和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(90)
  
2: 日本国 自由民主党(362)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 705 706 707 (708) 709 710 711 ... 892 »

Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 16:32:44  [返信] [編集]

「きちんと責任取れるのか」=米大統領、首相に疑問呈す−普天間移設
4月15日14時31分配信 時事通信

 【ワシントン時事】ワシントンで12日に行われた鳩山由紀夫首相とオバマ米大統領の非公式会談の際、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の5月末までの決着を表明した首相に対し、大統領が「きちんと責任を取れるのか」と強い疑問を呈していたことが分かった。日米両政府の複数の関係者が14日明らかにした。
 それによると、首相は会談の冒頭、大統領に「日米同盟が大事だという考え方の中で移設問題を努力している。5月末までにきちんとやる」と解決を約束。大統領が疑問を投げ掛けたところ、首相は改めて5月末決着の意向を表明した。
 オバマ大統領の発言について、関係者は「鳩山首相に対する不信感の表れだ」と指摘した。 

Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 16:31:40  [返信] [編集]

.「哀れでますますいかれた鳩山首相」…米紙酷評
4月15日11時12分配信 読売新聞

 【ワシントン=小川聡】14日付の米ワシントン・ポスト紙は人気コラムの中で、13日に終わった核安全サミットに出席した36人の各国首脳たちがオバマ米大統領との近さを競い合ったとしたうえで、「このショーの最大の敗北者は断然、哀れでますますいかれた日本の鳩山由紀夫首相だった」と鳩山首相を酷評した。

 コラムは看板記者のアル・カーメン氏の執筆で、「首相はオバマ大統領との公式会談を望んだとされるが、夕食会の席での非公式な会談が慰めとして与えられただけだった」と解説。

 米政府のこうした対応の理由について、「日米を分断している沖縄の米軍普天間飛行場問題を通じ、鳩山首相はオバマ政権の高官たちに、信頼できないという印象を植え付けた」と指摘した。さらに、「ますますいかれた」との表現は、「オバマ政権高官たちの評価」だとした。

 一方で、「オバマ大統領と90分にわたって会談した胡錦濤・中国国家主席は、勝者リストのトップに位置した」と指摘し、大統領が胡主席に握手をしながらお辞儀する写真を掲載した。
Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 7:08:11  [返信] [編集]

鳩山首相が「最大の敗者」「不運で愚か」とワシントン・ポスト紙が酷評
配信元:産経新聞
2010/04/15 01:13更新
 【ワシントン=佐々木類】米紙ワシントン・ポストは14日付で、核安全保障サミットで最大の敗者は日本の鳩山由紀夫首相だと報じた。最大の勝者は約1時間半にわたり首脳会談を行った中国の胡錦濤国家主席とした。鳩山首相について同紙は、「不運で愚かな日本の首相」と紹介。「鳩山首相はオバマ大統領に2度にわたり、米軍普天間飛行場問題で解決を約束したが、まったくあてにならない」とし、「鳩山さん、あなたは同盟国の首相ではなかったか。核の傘をお忘れか。その上で、まだトヨタを買えというのか。鳩山首相を相手にしたのは、胡主席だけだ」と皮肉った。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/4/14 18:15:04  [返信] [編集]

民主党の皆さん、いくらまで上昇したら暫定税率廃止するんですか。
円安も進んでくるみたいんでもっと値上がりしそうですよ!
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/14 18:11:40  [返信] [編集]

民主党のマニュフェスト詐欺の影響があちこちに出てきている。

結局、ガソリン増税、高速道路値上げ、消費税増税、
売国、国際信用失墜、国会議員の脱税容認・・・

A級犯罪者集団だ。
Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ!
ゲスト

名無しさん 2010/4/14 18:10:12  [返信] [編集]

ガソリン高いよ。
何とかしろよ、民主党のろくでなし共。

ガソリン値下げ隊はどうしたんだ?
まったく、期待以上に期待外れな活躍だなw
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/4/14 18:08:51  [返信] [編集]

ガソリン133.2円=12日現在

 石油情報センターが14日発表した石油製品の価格動向調査によると、レギュラーガソリンの1リットル当たりの店頭価格(全国平均)は、12日現在で前週比1.3円高の133.2円と、6週連続上昇した。石油元売り会社が原油高を受けて卸値を値上げしており、店頭価格に反映された形。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/4/14 7:02:18  [返信] [編集]

UIゼンセン、外国人参政権付与に反対表明へ
配信元:産経新聞
2010/04/14 02:16更新 民主党の支持母体である連合(約680万人)傘下最大の産業別労組「UIゼンセン同盟」(落合清四会長)の石田一夫副会長が17日に東京・日本武道館で開かれる外国人への地方参政権付与に反対する国民大会に出席し、組織として付与反対を公式表明することが13日、分かった。今後も民主党を支持していく方針には変わりないというが、民主党内に組織内候補を多数抱える巨大労組が旗幟(きし)鮮明にすることは、党内外の反対・慎重論をよそに参政権付与になお執心する政府・民主党執行部を牽制する狙いがある。

 連合は参政権付与に賛成の立場をとり、最新政策方針を定めた「2010〜2011年度政策・制度要求と提言」でも永住外国人に地方参政権付与するための法制定を求めた。

 UIゼンセン同盟はこうした連合の姿勢に疑義を呈し、平成18年にまとめた「中央執行委員会見解」でも「参政権は国民のみが持つ政治に参加する権利であることを確認すべきだ」と指摘したが、対外的に反対表明したことはなかった。

 あえて国民大会という場で反対表明に踏み切るのは、民主党で小沢一郎幹事長が参政権付与に強い意欲を示している上、鳩山由紀夫首相や岡田克也外相らも賛成を表明しており、政府・民主党が参院選後に強引に法案成立に動く可能性があると判断したためだ。この時期に反対を打ち出せば、参院選マニフェストへの記載を阻止し、参院選での争点化も防ぐことができると踏んだようだ。

 ゼンセン同盟の組織内議員としては、内閣に川端達夫文部科学相、民主党執行部に伴野豊、山根隆治両副幹事長や平田健二参院国対委員長らがいる。

 国民大会は初代内閣安全保障室長の佐々淳行氏、ジャーナリストの櫻井よしこ氏らが呼びかけ人となり、1万人規模の集会が予定されている。

 ■UIゼンセン同盟 繊維や化学業界、スーパーなどの約2430の単組でつくり、組合員総数は約107万人。連合(約680万人)傘下最大の産業別労組。旧民社党の有力労組だった経緯から、外交・安保などの政策は、旧社会党系の自治労(約90万人)、日教組(約30万人)などと大きく異なる。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/13 19:28:27  [返信] [編集]

わが国の与党・民主党も(日本の選管から)解党要求でないかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<タイ>選管が与党の解党要求 違法献金認定
4月13日12時36分配信 毎日新聞

 【バンコク西尾英之】タイ選挙管理委員会は12日、アピシット首相が率いる与党・民主党に違法献金が行われたと認定し、検察当局に対し同党の解党を求める告発を行うことを決めた。タクシン元首相派の「反独裁民主戦線」(UDD)に対する軍の強制排除が失敗に終わり、アピシット政権が苦境に陥ったのを受け、選管は急きょタクシン派にすり寄り、反タクシンの民主党に厳しい決定を下したとの見方が出ている。
Re: 民主党はバカか、賢いか、どちら?
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 20:46:24  [返信] [編集]

 あほか!!
 幼い子は今から成長が楽しみやろ。
 この子は今から、家庭崩壊を生むんやで!!
Re: 民主党はバカか、賢いか、どちら?
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 20:21:24  [返信] [編集]

民主党は幼いだけやろ!!

言ってる事はガキと一緒や
Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 19:33:14  [返信] [編集]

民主、地方選で苦戦続き 支持率“危険水域”20%台突入
配信元:ZAKZAK
2010/04/12 17:40更新
 鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長率いる民主党に、地方から「ノー」の声が突きつけられている。11日に投開票があった地方選では、めぼしい与野党対決で2敗。一方で、内閣支持率はついに“危険水域”とされる20%台に突入したほか、執行部人事の一新を求める党地方県連も出現した。米軍普天間基地移設問題も絡み、小鳩体制が5月にも重大局面を迎える可能性もささやかれている。

 鳩山首相は10日、東京都新宿区の廃校を再利用した文化施設を訪れ、刀を使った演技「殺陣」のけいこを見学し、軽口を飛ばした。しかし、政権への逆風は「笑えない」(民主党中堅議員)情勢だ。

 その兆候は11日投開票の地方選で、与野党が参院選の前哨戦と位置づけて戦った選挙で、如実に現れた。

 鳥取市長選では、自民、公明推薦の現職、竹内功氏(58)が、民主、社民推薦、共産支持の新人、砂場隆浩氏(46)を破り3選を果たした。

 人口(20万人)では、全国で43番目の小さな県庁所在地だが、与野党が総力戦を展開。野党系陣営は、自民党の小泉進次郎衆院議員、丸山和也参院議員といった有名議員を投入した一方、与党系陣営は小沢氏の下で外国人参政権付与に尽力している川上義博参院議員が指揮を取り、赤松広隆農水相や、小沢氏の側近・高嶋良充筆頭副幹事長らが応援に入った。

 民主党鳥取県連関係者は「一時期は鳩山首相に来てもらう案も出たほど、本気で戦った。だが、総選挙で自民党が2選挙区を独占した保守地盤のうえ、小沢氏や鳩山首相の政治とカネの影響は大きかった。自民党を離党して民主党入りした田村耕太郎参院議員の力も、たいしたことなかった」と肩を落とした。

 また、新人対決だった岡山県浅口市長選は、自民党が支援した元県議の栗山康彦氏(55)が、菅直人財務相の義兄で医師の姫井成氏(68)を破り、初当選した。

 菅氏は告示前後に計3回、応援に入る一方、栗山氏は元自民党県議で、実質的に与野党対決の構図だった。民主党幹部の親族の敗北は、民主党政権への厳しい批判を反映したともいえそうだ。

 鳥取、岡山両県は参院選では改選1の1人区で、与野党が「血みどろの戦い」(小沢氏)をする選挙区で、前哨戦での敗北に民主党内には衝撃が広がっている。

 一方、みんなの党が推薦候補を擁立し、三つどもえの戦いと話題になっていた東京都多摩市長選は、民主、社民などが推薦した元団体職員の阿部裕行氏(54)が、自民党、みんなの党が推薦した2候補を破り、初当選した。

 民主党関係者は「1票差でも勝てばいいんだ」と強がったものの「漁夫の利以外の何物でもない。組織を固めた阿部氏の約2万1000票に対し、浮動票だけのみんなの党推薦候補は1500票差、自民党候補の1万2000票を加えると、野党に完敗している。投票率が低くて助かった。参院選だったら、比例で負けていることになる」と話す。

 苦境は選挙だけではない。日テレが9−11日に行った世論調査では、内閣支持率は28.6%(3月比7.6ポイント減)に激減し、政権維持に苦慮する“危険水域”の20%台に突入してしまった。逆に不支持率は57.5%(同6.8ポイント増)に急上昇し、支持をダブルスコア以上で上回った。小沢氏が「幹事長を辞任する必要があると思うか」という質問には、78.4%が「思う」と答え、相変わらず小沢氏への逆風の強さが浮き彫りになった。

 こうした空気は党内でもジワジワと広がっている。民主党岐阜県連は10日、常任幹事会を開き、鳩山内閣や党の支持率の続落は夏の参院選に悪影響を与えるとして、「速やかに新体制を築く」よう求める鳩山首相(党代表)あての文書をまとめたのだ。

 県連レベルで党の体制刷新を公然と要求するのは初めて。県連関係者は、小沢氏への「事実上の辞任要求だ」と説明した。

 民主党中堅議員は「参院選までに鳩山首相が小沢氏を切るしかない。4月末にでも検察審査会で小沢氏に『起訴相当』が出れば、それを理由にすればいい」と言う。

 政治評論家の浅川博忠氏は「トップ2人の政治とカネに加え、普天間問題の迷走、マニフェストへの不信で、支持率の下落は止まらないだろう。ただ、小沢氏は辞めないはず。すでに参院での民主党単独過半数は無理だと半分折り込み済みで、政界再編にシフトしているのでは」とみている。
Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 17:49:33  [返信] [編集]

民主岐阜県連が党体制の刷新要求、地方組織では初
4月12日13時14分配信 産経新聞

 民主党岐阜県連は12日午前、同県連代表の平田健二参院国会対策委員長に対し、内閣支持率低下を受け、党体制の刷新を求める鳩山由紀夫党代表(首相)宛の申入書を提出した。政権交代後、民主党の地方組織が党体制の見直しを申し入れるのは初めて。岐阜県連に存在する小沢幹事長更迭論を背景にした申し入れだ。

 申入書は「(内閣)支持率低下に歯止めがかからない状況で、参院選への大きな影響は避けられない」と危機感を表明。鳩山首相や小沢氏の名指しは避けたものの「政治とカネ」の問題で「さらなる説明責任」を果たすよう促し、党代表の鳩山首相に「速やかに新体制を築く」よう求めた。

 「新体制」は、県連内の小沢氏の更迭論を背景にしたものだが、県連代表でもある平田氏は同日昼過ぎ、国会内で記者団に「何を指しているのか分からない」と語った。
Re: どこまで国民を騙し続けるんだ!民主党!夏は痛い目に合え!
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 12:43:46  [返信] [編集]

このスレのタイトルの会うは遇うの間違いでは?
Re: どこまで国民を騙し続けるんだ!民主党!夏は痛い目に合え!
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 11:22:31  [返信] [編集]

通勤で高速を利用しているのにこの値上げはつらい。
本当に詐欺ですね。
Re: どこまで国民を騙し続けるんだ!民主党!夏は痛い目に合え!
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 7:18:01  [返信] [編集]

まず最初にテロに遭遇するのは誰か?
Re: どこまで国民を騙し続けるんだ!民主党!夏は痛い目に合え!
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 1:50:22  [返信] [編集]

公約違反だけならまだしも
公約に書いていないことを全力でやるところが気にいらねえ
しかも国益にならないことばかり
Re: どこまで国民を騙し続けるんだ!民主党!夏は痛い目に合え!
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 21:38:59  [返信] [編集]

高速値上げかよ・・・・・
政策実現をうたって実現できなかった例は多いが、逆をやった例は殆どないのでは?
Re: どこまで国民を騙し続けるんだ!民主党!夏は痛い目に合え!
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 20:48:56  [返信] [編集]

そう簡単に消えてたまるかい!
 国を売るまでしがみつくぞ!
 創価学会と手を組んでも!
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 19:32:06  [返信] [編集]

高速実質値上げ 詐欺も同然の公約違反だ
配信元:産経新聞
2010/04/11 16:22更新
 
【主張】国土交通省は6月中の導入を目指す高速道路の新たな料金体系を発表したが、この内容だと鳩山政権は、公約違反どころか、詐欺と指弾されても反論はできまい。

( 〜 省略 〜 )
社説に詐欺当然と書かれる民主党って、ある意味すごい。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 705 706 707 (708) 709 710 711 ... 892 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project