和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 尾花市政について(333)
  
2: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
3: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
4: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
5: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
6: 南海電鉄の情報(362)
  
7: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
8: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
9: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
10: 和歌山市情報(22)
  
11: 和歌山高校野球(628)
  
12: 智弁和歌山(221)
  
13: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 702 703 704 (705) 706 707 708 ... 1736 »

Re: 新市民会館!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/17 11:22:21  [返信] [編集]

和歌山の活性化=大学設置
レベル低すぎる
若者が今の密室政治と利権に辟易しているのに
さらに密室で大学ありき、市民会館のあり方も不透明
市議も問題ならば、首長も問題あり
フロントが利権欲しさにがんばっても、一般市民はしらけている

Re: 新市民会館!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/17 11:21:34  [返信] [編集]

対案、対案とおっしゃるが、薬学部設置、市民会館新設を白紙、作らないのが対案でしょう。
費用対効果、活性化、果たしてどうでしょう。
色々な問題点、疑問点があり、市民が意見を言っているのを「何でも反対」の発言には呆れます。
行政も政治家も疑問点、問題点に対して議論してベターな答を導いていくのが筋と考えます。いまの状況は全てが決定事項で変更は認めないという姿勢。
数年前に薬学部設置を中村県議が議会で提言した時から、親分の意向に沿って決定されたのでしょうかね。
Re: 新市民会館!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/17 11:08:11  [返信] [編集]

委員会のメンバーをみれば、このような間抜けなメンバーに
決めさせないために、連合自治会や商工会議所が動いたのが察しがつきますし、県民の友で仁坂知事が書いた「何でも反対」を読むと市民はもっとちゃんと議論のできる市会議員を選ばないといつまでたっても和歌山市は活性化しない。
Re: 新市民会館!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/17 10:41:04  [返信] [編集]

委員長報告なんて、委員会の内容をまとめてただけのものだから、どうしても、声の大きいヤカラ議員の声が反映されたものになってしまう。とうてい議論と言えるものか怪しいものになる(特に、今回は特別委員会の議事録と読めば、そういう報告になってしまうのがよーくわかる)。
反対派のヤカラ議員は白紙に戻してどうするんだよ。
どうするかを、これから何十年もかけて考えるの(烏合の衆のバカ市議たちでは何十年とかかるよ。あるいはそんな結論さえ出すことができないかもしれない)。
反対派はきちっとした対案を市民に提示できていないから、一番簡単な反対だけを叫ぶだけをしてるから、善良(笑)な市民の支持を得られないんだよ。





Re: 和歌山市の『病院』について
ゲスト

名無しさん 2016/9/17 10:39:02  [返信] [編集]

18番ですが、違いますよ。
クリニックとは全く関係のない元患者です。
素晴らしい先生を紹介したくて投稿しました。
Re: 新市民会館!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/17 10:00:14  [返信] [編集]

今朝の朝日新聞より・・・委員長報告の「薬学部設置しても優秀な人材は県外に出て行く」との意見
あたりまえだな、大手製薬会社の拠点は関西なら大阪を中心にあるのだから
和歌山に来る学生が落とす金が欲しいから大学を設置したい??
卒業後の活躍の場があるのか?? 
和歌山に薬学部でて薬剤師や薬学部出たプライドを持って働ける職場どれだけあるの??

密室政治にノーを突きつけ
薬学部構想白紙に戻すしかないだろ
運営費用は県民や市民にしわ寄せ行くのだから



Re: 新市民会館!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/17 7:14:20  [返信] [編集]

私は、彼を信じている。彼の信条である
「議員がその自覚と責任を強く持つべきであり、正すべきところは正していき、議会人として常にブレない姿勢を貫きたい。」

この言葉を信じている。
9月議会中には、必ず議会での発言に責任を持ち、「体育大学構想」を発表するだろう。
あれは、「例え」などと、議会での発言から逃げることなどない方だ。
先生、発表の日を教えてください。傍聴に行きます。

市長選にも出るくらいの方、発言には重みがあり、責任もある。
彼は、必ずその責務を果たします。
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう!
ゲスト

名無しさん 2016/9/17 7:12:49  [返信] [編集]

私は、彼を信じている。彼の信条である
「議員がその自覚と責任を強く持つべきであり、正すべきところは正していき、議会人として常にブレない姿勢を貫きたい。」

この言葉を信じている。
9月議会中には、必ず議会での発言に責任を持ち、「体育大学構想」を発表するだろう。
あれは、「例え」などと、議会での発言から逃げることなどない方だ。
先生、発表の日を教えてください。傍聴に行きます。

市長選にも出るくらいの方、発言には重みがあり、責任もある。
彼は、必ずその責務を果たします。
Re: 和歌山市の『病院』について
ゲスト

名無しさん 2016/9/17 5:33:56  [返信] [編集]

クリニックの宣伝?

18 19 20 同一人物?

19 20 は 18 をアゲるため?

クリニックの関係者?
Re: 和歌山市の『病院』について
ゲスト

名無しさん 2016/9/17 1:06:01  [返信] [編集]

今の時代、患者に選ばれる医者にならなくてはいけません。
評判の悪い病院は淘汰されていくことでしょうね。
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう!
ゲスト

名無しさん 2016/9/16 11:50:37  [返信] [編集]

>>http://smart.discussvision.net/smart/tenant/wakayama/WebView/live.html


今、松井のクソが質問してるよ(気づくのが遅かったので、もう終わりかけだけど)。
みんなでバカにしてやろう!!
Re: 和歌山市の『病院』について
ゲスト

名無しさん 2016/9/16 8:16:11  [返信] [編集]

患者の目線に立つ。
医者にとって一番大事なことだと思いますよね。
日帰り手術もありがたいことです。
Re: 新市民会館!!!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/16 7:54:30  [返信] [編集]

>>208

公園前に県立医大があったころは、今、みたいに情報公開されていなかったからな。
乳児室のポットから、覚醒剤が検出されるという事件もあったから、内部は相当杜撰だったかもしれんけど、知らぬが仏状態だったのだろうな。
和歌山城の堀の鯉が異常にでかいのは、医大の薬品等の廃棄物の汚水が堀に垂れ流ししていたからとかの噂もあったようだから。
Re: 新市民会館!!!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/16 6:55:24  [返信] [編集]

「和歌山市議会の○○市議は、和歌山市立伏虎(ふっこ)中学校跡地に設置を予定している体育大学について、平成33年の開学を目指して準備する方針を、○○に開かれた市議会で示しました。」って、ならないといけない。
Re: 新市民会館!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/15 23:44:28  [返信] [編集]

>>123
街の薬剤師と薬の研究という話もあるが、西洋医学と東洋医学という話もある。東洋医学は、針、灸というのもあるが、もっとポピュラーなのは、漢方。漢方となれば、薬学の世界。
梅とか使った薬膳の話もあるし、紀州徳川家が、和歌山で薬草園を持っていたという歴史もあり、観光にも応用できる。
西洋医学となれば、薬剤師は、医師の下。
このあたり(東洋医学)の深い知識は、県立医大でもごく限られた人物しか持っていないのかも。
いろいろとおもしろい分野もあるのだが、いかんせん、和歌山だよね。
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/15 22:30:35  [返信] [編集]

もう無理やり薬学部と新市民会館は作られるんだろう。
そこでだ、市民会館跡地の利用には今からがんがん尾花に意見していきましょうよ。
まあとっくに土地開発デベロッパー、マンションデベロッパーに売り払う口約束できてるかもしれませんけどもw

市民会館跡地に大阪を真似てるわけじゃないけど市堀川を水路としての観光材料としての市堀川観光船発着場ならびにショップとかどう?市駅に到着して、隣のこの発着場から舟に乗って和歌山城へいける水路観光ルート、この発着場から和歌浦へ、養水園へいける観光ルートなの。
マンション建てるよりよっぽどでしょ?
Re: 新市民会館!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/15 21:32:18  [返信] [編集]

薬剤師過剰時代にどこかの市長の認識は・・・
和歌山の薬剤師有効求人倍率高い
そりゃドラッグストアやスーパーの薬剤師ばかりの求人しかない和歌山なら高いわな
数字のマジックよ

薬剤師として研究したい・・・・何処があるのよ
医大の薬学部は研究者を養成するのか、街の薬剤師を養成するのか
カラーも全く見えていない
役人ってバカばっかり
Re: 新市民会館!!!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/15 21:25:28  [返信] [編集]

仁坂知事「医大薬学部・平成33年開学に向け準備」
2016年09月15日 19時17分

和歌山県の仁坂吉伸知事は、和歌山市立伏虎(ふっこ)中学校跡地に設置を予定している県立医科大学・薬学部について、平成33年の開学を目指して準備する方針を、きょう(15日)開かれた9月定例県議会で改めて示しました。

これは、きょうの一般質問で、自民党県議団の岸本健(きしもと・たけし)議員の質問に仁坂知事が答弁したものです。

岸本議員は県立医大薬学部に関して、和歌山市議会で、敷地の広さや施設の危険性などが議論されていることについて「県立医大が伏虎中学校のとなりにあった際、放射線や動物実験施設など薬学部と同じような施設が存在したが、特段トラブルがあったとは聞いていない」と説明し、先月(8月)県が発表した設置基本計画書に沿って、早期に開学することで、学生の県外流出に歯止めをかけるよう求めました。

これに対して仁坂知事は「薬学部の設置により、医療系総合大学として更なる地域医療の発展に貢献できるうえ、学生や職員などが和歌山市中心部に集まり、まちなか活性化への貢献も期待される。全学年がそろった段階で、学部の運営に必要な県の交付金は交付税措置の範囲内で賄えるので、県の財政に悪影響を及ぼさないと考えている」と述べ、設置基本計画書に沿って平成33年の開学を目指す方針を改めて示しました。

http://wbs.co.jp/news/2016/09/15/87584.html
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2016/9/15 21:23:09  [返信] [編集]

21番さんに賛成
つつじヶ丘に市役所移転すればいい
ブラクリもつつじヶ丘に移転すればいい

空いたブラクリの土地に大学を作る
市役所の跡地は緑地
市民が欲しいのは、ゆったりした空間

これ以上投資の効果の無い旧市街地に税金投入するな無駄
Re: 和歌山市の『病院』について
ゲスト

信頼のおける先生 2016/9/15 21:20:25  [返信] [編集]

楽クリニックについて
痔・下肢静脈瘤・鼠径ヘルニアなどの最先端の手術を日帰りで受けられる珍しいクリニックですよ。
院内はとても落ち着いた雰囲気で受付や看護師さんも笑顔で丁寧です。
常に患者目線で対応しており、技術豊かで非常に信頼のおける先生で安心です。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 702 703 704 (705) 706 707 708 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project