衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ジビエに付いて語りませんか | |
ゲスト |
あきら 2011/6/11 10:14:28
[返信] [編集] 市民さん俺もそいつとにてるかもね アクは少しは取るが けっこう似てるなぁ 食欲と性欲は 食いがたつと止まんないよね 特に鹿刺身なんかさぁ焼き肉用にスライスしていても やはり生で食ってしまうもんね。 その鹿は仕留めたその場で解体をして処理をしてきます 鹿は仕留めて引きずったら肉が駄目になるからね 解体処理場まで運ぶってのは俺には考えられない肉が痛むから 鹿を狙う人はたいがいは1人でしょ人と組んだりしないでしょ 鹿をやるにはやはりライフルですよね散弾銃ではちょいとね。 それでかな なんかライフルの射撃できる場所が日高川町のどこかにできるとか…放射能混じりの天の声から聞こえてきましたが ライフルのねぇ〜 俺は、モリで鹿を仕留めに行きますがこれって違反なのかなぁ |
Re: ジビエに付いて語りませんか | |
ゲスト |
市民 2011/6/10 19:12:37
[返信] [編集] 少しでも健康の為に…と思い言って上げても、その食生活が良くない事にも気が付いていません! 今のままでは 脳梗塞の予備軍かも分かりませんね!無知とは、怖いものだとつくづく、そう感じる今日この頃です。 |
Re: ジビエに付いて語りませんか | |
ゲスト |
市民 2011/6/10 18:59:06
[返信] [編集] 知り合いに、めちゃ食生活に無頓着な人が居ます!大の肉党でほぼ365日、毎日肉を食べ、鍋物にさえ あく抜きのしてないジビエ肉を 放り込みプラス牛肉・豚肉・鶏肉・そしてまだその上にウィンナーソーセージまで入れて食べるのです!此処まで来ると、もう考えられませんが?… それぞれの食材が持つ、本来の旨みも何も、あったものではありませんよね!? |
Re:サザンの続きやけどね | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 18:51:23
[返信] [編集] http://gogogoemon.exblog.jp/ |
Re: ジビエに付いて語りませんか | |
ゲスト |
5号 2011/6/10 10:30:54
[返信] [編集] 隣のスレの話題も気になりますが、そちらはあきらさんにおまかせするとして、 このスレを少し上に上げておきます。 町長さんが、ジビエ料理、有害獣対策の先進的アイディアとあたかも自分の独自のアイディアの様に宣伝していますが、すでに各地で同じ様なことをしています。 ネットで検索すれば、いくらでも見つかります。 その中の担当者の方と情報交換することが出来ました。 その方も、2009年に給食に鹿肉を使ったそうですが、安全性の不備を指摘されて中止したそうです。その後、専門家を交えて疫学調査や衛生管理を徹底して、近々給食メニューに再度採用される予定だそうです。 その方に日高川町と和歌山県のガイドラインと実状を説明したところ、時代遅れ甚だしいとのコメントをいただきました。食品衛生のレベルが低すぎるそうです。また、指摘されたのは、地方の鹿猪の病気の調査をまったくしていないということでした。給食に使う使わない以前の問題でもっと、食材として安全管理を徹底しないと危険だということでした。 町長さん、もう全国各地でいろんな対策がとられています。今更、他人の真似をして目立とうなどという情けない発想は捨てたらどうでしょうか? 先進地の衛生管理を導入してそれ以上のものを作るか、それが出来なければもう他所のまねごとは辞められたらどうですか? 少なくとも現時点での日高川町、和歌山県、ジビエ工房の衛生管理では、食材としての安全性はほとんど確保出来ていないみたいです。給食なんてもってのほかですね。 ヒマな時にネットで、先進地の情報でも探してみてください。東京、北海道、九州、全国各地に処理場もありますし、と畜検査員が配備されているところもあります。そんなとこを見ているとジビエ工房なんで恥ずかしくて見せられないですね。 |
Re:サザンの続きやけどね | |
ゲスト |
あきら 2011/6/10 8:55:52
[返信] [編集] 前にシェフが こんな古い場所でしかも機材が壊れたら借りている側が負担だなんておかしい 俺達は経営に行き詰まった場所に立ち上げて協力してやっているのにもっと負担金出せと話していましたね (私は元ハーブ会員なんてね…) これってどうなのよ 最初から話が可笑し過ぎたのでは でも私の話は嘘だって だってだって書類上はちゃ〜んとなっているもんね 言い訳用の裏書類が表に出てきている以上私の話は嘘だとなりますね 当時の総務課人としてどうですか不満が有るのでは町長の言いなりで本当に総務課が機能するのかねぇ。 ええ加減にしないと人として終わりますよ いゃ役場に居てられなくなりますよ おっとその前に 臭い物にはシャットですよね元からたたんとあかんよな。 美浜の町長月額70万から63万に笑わせるよな うちらだったらお友達に出した金額全額玉置町長が負担を要求ですね。 お友達でしょ後始末は町長あんたがちゃんとせんとね |
町長おはよう〜 | |
ゲスト |
あきら 2011/6/10 6:32:47
[返信] [編集] サザンが法人だったんや。ときのさん賢いね それやったら役場も負けですからね 法人から取立はできないですね なかなか悪ですね。法人にしておいて ちょいとおしゃるいて裁判にしても法人なら取立もできないからね。 賢い賢い ハーブ会ももう世間には相手されませんね。そこらで問題が起きていますしね 泣かされている人沢山いてるよねかわいそうに せめてアルバイトの女の子にはバイト代ぐらい支払ってやりなよ。 法人なら自己破産と変わりないもんね あぁ怖い怖い なんだったか長ったらしい名前さん お役所も大変ですなぁ 俺の話が嘘だと言うなら とちのさんから誰に喋ったかを探して行って下さいな それと幹部連中もね 書類はごまかせても 所詮ごまかしはどこまで通用するかですね 今度ばかりは浅田さんの時のように上手くごまかせられませんよ なんならついでに …うんちゃんが愚痴った相手にも聞いてみなよ 今まで人を蹴落とした罰が今度は己に回ってきたのかな うんちゃんさん |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
らららい 2011/6/10 0:30:44
[返信] [編集] 「サザンクロスは住民の税金で…」 この事ですが、あきらさんの言ってる事は、本当かウソか? どちらかと言えば本当の事ですよね 何でしたっけ? 指定管理なんたらかんたら?? で、南山も確かコレでしたね 家賃0円 運営費???万円 みたいな、運営費は町から年間???万円 まぁ…元々赤字の南山の管理を民間の人に任せるのに、元々の赤字分くらいは出して貰えるんでしょうね まぁ私は南山がいくら赤字でサザンさんがいくらもらってたのかは知りませんけどね… では、このお金はドコから用意してたかって事ですが 税金以外の金があったんでしょうかね? どう考えても税金でしょう。 少なくとも、私が思う事は、 南山経営→赤字→税金 サザン経営→赤字→税金 経営しない→税金使わない で もうイイやんかって思います |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
らららい 2011/6/10 0:09:56
[返信] [編集] 「その事については…」??←意味分からん 私の知ってる限りでも、支払いして無いのは聞いた事ありますね! まぁ 払う気があって、待ってもらってるんなら問題は無いですけど… 大体、支払い遅れてるだけで何も信用は無いですけどね〜! 弁護士立てるって?破産の手続きとか相談してるんとか違うんやろか? まぁ破産してしまえば、支払いしなくてイイですもんね しかしまぁ… サザンヒルさんの評判←レストランの事 は、聞いた事無いくらい悪かったです。 私も1度行ってみようかとも思いましたが、誰に聞いても ……まぁ そう言う事です |
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/6/9 20:07:00
[返信] [編集] 俺を訴えるのか オモロい さてと どこまで行政が隠し通せるかですね サザンクロスが何を戦うと言っているのかな 訳のわからないコックさんがなんか言っているのかな 書類では何とでもごまかしてきるが音声はそうはいかんやろ なんなら戦いますか。 音声が表に出る時が向こうからやってきたのかもね。 |
Re: お喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
5号 2011/6/9 19:54:19
[返信] [編集] なんかおもしろそうですね。 誰か詳しく経緯を教えてください。 サザンクロスと日高川町の関係について。 その歴史と現状。 裏ネタ含めてお願いします。 |
Re: お喋りパ〜ト3♪ | |
ゲスト |
NH 2011/6/9 19:31:37
[返信] [編集] サザンクロスは部屋代とか厨房機器とか他の機器類の使用料を払っていたのですか。 |
Re: 南山の続き | |
ゲスト |
マチミライカ?アキラファン。 2011/6/9 17:30:01
[返信] [編集] その件、それ以上いわないほうがいいですよ。 訴えられる可能性があります。 いま弁護士つけて法人解散の件で町と争う姿勢を見せています。 あきらさんの書いていることは嘘ですからね。 「サザンクロスは住民の税金で使用料支払って経営させていたんやで 〜」←この部分は事実ではありませんね。 |
南山の続き | |
ゲスト |
あきら 2011/6/9 10:46:49
[返信] [編集] 我が街と言うところは平和だ。 なにをやっても住民の反応もないし 最初から『どうせ誰がなっても変わらんよ』なんて、そのけっか人とゆう人権は平等でなくなっているのにね。しかも命の重さも軽くなってきている事にも気がついていない。 議員さんも町長さんと仲良しこよしでやりたい放題やし。副町長さんは態度でかいしね 最高にのほほんな日高川町や! 久しぶりに町長さんと仲が良くなるとこのような特権がありんす。 今話題になっている事と言えば。町長さんのお友達のサザンクロスなんか最高だったよなって話や※ハ〜ブ会さん残りの支払い済ませてやりなよ使用料も無料使った食材費も支払わないで践みたいししようとしている どこまで幸せなんや。 町長さんのお友達は特別待遇ですからね仕方がないかな そんなアホな話はないよな 町長に似つけば特権がある それは我々住民の税金で大盤振る舞いだってことや サザンクロスは住民の税金で使用料支払って経営させていたんやで まったくや 支払って貰っていない業者さん先日だが『悩み相談あった』そこで話してみたらどないやもう終わったけどね。 ハ〜ブさんは そこらで問題起こしてよな。おいおいまだ南山を我が家のように使っているが どうしたもんやろね とちのさん |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
ご意見番 2011/6/9 9:31:51
[返信] [編集] 確かに影のブレーンかも知れませんからね。でもまだ議会で承認されるかどうか?議会にも嫌われてるがそれ以上にかつての部下が嫌がってますね。 |
Re: ジビエに付いて語りませんか | |
ゲスト |
市民 2011/6/8 21:29:49
[返信] [編集] 今日のミヤネ屋で腸管出血性大腸菌Oー140について…やっていました。推定される物の中にシカ肉の名前も上がってました!そして、コレから食中毒のシーズンに入って来るから…と何度も注意を呼び掛けていました!保護者の方々に 食の安全性を より以上に深く知って頂き、一人一人の大切な お子さん達を守って頂ける事を願っています! |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
WXY 2011/6/8 21:29:16
[返信] [編集] 結局 選挙中に話が出てたとおり Uさんが助役になるんやなあ すでにも介入していたり |
Re: 輸入野菜について | |
ゲスト |
5号 2011/6/6 10:08:54
[返信] [編集] 前回、給食に猪鹿肉を入れたのが、5月の連休ごろだったと思います。 当初の予定では、毎月ジビエ給食を出すということでしたが、そろそろ2回目があったのでしょうか? おりしも世間では食中毒が全盛ですね。国内だけでなくヨーロッパでは大変なことになっています。しかし、まだこれから気温も上がって来ます。細菌だけでなく、ハエやゴキブリなどの虫も活発に動き始めます。 今の時期、山で猪や鹿を倒せば、数分後にはハエがたかっています。冬場と違い、肉の腐敗も早いです。 牛豚は、と殺直後には低い室温に設定されたところで解体します。猪鹿は、そういうわけにはいきません。 どう考えても、牛豚より猪鹿の方が安全という話は成立しません。 保護者のみなさん、まだ遅くないと思います。食中毒シーズンを前にもう一度考え直しませんか。 |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
あきら 2011/6/5 19:38:16
[返信] [編集] 悪く言えば町長に力がないから 最終判断 決断はサブにかかってくるだろう それだけ深刻なんですよ 町長は遊びやないってことや 遊びばっかりの町長もいますがね |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
グリーンマン 2011/6/5 14:57:19
[返信] [編集] ご意見番さん、 評判が悪いと言うことも聞いたりしますが、 実質の町長を決める訳とは?? 良く分からないのですが。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band