和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(88)
  
2: 日本国 自由民主党(360)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 709 710 711 (712) 713 714 715 ... 891 »

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/4/3 2:04:12  [返信] [編集]

とある与党の詐欺フェスト

 選挙前                      選挙後

・子供手当てを出します       →  地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋蔵金を発掘します         →  埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →  削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →  郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →  法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →  扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       →  維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       →  過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →  鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→  県外移設は無理? 「そもそも選挙演説での発言は党の公約ではない」(岡田)
・内需拡大して景気回復をします →  デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       →  道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します     →  土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止           →  そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   →  「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      →  日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          →  農協は締め上げてやる!@長崎
・最低時給1000円          →  何それ

・マニフェスト記載なし       →  朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
                        外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権   政治生命懸けてやります♪
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/3 2:03:36  [返信] [編集]

とある与党の詐欺フェスト

 選挙前                      選挙後

・子供手当てを出します       →  地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋蔵金を発掘します         →  埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →  削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →  郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →  法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →  扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       →  維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       →  過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →  鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→  県外移設は無理? 「そもそも選挙演説での発言は党の公約ではない」(岡田)
・内需拡大して景気回復をします →  デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       →  道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します     →  土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止           →  そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   →  「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      →  日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          →  農協は締め上げてやる!@長崎
・最低時給1000円          →  何それ

・マニフェスト記載なし       →  朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
                        外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権   政治生命懸けてやります♪
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/3 1:20:59  [返信] [編集]

民主党のETC利用者いじめはええ加減にしてもらいたい。
無料化はできないし、通勤割引も割引率下げるわで
和歌山県内高速道路で移動することが多いが、事実上の「値上げ」だ。
それに休日上限2000円って、とことんまで馬鹿にしている。
ますます景気が冷え込むのは誰の目にも明白。

鳩山と小沢には殺意すら覚える。

Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 16:49:19  [返信] [編集]

外国人参政権、夫婦別姓反対で活動 千葉県内で街頭署名
配信元:産経新聞
2010/04/02 13:47更新
 外国人地方参政権と夫婦別姓に反対する日本会議のキャラバン隊の活動が1日始まり、初日は松戸、市川、千葉市で街頭署名活動を行った。

 千葉市中央区では、チラシを配って外国人参政権反対を呼びかけた。署名した同区の男性(50)は「夫婦別姓は子供のためにならない。外国人参政権も憲法違反だ」と話した。

キャラバン隊が、全国で500万人の夫婦別姓反対署名を集める計画。日本会議事務局は「予想以上に関心は高い」としている。
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 14:00:25  [返信] [編集]

「民主党に失望」7割、内閣「評価しない」54%

 読売新聞社と早稲田大学が3月27〜28日に共同で実施した面接方式の全国世論調査で、民主党に失望しているという人は69%に達した。

 1月の前回調査(59%)から10ポイント上昇し、衆院選直後の昨年9月調査(37%)と比べると、ほぼ倍増した。民主に期待している人は46%(前回55%)にまで減少した。

 鳩山内閣の仕事ぶりを「評価する」は44%(前回53%)、「評価しない」は54%(同45%)で、「評価する」と「しない」が逆転した。

Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 9:44:07  [返信] [編集]

●受益者負担が当たり前

 東京・女性会社員(48)「高速道路無料になっても、わが家は車で遠出をしないので恩恵を受けられない。無料化なんて意味がない」

 三重・男性会社員(52)「最近はフェリーが廃止され、休日千円で高速が渋滞して走りにくい。無料化にすればこれまで以上に混雑するし、地球温暖化防止のためにも無料化はやめるべき」

 大阪・男性自営業(48)「無料化までしなくても、現行の土日・休日千円乗り放題で十分だ」

 東京・男性自営業(62)「何でも金をばらまけばいいという政策ばかり。そのツケは誰が払うのか? 高速道路を使用しない人にまで負担をかける政策は愚策である」

 千葉・男性無職(70)「新幹線も在来線も同一運賃にするというのに等しい。差額は税金であり、国民がみな高速道路の費用負担をするということ。見当違いもはなはだしい」

 福岡・男性団体職員(62)「そもそも高速道路無料化をマニフェスト(政権公約)に掲げること自体、財政面や環境面などから全く無理がある」

 宮崎・男性団体職員(57)「現行の千円乗り放題における懸案事項も精査せずに6月にこだわるのは、選挙目当てであることは明らか」

Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 9:43:02  [返信] [編集]

◯公約を果たすべき

 群馬・男性無職(74)「民主党は公約通り無料化を行うべきだ」

 大阪・男性無職(62)「条件付きだとか例外とか言わず、全路線の無料化を公約通り実施すべきだ」

 福井・男性自営業(54)「高速無料化を掲げていたので民主党に投票した。全線無料化にしなければ次の選挙では投票しない」

 東京・男性団体職員(45)「そもそも高速料金の徴収時に、償還後は無料にすると約束しているのだから、無料化自体は断行すべき。諸悪の根源はプール制にある。田舎道路を造るのはやめて経済効果のある所に建設すればいい」

 埼玉・男性自営業(59)「無料化は大昔からの公約のはず。大渋滞になったら一般道に下りればいい」

 石川・女性会社員(36)「個人的には無料化になってほしい。だが、収入がなくなった高速道路の管理はどうなるのか。渋滞や事故多発はどうするのか。それを思うと現行が一番いいような気もする」
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 9:40:38  [返信] [編集]

高速無料化案 国民8割が民主党は「公約違反だと思う」

 「高速無料化案」について、3月30日までに1792人(男性1578人、女性214人)から回答がありました。「公約違反だと思う」は8割に上り、「平成24年度の完全実施はできない」が9割を大きく上回りました。また、「無料化はやめるべき」は8割となりました。

 (1)公約違反だと思うか

 YES→83%、NO→17%

 (2)24年度の完全実施はできると思うか

 YES→4%、NO→96%

 (3)無料化はやめるべきか

 YES→81%、NO→19%
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 9:38:20  [返信] [編集]

ETCマイレージ廃止へ、上限料金制の導入で実質値上げ!

 政府が、6月から高速道路の上限料金制度を試行するのにあわせ、自動料金収受システム(ETC)搭載車を対象に通行料金に応じたポイントを与えている「マイレージサービス」を廃止する方針であることが1日、わかった。

 休日の「上限1000円」や深夜の割引など、現行の割引制度を廃止することに伴う措置だ。

 マイレージサービスは、通行料金50円ごとに1ポイントがたまる仕組みで、一定のポイントがたまると通行料の割引にあてることができる。東日本、中日本、西日本の各高速道路会社の場合、100ポイントで200円、1000ポイントで8000円分の割引が受けられる。割引率は4〜16%となる計算だ。

 ETCの普及を促すため、旧道路公団の民営化を前に2005年4月に導入された。廃止されれば、上限料金制が導入されても、近距離を頻繁に走ってポイントを稼いでいた人には、実質的な値上げとなる。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 9:34:55  [返信] [編集]

↓って、自民党の麻生さんの案じゃなかったの?たしか、民主党がしょうもないと
言ってつぶしたと思うけど。

「アニメ特区」創設も…知財推進計画の骨子
 政府の知的財産戦略本部(本部長・鳩山首相)は30日、「知的財産推進計画2010」の骨子を決定した。

 海外でも人気の高い日本のアニメなどコンテンツ(情報の内容)を創作する「特区」の創設などを盛り込んだ。具体的な工程表を含めた計画を副大臣級の委員会で詰め、政府が6月にまとめる新成長戦略に盛り込む。

 骨子は知財活用による競争力強化など三つの重点戦略に応じて計82項目の取り組みを列挙した。電気自動車やスマートグリッド(次世代電力網)などの国際規格づくりを主導する具体策を10年度中に打ち出す。コンテンツ分野では海外進出を支える官民共同ファンドの創設、関連業界向け優遇税制の導入などに着手する。

(2010年3月30日20時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100330-OYT1T00898.htm
自民党若林元大臣⇒採決⇒核ミサイル⇒2名同時⇒スイッチオンにてやっと発射!
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 6:53:36  [返信] [編集]

Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?


:自民党若林元大臣⇒採決⇒核ミサイル⇒オン

  Re: 民主取調室可視化検察側不都合小沢潰し

:戦術核ミサイル【発射スイッチ】⇒【二名様同時期スイッチオン】

:両者⇒【拳銃所持】⇔不適切行動抑制対応の為!

:公明党⇒元放送関係者議員閣下⇒質問⇒テンポ⇒憎い!遣る!【立て板に惚れぼれする!】

:共産党⇒黒髪の男性議員閣下理路整然⇒質問これぞプロフェッショナルと感心!

:アンパンマン自民党お家芸!?⇒周年御取り換え総理大臣職⇔

:海外大統領⇒首相⇒【長期 政権担当者に比して⇔貧弱!】

:選挙民の見識問われる⇒しっかり支え無いから⇒【土建職員等】集票マシンに頼りに⇒結果⇒箱物談合帰結!?



!★※【隣の席の青木前参議院議員会長の投票ボタンを押したとしています。】

自民 懲罰動議で厳しい対応へ 4月2日 4時46分

自民党の若林元農林水産大臣が、参議院本会議での採決の際、

別の議員の投票ボタンを代わりに押したとして、民主党が、若林氏に対する懲罰動議を参議院に提出しました。

これを受けて、自民党は2日に若林氏本人に事実関係をただしたうえで、厳しい対応を取る方針です。

1日、参議院に提出した懲罰動議で、民主党は、自民党の若林元農林水産大臣が31日、参議院本会議で行われた採決の際、

!★※【隣の席の青木前参議院議員会長の投票ボタンを押したとしています。】

そして、「最も厳格な行為である採決で、前代未聞の不正行為を働き、議決をゆがめた恐ろしい事案であり、断じて許すことができない」としています。これを受けて、自民党は1日、谷垣総裁と大島幹事長、それに尾辻参議院議員会長が対応を協議し、

 2日に尾辻氏が若林氏本人に事実関係をただすことになりました。

 党内には、議員辞職を求めるべきだという意見も出ており、

 執行部としては厳しい対応を取る方針です。

 問題の採決の際、青木氏は本会議場を 離れていたということですが、

 参議院事務局の記録では、若林氏も青木氏も、投票ボタンで賛成を押したことになっているということです。

Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 1:30:43  [返信] [編集]

>>「普天間、命がけで」首相が決意表明…党首討論

> うそつき!

そのとおり。隠し玉もあるようだが・・・・・

鳩山の声も完全に裏返っていたし、それに目はラリッてたし
こんなチンコの小さな他人の攻撃しか脳のない男が総理大臣って
史上最悪の総理大臣決定だな。
普天間移設で完全に終わったな民主党は。
国家的詐欺師集団民主党。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 1:26:17  [返信] [編集]

諸悪の根源は小沢にあり。
今の日本をダメにしたのは小沢。
日本を中国に叩き売ろうとしているのも小沢。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/1 17:06:58  [返信] [編集]

日医の新会長は過半数を制して当選したわけでないので、これからの世論、地方選の結果で、
日医の内部はガタガタにモメルだろうな。


選挙は、都道府県医師会ごとに会員500人に1人の割合で選ばれた代議員356人の投票で行われ、投票結果は、原中氏131票、森氏118票、唐沢氏107票だった。
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040101000326.html
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2010/4/1 15:37:33  [返信] [編集]

労組などの組織が政党支持を表明するのが将来的に違法になりそうな傾向を加速させてるだけだと思うけどね…

民主党とその支持団体が、今までの自民党や公明党よりもえげつなくやってくれてる分、国民も選挙ごとに何が起きてるか認識しやすいから、組織の政党支持による選挙活動が法律的に問題化されるのは、ある意味、いいこと。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/1 15:35:16  [返信] [編集]

全て「悪」だとは言わないけれど、組織票でもって結果が左右される選挙に

泣かされてきたのは紛れも無く日本人なんだけどね。

だから私は、属する組織が何と言って来ても投票先は自分で決めさせてもらうよ。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/1 15:33:15  [返信] [編集]

腐れきった医者くずれが、行き当たりばったりの利益誘導に乗っかっただけでしょ?

普通のお医者さんは違うでしょうよ。。。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/1 15:30:32  [返信] [編集]

民主党は選挙協力の見返りに、医師会にどういう利権を与えるのだ?
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/1 15:29:17  [返信] [編集]

政権が変わるたびに支持政党を変える奴らはいらねぇよw

こういう『利権ありき』の政治が国民に嫌われたんだよ。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/1 15:27:58  [返信] [編集]

こういう話を聞くと、政党に関係なくイラッとする。
郵政票といい、完全に利益誘導政治じゃないか、と。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 709 710 711 (712) 713 714 715 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project