和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(88)
  
2: 日本国 自由民主党(360)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 713 714 715 (716) 717 718 719 ... 891 »

Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 15:11:17  [返信] [編集]

FNNの世論調査

 自民党政権時代に比べ、項目別に良くなったか? 悪くなったか?については、
「日本経済」は『悪くなった』が48.6%、
「国民と政治の信頼関係」でも『悪くなった』が56.8%、
「日米関係」も『悪くなった』が43.8%だった。

http://www.j-cast.com/tv/2010/03/23062777.html?p=all
Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ!
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 13:12:19  [返信] [編集]

最近またガソリン代が上がってきてるぞ。一体どうなってるんだ?

またハイオク150円行きそうな勢いだな。財布がキツくなるわ。
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 13:10:31  [返信] [編集]

民主党への献金も含めて・・・

労働組合が、億単位のお金を動かせるって、常識?

労働者の権利を守る団体が、億単位の金を動かすべき理由って何?

そのお金は、どこからでてきたのかな?
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 13:05:08  [返信] [編集]

しれーっと流されるだろうが、このニュースは民主党にかなり密接なニュース。
民主党と労働組合系組織との癒着、そして彼ら組合の人間の横暴は、留まるところを知らない。

たとえば日教組なども、授業そっちのけで組合活動に勤しんでおり、
その中には民主党のための選挙を含む活動もある。
北教組と小林議員の件が、それを端的に表している。
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 13:03:22  [返信] [編集]

これは氷山の一角ですよ、北海道の日教組やみ資金、連合の選挙違反、開発局の自治労闇専従など。
闇専従は東京の社保庁、農水省の得意技だったし、日教組の闇政治資金は輿石の長野をはじめ、今
日の新聞によれば全国の日教組で不明朗、非公開の金がうごめいています。要するに民主党の支持
母体は巨大な犯罪集団の複合体ということですネ。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 13:01:50  [返信] [編集]

勤務時間中に組合活動できるほどヒマならどんどん職員を減らしてくれ。
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 12:57:53  [返信] [編集]

口頭厳重注意3314人

3千人もの人間を、誰がどうやって口頭厳重注意するのか?
広い場所に一箇所に集めてやるの?
そんなのは処分とは言えん。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 12:56:18  [返信] [編集]

日教組や自治労・官公労といった法律を守れない組織が民主党の支持母体。

そいつらに支持された民主党は秘書が不法資金で逮捕や起訴されても知らん顔。

法を守れない連中に日本の政治を任せてはならない。
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 12:54:57  [返信] [編集]

懲戒解雇は無しですか。

相変わらず公務員の処分は軽いなあ。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 12:53:38  [返信] [編集]

「ヤミ専従」98人に 北海道開発局 国交省が4119人処分へ

 国土交通省の出先機関、北海道開発局職員が勤務時間中に違法な労働組合活動をしていた問題で、活動が年間30日以上に及ぶ「ヤミ専従」職員は、昭和40年以降で98人に上ることが23日、国交省が設置した第三者委員会の調査で分かった。常習的とは認められない軽微な違反も3936人に達した。同省は25日付で、活動を黙認していた監督責任者らを含め156人を減給(4〜1カ月)や戒告の懲戒処分にするなど、計4119人を処分すると発表した。

 調査は、同開発局の全職員と出向者計6314人が対象。昨年8月の内部調査では過去3年間に限定していたが、今回は期間を区切らずにさかのぼって再検証した。今回ヤミ専従が判明した98人は全北海道開発局労働組合(全開発)所属で、必要な許可を受けずに、年間30日以上組合活動に従事していた。

Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 9:53:05  [返信] [編集]

今、コンビニである程度、金融機関の役割を果たしているのに
郵便局を減らさないでどうする。
小さい郵便局はいつも暇そう
JALみたいな企業をまた作るのか!
いい加減にしろ!!
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 9:50:05  [返信] [編集]

子ども手当や高校授業料無料どこにそんな予算あるんだよ

意味のない子供手当てと高校無償化をやめろよ。
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 9:47:47  [返信] [編集]

無利子非課税国債てなんだ!相続税が掛からないだと!
10年国債の年利率が今1.33%だと一億円の国債を買うと
10年で税金を抜いてもらえる金利の額は約1220万円だ!
相続税は、半分程度とられるから、金持ちの鳩山、小沢、亀井、
優遇の政策だ!断固反対!
これ以上借金を増やすな!
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 9:41:58  [返信] [編集]

「非正規社員100万人の正規雇用転換」って主に・・・
郵便局員のことだろ?
バカらしい。
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 9:40:41  [返信] [編集]

バラマキで、選挙の票集めはコリゴリだ。
どこから財源が出るかを考えてほしい。増税はもうイヤだ。
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 9:38:52  [返信] [編集]

11兆円の追加対策案発表=国民新

 国民新党は23日、11兆1000億円規模の追加経済対策案をまとめた。同党は対策の規模を7兆円程度で調整していたが、雇用対策により力を入れるべきだとの意見が強まったため、額を積み増した。近く政府に2010年度補正予算案の今国会中の編成を申し入れる。
 追加経済対策案は、夏の参院選に向け同党の存在をアピールする狙いもあり、亀井静香代表が17日の鳩山由紀夫首相との会談で進言していた。
 対策案は(1)「非正規社員100万人の正規雇用転換」に1兆6000億円(2)住宅版エコポイントの拡充に5000億円(3)開かずの踏切など交通渋滞対策に1兆5000億円−が柱。財源としては、特別会計の剰余金で1兆8000億円、利子が付かない代わりに相続税のかからない無利子非課税国債の発行で2兆5000億円を調達するなどとしている。 
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 9:35:38  [返信] [編集]

大物官僚が大学教授に転出 民主政権で天下りに逆風

 財務省(旧大蔵省)の事務次官など幹部が、相次いで大学教授への転身をはかっている。民主党政権が出身官庁による国家公務員の「天下り」のあっせんを全面禁止する方針を打ち出したからだ。ただ、斉藤次郎元大蔵事務次官を日本郵政社長に登用するなど民主党の天下り禁止にはちぐはぐな面も多く、現役官僚には反発する向きも強い。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 9:32:20  [返信] [編集]

良く分からないのが、なぜ民営化がだめなのか、ということです。国民にとって。
どうも、この人たちは恨みを晴らしているだけのように感じますが・・・・・

問題は、民営化が良いか悪いかではなく、どのように民営化するか、だと思いますけど。
ついでに、郵政事業の規制を撤廃して、自由に郵政事業に参入できるようにすべきです。
小包の世界は宅配便などで自由化されましたが、国民は何の問題もありませんよ。
Eメールも本当は規制したかったんでしょうが、その前に技術が進んでしまい電子の親書は完全に自由になっています。
これも、国民は問題はありません。
明治の時代には国営化で郵政事業を始める必要はあったと思いますが、今の時代は当時と全く違います。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 9:30:23  [返信] [編集]

民社党はなぜ衆議院議員がたった3人しかいない国民新党に郵政の見直しを任せるのか?
少なくとも国民はこれほどの改悪を任せた覚えはない。
西川さんの時に年間4000億円以上の利益を上げて国家財政に大いに寄与したのに、全国あまねくサービスするコストと郵政ファミリーのために利益が上がらないから預金限度額などを大幅に上げるのは改革に逆行する。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 9:28:33  [返信] [編集]

郵政は小泉氏と竹中氏の路線が有るべき姿。
正規職員の人件費や赤字の地方局のリストラなどまだまだ削れる無駄な組織だ。
全てを費用対効果で考える企業になるべき。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 713 714 715 (716) 717 718 719 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project