたマスコミは、どこに行ったのだ? 小沢と比べて悪質さでは数段上の森田健作についての報道は、当選後の舞い上がった森田の動向を伝えているだけのところがほとんどである。 マスメディアが森田の違法行為について無視する姿勢を見せていることについては、「さもありなん」と思うのではあるが……。 西松献金事件のときと違って、今回はどこからも(検察及び警察&漆間)リークがないというのが、理由の一つであろう。 記者クラブ発表とリーク情報に頼ったマスコミは、報道人としての矜恃(きょうじ)を失い、取材能力を失い、権力への批判力を失い、権力の意のあるところを慮り、その意に沿った情報を垂れ流すのみの存在に成り下がっている。 公職選挙法違反で検察・警察が動くのを待っていてもまず動くことはないだろう。 小沢の公設秘書逮捕が3月3日。 直後から自民党議員特に二階経産相の取り調べも視野に、などというニュースが流れ、それからも、今にも捜査に着手か?と思わせるニュースが断続的に流されてとうとう1ヶ月。 検察はやる気がない、というのがはっきりした。 森田健作の場合も多分同じだろう。 検察+政府+自民党にとって森田の捜査及び逮捕は何のメリットもない。 マスコミにしても、その連中に逆らうつもりなどさらさらない。 今も代表の自民支部で企業献金1億6千万円 2009/ 4/16 19:23 [ No.2524 / 3311 ] 投稿者 : omoi49to51 :上! 強い者に! 喧嘩売れるのが「英傑 桃太郎」上に阿オモネ・ると真っ暗闇 平目判事!? :橋下徹大阪府知事:光市母子歯屍姦殺事件 変則 弁護に対して「懲戒請求アピール」800万円判決 控訴中 これに対し橋下は2007年12月9日放送の『たかじんのそこまで言って委員会』において、「<約7,558通>の懲戒請求 :小沢イチロー民主党代表:(潰し屋⇒豪腕⇒離合集散リゴウシュウサン) :真剣に思考すると 喧嘩まで至る位で無いと 怪しいと感じるのは 辛口コメント嗜好!!! 八方美人は「何が目的」トホホ!? Re: 迂回献金 政治資金規正法違反 虚偽記載違 森田知事:今も代表の自民支部で企業献金、1億6000万円 /千葉 ◇完全無所属 ◇資金管理団体へ 4年分 1億4400万円寄付 「完全無所属」を名乗り100万票を集めた森田健作知事(59)が、今も都内で自民党支部の代表を務め、企業献金を受けていたことが当選直後に発覚、波紋を広げている。選挙中は「知事選に政党の争いを持ち込むな」と訴えていた。「有権者をだました」「取るに足りない問題だ」と賛否は分かれている。問題の党支部の実態や金の流れについて、政治資金収支報告書などから判明した事実を報告する。 ◇金の流れ 森田氏が代表を務めるのは「自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部」。自民党が小選挙区ごとに作る支部かと勘違いしそうだが、こちらは「自由民主党東京都第二選挙区支部」。衆院東京2区選出の自民現職、深谷隆司議員が支部長を務め、両支部は何の関係もない。 森田氏の第二支部の収支報告書によると、企業や個人から 毎年数千万円の寄付(献金)を受け、<大半を自分の資金管理団体「森田健作政経懇話会」へ寄付している>(04〜07各年の出と入りは別表)。第二支部は、この4年間に企業献金だけで 計1億6000万円を集め、懇話会に1億4400万円を流した。 政治資金規正法は、政治家 個人や政治団体(資金管理団体)への ※★! <企業献金>を 禁じるが、<政党>への献金は認めている。 政党と(:⇔)政治団体(資金管理団体)の金の やり取りもOK。 懇話会は第二支部を受け皿に<企業献金>を得ている格好だが、違法ではない。 ※★! 同法が ザル法と 言われる ゆえんだ。 ◇実体は「?」 第二支部に、活動実体はあるのか。 森田氏は03年10月まで衆院議員だった。その03年の収支報告書は、後援者1612人が納めた会費計74万3100円を収入として計上している。支出面でも経常経費(人件費や水光熱費など)や政治活動費(組織活動や宣伝など)の各項目に金額を記載し、活発な活動ぶりがうかがえる。 ところが、議員でなくなった04年以降、企業や個人から活発に寄付は集めるものの、会費収入はゼロ。 支出では懇話会への寄付が大半を占める一方、水光熱費は 一度も払っていない(03年は2万1706円)。 東京・京橋の雑居ビルの5階に「森田事務所」の看板がかかる。森田氏が構える事務所だ。第二支部と懇話会が法令に従って届け出ている所在地は、ともにこの事務所だ。 議員でなくなった森田氏を支部の代表としていることについて、 <自民党 組織本部>は 毎日新聞に「辞職後も 自民党の 党勢拡大のために 支部長に ※★!<選 任>した」とのコメントを寄せた。 つまり、森田氏は知事選告示後はともかく、長く自民党のために働き、党本部の お墨付きまでもらっていた。 ◇選挙資金 森田氏は05年の知事選にも立候補し、敗れた。収支報告書によると、その年、第二支部は懇話会へ 8061万円を寄付する。 その懇話会は 同年、鈴木栄治氏(森田氏:本名)個人に 4000万円、 「元気モリモリ、千葉を日本一にしよう会」に4500万円をそれぞれ寄付した。 「しよう会」は公職選挙法に基づく知事選の 確認団体(告示後に選挙運動ができる 唯一の団体)だ。 3日の衆院法務委で公明党の富田茂之議員が05年の金の流れを取り上げ「第二支部や懇話会を通じた※★! <迂回(うかい)献金>ではないか」と追及した。 自民党は前回、<無所属>の森田氏を「支持候補」としており、第二支部が資金の出元だったとしても、筋が通らない ことは ない。:??? だが、今回自民党は自主投票で臨み、森田氏も無所属を強調した。 支部が出元であれば、有権者にどう説明するのか。森田氏は当選翌日、こうした疑念をきっぱり否定した。それを裏付ける収支報告書はまだ公表されていない。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 21:39:02
[返信] [編集] 説得なんていらない。 解散総選挙が一番だよ。衆参ダブル選挙。 今の状況であと3年も民主党政権は真まっぴらごめん。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 21:37:22
[返信] [編集] 辞意でなくて解散総選挙を望みます。 鳩山は野党時代政権のたらい回しするのなら国民に真を問うべきと発言していましたが・・・・ この言葉どおり最後は武士道よろしく実行していただきたいものである。 鳩山は武士と同じく腹を切って責任を取るべし。 間違っても管や前原や岡田に禅譲なんてしないでくれ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 21:21:07
[返信] [編集] あんた公約なにかひとつでも実現したか??? 子供手当ても可決だけで宙ぶらりん 普天間問題も最低でも県外!!あれだけ唄ったのにね 年末手当は やるの?本当に国民より相当いい給与を得てるのだから 正直 いらないと思うけど これもアピールだけでしょうね というか一日も早い辞意に期待してます |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 21:19:31
[返信] [編集] 国民に支持されていない政党を政権に組み込もうなんてのが そもそも間違っている。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 21:18:33
[返信] [編集] 見当違いの相手を説得してんじゃない. 民主党が説得すべきは国民だろ。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 21:17:13
[返信] [編集] 連立維持へ社民説得=鳩山首相 鳩山由紀夫首相は23日夕、社民党の福島瑞穂党首が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設に反対していることについて「連立で頑張ってもらえるよう求めたい」と述べ、同党の説得に努める考えを強調した。那覇市内で記者団の質問に答えた。 |
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 14:27:46
[返信] [編集] 民主党はただ単に自民党と違うこととバラまきがしたかっただけ。 テレビで勝谷みたいなクズが民主党庇っているけど、 勝谷と民主支持者は今すぐ切腹して氏ね。 |
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 14:25:39
[返信] [編集] 「厳しい財政事情を考慮し」と言われてもね。 民主党は16〜20兆円の無駄があるといって 戦った総選挙は何だったのかな。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 14:25:16
[返信] [編集] 鳩山に実務能力なんてないし、民主党に政権担当能力もない。 ようは「自民党とちがう」ことがやりたいだけ。 この顛末が今回の普天間の問題や日米関係悪化にも繋がっていると思う。 |
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 14:23:39
[返信] [編集] この期に及んで、まだ子ども手当満額支給について議論してるのか? 国民をバカにするのもほどほどにしろ! もっと他にやらなきゃいけないことが山ほどあるっていうのに! 子ども手当てをバラまくぐらいなら、雇用対策と国防に力を入れろ! |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 14:23:35
[返信] [編集] たかじんのテレビで三宅氏は鳩山についてコメントする気が無いって。 これが国民の本当の声だと思う。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 14:22:07
[返信] [編集] 最低でも県外といった人間がここまで大嘘つけるんですね。 さらに首相の椅子に座り続ける。民主党政権は国民を侮辱しているな。 民主党の連中は一体この光景に異論も唱えないとなると いよいよこの国も終わりだな。 金だけばら撒いて、子供の教育にもよくない鳩山政権&民主党。 ↓ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100523-00000400-yom-pol 「辺野古は断固反対」名護市長、首相と会談 5月23日13時11分配信 読売新聞 鳩山首相は23日昼、名護市内で稲嶺進・同市長ら沖縄北部市町村長と会談した。 稲嶺市長は、首相が米軍普天間飛行場を名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブに移設する方針を正式表明したことについて、「『ようこそ』という気持ちにはとてもなれない。これまでの思いを裏切ることで怒りを覚える。断固反対する」と述べ、受け入れを拒否する考えを表明した。 これに対し、首相は「私もかつては『辺野古の海を汚してはいけない』という思いで頑張ってきた。『できれば最低でも県外』といったのは事実だ。みなさんの気持ちにそえない結果になっていることをお詫びしたい」と陳謝した。その上で、「稲嶺市長が『認められない』と言われたのも理解している。訓練移転を含め、負担軽減を考えていきたい」と述べ、改めて名護市への移設への協力を要請した。 |
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 14:21:28
[返信] [編集] <長妻厚労相>破綻間違いない・子ども手当に異論噴出で押し黙る 昨年の衆院選で掲げた公約通り、月2万6000円まで引き上げるのかどうか−−。16日夜、民主党本部であったマニフェスト(政権公約)企画委員会は、1万3000円の子ども手当の満額へのアップを取りやめる流れを定めた。 「ギリシャみたいになっては困る」。財政破綻(はたん)を危惧(きぐ)する。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 13:50:32
[返信] [編集] これだけ言ったことを なにひとつ行えない内閣はなかったな 辞任もできないし いいとこひとつもなし |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 13:22:25
[返信] [編集] 国民を騙しまくって獲得した議席は無効にすべき。 詐欺と同じなのになぜ何の処罰もないのか。 即衆参同時解散しなさい。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band