和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


紀の川市

紀の川市・那賀郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 野焼きに関して(29)
  
2: 初午(32)
  
3: 【紀州富士】龍 門 山【南軍の城】(49)
  
4: 紀の川市役所について(2)
  
5: 粉河祭り(40)
  
6: 京奈和関空連絡道路って必要?(84)
  
7: 神路原神社について教えてください(21)
  
8: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(14)
  
9: 2023年 和歌山県議会議員選挙 紀の川市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(8)
  
10: 京奈和(2)
  
11: インフルエンザ(26)
  
12: 痴漢サイトを読み、和歌山線で痴漢行為した男性逮捕!(274)
  
13: 粉河中学校(25)
  
14: いつまでかかるの(1)
  
15: 2022年 紀の川市長選挙(2月20日告示・2月27日投開票)(11)
  
16: 紀陽銀行と南都銀行(29)
  
17: 運動会(18)
  
18: 最近のスポ−ツ少年団の保護者(35)
  
19: きのくにチャレンジランキングランキング(23)
  
20: 年末年始(15)
  
21: 2021年 紀の川市長選挙・市議会議員選挙(11月28日告示・12月5日投開票)(17)
  
22: コロナワクチン(6)
  
23: 粉河駅前道路工事(9)
  
24: 不審者(5)
  
25: 近年の学校教育(22)
  
26: コロナウイルス対策(55)
  
27: 新市長はどこにいる?(3)
  
28: 熱中症対策(9)
  
29: カラオケ(3)
  
30: 車運転のマナ−(35)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 71 72 73 (74) 75 76 77 ... 82 »

Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 16:29:04  [返信] [編集]

みんな、「がんばりましょう」って・・そりゃ移転反対に頑張るのはわかるけど、じゃあいったい具体的に何をするの?
反対の署名が回ってきたらサインするだけ?・・・
もっと自分で移転反対のホームページ作るとか、マスコミに投稿するとか、この掲示板に100件くらい書き込むとか、反対集会するとか、もっと本気だしてぶつかって行こうよ!結局、誰かがやってくれるっていう気持じゃ負けちゃうから・・

こんなこと書くと「エラそうに。じゃあアンタはなにすんの?」ってくるでしょ。
私もあるコトをしますよ。当然。
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/20 21:37:01  [返信] [編集]

58さん
紀の川市の未来の為に
頑張りましょう。
ありがとう。
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/20 19:22:48  [返信] [編集]

最近ここの掲示板はおとなしいですよ!
どうしたのですか?
何か企みがあるのですか?

それと私が思ったのですが「粉河中学校の環境を守る会」とやらは、非常に見にくいホームページですね。

http://kochu.kinokawa.org.uk/

みんなが「もっと見やすい様に作り変えても・・」って思います。

作られている人の思い込みか、がんこな人が思い浮かばれます。
それとドンドン更新して行って下さい。
写真も変化なしですね!

下記の人のホームページは わかりやすいですね。

文章もダラダラ書いていないから読みやすいです。

http://tonmaka.kinugoshi.net/13_feb_2010_tonmakastreet.html

変化がなければ、見ていてもつまらないです。

作られている人は若いと思いますが、もっと若い人の意見も取り入れては・・・と、思います。
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/17 10:44:23  [返信] [編集]

頑張りましょう
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/17 2:44:43  [返信] [編集]

>これだけ反対多いと、ムリでしょ?

何がムリか教えてください。

>あんまり無茶しないほうがいいと思うけど・・。

あんた何を言ってますのん。
今、頑張らないと乗り切れないでしょう。
あんたも一緒に「えい、えい、おぅ!!」しましょう。
逃げたらだめよ!
男の子に、なりなさい。
いつまでも、おっぱい吸ってたらダメです。
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/16 22:36:12  [返信] [編集]

いくら原案可決したところで、これだけ反対多いと、ムリでしょ?
市長・市議会議員も次があるの知ってるよね?
あんまり無茶しないほうがいいと思うけど・・。
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/16 18:58:11  [返信] [編集]

皆さん、紀の川市のホームページをご覧下さい。
紀の川市議会定例会議決結果一覧表で
原 案 可 決、同意の多いこと。
議案修正は無いの?
原 案 可 決、同意であれば議員さん不用では
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/16 17:47:44  [返信] [編集]

52番さんの意見に賛成します。
紀の川市の中に別の行政組織が出来ないですかね?
税金の納付先も変更したいです。
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/16 6:27:02  [返信] [編集]

52番記事>自分を主張出きる町に引越ししたいです。‐‐‐
ーーーーーー
来るものは拒まず、去る者は追わず ですね
こんなことで いちいち引越していたら、住むところないですよ



Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 23:28:33  [返信] [編集]

早く目覚めよ「バカ紀の川市民」よ。

このままじゃ「教育委員会」そして「市長」の意のまま。

私自身も「バカ紀の川市民」です。

早く「バカ」を取って下さいよ。

こんな情けない、頼りない、上にものを言えない最低な「紀の川市、そして、議員と市民」と思ってませんでした。

皆さんお金が余ってるんですね。(工事でオーバーしたお金は市民税として払わなくては、いけないのを知っていますよね)


自分を主張出きる町に引越ししたいです。
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 23:04:34  [返信] [編集]

>国道近くの土地

の利用は紀の川市本庁を建てるんでしょう?

誰が粉河中学校を建てるって言ってるんですか?

あの場所に紀の川市本庁を建てて頂いてズブズブと音をたてて沈んで行く姿を見て行くんでしょう。

誰かが言ってましたよ!
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 22:40:25  [返信] [編集]

仮校舎を運動場に建てたら騒音・危険が多いっていうなら、仮校舎を、その国道近くの土地に建てればいいんちゃう?。空いた土地あるんやから。誰が運動場に建てるって言うたん?勝手に(そっちの都合いいように)決めて、うるさいとか危険って言ってるだけちゃうん?
どう?イタイとこ衝かれたやろ?マジで。これ言うたらもう、みんなにこの意見広まったら終わりやで〜。
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/14 18:22:37  [返信] [編集]

粉河中学校の教育環境を守る会

click-> http://kochu.kinokawa.org.uk/
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 13:12:36  [返信] [編集]

学校の移転と云えば、静かで環境のいいところにするもんでしょう
和歌山大・近大も高台の静かな勉学に最適なところを選んでいるのに、
なぜ 今回のように、静かな所から、低地の国道の近くに 移転なんて 教育委員会の人たちの頭を疑います!!
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 22:23:56  [返信] [編集]

<移転したい土地に仮校舎建てたらいいじゃん。

 オッそれ、いいかも!
住民 の意思が大事!
ゲスト

モー 2010/3/11 22:20:17  [返信] [編集]

なぜ こんな騒ぎになったのか?

商店街はもとより、住民の意見も全然きかずに移転を決定するからでしょ? 既成事実作っといて「もう決まったこと」っていう作戦だったんだろうけど・・・大失敗だね。 
もっと違うやり方無かったのかね〜。おバカ。
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

萌えチャン 2010/3/11 17:28:40  [返信] [編集]

38のゲストさんの意見に賛成。良識派ですね。個人の意見を言ってもねえ。
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 22:05:13  [返信] [編集]

おい7のヤツ!
オマエ 議員だな!文句あるんやったら名前までバラすぞ!
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

KARASU 2010/3/10 21:59:14  [返信] [編集]

----土地の有効活用---

移転したい土地に仮校舎建てたらいいじゃん。

(あ!小学校使うから、いらんって言ったか。)
Re: 粉河中学移転問題について
ゲスト

反対 2010/3/10 21:54:07  [返信] [編集]

<移転先の開発公社土地を処分したいだけ
   ↑
それは口実です。

移転・建設で大儲けできるのは?これ以上はまた次回! 

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 71 72 73 (74) 75 76 77 ... 82 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project