和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(88)
  
2: 日本国 自由民主党(360)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 716 717 718 (719) 720 721 722 ... 891 »

Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:33:32  [返信] [編集]

真面目に政治の勉強して政治家になりたい人に失礼やろ。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:31:57  [返信] [編集]

いい加減にしろよ!
国民を舐めているのか・・・。
国民の為に動ける人間なのか、
そして遂行する能力はあるのか。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:30:50  [返信] [編集]

知名度だけで政治理念は、後付けで
とにかく議席を取ることしか、考えていないな。

確かに今の民主党を見れば、権力を取ったもの勝ちで
何でもやり放題だからそうなるのはわかるけど
あまりにも国民を馬鹿にした手法で、落選を望みたい。
Re: 民主党と小沢氏の裏金
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:27:16  [返信] [編集]

首相、贈与税3470万納付 「実母分」6億円上回る

 鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金事件で、鳩山事務所は16日、平成21年に鳩山氏の実母(87)から受けた資金7500万円について、贈与税3470万円を納付したと発表した。昨年末に納付した約5億7500万円と合わせて、実母からの多額の資金提供の贈与税額は6億970万円となった。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:24:54  [返信] [編集]

外国人参政権「反対」28県、「賛成」を逆転 都道府県議会

 ■地方の声、募る危機感

 鳩山内閣が進める永住外国人に対する地方参政権(選挙権)をめぐる法案に対し、全国の地方議会で反対の意思を表明する動きが急速に広がっている。都道府県議会で採択された反対決議(請願含む)は28県にのぼり、賛成決議を上回ったことが20日、分かった。かつて一度は賛成決議を採択しながら、法案の現実味が増すにつれて反対に転じた県も多く、危機感が増大していることを示している。
Re: 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ!
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:23:29  [返信] [編集]

神崎元公明代表、引退へ 坂口副代表も検討 節操も無く、
民主党との連携準備か?

 公明党常任顧問の神崎武法元代表(66)=衆院比例九州ブロック=が、任期満了前に議員辞職し、政界引退する意向を固めたことが21日までに関係者の話でわかった。
早ければ平成22年度予算案の成立を機に月内にも引退表明する考え。坂口力副代表(75)=衆院比例東海ブロック=も参院選後の引退を検討している。
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:13:19  [返信] [編集]

知名度がある
・なんの政治ポリシーもない
・バカでいい。(バカがいい)
・小沢への服従だけは確かなやつ

実に今の民主党にぴったりな人物やな
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:11:03  [返信] [編集]

衆議院選挙もそうでしたが、民主党の候補者を見ていると、

目を覆いたくなるような政治の劣化ぶりですね。
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:07:35  [返信] [編集]

女を不幸にさせて反省もせず、軽い気持ちで更に結婚を望むような人に
日本の未来なんか任せられない
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:06:02  [返信] [編集]

「政治となると奥さんも必要になる」。。

女性はまるで道具のような言い方。

まさに女性をバカにした党・・・民主党ですね。。

Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:03:45  [返信] [編集]

民主党、参議院候補者・池谷氏当選なら3度目結婚も

 今夏の参院選に民主党から比例代表で立候補する体操五輪メダリストの池谷幸雄氏(39)が21日、“3度目の結婚”願望を明かした。

 池谷氏は、1995年に元タレントの樹あさこ(38)と結婚し1女をもうけたが、98年に離婚。2000年に再婚も、4年後に離婚した。タレント活動時は時間が不規則なため「独り身の方が気が楽だった」そうだが、「政治となると奥さんも必要になる。今年で40歳だし、身を固めてもいいのかな」とポツリ。具体的な相手は明かさなかったが、当選→再婚に意欲を燃やした。
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 14:00:31  [返信] [編集]

民主党、参議院候補者・池谷氏当選なら3度目結婚も

 今夏の参院選に民主党から比例代表で立候補する体操五輪メダリストの池谷幸雄氏(39)が21日、“3度目の結婚”願望を明かした。

 池谷氏は、1995年に元タレントの樹あさこ(38)と結婚し1女をもうけたが、98年に離婚。2000年に再婚も、4年後に離婚した。タレント活動時は時間が不規則なため「独り身の方が気が楽だった」そうだが、「政治となると奥さんも必要になる。今年で40歳だし、身を固めてもいいのかな」とポツリ。具体的な相手は明かさなかったが、当選→再婚に意欲を燃やした。
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 13:58:00  [返信] [編集]

民主党小林氏陣営に提供1600万、北教組口座から

 民主党の小林千代美衆院議員(41)(北海道5区)の陣営幹部が、北海道教職員組合(北教組)から、計1600万円の違法な政治資金を受け取ったとされる事件で、この金は北教組が管理する札幌市内の金融機関の口座から引き出されていたことが、関係者の話で分かった。

 札幌地検は北教組の組織的な資金だったことが裏付けられたとして、拘置期限の22日、北教組幹部3人と小林氏陣営幹部の計4人を政治資金規正法違反(企業・団体献金の禁止)で起訴する。

 同地検が北教組関係者らが開設した口座の出入金記録の照会や、押収資料の分析を進めた結果、小林氏陣営側に渡った1600万円は北教組の管理する口座から出金されたことが判明したという。同地検は22日に4人を同法違反で起訴するほか、同法の両罰規定を適用し、団体としての北教組も起訴する方針。
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 13:52:24  [返信] [編集]

民主党・・大塚副大臣「消費税は13〜14%必要」

 大塚耕平内閣府副大臣は21日、テレビ朝日の番組に出演し、今後の消費税率の引き上げについて、「10%台の半ばのどこかに決めなければいけない」と述べ、13〜14%が必要との考えを示した。
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 13:50:03  [返信] [編集]

消費税率「10%半ばに」大塚耕平内閣府副大臣

 大塚耕平内閣府副大臣は21日、テレビ朝日の番組に出演し、消費税の税率について次期衆院選までに議論すべきだとしたうえで「10%台半ばのどこかに決めなければいけない」と述べ、最終的に10%台半ばを念頭に置くべきだとの考えを明らかにした。

 消費税に関する議論については菅直人副総理・財務相が「3月から始める」と明言しているが、税率に関する目安が提示されるのは異例。社会保障費の自然増に加え、子ども手当ての支給などマニフェスト(政権公約)で示した主要政策の実現には「歳出膨張が避けられない」との見方に傾きつつあるもようだ。
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 13:18:42  [返信] [編集]

↑ もしもそうしたら、民主躍進・自民撃沈になるけどそれでもいいのか?
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 12:49:42  [返信] [編集]

トータルに見てダメージがあるから議論の場をつくるというなら、解任前にするべきだった。

解任したことが有権者の民主党離れを起こす一番のダメージだったのだから。
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 12:48:31  [返信] [編集]

単なる素人ですが、小沢幹事長に求めるのは幹事長辞任ではなく

議員辞職&政界引退&なんですけど。

民主党の方々は誤解なさっているような気がします。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 12:46:28  [返信] [編集]

世間から批判が出てからあわててこういうフォローをしているとい
うことは
民主党執行部はそれまで、小沢に逆らえば問答無用で解任は
当然と何の疑問もなく思っていたって事だよな?

国民としては、そっちの方が恐いわ!
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 12:44:58  [返信] [編集]

民主党を見ていると、国民を耳障りの良い言葉で欺きながら
次第に議員数を増やし、最終的には合法的に政権を奪取して
反対派を粛清、一党独裁を行った、ナチス政権と変わらないですね。
衆院選で過半数を獲得したのをいいことに、外国人参政権付与、
夫婦別姓制度など「マニフェスト」にも記載されていないことを
強行採決しようと一生懸命な民主党に国民は鉄槌を下すべきです。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 716 717 718 (719) 720 721 722 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project