衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 12:49:20
[返信] [編集] 学会公明党が、一番汚い! |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 12:21:17
[返信] [編集] 妥当な考えだと思う 権利だけ同等に扱うというのはおかしい |
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 12:18:44
[返信] [編集] 日本政府は日本国民のための政府である。 韓国政府は韓国人のため。 決して韓国政府が日本人のために手当てを支給しないのだから、 高校無償化も子ども手当ても日本人に限るべき。 何か問題点はあるだろうか? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 12:17:21
[返信] [編集] 当然でしょ。 反日教育してる朝鮮学校に金を出す必要など微塵もない。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 12:16:03
[返信] [編集] 朝鮮学校は朝鮮の勉強をしてるので 日本の学校とは違います そもそも・・何で朝鮮学校だけ自己主張してるの? アメリカンスクールは? ブラジル人の子供達が通うスクールは?? 何で在日の韓国人・朝鮮系の人にばかり優遇をするのか聞きたい まぁ・・言わずとも分かってますがね・・ |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 12:14:12
[返信] [編集] <中井拉致担当相>「首相は超のんき」朝鮮学校無償化で批判! 中井洽(ひろし)拉致問題担当相は13日、鳩山由紀夫首相が朝鮮学校を高校無償化の対象に含めるかどうかに関連し衆院予算委員会(2日)の答弁で朝鮮学校の生徒との面会を検討する考えを示したことについて、「あの人は超のんき」と首相を批判した。 大会終了後も報道陣に対し、「まず拉致した人を返してもらうのが(無償化より)先だ」と強調した。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 12:11:59
[返信] [編集] 党内からも批判続出「朝鮮学校は日本と違う」=高校無償化の除外要求−中井担当相 中井洽拉致問題担当相は13日午後、高校授業料の実質無償化の焦点となっている朝鮮学校の扱いについて「(朝鮮学校の)先生は朝鮮総連から月給が出ている。日本のやり方とは違うのだから無償化のお金が行くのはおかしい」と述べ、無償化の対象から外すよう重ねて求めた。 |
Re: 民主党は悪くない。。。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 11:12:10
[返信] [編集] 鳩山内閣 支持率続落43%…不支持が逆転 本社世論調査 毎日新聞は13、14日、鳩山政権発足から16日で半年となるのに合わせて全国世論調査を実施した。鳩山内閣の支持率は43%で前回調査(2月5、6日)から6ポイント下落。不支持率は8ポイント増の45%となり、初めて支持と不支持が逆転した。鳩山由紀夫首相の半年間の政権運営を「評価する」との回答は31%で、「評価しない」の66%を大きく下回った。発足当初77%の高支持率を誇った鳩山内閣への期待は急速にしぼみ、今夏の参院選へ向け政権を取り巻く環境は厳しさを増している。 内閣支持率は、民主党の小沢一郎幹事長が資金管理団体の事件で不起訴となった直後の前回調査で50%を割り、今回も低落傾向に歯止めがかからなかった。小沢氏について「幹事長を辞任すべきだ」との回答は前回より7ポイント増えて76%。今回は北海道教職員組合から小林千代美衆院議員の陣営への違法献金事件も加わり、参院選で同党の「政治とカネ」問題を「投票の判断材料にする」と答えた人は63%に上った。 |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 8:07:52
[返信] [編集] 昨日の「たかじんのそこまで言って委員会SP」で、中国人の張景子氏が「仕事が便利だから」(要するに日本のパスポートがあると手続きが簡単。)と08年に日本国籍を取得した理由を主張していた。日本に忠誠も愛着もない人間が日本国籍を取得できるのは大問題だ。現状でもこんななのに、さらに要件を緩和するのはおかしい。 |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 21:05:01
[返信] [編集] 民主党も公明党も社民党も賛成するマスコミもロビ−活動で相当な金を貰ってるから、何故ならまともな日本人なら賛成しません。賛成する議員を見たらこいつは何ぼ貰ってるか想像したら面白いかも、ちなみにK議員は良くて50万、T議員は30万とこかな、それ位でころぶかも。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:41:48
[返信] [編集] 国家戦略室の「局」格上げは良いが、国民の幸福度調査を行う暇があったら、日本経済の建て直しとか現実的な案件に着手して欲しい。 はっきり言って、完全に名前だけ立派だが全く機能しているとは思えません。 無駄、一番の仕分け対象ですわぁ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:30:26
[返信] [編集] カネをばらまくだけの法案より まず景気回復のほうが先だろ! 子ども手当や高校無償化、外国人参政権等々、 国益を損なう法案など後回しどころか そんなもんは要らない。 いい加減にしろ! |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:29:07
[返信] [編集] 民主党は本当に無茶苦茶だ。 気が狂ってるとしか言いようがない。 |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:27:09
[返信] [編集] 在日朝鮮人たちが外国人参政権で焦ってる理由 2012年在日朝鮮人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収。 これが成立すれば在日朝鮮人は兵役こなすか、財産を納めるかしかなくなる。 しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる。 その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて、 永住資格を無理矢理維持する必要がある。 数年後に在日朝鮮人には、母国で強制的に参政権を与えられる。 その後だと二重権利となって日本での参政権が獲得できないから、 民主が外国人参政権を急いで法律化したいのはその辺にある。 日本人には、全く関係の無い事だよ!! |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:24:52
[返信] [編集] 国民の負担が増える法案は、無理やり通して、本当の景気対策は何もしない。 選挙のための、ばら撒き政策など、どうでも良い。国民のための、仕事をしてください。 選挙のためでなく(怒) |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:23:41
[返信] [編集] 政治主導確立法案? 「室」を「局」に格上げして、何か国民にメリットがあるんでしょうか。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:22:03
[返信] [編集] 最優先は景気対策だろう。 子ども手当ても高校無償化も、急ぐ必要のないもの。 問題点がたくさん指摘されているのだから、もっと議論を尽くすべき。 なのに最優先で成立させるとは‥‥ 結局民主党は、今度の参院選のことしか考えてないんだろうな。 |
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:20:48
[返信] [編集] 日本に住む外国人の、海外に居る子ども達にまで子ども手当てをばら撒く理由がわかりません。 実子だろうが養子だろうが関係無いとか。 で、嘘の書類を出されても、真偽を確かめようが無いから、そのまま支給するとか。 でもって、外国に住む日本人の子ども達には一銭も渡さない。 なんで? 海外永住日本人ならともかく、駐在員家族とかはいずれ帰国するだろうに…。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:19:05
[返信] [編集] こんな無駄な法案を最優先するなよ。 財源がないんだから無理せず止めようよ。 やめる勇気も大事だよ。 そして各政党に言っておきます。 選挙のたびにマニフェストで「何とか手当」「何とか無償化」というのは止めましょう。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:17:14
[返信] [編集] 政治主導法案、月内成立は困難=与党、子ども手当など最優先 政府・与党が最優先する子ども手当支給法案と高校授業料無償化法案は、ともに16日に衆院を通過し、月内に成立する見通しだ。一方、国家戦略室を「局」に格上げする政治主導確立法案は審議入りが遅れ、政府・与党が目指す月内成立は難しくなった。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band