和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(358)
  
2: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(86)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 728 729 730 (731) 732 733 734 ... 891 »

Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 14:19:49  [返信] [編集]

実行に移すのは、何でも参議院選前

不完全でも穴があっても不正の温床になっても参議院選前

国民の生活第一はどこへ?
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 14:15:32  [返信] [編集]

無料どころか値上がりになりかねない高速道路。
暫定税率廃止といいつつ名前を変えただけのガソリン税。

民主政権で評価できる事って何かあったっけ…?

結局は土日の千円もなくなり、ETCによる通勤手当50%off
や夜間割引50%offまでなくなる事を国民は解らないでいる。
遠くに行く人だけに恩恵を与える上限制度と
特定区間の無料化によりほんの一部の人に恩恵を与えている。
我々の税金がほんの一部の人にだけ恩恵を与えるために
使われていく事を民主党は正直に、
もっと国民にちゃんと説明しなさい。
Re: 民主党は悪くない。。。
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 14:10:41  [返信] [編集]

それより暫定税率はどうなったのだ、やはり詐欺フェストのままか、

今でもガソリン代金上がっているんだぞ、高速なんてめったに使わないのに、そっちの方が深刻だ。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 14:00:04  [返信] [編集]

何が予定通りだよ。
あんたらが言ってたのは「無料」じゃなかったか?
いったいどこをどう見たら「予定通り」なんだ?
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 13:50:06  [返信] [編集]

上限料金制「予定の6月から」=前原国交相

 前原誠司国土交通相は12日の閣議後記者会見で、6月の導入を目指している車種別に上限を設ける高速道路料金の新たな割引制度を夏の参院選以降に先送りするとの一部報道について、「事務方に確認したが6月から行うことに問題はないと報告を受けている」と述べた。
Re: 民主党は悪くない。。。
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 13:15:45  [返信] [編集]

民主党は絶対に、福祉目的税として消費税を上げて・・・

結果は・・・

福祉目的と増税し、これまでの福祉関連予算を削減すれば、

結局は自由に使う金が出来るということだなぁ。

民主党も上手いこと、考え(捻り)だしたね。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 13:05:16  [返信] [編集]

国民の信頼を失墜させていると認識させてる人間に言われてもな。

予算の無駄遣いが旧政権以上の内閣に信頼があると思っているのがおかしい。

子供手当を止める。公務員給与の削減、議員定数、報酬の減額。
議員宿舎等の売却。

埋蔵金はなかったことを認めたうえで、増税に踏み切る必要があると正直に言えない時点で、現与党、及び内閣には信用等できるわけもない。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 13:01:38  [返信] [編集]

前政権で麻生を評価してるのは「消費税の引き上げの必要性」
をはっきり発言したこと。

財政的にも、今後、増税が必要であると明言した。

一方、民主党は「埋蔵金」「無駄を省けば増税は不要」「マニュフェストは実行する」
と、虚言、妄言を重ね、その結果どうなった?

日本人はそれでも、耳触りのいい嘘が好きなのかなぁ?????
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 12:58:38  [返信] [編集]

公邸改築費の過小申告はどういうことだよ。

この不景気に700万も使うんじゃねえ、無駄遣い脱税王が!

何が国民第一だの友愛だの、口先ばっかりだね民主党は。
Re: 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ!
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 12:55:45  [返信] [編集]

いずれにしても消費税が上がるのは国民は知っている。
子供手当、高校無償化、外国人等へのばら撒きのツケで
この先どれだけ税金が上がることか・・・
脱税をしたくても出来ないまじめな納税者は辛い。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 12:53:07  [返信] [編集]

また「揺らぐ」だろうね。

理由なら後でどうとでも付けられる。
「あの時は・・・というつもりで申し上げたつもりではない」と
いつもの言い訳で好き勝手やるだろう。

民主党の輿石とか言う日教組のドンが
農地を無断で転用するという不法行為をやっていたことがバレましたがそれもスルーか?
弟が勝手にやった事、知らなかったといえば無罪放免か?

政治への信頼回復から遠ざかるばかりだよ。
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 12:50:36  [返信] [編集]

消費税の議論?・・・
子供手当の支出分の充当税になるんだろ!
なら子供手当支給該当者から徴収する税金を検討しろ!

納税者をなめるのもいい加減にしろ!
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 12:47:14  [返信] [編集]

もうヤダ!
怒りがこみ上げる!!
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 12:44:44  [返信] [編集]

輿石参院議員 農地を無断で車庫や舗装路に 法律に違反

また民主党幹部の法律違反がでたぞ!
え〜かげんにしろ!国民をなめんな!
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 12:42:45  [返信] [編集]

増税する際に、さも増税していないように見せかけるマヤカシ。

無駄を省けば10兆20兆、すぐに出てくるんじゃなかったのか?
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 12:41:45  [返信] [編集]

また、民主党は公約破りですか?

この四年間は消費税の議論すらしないという約束は守らないとダメだね。

でも、いずれはきっと上がるでしょうが。

どの政党になってもこれだけは明らかだね。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 12:38:42  [返信] [編集]

消費税、社会保障目的に=首相「税率極めて低い」−参院予算委

 参院予算委員会は12日午前、鳩山由紀夫首相と主要閣僚が出席して「経済・財政」をテーマに集中審議を行った。首相は消費税に関し、「国民の政治に対する信頼を回復した後に、消費税の議論を行う。それは社会保障を目的にしたものにする」と述べ、税率引き上げに踏み切る場合は社会保障目的とすることで国民の理解を得たいとの考えを示した。

 自民党の舛添要一前厚生労働相が「増税分を社会保障目的税として考えるべきだ」とただしたのに対して答えた。
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 11:39:05  [返信] [編集]

居眠り手当のために、税金納めるのバカ・バカしくなるわぁ。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 10:58:13  [返信] [編集]

K本議員の事務所の方々は外国人参政権に専ら賛成のご様子。
この法案の危険性を知り、危機感を覚えた民主党支持者は少しずつ離れていっている。
表向きは支持。でも、裏では不支持。
民主党支持率ってのは、こういう人も含んでいるとしたら、次の選挙では民主党のボロ負けになるだろう。
事実、知事選や市長選は民主党がボロ負けが続いている。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 10:44:47  [返信] [編集]

永住外国人への地方参政権、否定的見解 和歌山県知事

 政府が法案提出を検討している永住外国人に対する地方参政権付与に関して、和歌山県の仁坂吉伸知事は開会中の2月県議会で、「参政権は、国民とは何かという国家のあり方の根幹にかかわる問題。国民的な議論が必要」と現時点での提出に否定的な見解を示した。尾崎太郎議員(自民)の一般質問に答えた。

 仁坂知事は「自治体レベルの政治に参加する権限に関する議論であって、国政レベルとは切り離して考えればよいという意見も一部にあるようですが」と前置きし、「参政権は憲法に基づき国民に付与されたものであり、『国民』とは何かという国家のあり方の根幹にかかわる問題」と指摘。そのうえで「地方参政権であっても、そのあり方については国民的な議論が必要だと思う」と述べた。

 さらに今後については「現時点では国民の間で熱心な議論が行われているとは言い難いと思う。政府は、十分に世論を喚起してから判断するべきではないか」と、早急な法案提出に反対する姿勢を示した。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 728 729 730 (731) 732 733 734 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project