和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(471)
  
2: 立憲民主党(333)
  
3: 国防のため、改憲を。(37)
  
4: 日本共産党。(706)
  
5: NHKから国民を守る党を、どう思う?(14)
  
6: 世耕大臣!(277)
  
7: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(160)
  
8: 首班指名選挙2025(14)
  
9: 公明党、やらかした!(40)
  
10: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(8)
  
11: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(4)
  
12: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
13: 日本保守党(14)
  
14: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
15: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
16: 維新の会に望むこと。(40)
  
17: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
19: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
20: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
21: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
22: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
23: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
24: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
25: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
26: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
27: やっぱり短命の菅政権(129)
  
28: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
29: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
30: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 728 729 730 (731) 732 733 734 ... 913 »

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 18:20:44  [返信] [編集]

総辞職じゃない

解散総選挙でしょ

でなきゃ議席は確保されている訳で。

鳩山内閣への不満に加えて民主党の党運営にも不満があるのよこっちは。

だから解散総選挙!
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 18:14:01  [返信] [編集]

まず解決は不可能。

でも、そうなったとしてもこいつらのことだから「失敗ではない」とか言い張って、ありとあらゆる言い訳と詭弁使って逃げ回ると思うよ。

この内閣、「責任」取る気ないもの(笑)
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 18:12:36  [返信] [編集]

そりゃそうなんだけど、まあ責任取らないだろうなぁ。

だってさ、カネの問題にしろ、女を気軽に議員会館に入れていた問題にしろ、誰も責任を取らないじゃないか?

「今後しっかりと国民の負託にこたえる事で、信頼を取り戻したい」って、フザケンナという事です。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 18:10:14  [返信] [編集]

普天間失敗なら内閣総辞職=後継「恐らく菅氏」−渡部氏

 民主党の渡部恒三元衆院副議長は7日午後、日本外国特派員協会で講演し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について「解決できないことになれば、その責任は(鳩山)政権の交代ということになる」と述べ、鳩山由紀夫首相が表明している5月末までの決着が実現しなかった場合、内閣総辞職は避けられないとの見方を示した。
Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 17:09:53  [返信] [編集]

普天間失敗なら内閣総辞職=後継「恐らく菅氏」−渡部氏
4月7日14時22分配信 時事通信

 民主党の渡部恒三元衆院副議長は7日午後、日本外国特派員協会で講演し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について「解決できないことになれば、その責任は(鳩山)政権の交代ということになる」と述べ、鳩山由紀夫首相が表明している5月末までの決着が実現しなかった場合、内閣総辞職は避けられないとの見方を示した。
 同党の有力議員が首相退陣の可能性に言及したのは初めて。渡部氏は「ポスト鳩山」にも言及し、「恐らく菅直人財務相が(次の首相に)なるだろう」と指摘。岡田克也外相に関しては「外相にしなければ鳩山首相がしくじったときに国民的な衆望がいったが、外相にしてしまって、おしかりを受けている」と否定的な見方を示した。 
Re: 小沢一郎はどうなる?
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 17:03:28  [返信] [編集]

小沢幹事長のGW訪米中止 米側が難色か
4月7日16時22分配信 産経新聞

 小沢一郎民主党幹事長の大型連休中の米国訪問が中止になったことが7日、明らかになった。複数の民主党関係者が明らかにした。

 小沢氏の訪米は、キャンベル米国務次官補が2月2日に小沢氏と会談した際に要請。これに対し、小沢氏は「せっかく行くならオバマ米大統領にも十分な時間をとってもらわないと困る」と述べ、訪米に応じる意向を伝えていた。

 民主党幹部は7日、「これは延期だ」と述べ、大型連休中の訪米はなくなったことを認めた。さらにこの幹部は「そもそも民主党から訪米を希望したわけではない。いつ訪米するかは今、決まっていない」とも述べた。

 小沢氏の訪米をめぐっては、キャンベル氏の要請以降、米側から積極的な働きかけがなく調整が滞っていたとされる。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、米側が民主党政権への不満を強め、小沢氏とオバマ大統領ら米政府要人との会談設定に難色を示したとの見方が政府・与党内に出ている。

Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 12:34:54  [返信] [編集]

すごい政党だな。。。
一般人でもいくら金がかかるか把握しないで、銀行からカネを借りる人間はいないだろ。
赤字国債って、銀行からの借入金と一緒だからな。
少なくとも、一般人でもドンブリ勘定はするけどな。
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 11:01:17  [返信] [編集]

子ども手当受給の外国人、22年度中に把握
2010.4.6 11:15
 政府は6日午前、15歳以下の子供に1人あたり月額1万3000円を支給する「子ども手当」について、在日外国人の子供に対する支給総数を「平成22年度中に把握していきたい」とする答弁書を閣議決定した。自民党の松下新平参院議員の質問主意書に答えた。

 ただ、答弁書では、現時点で支給対象となる外国人の総数、在日外国人の母国に住む子供の人数については「全国的な統計は有しておらず、お答えできない」とした。

(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100406/plc1004061116007-n1.htm
Re: どこまで国民を騙し続けるんだ!民主党!夏は痛い目に合え!
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 10:05:10  [返信] [編集]

NY原油、一時87ドル台=1年半ぶり高値

 【ニューヨーク時事】6日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、前日からの上伸基調が継続し、6日続伸している。米国産標準油種WTIの中心限月5月物は一時、1バレル=87.09ドルと約1年半ぶりの高値をつけた。
Re: どこまで国民を騙し続けるんだ!民主党!夏は痛い目に合え!
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 9:54:28  [返信] [編集]

検察は、不記載を「単なる形式犯」と強調する論点ずらしも、全く不見識。

上場会社でいうところの粉飾決算に当たるではないか。

国民をだまして票を得ようとする悪質な犯罪。

いっそう厳しく取り締まって当然だよ。
Re: どこまで国民を騙し続けるんだ!民主党!夏は痛い目に合え!
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 9:49:54  [返信] [編集]

不可解な小沢氏不起訴の理由、特捜部が検察審に説明

 小沢一郎・民主党幹事長(67)の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件を巡り、東京第5検察審査会は6日、小沢氏を嫌疑不十分で不起訴とした東京地検特捜部の検事から意見を聞いた。

 検事は、小沢氏を不起訴とした理由や、提出証拠について説明したとみられる。

 小沢氏は今回の事件で、同会の事務担当者だった石川知裕衆院議員(36)(同法違反で起訴)の共犯として刑事告発されており、特捜部は2月4日、小沢氏について「有罪判決を得るための証拠が足りなかった」として不起訴とした。その後、同審査会に、これを不服とする審査の申し立てがあり、不起訴の是非を審査している。

 検察審査会法では審査会の要求があった場合、検事は審査会に対して意見を述べなければならないとしており、今回は、捜査を担当した特捜部の検事が説明に出向いた。

 特捜部が同審査会に提出した証拠には、陸山会が2004年10月に東京都世田谷区深沢の土地代金などに充てた4億円について、同年分の政治資金収支報告書に記載しない方針を小沢氏に報告し、了承を得たとする石川被告の供述調書も含まれており、同審査会はこうした証拠を適正に評価するため、特捜部側に説明を求めたものとみられる。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 9:46:41  [返信] [編集]

がんばれ若者!!!

キミのような政治家に期待するしかない
応援しているぞ!!
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 9:45:36  [返信] [編集]

「支持率一%未満の政党が国の制度の変更を強行」良く言ってくれた。
国民の支持が殆ど無いのは如何に国民に受け容れられていないかの証拠。
参院選の郵政票が欲しいだけ。能力の有る議員は世襲云々は関係なし。
亀井氏は怨念だけ。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 9:43:26  [返信] [編集]

亀井の負けだよ。時代逆行し、WTOからも不審を突きつけられてる郵政国営化を、

政権にいれさせてもらったからといって強行するその姿こそ浅ましく中身がない。

郵便票欲しさのあまり、民間の銀行を追い込んでなんとする。悪いけど、進次郎氏のほうが中身があるよ。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 9:41:38  [返信] [編集]

進次郎氏VS亀井氏 「郵政」巡り因縁バトル

 自民党の小泉進次郎衆院議員(28)が6日の衆院財務金融委員会で、郵政民営化の見直しをめぐり、亀井静香金融・郵政改革担当相(73)とバトルを繰り広げた。

 進次郎氏の父、小泉純一郎首相(当時)が推進した郵政民営化に反対して自民党を離党し、国民新党を立ち上げた亀井氏。進次郎氏が、ゆうちょ銀行への預入限度額を現行の倍となる2000万円にする改革案を、民間金融機関など民業圧迫につながるとして「亀井大臣は逆走している」。さらに、国民新党の政党支持率が1%未満と低迷していることを取り上げ、「(そういう)政党が、この国の制度の大きな変更を強行しているのはおかしい」と痛烈に皮肉った。
どこまで国民を騙し続けるんだ!民主党!夏は痛い目に合え!
ゲスト

名無しさん 2010/4/7 0:32:03  [返信] [編集]

高速道路無料化どころか実質値上げ−。政府は、6月から実施する高速道路の上限料
金制度試行に合わせ、自動料金収受システム(ETC)搭載車を対象に通行料金に応じ
たポイントを与えている「マイレージサービス」を廃止する方針を決めた。普通車の通
行料金は上限2000円となり、大多数を占める近距離利用者にとっては、確実に負担
が増すことになる。

 ETCマイレージは、高速道路料金の支払額に応じてポイントがたまり、後日、通行
料金に還元される制度。首都高を除く主な高速道路会社がETCの普及を促すため、旧
日本道路公団の民営化直前の2005年4月から導入した。
 ポイントの交換単位は、東/中/西日本高速道路会社で50円あたり1ポイント。
100ポイント=200円分、200ポイント=500円分、600ポイント
=2500円分、1000ポイント=8000円分が後日還元される。阪神高速は
1万円超〜3万5000円あたり3ポイント、7万円まで5ポイント、それ以上が
10ポイントで、100ポイント=100円分となる。この廃止が、なぜ値上げに直結
するのか。自動車ライターの外川信太郎氏が解説する。
 「この措置と並行して、各種ETC割引や休日上限1000円施策が廃止されます。
従って、ETC搭載による優遇が消滅するうえ、一部の例外を除き上限料金も通年で
2000円に設定されることから、片道2000円の区間を超えて走行しないかぎり
1円も得することがないのです。新たに通行料が無料となる道路は都市部から遠く離れ
たエリアが大半。民主党が目指す高速無料化とは対極の動きです」

 実際、普通車で通行料が片道2000円を超えるには、東京なら御殿場IC
(東名)、勝沼IC(中央)、栃木IC(東北)、岩間IC(常磐)、本庄児玉IC
(関越)。大阪なら加西IC(中国)、大津IC(名神)まで、いずれも60−70
キロを走る必要がある。

となると・・・和歌山〜海南が2000円???になる可能性も大
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/4/6 14:36:43  [返信] [編集]

【ニューヨーク時事】連休明け5日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、堅調な米経済指標を受けて、景気の先行きに対する楽観的な見方が強まり、5営業日続伸となった。米国産標準油種WTIの中心限月5月物は、1日終値比1.75ドル高の1バレル=86.62ドルと、2008年10月8日以来、約1年半ぶりの高値で終了した。 
Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/4/5 18:10:49  [返信] [編集]

マニフェスト修正を、連合会長が首相に要求
4月5日12時30分配信 読売新聞

 鳩山首相と連合の古賀伸明会長が5日午前、首相官邸で会談し、古賀氏は民主党の参院選公約で、昨年の衆院選のマニフェスト(政権公約)を現実に合わせて修正するよう求めた。

 古賀氏は冒頭のあいさつで、衆院選の政権公約について「大胆に見直すところは見直し、国民を巻き込んで議論をしていくのが本当に民主党らしい政権のあり方だ」と述べた。「国民の期待が大きかったことから、支持率がじりじりと低下している。透明性を持って成果を上げていく以外にはない」と語った。首相は「なかなか国民の支持(を得るの)が難しい状況だが、だからこそ正念場という時に、改革の時計の針を逆行させるわけにはいかない。参院選もある。ご指導をいただきたい」と協力を求めた。

 これに関連し、平野官房長官は5日午前の記者会見で、参院選公約について「党を中心に、政府も参画して5月20日くらいまでに粗々のものをつくりあげる。その中で連合の要望も含めて議論したい」と述べた。
Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/4/5 18:09:40  [返信] [編集]

民主支持層も鳩山離れ、参院選投票も目減り
4月5日7時17分配信 読売新聞

 読売新聞社の全国世論調査(電話方式)で、昨年9月の発足当初75%を記録した鳩山内閣の支持率が33%にまで落ち込んだ要因としては、「支持政党なし」の無党派層や民主支持層でも、「鳩山離れ」が進んでいることが大きい。

 内閣支持率は幅広い層で下落している。女性の支持率は29%で、比較的高かった男性も初めて40%を割る37%となった。発足当初80%以上が支持した20歳代は今回、36%に低下した。特に無党派層では、発足当初は60%が支持していたが、今回は19%。頼みの民主支持層でも、内閣支持率は81%(前回3月90%)に下落し、初めて9割を切った。

 民主党の支持率も、昨年9月の51%から今回は24%に下がった。民主党支持が激減し、さらに支持層の離反も進むという事態に陥っている。鳩山首相が5月末までに決着させると明言している普天間問題では、民主支持層の中でも、決着しない場合、「(首相は)退陣する必要はない」が65%を占めたが、「退陣すべきだ」も30%に達した。

 一方、今夏の参院選での投票先を見ると、民主党は1月定例調査の35%から22%(前回25%)に目減りした。民主党にとって救いは、自民党の低迷が続いていることだ。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/4/4 20:49:24  [返信] [編集]

小沢独裁とのたたかいだな。
民主政権打倒。
小沢みたいなチキンは早く消してしまえ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 728 729 730 (731) 732 733 734 ... 913 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project