和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(688)
  
3: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(52)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 708 709 710 (711) 712 713 714 ... 957 »

Re: ジビエに付いて語りませんか
ゲスト

5号 2011/5/19 22:59:29  [返信] [編集]

川又町は、焼き鳥の話をしに行ったんですか?

それって、もちろん公費出張?観光協会会長ではなくて町長が??

日高川町の政治は、猪鹿肉と焼き鳥ですか?

そのための保育所ですか?子供ですか?

子供の医療費を無料にしてるから、食中毒になっても大丈夫ですか?


Re: ジビエに付いて語りませんか
ゲスト

あきら 2011/5/19 22:49:48  [返信] [編集]

そもそもコロッケの肉なんて何が入っていても味自体はジャガイモの味や
肉が何であっても味には関係ない

じゃあなでコロッケにして保育園児の給食に出す行為は何かですよね
観光専門町長さんの宣伝ですよね『我が町では保育園児も給食で食べていますよ〜皆さんもどうですか〜川又町の皆さんもジビエ肉と焼き鳥で世界一に』
なんて単純な発想やね 町長にも困ったもんやぜ
川又町が今それどころやないと思うがね。なんの話があるのか分からんが困ったもんや

うちの町長にとれば川又町も宣伝にもってこいだからな

俺達の税金を趣味の為にとしか思えないよな
Re: 5月5日から
ゲスト

5号 2011/5/19 22:13:56  [返信] [編集]

ジビエと言えば、ジビエ祭りが中止になって処分に困った肉を被災地に送るという話はどうなったのでしょうか?

被災直後に猪鹿肉って、すごい発想ですよね。

焼き鳥つながりで、川又町でしたっけ?

今、町長さん川又町に出張ですか?猪鹿肉の評判を聞きに行ってるのでしょうか?

猪鹿肉をばらまくのに必死ですね。

給食やら被災地やら、ところかまわずですね。

もっと考えて行動してください。



Re: 5月5日から
ゲスト

5号 2011/5/19 18:59:40  [返信] [編集]

> 書き込みを休んでいる隙はないのです。それはなでか…は自分で考えてね

残念ながら私には分かりません。

> 私の答えは1つですよ ここでは書き込みできませんがね。

さらに分かりません。
やっぱり、私の様な凡人には分からない、出来ないこと見たいですね。

> 5号さん警察をねじ伏せる権力を持った奴らを敵にまわしているのですからね
そろそろ普通のやり口では太刀打では刃が立たないとゆうことに気がついてください

よく分かりません。

> 誰かがしてくれる もししてくれなかったら肉を食べさせなかったら良いなんて思っているような住民です。寂しいが現実とはこんなものですよ

それ以外に何か良い方法でもあるのでしょうか?

まあ、元々私とあきらさんとでは、住んでいる世界も違えば、思考回路も違いますので、私は私の考え得る最善策を続けるしかないですね。

5月5日から
ゲスト

あきら 2011/5/19 17:11:46  [返信] [編集]

子供の日からここを立ち上げてからすでに二週間がたちます。それなのに音沙汰がないとゆうことは。役所は動く事がないとゆうこと無視ですね。
後何年かたって町検診で平成17年からの人にE型肝炎が多いとゆうデェタ―がでるまで何年もかかるでしょう。
それが保育園の給食だと分かるまで時間がかなりかかるでしょう
それが役所の賢いとこですよ5号さん。
直ぐに答えが出せないからね 食中毒のように速攻で答えが出るものではないから

書き込みを休んでいる隙はないのです。それはなでか…は自分で考えてね

私の答えは1つですよ ここでは書き込みできませんがね。
5号さん警察をねじ伏せる権力を持った奴らを敵にまわしているのですからね
そろそろ普通のやり口では太刀打では刃が立たないとゆうことに気がついてください 住民の皆さんもですね
誰かがしてくれる もししてくれなかったら肉を食べさせなかったら良いなんて思っているような住民です。
寂しいが現実とはこんなものですよ

使い込み込みをして首になるような奴を相手ですから 普通ではダメですよ〜だ
Re: 仕方がないですね
ゲスト

5号 2011/5/19 15:02:02  [返信] [編集]

で、あきらさん、結局どうしたら良いと思ってるんですか?

マスコミも都合の良い報道しかしないんじゃないですか?

地方紙は、町長の広報宣伝紙にしか見えませんが、、、、。

言い方は悪いですけど、犠牲者が出るまでダメなのかもしれません。

情けないですね。

保護者の中で、真剣に考えている人は、ジビエ給食当日は休むしかありませんね。

子供に猪鹿肉の危険性を教えるよりも、どうやったら安全な食ベ物を確保出来るのか教える方が重要だと思っています。私なら自分の子供に、安全な猪鹿肉の食べ方を教えたり、何がより安全なのか、自分で考える様になってもらいたいですね。大人の言うこと、先生の言うこと、町長の言うことは疑ってかかるようにしないといけないというのも、イヤな話です。
仕方がないですね
ゲスト

あきら 2011/5/19 11:19:37  [返信] [編集]

賢いのは行政だ 一般人は 誰かがしてくれるたろとか
役場がやっているのだから 安心だろ
悪いことはしないだろ
署名だと騒ぎたしても誰が真になってやるのだなんてとこや

保育園児の保護者は若いから署名騒ぎになったとしても 関心がない若者達『あんたらでやったらっ』そんなとこや
役所も人の心理をよく分析してますね
それに 我々一般が署名しようとしても『保護者が動いてないのになんでよ』となり しれた数しか集まらないだろ

本当に住民が危機感持っていても動き方がしらないし 恥ずかしいからと一般はあてにならないでしょうね
ならどうしたら良いのかですよね
住民の心理を知っている行政に立ち向かう手だては何かですね。
チンタラするのはこれまでにしませんか5号さん 一般を信じても前には進みませんから。
それそろ 保健所が動かなければ行けないような事をまずしようよ
それで動かなければ行政と保健所はグルですね
じゃあ次の手ですね
もうここまで来たら。何も信じれない状態ですね。じゃぁ仕方がないですね・・・・テレビ報道関係ですね
おっとトップと読売は仲良しですから 報道グループのトップは読売ですから そこんとこを注意してと。

このようなネタをほしがっている業者もありますがね和歌山にもね。
Re: ジビエに付いて語りませんか
ゲスト

5号 2011/5/19 8:52:48  [返信] [編集]

役場内の現状は、どうなってるのでしょうか?
ほとぼりが冷めるのを待って、またジビエ給食を押し付けて行くのでしょうか?
目立ちたがり屋で、自分の非や失敗を認めない、責任逃れの上手な町長さんのことですから、このままということはないでしょうね。

心配なのは進捗状況が情報として私たちの耳に入ってこないことですね。強引にすすめるようなら署名活動も考えないといけませんね。誰か被害者が出てからでは遅いですからね。

ただ、心配なのは保護者の危機意識のなさです。何をそんなに信用しているのか分かりませんが、食の危険性に対してあまりにも鈍感過ぎます。先日報道のあったユッケの食中毒やだんご食中毒は対岸の火事なのでしょうか?

役場も警察も事件が起こらなければ動きませんが、保護者も同じなのかもしれません。自分の子供が被害にあってから、他人に責任をなすりつけても仕方がありません。今現時点で出来る予防策を考えてください。色々とありますが、まずジビエ給食を阻止することがひとつの予防策になると私は信じています。行政にまかせっぱなしでは、ダメです。政府の対応を見ていても、行政は何もしてくれないどころか、私利私欲ために国民を犠牲にすることを何とも思っていません。自分たちの身は、自分たちの身で守るしかありません。

ジビエ給食を阻止することは小さなことかもしれませんが、役場に頼らず、役場の勝手を許さず、自分の家族を守る第一歩としたいところです。
Re: ジビエに付いて語りませんか
ゲスト

あきら 2011/5/19 6:51:33  [返信] [編集]

5号さんもしも幼児に何かが起きたとしたらときの事も考えておかねばね。

その時は和ネットだけでなく 報道関係に一気に送信しなきゃね ここのアドレスは勿論添付でね。

『住民の悲痛の叫びを無視し玉置町長は宣伝の為に保育園児の給食に…』とかさぁ 笑い事ではないですね近いうちそうのような事が起きねば良いですかね。
堀 井藤 井藤の後ろで隠れている元議員でこそこそと隠れている道余と覚悟してもらわんとね。
Re: ジビエに付いて語りませんか
ゲスト

あきら 2011/5/19 5:56:35  [返信] [編集]

もしも幼児が亡くなったら ここで書き込みしているばわいではないですね。
その時は、表のネットやら報道が騒ぐだろうな。えらい騒ぎになりますね。 そうなってからでは遅い。

役所の仕事は見た目 地味な仕事ばかり。それでよいのだが 目立ちたい人が1人の為に死亡者が出たら 町長を辞職しても収まり付きませんね
使い込みだけなら可愛かったが 我が儘な末に死亡者が出たとなっては笑って済ませられませんね町長さん。

井藤清議員は議員削減に署名を回って偉く熱心な方だと思ったが 幼児にもしもの事があったら熊谷議長さんも 自分の身を守り過ぎて裏目にならないようにしなきゃね。
Re: ジビエに付いて語りませんか
ゲスト

名無しさん 2011/5/19 1:17:27  [返信] [編集]

誰かが死ななければ動きません。
Re: ジビエに付いて語りませんか
ゲスト

市民 2011/5/18 22:27:28  [返信] [編集]

ジビエ肉の給食については、
園児への危険性を確り認識した上で、ジビエ肉使用反対の署名運動を勇気を持って出来ないものでしょうか?
子供達の健康と安全と幸せをどうか守って上げて下さい。
Re: ジビエに付いて語りませんか
ゲスト

市民 2011/5/18 22:17:46  [返信] [編集]

なんせ役所は事務的でそこに心が伴ってないし、物事を広く考え実践して行こうとする意識を持ち合わせていないと思う。
この悪い体質を根絶させなきゃならないが、長い歳月 染み込ませはびこって来た悪徳代官を叩き潰す事が出来ないものだろうか!
役にも立たぬ政治屋を根こそぎ叩き潰さねば益々、この世は末法になるばかりだ。
この日高管内だけでなく、日本の国のトップから解体が必要だと思う。
Re: 苦情
ゲスト

あきら 2011/5/18 7:36:57  [返信] [編集]

町長も幹部もほんとうに町の為になっているのか…
まちみらい課などとゆう観光専門を作るのは良いが 緊急時や衛生部門はどうなのか?
どえらい看板も町のピイア―ルには良いのかも知れないが 住民が泣いているのに まったく聞く耳がないってこれはどうなんだろね。

玉置指示派さん頼むで 俺らの声なんか聞いてくれない これで良いのかな。こんなはずやなかったとよく耳にしますが それでは収まらないことが多々ありますよね
Re: ジビエに付いて語りませんか
ゲスト

あきら 2011/5/18 6:37:43  [返信] [編集]

保健所に ジビエの衛生面の検査も投書しなきゃいけませんね

幼児達の為にも住民からの声を届けなきゃ彼らは動きませんよ
警察にまで手を伸ばし真実をねねじ曲げるトップさんですからね相手は一般とちがいますから。
『保健所なんて、なんのそのややってみい 俺には怖い物などはない』とトップが寝言で言ってそうですね。

なんも代わり映えしないってことは役所の進行形で押し進んでいるってことですね。
役所の連中自分の孫の事を考えてみろって 泡をふいて狂い死にする姿をね どうせ俺の子は食べささないから大丈夫だ なんてあぁこわぃ まじ役所は住民の敵やねんな
Re: 5号さんらしいや!
ゲスト

5号 2011/5/17 23:03:42  [返信] [編集]

日高新報に大きく載ってました。

食中毒事件を受け、衛生管理のチェックをしているらしいですね。
今回は、牛肉の生食を重点的にチェックされることと思いますが、ついでにジビエ工房の衛生管理もチェックしてもらいたいところです。

和歌山県のジビエガイドラインに沿った衛生管理が出来ているのかどうか厳しくチェックしてもらいたいものです。罰則も強制力も何もない有名無実のガイドラインにならないようにしてください。

しかし、それだけ食肉の衛生管理を重視しているのに何故ジビエ給食を野放しにしているのか不思議でなりません。もし万が一ジビエ給食で食中毒でも起こってしまえば大変なことになりそうな気がします。保健所も県も知りません、法律がありません、ガイドラインを提示してました、ではすまないと思います。
普通の飲食店ではなく、保育所の給食です。保育所で預かる子供達の抵抗力は大人よりも低いです。また、大量調理施設は食中毒が起こりやすいのは知ってると思うのですが、、、、、。
5号さんらしいや!
ゲスト

あきら 2011/5/17 7:20:26  [返信] [編集]

さてさて町がどう動くかですね
町民の叫びも無視しするようじゃ町も終わりだね。知らないふりをして通す議員達!これも問題やね
議員とゆう使命感がまったくない。やるきのない証拠や『そのうち、静かにならよう―』てなもんだろ
このまま なんもしないのなら 議員削減とゆうか議員自体いらん。堀さん、今立ち上がったらカッコイいのにな。見直しますけど

このまま住民を無理押しして川辺地区にジビエコロッケを出したら…さてどうなるかも考えた方がよいかもな 議員様
俺は出して貰ってトップの支持率が下がって貰った方が嬉しいのが本年やけど。
その前に幼児の命が大切だからそうもいかん
トップは、自分の目立つことだけやり 逆らう奴は掘り出す そんな奴やから
それでも業者は自分の儲けの為…だけ群がる そりゃ欲のえらいお方やから闇ル―トとしては最高の人材や。町民の皆さん ええ加減にせんと夕張の次やでマジでね
副町長さんは どうお考えなのだろうか 知りたいとこです。玉置町長と同じ考えなのか違うのか知りたいね このままやったら玉置町長と同じだと,,,,みます。
Re: ジビエに付いて語りませんか
ゲスト

5号 2011/5/16 12:47:06  [返信] [編集]

こんな文章を作ってみました

前略

日高川町の保育所給食に猪鹿肉が使われるということを知りました。
しかし、猪鹿肉の安全性に関して、牛豚肉と同等の安全性がまったく確保されていないのが現状です。猪鹿肉が原因でE型肝炎、病原性大腸菌、CWDなどなど様々な食中毒が起こる可能性が指摘されています。

現時点で猪鹿肉を抵抗力が未発達の児童の給食に供するには不安が多く、牛豚肉の代替食材としては不適当だと考えております。猪鹿肉を給食に使用することを即時中止し、安全性について再度検討していただきたく要望いたします。

また、報道関係者におかれましては、現状を精査していただいた上で正しい情報を保護者ならびに消費者に対して発信していただけることをお願いいたします。


平成23年5月
日高川町○○ 
○○ ○○○


コピペでも良いと思います。
なるべく多くの人に、同様の投書・投稿をお願いしたいと思います。
出来れば、実名を入れてもらった方が効果があると思います。

参考までに
日高川町役場 info@town.hidakagawa.lg.jp
日高新報 simpo@axel.ocn.ne.jp
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/5/16 6:57:26  [返信] [編集]

議員達やるきのない証拠やね次の選挙のことばかりや
このまま なんもしないのなら もっと議員削減だね。
町民の叫びも無視ししている幹部連中 それを知らないふりをしている議員達
堀さん、今立ち上がったらカッコイいのにな。見直すけど

このまま無理押しして川辺地区にジビエコロッケを出したら…
俺は出して貰ってトップの支持率が下がって貰った方が嬉しいのが本年やけど。
その前に幼児の命が大切だからな
まぁトップは、自分の目立つことだけやり
逆らう奴は掘り出す そんな奴やからな
それでも業者は自分の儲けの為に… そりゃ欲のえらいお方やから最高の人材やからな。
町民の皆さん ええ加減にせんと 夕張の次やでマジでね
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/5/16 6:44:59  [返信] [編集]

議員がまったく機能しない理由に。町長が話を聞かないからだと話すが…

それじゃチャンと聞けるようにすりゃいい話だ それでだめだったら 町長終わりやね

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 708 709 710 (711) 712 713 714 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project