和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(62)
  
2: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
3: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(992)
  
4: 危険な歩行者と自転車(53)
  
5: 白浜パンダ(71)
  
6: 新知事の評価は?(102)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(658)
  
8: 気象スレ(556)
  
9: つかえるか?和歌山放送(70)
  
10: 和歌山県 スポーツの話題(614)
  
11: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
13: 紀陽銀行(613)
  
14: 次の知事は?(7)
  
15: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
16: 財政危機警報発出(70)
  
17: 国会議員の世襲を考える(34)
  
18: 和歌山県立博物館(92)
  
19: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
20: 令和 南海トラフ巨大地震?(433)
  
21: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
22: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
23: NHK和歌山(263)
  
24: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
25: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
26: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
27: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  
28: 和歌山県議会 海外視察は必要か?(36)
  
29: 和歌山マリーナシティー 明るい話題(24)
  
30: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(66)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 69 70 71 (72) 73 74 75 ... 3338 »

Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/7/19 15:41:35  [返信] [編集]

和歌山県のコロナ患者数増加 入院も増、第28週の発表| 紀伊民報AGARA
http://www.agara.co.jp/article/394508/

10.22人(前週5.82人)
感染者は501人(前週285人)
Re: 和歌山出身者を応援しよらぁ。
ゲスト

名無しさん 2024/7/19 15:09:43  [返信] [編集]

いっそ「和歌山なんか未来無いから東京行きました〜ww」って奴のがええかもなw
和歌山出身じゃないけど稲垣吾郎が雑賀崎来たとき「ここは僕のいるとこじゃない」みたいに言ってたん覚えてるわ。
Re: 気象スレ
ゲスト

名無しさん 2024/7/19 14:36:52  [返信] [編集]

要因はラニーニャか?

台風発生もシーズンインへ
この熱量含む水蒸気ならかなりヤバイ勢力になるぞ
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

395 2024/7/19 13:34:38  [返信] [編集]

>>397
自分が言った放映権というのは本場所じゃなく、
>>394にある巡業の事やけどな(10月の和歌山場所)
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/7/19 9:21:47  [返信] [編集]

説明がわかりやすいので貼っとく↓


新型コロナ変異株「KP.3」感染拡大へ 毒性は?症状は?対策は? | ニュース | NBC長崎放送 (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1304020
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/7/19 8:35:36  [返信] [編集]

>>395
大相撲って
NHKで負けてたら、「テレ和歌つけてくれ、勝ってるかもしれない」
ってなるのかな
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/7/19 7:03:43  [返信] [編集]

増加の原因は暑さで換気ができなくなったのもある
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/7/19 6:52:30  [返信] [編集]

テレビ和歌山の五輪中継はまだ分からないな
Re: 気象スレ
ゲスト

名無しさん 2024/7/18 21:13:25  [返信] [編集]

もう十分暑いが、梅雨明け後さらに超猛暑がくるらしい
引用:

名無しさんさんは書きました:
今日は暑かった
2月でこれなら夏は・・・

やっぱりだった
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/7/18 19:15:15  [返信] [編集]

KP.3は感染力が強い
Re: 中島由貴
ゲスト

名無しさん 2024/7/18 17:11:40  [返信] [編集]

故郷に錦を飾るって気持ちの人が殆ど居なくなったよね。
関東在住になったタレントの人が、ビジネスで和歌山を語る時とか皆んな言うこと同じで共感しづらかったり…。地方ならどこでも当てはまるような地元愛が希薄な発言より、ほんとに今でも和歌山のこと思ってる人っていないよね。さんまさんですら和歌山出身のこと長ーいあいだ触れなかったし。
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/7/18 16:57:37  [返信] [編集]

なかなか減らないな
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/7/18 16:19:56  [返信] [編集]

大阪府=9.65人(前週6.40人)

東京都=7.56人(前週7.14人)
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/7/18 14:49:39  [返信] [編集]

今週も増えてるな
Re: 中島由貴
ゲスト

名無しさん 2024/7/18 5:16:32  [返信] [編集]

>>77
わかるわ。
Hydeくらいの才能ならともかく、金のための有象無象がUターンしてもコンテンツ過多の今の時代他に替わりになんていくらでもいるし、それなら身近な奴をってな。
今どき田舎で成功する方がよっぽど難しい。

家業継いだ奴とか農家の若い子の方が自称芸能人よりよっぽど誇り高いし面白い。
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/7/17 21:52:55  [返信] [編集]

再流行の兆しの中、巷ではマスクも咳エチケットももう希薄になってて危険や

Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/7/17 21:47:36  [返信] [編集]

>大相撲
放映権買って放送できればいいのにな
高くて無理か
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/7/17 15:37:44  [返信] [編集]

医療崩壊の危機になりつつある
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/7/17 14:52:33  [返信] [編集]

JN.1からKP.3という新変異株に置き換わったのもある
Re: 高校野球和歌山大会
ゲスト

名無しさん 2024/7/17 14:33:02  [返信] [編集]

「アメリカのオールスターでホームランを打つ選手が頂点にいる野球界、この紀三井寺とも繫がってますよねぇ」

和歌山大会試合中に大谷翔平を熱弁するアナに吹いたw

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 69 70 71 (72) 73 74 75 ... 3338 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project