衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 19:44:03
[返信] [編集]![]() この一角、すべて更地でいいんじゃない? 市役所も移転しちゃえば? |
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 19:39:10
[返信] [編集] 新和歌山市民会館|和歌山市議会議員 戸田正人 オフィシャルブログ Powered by Ameba http://ameblo.jp/todamasato/entry-12200210898.html |
Re: 社会福祉法人で労働組合! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 16:11:56
[返信] [編集] 元五輪コーチを窃盗容疑で逮捕 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3285&sty=1&num=l999#p165049 先月、和歌山市で、別居中の妻の家に設置されていた防犯カメラなどを盗んだとして、オリンピックのセーリングの元コーチの男が、窃盗の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、和歌山市の老人ホーム運営会社の社長で、アテネオリンピックのセーリング日本代表のコーチを務めた、雜賀秀夫容疑者(47)です。 警察によりますと、雜賀容疑者は、先月12日から13日までの間に、和歌山市にある別居中の妻の家のフェンスに設置されていた防犯カメラなどを盗んだとして、窃盗の疑いが持たれています。 雜賀容疑者の妻は、ことし3月から別居し、5月に家の前にとめていた友人の車がパンクさせられたため、警察に相談し、警察が防犯カメラを設置していました。 調べに対して、雜賀容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察では、妻の友人の車をパンクさせたのも雜賀容疑者ではないかとみて、動機などを詳しく調べることにしています。 07月19日 19時23分 |
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 13:03:07
[返信] [編集] 18さん、元阪和銀行じゃなく、元和歌山銀行です。 |
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 12:32:11
[返信] [編集] 元阪和銀行、今紀陽銀行お城の前の相談室の建物ほんと邪魔だよね。 なんであそこだけ飛び出してるんだろ。いっきに歩道せまくなるし。 こいつもついでに解体更地にしたらいい。後ろの元西署の市役所東別館も邪魔。 この二つを広場にしたら新市民会館を建てても景観はよくなるんじゃないかな。ここを薬学部の運動場にするとか。 紀陽銀行も協力しろよ。土地を市民に無償提供な。 |
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 11:47:20
[返信] [編集] 市民会館の「土日祝」の稼働率 大ホール(1,406 席) 平成24年度 89% 平成25年度 63% 平成26年度 74% 小ホール(656 席) 平成24年度 94% 平成25年度 79% 平成26年度 88% 市民ホール(平土間 500 名) 平成24年度 82% 平成25年度 80% 平成26年度 87% |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 11:47:12
[返信] [編集] 市民会館の「土日祝」の稼働率 大ホール(1,406 席) 平成24年度 89% 平成25年度 63% 平成26年度 74% 小ホール(656 席) 平成24年度 94% 平成25年度 79% 平成26年度 88% 市民ホール(平土間 500 名) 平成24年度 82% 平成25年度 80% 平成26年度 87% |
Re: 新市民会館!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 11:47:01
[返信] [編集] 市民会館の「土日祝」の稼働率 大ホール(1,406 席) 平成24年度 89% 平成25年度 63% 平成26年度 74% 小ホール(656 席) 平成24年度 94% 平成25年度 79% 平成26年度 88% 市民ホール(平土間 500 名) 平成24年度 82% 平成25年度 80% 平成26年度 87% |
Re: 新市民会館!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 10:58:12
[返信] [編集] 欲しいというのはわかるが楽団の活動とお城前という場所と組み合わさっても観光の起爆剤にはならないんじゃないの? やっぱり駅隣でしょベスト極まりない場所は。 お城の前に二つのホールを作ってどう毎日が活性化するのかわからない。イメージできないわ。 今の市民会館で、県文で毎日コンサート、楽団の演奏会やってます? やってませんよ。 一年の半分以上CLOSEしたままのホールをお城の前に移転させて作って活性化なりますか? ホールはいまの市民会館跡地に立て直せばいい。 中学跡地にも箱物つくらなきゃならないというのならホールなんてのはここには必要ない。 市民・観光客・学生用の芝生広場と新市民会館のホールをはぶいたレストラン、展示室・ギャラリー・会議室だけの箱を作るとかでは? |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 10:52:57
[返信] [編集] つつじが岡いい。 加太線の西ノ庄駅から徒歩でいけるでしょ。 で、加太線に貴志川線、和歌山電鉄を直通計画もゴリ押しして実現したら観光と住民の足で活性化できる。加太線貴志川線のターミナル駅となる和歌山駅、和歌山市駅も活性化なるでしょうよ。 |
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 9:46:56
[返信] [編集] >>14 おそらく、ここからのデータを貼ったものだと思いますよ。 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/167/teiansho.pdf スレ主さんは、「Yahoo!ボックス」を使っています。 ミスったんだと思います。 6番さんは、「アップローダー あぷあぷ」を使ってますね。 |
Re: 和歌山市事業用ゴミ・一部の事業所にだけ強制とは不公平では? | |
ゲスト |
公務員としての自覚もないのか? 2016/9/15 9:11:39
[返信] [編集] ええかげんなぁ条例やの〜 公務員としての自覚もないのか? |
Re: 新市民会館!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 8:58:34
[返信] [編集] 薬学部も不要でしょう。 |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
つつじヶ丘・・・良いやないか、津波の心配もないし 2016/9/15 8:57:05
[返信] [編集] つつじヶ丘・・・良いやないか、津波の心配もないし 震災時には避難所にも最適!! |
Re: 新市民会館!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 8:54:19
[返信] [編集] 県文もビックホエールもあるだろう。 今までに、どれだけ有効活用できてる? |
Re: 新市民会館!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 8:19:07
[返信] [編集] 市民会館ってなにも、歌謡ショーだけやないやろ!? どういう利用方法あるかとか議論すべきだな。 ちなみに楽団関係者は練習場が和歌山には無いので欲しいらしい。 |
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 8:14:34
[返信] [編集] 旧市街に50年住んでるが、新しいランドマークが出来そうで嬉しい! 川向こうとか、田舎の市民には賛同を得るのは難しいと思うけど!? |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 8:11:49
[返信] [編集] つつじヶ丘って土地の値段を下げて販売しようとしたところ 住民の猛反対があって計画が頓挫したって認識してるが!? |
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/15 0:55:39
[返信] [編集] >>>3さんに 「この会館のサムライルは作成できません」てでていますよ。 どういうことなの?見たいのでおねがいします。 |
Re: 新市民会館!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/14 21:50:22
[返信] [編集] 市民会館は不要。手詰まり公園も不要。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band