衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
IPアドレス開示依頼
書面による発信者情報開示の依頼が当サイトに来たときに、公開するためのスレッドです。 そのため、管理者以外のスレ立ては禁止します。 このトピックでの管理者以外が立てたスレッドは、見つけ次第削除します。 このスレッドでの投稿は、発信者情報開示の判断、仮処分申請に対する答弁書作成に使用します。令状による捜査機関の差押は、強制的にもっていかれますので、この場合は公開はいたしません。 なお、発信者情報の開示のためIPアドレス等の開示請求をする場合は別途、書面で当サイトに請求を必要とします。この場合の書式は当サイトより提供もしますが、提供書類は、プロバイダ責任制限法発信者情報関係サイトの書式を送りますので、プロバイダ責任制限法発信者情報関係サイトにアクセスして入手した方がてっとり早いです。書式の主旨に合致していれば、書式にはこだわりません。 開示の可否についての判断は、プロバイダ責任制限法発信者情報関係ガイドラインに基づいて行います。 なお、IPアドレス開示請求、発信者情報開示請求の非公開を要求する場合は、それ以降の投稿者自身による投稿削除行為、パスワード忘れによる投稿者の削除依頼による管理者投稿削除については免責とします。 また、投稿記録の保全措置を求める場合は、公平性、責任の所在を明らかにするため、IPアドレス開示請求、発信者情報開示請求は公開します。 このトピックのスレッドでの議論の最終結論は管理者が行いますが、参考意見と して、開示の判断、非開示の場合、依頼者への説明に使います。 発信者情報開示仮処分命令申立が、裁判所に出され、審尋通知書を受け取ったときも、このスレッドで内容を通知し、意見を求めます。この場合はスレッドの書き込み内容を当サイトの意見として裁判所に提出します。投稿記録の保全については、審尋通知書を受け取ったときに行います。それまでに投稿者削除が行われたときには、対象がないということで、スレッドは立てません。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: (有)銀徳よりの発信者情報開示とスレッド削除の訴訟 | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/8/12 5:29:12
[返信] [編集] 本件については、6月24日の下記の仮処分により http://www.wa-net.net/userarea/iwade/kettei.pdf 7月7日に下記の書類の通り、処置しています。 (書類のスレッド番号は誤記) http://www.wa-net.net/userarea/iwade/soufu7-7.pdf20140707.pdf |
Re: 戸田和歌山市議からの訴状(発信者情報開示等請求) | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/8/12 5:05:38
[返信] [編集] 判決文は、下記のアドレスで閲覧できます。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/toda/hanketsu1.pdf20140812.pdf 内容については、下記の仮処分決定で、処置済みです。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/toda/karishobun2/toda-karishobunkettei.pdf 処置は下記の書類の通り、7月16日に済ませています。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/toda/karishobun2/soufu-sakujo1.pdf20140812.pdf 本訴訟は、当該仮処分の審尋の際、相手方に仮処分の決定が出たら 訴えが無駄だから、取り下げるのか?と聞いたが、次が結審だから 取り下げないということで、処置は仮処分の決定に従って処置済みだが、 判決も出るという二重な話となっている。 相手方の思惑は担保の取り戻しくらいしか当方では想像がつかない。 |
(有)銀徳よりの発信者情報開示とスレッド削除の訴訟 | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/8/12 4:26:25
[返信] [編集] 標記について訴状が来ている。訴状は下記アドレスで閲覧できる。 http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/sosho/sojo-gintoku.jpg20140810.pdf 本件については、下記スレッドで記載の仮処分の本訴にあたるものであるが、 仮処分決定が出ているので、本来の目的は達成されていると思われるので、 この訴訟は別の意味があるのは明白である。 (有)銀徳(岩出市)の発信者情報開示・送信防止措置申立よる仮処分申立について http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2512 第一回口頭弁論期日 平成26年9月17日(水)午前10時00分 場所 和歌山地方裁判所 2階 202号法廷 |
Re: 戸田和歌山市議からの訴状(発信者情報開示等請求) | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/30 9:57:24
[返信] [編集] 今日の毎日新聞朝刊で、記事が掲載されてましたね。 3日に仮処分決定が出されてるのに…てか。 |
Re: 戸田和歌山市議からの訴状(発信者情報開示等請求) | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/30 1:02:23
[返信] [編集] 「勝ち」が欲しかったのさ 「引き分け」じゃダメなんです…。 まるで、「2位じゃダメなんでしょうか」みたいな。 あれっ、この話、昨日どこかでしたような… 気のせいか…。 |
Re: 戸田和歌山市議からの訴状(発信者情報開示等請求) | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/7/29 15:11:59
[返信] [編集] 判決が今日あり、発信者情報出せ、投稿削除しろとなったが、 これ、すでに仮処分決定で、執行済みのもの。 もともと、旧の仮処分申立を取り消して、新たに仮処分を申し立てたら対応するとしていたもの。 旧の仮処分に決定が出ているので、別に決定でなくても、和解できるものなので、 和解もできる(担保を立てる必要がなくなる)としたが、和解せず決定。 その上、この訴訟も取り下げるのか?と聞いたら、結審するから取り下げないと。 なんかわけのわからん話ではある。 弁護士料と訴訟費用、時間だけがかかる話で、当方にとっては、嫌がらせか?と思える話である。 |
Re: 戸田和歌山市議からの2回目の仮処分申立(発信者情報開示等請求) | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/7/5 21:53:37
[返信] [編集] >>15 本来なら、2月に出て通常処置のはずが、チョンボや懲戒請求 騒ぎに巻き込まれたので、五ヶ月遅れの異なった処置になる予定です。 結局は軟着陸させる予定ですが、相手がいる話ですからね。 |
Re: 戸田和歌山市議からの2回目の仮処分申立(発信者情報開示等請求) | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/5 21:42:04
[返信] [編集] >>14 これが出たということは、次はどうなるのかな? |
Re: 戸田和歌山市議からの2回目の仮処分申立(発信者情報開示等請求) | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/7/5 18:23:23
[返信] [編集] 仮処分決定は下記のアドレスで閲覧できます。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/toda/karishobun2/toda-karishobunkettei.pdf |
Re: 戸田和歌山市議からの2回目の仮処分申立(発信者情報開示等請求) | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/7/2 9:27:02
[返信] [編集] 昨日、本件の審尋に行ってきました。 当方の基本的な方針は却下なんですが、これは建前で、 本件については、2月に仮処分の決定が出ているので、追加の1件を除いて、 発信者情報開示では和解ができるが、投稿削除については、投稿者の権利をどうやって守るかという課題が ありましたが、違法性阻却事由のある投稿や、違法性のない投稿についての削除は、 投稿者は債権者に対して、損害賠償請求の権利が発生するということで、対処できるとして その旨を債権者代理人に伝えたがよくわからんということで仮処分決定となりそうです。 仮処分決定でも、違法性阻却事由のある投稿や、違法性のない投稿についての削除は、 投稿者は債権者に対して、損害賠償請求の権利が発生するとして、対処できると判断しています。 これにより、削除に対する投稿者の権利は守れると思います。 和ネットはこれから、管理者に対する送信防止措置依頼書には、「 違法性阻却事由のある投稿や、違法性のない投稿について送信防止措置を行っているのが、 判明したときには、投稿者は依頼者に対して、 損害賠償請求の権利が発生するのを了解する。また違法性阻却事由のある投稿や、 違法性のない投稿と主張する投稿者が、依頼者の情報開示を請求した場合、管理者が開示を行うのにも同意する。」との文面でも入れておくつもりです。 |
Re: (有)銀徳(岩出市)の発信者情報開示・送信防止措置申立よる仮処分申立について | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/7/2 9:23:59
[返信] [編集] この件に処置については、来週になりそうです。 |
Re: (有)銀徳(岩出市)の発信者情報開示・送信防止措置申立よる仮処分申立について | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/6/27 8:45:25
[返信] [編集] >>6 違法性阻却事由をもった投稿の削除の扱いが問題でしょうね。 違法性阻却事由をもった投稿であると裁判で証明されたら、 どういう処置をとるのかは、裁判所は、コメントしていない。 まあ、債権者(原告)に対して、削除された違法性阻却事由を持った投稿の投稿主は 損害賠償(慰謝料)の権利は持っていると思う。 現状復帰についての費用も債権者(原告)は払うべきだろうな。 ただ、投稿者でなくても、投稿者だと主張すれば、損害賠償の申立はできるだろうな。 発信者情報を開示しても、削除するから発信者情報は消えているということになり。携帯か携帯でないかを、 発表してやったら、携帯じゃなければ、期間が経てばプロバイダにもログがないので、 誰でも、投稿者だと主張すれば、債権者(原告)を訴えて、金が取れるかも。(笑) 異議申立は、違法性のない投稿に対しての話になりそうです。 |
Re: (有)銀徳(岩出市)の発信者情報開示・送信防止措置申立よる仮処分申立について | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/27 6:06:10
[返信] [編集] この「仮処分・・・」書も消さないと、これ消すのまた裁判するとか?と言うことは永遠に消えないの(笑) 誰かが外国の倉庫へ投稿したらこれも消せない・・・ネットは怖い |
Re: (有)銀徳(岩出市)の発信者情報開示・送信防止措置申立よる仮処分申立について | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/6/27 0:16:49
[返信] [編集] なお、この結果については想定内です。 ぎりぎりまで延ばして次の段階に移るのも想定内です。 当方の答弁書を見て、地裁の判断は当方寄りになると 思っていた方もいたようですが、当方はそう思っていませんでしたから。 |
Re: (有)銀徳(岩出市)の発信者情報開示・送信防止措置申立よる仮処分申立について | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/6/26 16:30:58
[返信] [編集] 本件についての仮処分の決定がでました。 http://www.wa-net.net/userarea/iwade/kettei.pdf 発信者情報開示には応じるが、 スレッド削除があるので、起訴命令申立を行う(いったんスレッドは削除するが、復帰できるようにする)か、 保全異議申立(スレッド削除しない)かのどちらかになると思います。 (その判断は7月8日までに出ると思います。) 違法性阻却事由の問題と、違法性がないものについては、削除すべきとは思っていませんので。 |
Re: 戸田和歌山市議からの2回目の仮処分申立(発信者情報開示等請求) | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/26 14:30:56
[返信] [編集] あかん、思考回路がショートしかかってる。 だんだん、訳わからんようになってきた。 |
Re: 戸田和歌山市議からの2回目の仮処分申立(発信者情報開示等請求) | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/6/26 12:54:03
[返信] [編集] >>10 それは、関係がないですよ。2月にIPアドレスを開示していますから。問題は携帯の個体識別番号。これは、要するに携帯の 契約者番号だから、ログとは関係ありません。 いったん、仮処分の取り下げを行い、新たに仮処分の申立を行えば、こんなにもめることなかったのだが、法律事務所のメンツで 訴訟始めたからおかしくなったのでしょう。 戸田市議の訴訟は取り下げしないとおかしなことになると思うけどな。 |
Re: 戸田和歌山市議からの2回目の仮処分申立(発信者情報開示等請求) | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/26 12:46:24
[返信] [編集] 弁護士事務所も裁判所も和ネットさんも歩いて行ける距離なのに、郵送しなくちゃならないって、面倒ですよね。 切手代だってバカにならないのに…。 てか、訴訟技術っていうより、早くしないと、経由プロバイダのログが消えちゃうかもしれないってことでしょうね。と思いますが。 |
Re: 戸田和歌山市議からの2回目の仮処分申立(発信者情報開示等請求) | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/6/26 12:01:37
[返信] [編集] >>8 6月23日(月)に受け付けて、6月24日(火)に裁判所が送付して、速達で 受け取っても25日(水)、 それで7月1日(火)審尋って、弁護士なんかにまかせていれば、間に合わないわな。 (一週間切っている。) 答弁書を1日か2日(木曜か金曜に提出)で作る必要がある。その上、土日を超えれば審尋の一日前、 裁判官が答弁書を読む時間もない。 こういうのも、訴訟技術ってやつなんだろうな。 |
Re: 戸田和歌山市議からの2回目の仮処分申立(発信者情報開示等請求) | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/26 9:46:57
[返信] [編集] 管理人さん、お疲れ様です。 もう、ここまで来たら、パズルを解くような感じですね。 あと2つ3つ増えそうな気もする。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band