和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(88)
  
2: 日本国 自由民主党(360)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 726 727 728 (729) 730 731 732 ... 891 »

Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/14 0:45:57  [返信] [編集]

「政治とカネ」や、米軍普天間基地移設問題などを抱え、鳩山由紀夫内閣の支持率下落が
 止まらない。米国でのトヨタ・バッシングの背景として、日米両政府間の信頼崩壊を指摘する
 向きもある。こうした中、自民党の安倍晋三元首相は夕刊フジのインタビューに応じ、
 「鳩山内閣には統治能力がない。一日一日、国益が損なわれている」と指摘した。

 まず、軒並み30%台に突入した内閣支持率。安倍氏は「鳩山首相の秘書2人が起訴され、
 小沢一郎幹事長の秘書ら3人が逮捕された。日米関係も最悪で、経済の成長戦略もない。
 自民党時代ならば支持率は1ケタだろう。国民も『我慢も限界だ』と感じているのでは」と分析した。

 政府・与党は今月中に普天間基地の移設先を決める方針という。
 安倍氏は「北朝鮮は核武装を進め、中国は軍事費を毎年大幅に増加させている。米海兵隊は
 日本の安全とともに、朝鮮半島や中台海峡での危機に備えて沖縄に駐留している。鳩山内閣は
 軍事的・地政学的視点に欠け、『同盟には信頼関係が重要』という認識がない」といい、こう続けた。

 「最近、米政府関係者と話した。彼は『鳩山内閣が県外移設を決めた場合、海兵隊はハワイか
 カリフォルニアまで引かざるを得ない』『海兵隊は邪魔な存在ということであり、米国の若者たちの
 命をかける信頼関係は失われる』と語った。日米同盟の抑止力は相当低下するだろう」

 日米関係の悪化は、トヨタ・バッシングにも影響している。
 「両国関係が良好ならば、トヨタ問題もこんな展開にはならなかった。自民党時代は、首相と
 大統領、官房長官と首席補佐官などが頻繁に連絡を取り合っていた。問題があれば、
 大臣クラスが訪米して、ホワイトハウスや議会関係者と協議したもの。鳩山内閣には、そうした
 動きがない。日本の技術力を代表するトヨタの危機は、日本の危機だと理解していない」
国会では現在、高校授業料無償化の対象に、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の傘下にある
 朝鮮学校を含むかどうかも焦点となっている。
 「朝鮮学校では、日本を敵視する特殊な教育が行われている。かつて朝鮮労働党直轄で
 朝鮮総連内に組織された(非合法活動を行う)秘密組織『学習組(がくしゅうそ)』のメンバーが、
 朝鮮高校の校長だったこともある。こうした学校の授業料を税金で無償化するのは絶対反対。
 インターナショナルスクールも対象にすべきではない」

 通常国会での提出は見送られそうだが、小沢氏肝いりの永住外国人への地方参政権付与
 法案にも、安倍氏は断固反対する。

 「憲法の第15条(公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である)に
 完全に違反する。『地方だけ』とか『選挙権だけ』というのは理由にならない。外国人が組織的に
 動き、地方行政や議会を牛耳る恐れもある。亡国の法案。これは夏の参院選で争点にすべきだ」

 意気軒高な安倍氏。しかし、最近の自民党は、舛添要一前厚労相や与謝野馨元財務相が
 「谷垣降ろし」を表明するなど、内部混乱が目立つ。
 「われわれは、民主党を倒すことに全力を傾けるべきだ。谷垣禎一総裁にも気迫を持って
 対決してほしい。ともかく、鳩山内閣が一日でも長く続くと、それだけ国益が失われていく。
 米コンサルティング会社は国際情勢を悪化させうる『世界の10大リスク』の5番目に
 鳩山政権を挙げた。一致結束して戦うしかない」
 自民党は復活できるのか。(以上)
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100312/plt1003121623010-n2.htm
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2010/3/14 0:42:44  [返信] [編集]

輿石のスキャンダル出たな。
農地を無断で宅地に転用って法律違反じゃねえのか。
違法献金に違法転用。これが教育者がやることか。
輿石なんか人間のくず。
日教組なんか国民をとことんまで馬鹿にしているのがよく分った。
民主党ともども消えてなくなってくれ。
Re: 民主党は悪くない。。。
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 22:58:41  [返信] [編集]

民主党政権では和歌山の道路整備は永遠にありません。
阪和道ユーザーから料金を吸い上げて他地区で道路を作ります。
詐欺師政党民主党。
前原氏ね。

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=186125

前原国交相が4車線化に難色 阪和道御坊―田辺間

 4車線化が凍結されている和歌山県の阪和自動車道御坊―南紀田辺インターチェンジ(IC)間について、前原誠司国交相が12日の記者会見で早期整備に難色を示した。これを受け、仁坂吉伸知事は「甚だ遺憾」と早期着手を求めるコメントを発表した。

 阪和道や高松道など6区間の4車線化事業は、政権交代後の補正予算見直しで昨年10月に凍結された。

 凍結解除の財政措置ができる法案を12日に閣議決定したが、前原国交相は直後の記者会見で全部は難しく優先順位を付けるとし、早期整備が困難な区間に阪和道を例示。「和歌山から御坊が2車線で込んでいるのは分かるが、そこから先をやるのは意味が分からない」と発言した。

 仁坂知事は「阪和道の海南―田辺間は、全国の2車線区間でも1、2を争う渋滞区間。ほかの4車線化検討区間と比べても優先度が高い。早期に完成してもらえるよう、今後とも国に強く訴える」としている。

 県によると、阪和道御坊―みなべ間の07年1日当たりの交通量は、1万900台で当初予測の1・1倍。みなべ―田辺間は1万600台で1・93倍あった。

 県は「対面通行による衝突死亡事故などが発生しており、早期整備が必要。用地取得は済んでおり、直ちに着工できる」と主張している。
Re: 民主党は悪くない。。。
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 21:50:23  [返信] [編集]

献金知らぬ、火の車…小林千代美議員ちぐはぐ説明

 北海道教職員組合(北教組)から計1600万円の違法な政治資金を受け取ったとして、陣営幹部らが札幌地検に逮捕された民主党の小林千代美衆院議員(41)(北海道5区)。

 これまで小林氏は、違法な資金提供を「全く知らない」と述べる一方、陣営の台所事情について「火の車だった」と資金難を知っていたことを認め、ちぐはぐな説明を続けている。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 21:47:18  [返信] [編集]

民主主義が悪い形で具現化した人物。

政治家の本業であるはずの国政にはあまり興味を示さず、

選挙のためにだけに動いている印象。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 21:41:30  [返信] [編集]

現在の政界の中で一番既得権を享受している人間の言葉とも思えない。
彼のやりたい事って何だ?国民が知ったら全員が拒否すると確信できるが。
いずれにせよ、国民有権者は二度と騙されない。国内では独裁専横体制を敷き、対外的には日本を中朝に売り飛ばすような野望を抱いている輩に勝手はさせない。
Re: 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ!
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 21:40:00  [返信] [編集]

小沢氏は少々参院選で負けても公明党と組む約束ができているからゆったりしています。しかし本当にこんなやり方でいいんでしょうか?
私は、日本がどんどん潰れていく様な気がして大きな危機感を持っています。

公明党には恥という言葉がないのでしょうか。残念でなりません。
Re: 小沢一郎はどうなる?
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 21:38:28  [返信] [編集]

国民を欺き衆議院で過半数を奪取したことや、無為無策による支持率の急落に対する反省は全くなく、民主党に不信を抱く多数の国民を抵抗勢力と切って捨てる小沢幹事長の厚顔無恥振りは異常です。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 21:36:57  [返信] [編集]

衆院選は4年に一度ではなく、2年に一回にして欲しい。半数ずつ交代ということで。
今の時代、政権選択の機会が4年に一度では遅すぎる。
ひどい政府に4年も政権を預けたら国をつぶしてしまう可能性もある。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 21:34:03  [返信] [編集]

ここまでくると、負けたら負けたで
党をぶっ壊して助成金をもっていくのかなと思ってしまう。
今回は額がとんでもなく大きいですからね。
あんた達の選挙に勝つために政治をしているという感覚に
もう嫌気がさしている。
市民の生活がよくして支持を得ていくという
あたりまえのことができる政党が全くない。
普通の人はこのままではどこも支持しません。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 21:31:52  [返信] [編集]

磐石の支援とは有権者をバカにしているのか?
Re: 民主党と政党助成金
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 21:30:31  [返信] [編集]

今まで同様、民主党をぶっ壊して下さい小沢さん。

でも、今回は政党助成金はちゃんと返金して下さいネ。

大事な血税なので不動産を買い漁らないでネ。。。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 21:27:39  [返信] [編集]

参院選、民主党責任者として臨む=小沢氏

 民主党の小沢一郎幹事長は13日午後、熊本市で開かれた同党衆院議員のパーティーであいさつし、夏の参院選について「選挙の責任者の一人として、何としても皆さんのご支援をいただき、過半数の議席を確保し、政権基盤を盤石なものにして(いく)」と述べた。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 21:10:20  [返信] [編集]

「絶対民主党に入れないで!日本が潰れるよ」
って女房に言われた時は、女ってアホだなあと思ってたよ。
ネットでくだらない情報仕入れてきやがって、って思った。
夫婦喧嘩もイヤだから自民に入れといたけど

まさか本当に女房の言う通りになるとは思わなかった
しかもこんな猛スピードで
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 20:53:51  [返信] [編集]

255に追加

総理は小林氏の進退に関しては「出処進退は自身が判断すべきことだ」と語った。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 19:53:45  [返信] [編集]

読売新聞より

小林氏の進退に関しては「出処進退は自身が判断すべきことだ」と語った。

いくら面の皮が厚いとはいえ、大事になっている自分のことを棚にあげて、やめろとは言えないよな。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 19:49:29  [返信] [編集]

産経新聞より

>>東大工学部で応用物理を学んだ鳩山由紀夫首相ならではと言っていいだろう。11日に鳩山首相は物質の「ゆらぎ」について語り、...

何でこんな立派な学問を学んで、政治なんかに首を突っ込むんだろう?
もうお遊びはやめて学問の世界に戻ってほしい。
さぞや立派な研究ができるだろうに。
子ども手当てをもらってもあまりやかましく言われないだろうし。
どこか、引き取る大学はないのか?
持参金は相当あるぞ、たぶん。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

池●小作 2010/3/13 19:22:08  [返信] [編集]

童話に獣類と鳥類の戦争の話でコウモリが出てきますね、その時コウモリは獣類が有利の時は私はこのとうりネズミに似ていますから獣類ですと、鳥類が有利の時は私は空を飛べますから鳥ですと、その内戦争も終わり獣類と鳥類が仲良くなるとコウモリの居所がなくなりそれから暗い洞窟の中で住むようになりました。現公明党もコウモリになる様ですね。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 18:55:21  [返信] [編集]

現状だと、民主は過半数を獲得できずに、選挙後に公明党と連立政権というシナリオのようです。
そうさせないためには?民主党と公明党が組んでも過半数に届かないように、非民主党候補を応援するしかないでしょう。そういう意味でも、非民主党勢力の一本化が望まれる。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 6:28:16  [返信] [編集]

>次期参院選で、万が一民主が過半数を獲得するような事になったら、この国は本当に終わるわぁ。

民=公連立でこの国は終わるのでは

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 726 727 728 (729) 730 731 732 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project