衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 17:31:56
[返信] [編集] (続き) ■ほかの候補は… 北教組の選挙活動は今後も続きそうだが、小林陣営をめぐっては、昨年10月にも陣営幹部が公選法違反容疑で逮捕され、道内の複数の民主陣営に労組の裏金が使われていたことが裁判や捜査で明らかにされた。党関係者からは今回の事件を受け、「教組や労組頼みの選挙はもうできない」と焦りの声も聞かれる。 民主党のある国会議員秘書は「今回の事件で、末端の組合員は萎縮(いしゅく)してしまった。今後の選挙に協力してくれないのでは」と懸念を示した。 |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 17:31:10
[返信] [編集] 懲りない北教組 早くも参院選準備へ教員出動 配信元:産経新聞 2010/03/23 00:33更新 北海道教職員組合側が民主党の小林千代美衆院議員(41)=北海道5区=の陣営に1600万円を不正提供したとして北教組委員長代理、長田秀樹被告(50)ら2人が22日、起訴された不正資金提供事件。事件を機に、教員や組合の政治活動が問題になったが、当の北海道ではすでに今夏の参院選に向け、教員らが動き出している。 ■すでに臨戦態勢 今回起訴された長田被告と小林氏陣営の会計担当、木村美智留被告(46)の2人を含む4人が逮捕された翌日の今月2日。北海道日高地区の小学校で各学校の組合教員の長「分会長」を集めた「分会長会議」が開催された。 会議で配られた文書のタイトルは「参議院議員選挙闘争のとりくみについて」。今夏の参院選に向けて運動の経過や情勢を記したものだった。 文書では参院選を「『民主教育確立』や労働者・市民の声を反映できる政権を継続していくために重要なたたかい」と位置づけ、具体的な候補者名も挙げている。 北教組に詳しい関係者は文書を見て、「懲りていない」と嘆息した。 ■強固な組織力 北教組は日本教職員組合の中でも強固な組織力で知られる。 選挙があれば、支持する候補者の事務所開きや後援会総会にまで教員を動員。「A小、B小で各1人」など学校名、動員数まで指定し、活動は昼夜を問わない。冒頭の分会長会議は平日の午後早くで、会議自体が勤務時間中の職務専念義務を定めた地方公務員法などに抵触する恐れがある。 日教組の中村譲委員長は15日、都内で開かれた臨時大会で今回の事件について「強制捜査を受けたのは大変残念だ」としながらも「候補者を支援し、組合員に周知することは正当な組合活動だ」と弁護した。 ■ほかの候補は… 北教組の選挙活動は今後も続きそうだが、小林陣営をめぐっては、昨年10月にも陣営幹部が公選法違反容疑で逮捕され、道内の複数の民主陣営に労組の裏金が使われていたことが裁判や捜査で明らかにされた。党関係者からは今回の事件を受け、「教組や労組頼みの選挙はもうできない」と焦りの声も聞かれる。 民主党のある国会議員秘書は「今回の事件で、末端の組合員は萎縮(いしゅく)してしまった。今後の選挙に協力してくれないのでは」と懸念を示した。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:48:26
[返信] [編集] 「小林議員ご本人が判断させること」これは2,3日前の鳩山の答え。そして支持率 30%が判明した今日、手のひら返し。急遽とかげのしっぽ切りを計るつもりですね。 でも根本は政治と金に加えて、民主党が日教組、連合、在日の利益団体であることが 国民に見えてきた事なんですよ。みんな「民主党はなんだか怖い」と感じだしている んですよ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:44:19
[返信] [編集] 罪は秘書にかぶせて、自分はのうのうと国会議員のまま!!! 国民はアナタのような国会議員が一番キライです! |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:43:13
[返信] [編集] 教師の集まりがこんな対応ですか? 教育上大変な問題。 教職員組合は即刻解体せよ!!! |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:24:37
[返信] [編集] なんで民主党議員は開きなおるのかね。小沢といい鳩山といい。 国民の声に耳を貸す気がないなら、最初から国民の代表として 政治家になどなるな。 |
Re: 第3弾・・違法献金貰いながら身勝手な事を言ってる、民主党議員てぇどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:22:29
[返信] [編集] 民主党議員が、お得意の全うすべき「職責」ってなんだ? 民主党の議席確保が職責なのか? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:19:13
[返信] [編集] どいつもこいつも民主党の議員は最低なヤツばっかりだな。 これが他党(特に自民党)だったら「辞職しろ、辞職しろ」と うるさいくらい言うくせに、自分らにはなんて甘いんだろう。 |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:17:16
[返信] [編集] 日教組は公務員の政治活動という点でみれば立派な法律違反ですよ 先の選挙から民主党が政権を担うためにどんだけ臭いことをしてきたのだ? |
Re: 第3弾・・違法献金貰いながら身勝手な事を言ってる、民主党議員てぇどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:15:09
[返信] [編集] 最低だな。小林も、北教組も、民主党も。 何が政治を国民の手に取り戻すだ。 |
Re: 第3弾・・違法献金貰いながら身勝手な事を言ってる、民主党議員てぇどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:13:59
[返信] [編集] 現与党は、図々しいにもほどがあると思うのは私だけでしょうか? |
Re: 第3弾・・違法献金貰いながら身勝手な事を言ってる、民主党議員てぇどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:12:00
[返信] [編集] 民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)は22日夜、札幌市内で記者会見し、北海道教職員組合(北教組)による違法献金事件で陣営幹部らが起訴されたことに関し、「国会と地域で有権者の期待に応えられるよう職責を全うしたい」と述べ、議員辞職や民主党離党の考えがないことを表明した。 |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:02:19
[返信] [編集] 「必ずしもこれで良かったとは思っていない」 そう思っているなら 今すぐ自分も辞めて小沢にも辞めろと言え。 去年みたいに選挙の前にわざとらしく辞めるなよ。 |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:00:48
[返信] [編集] 「離党・辞職否定、良くない」=小林議員進退で民主幹部と協議へ−鳩山首相 鳩山由紀夫首相は23日午前、北海道教職員組合(北教組)の違法献金事件に関し、小林千代美民主党衆院議員が離党や議員辞職を否定したことについて「必ずしもこれで良かったとは思っていない」と述べた。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 4:47:12
[返信] [編集] 和歌山県選出の3人の民主党議員は、小沢にも何も言えないし、小林千代美にも何も言えないのか?へたれ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 4:45:51
[返信] [編集] 小林議員、辞職・離党を否定=「職責を全う」 3月22日19時50分配信 時事通信 民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)は22日夜、札幌市内で記者会見し、北海道教職員組合(北教組)による違法献金事件で陣営幹部らが起訴されたことに関し、「国会と地域で有権者の期待に応えられるよう職責を全うしたい」と述べ、議員辞職や民主党離党の考えがないことを表明した。 |
Re: レームダック鳩山政権 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 4:31:36
[返信] [編集] 鳩山内閣支持率30%に急落 危険水域に接近 3月22日12時50分配信 産経新聞 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査で、鳩山内閣の支持率は前回調査(2月6、7両日)より12.3%ポイント減少し、30.5%に急落した。内閣支持率は3割を切ると、政権運営がきわめて不安定となる「危険水域」とされており、鳩山由紀夫首相は正念場を迎えたと言えそうだ。 [表でチェック]鳩山政権半年 マニフェストの実施状況 不支持率は7.8%ポイント増の53.9%。鳩山政権の支持率3割台と不支持率5割台はいずれも初めて。 鳩山政権の評価では、首相の人柄を「評価しない」(46.3%)が、「評価する」(46.0%)を初めて上回った。首相の指導力や米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題、「政治とカネ」問題への対応は、いずれも「評価しない」が7〜8割を占め、政権への評価を下げた。16日で半年を迎えた鳩山政権の実績への評価も「評価する」は25.5%で、「評価しない」の57.5%を下回った。 民主党の「政治とカネ」問題に絡み、民主党執行部を批判した生方幸夫副幹事長の解任については「評価しない」が72.3%と、「評価する」(15.0%)を大きく上回った。資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件を受け、小沢一郎氏は幹事長を辞任すべきだとの回答は74.3%と、前回に引き続き7割を超えた。 政治資金規正法違反の罪で起訴された石川知裕(ともひろ)衆院議員や、北海道教職員組合(北教組)の不正献金事件で関係者が逮捕された小林千代美衆院議員に対しては、議員辞職すべきだとの回答が6〜7割に達した。小沢氏に「国会での説明や質疑に応じるべきだ」も89.5%を占め、夏の参院選への影響では、92.6%が「影響する」と回答した。 政党支持率では、民主党は前回調査より7.5ポイント減の25.4%、自民党は18.8%とほぼ横ばいだった。この他、みんなの党は3ポイント増の6.9%、支持政党なしが4.8ポイント増の37.1%を占め、自民党が民主党批判層の受け皿にならず、みんなの党や支持政党なしに移行していることをうかがわせている。 |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 4:24:17
[返信] [編集] 外国人参政権 「反対」が「賛成」を逆転、都道府県議会で危機感増大 (2/2ページ) 2010.3.21 00:50 産経新聞 国防や教育面への悪影響、国民の意思形成がゆがめられるといった問題点を指摘した内容がほとんどで、愛媛のように「税金を支払うのは公共サービスに対する対価で、それ自体をもって参政権と結びつけるべきではない」として、納税を理由に参政権付与を求める推進派の主張に反論した決議もあった。 1月1日以降、反対決議を採択したのは栃木(2月18日)▽福井(同22日)▽岡山(同22日)▽長野(3月5日)▽青森(同12日)▽宮城(同17日)▽鳥取(同)▽宮崎(同)▽和歌山(同18日)▽愛媛(同)▽静岡(同19日)▽群馬(同)▽徳島(同)。山口でも19日に反対の請願が採択された。 参政権付与を求める在日韓国人らが組織する在日本大韓民国民団(民団)も各地の議会関係者に陳情や要望書を提出し、攻勢を強めているが、主権や国益を損ねるとして同法案への危機感は依然根強く、逆転後も反対決議はさらに増える見通しだ。 |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 4:23:16
[返信] [編集] 外国人参政権 「反対」が「賛成」を逆転、都道府県議会で危機感増大 (1/2ページ) 2010.3.21 00:50 産経新聞 鳩山内閣が進める永住外国人に対する地方参政権(選挙権)をめぐる法案に対し、全国の地方議会で反対の意思を表明する動きが急速に広がっている。都道府県議会で採択された反対決議(請願含む)は28県にのぼり、賛成決議を上回ったことが20日、分かった。かつて一度は賛成決議を採択しながら、法案の現実味が増すにつれて反対に転じた県も多く、危機感が増大していることを示している。 産経新聞の調べでは、1月1日以降、反対決議を採択した都道府県議会は14県にのぼり、それまでに決議された14県とあわせて反対の意思表示は28県となった。賛成決議は26都道府県から16都道府県に減った。 反対の意見書の多くは憲法第15条の「公務員を選定し、これを罷免することは国民固有の権利である」とする条文や、平成7年2月28日に「憲法15条の規定はその権利の性質上、日本国民のみを対象とし、この規定による権利の保障は、わが国に在留する外国人には及ばないと解するのが相当である」とした最高裁判決などを引用している。 |
:指揮命令監督⇒給与高い⇒【最高責任者⇒新宮署長閣下】⇒判断ミス!!!!!!!)(明石歩道橋圧死放置事件同様!告訴告発希求!) | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 3:49:39
[返信] [編集] :公務員⇒永年⇒【仕事せず⇒ミス無】⇒(児童相談所等胸張り裂けそう痛ましい⇒瑕疵対応⇒象徴!)職務執行法違反! :海外施設⇒【ガードマン多数存在】(ピストル携帯) :日本国 官憲側⇒不法侵入⇒【肖像権』保護予防せず!⇒世界にお怠け振り証明恥晒し! :太地町 日本国 警察官側⇒【自国の文化】ガード職責果たせず!⇒ :指揮命令監督⇒給与高い⇒【最高責任者⇒新宮署長閣下】⇒判断ミス!!!!!!!)(明石歩道橋圧死放置事件同様!告訴告発希求!) 例:民間有料パークング『無銭占拠』⇒臨場警察官:【“取り締まる法律無い”】答弁トホホ!民有地(都市計画税・固定資産税等お支払!) :無銭無断駐車車両⇒差し押さえ⇒鎖ロックすれば⇒:『“動く車を動けなくするのは⇒「“器物損壊罪”」』と :【大橋 交番 臨場警察官 三名様⇒ 久保巡査長・三宅⇒ガラガラ声!★※【フジタ】=【マイちゃん】お知り合い!? :ガラガラ声の!★※「フジタ」臨場警察官様⇒「“お前の方がヤカラだ”」と言いながら :突然迫り来る【公務執行妨害罪貶め!?】(事務所椅子に座ってる状態) 余談:以前も同じ体験トホホ(大阪・南署で 椅子に座らされて⇒腰紐机に縛り付)冤罪体験二回目恐ろしすぎる専横:「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」:「誇れる法治社会 希求!」 体験トホホ! :『“ビデオ録画中”』告知⇒フジタ警察官⇒【冤罪貶め中止】⇒恐ろしい特権! :不条理臨場警察官⇒無銭側御味方トホホ!)【偽計業務妨害罪=大阪・曽根崎署適用例有!】 >>>286番の記事Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 2010年03月16日 わかやま新報[02.政治・経済] 「ザ・コーヴ」で質問主意書、鶴補参院議員 太地町のイルカ追い込み漁を、隠し撮りを駆使して批判的に描いた作品で第82回米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した 「ザ・コーヴ」 (ルイ・シホヨス監督) について、 鶴保庸介参院議員が15日、 政府に適切な対応を求める質問主意書を参院議長に提出した。 17日に内閣提出、 23日に答弁書が閣議決定される予定。 質問主意書で同議員は、 アカデミー賞受賞で地元漁協などには抗議電話が多く寄せられ、 地域住民に大きな戸惑いを与えており、また、 撮影を拒む漁業関係者の撮影と悪人視は肖像権を侵害し著しい名誉棄損と指摘。 その上で、 同映画で全国各地の漁業に大きな被害が発生することを懸念し、 地元関係者が求めている国内での上映中止などについて政府の適切な対応を求めている。 イルカの追い込み漁は太地町の入り江「鼻尻湾」にイルカを追い込む同町の伝統的な漁法。監督は「冷淡で残酷。イルカ肉からは水銀も検出されている」などと主張している。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band