衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 14:00:31
[返信] [編集] 民主党、参議院候補者・池谷氏当選なら3度目結婚も 今夏の参院選に民主党から比例代表で立候補する体操五輪メダリストの池谷幸雄氏(39)が21日、“3度目の結婚”願望を明かした。 池谷氏は、1995年に元タレントの樹あさこ(38)と結婚し1女をもうけたが、98年に離婚。2000年に再婚も、4年後に離婚した。タレント活動時は時間が不規則なため「独り身の方が気が楽だった」そうだが、「政治となると奥さんも必要になる。今年で40歳だし、身を固めてもいいのかな」とポツリ。具体的な相手は明かさなかったが、当選→再婚に意欲を燃やした。 |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 13:58:00
[返信] [編集] 民主党小林氏陣営に提供1600万、北教組口座から 民主党の小林千代美衆院議員(41)(北海道5区)の陣営幹部が、北海道教職員組合(北教組)から、計1600万円の違法な政治資金を受け取ったとされる事件で、この金は北教組が管理する札幌市内の金融機関の口座から引き出されていたことが、関係者の話で分かった。 札幌地検は北教組の組織的な資金だったことが裏付けられたとして、拘置期限の22日、北教組幹部3人と小林氏陣営幹部の計4人を政治資金規正法違反(企業・団体献金の禁止)で起訴する。 同地検が北教組関係者らが開設した口座の出入金記録の照会や、押収資料の分析を進めた結果、小林氏陣営側に渡った1600万円は北教組の管理する口座から出金されたことが判明したという。同地検は22日に4人を同法違反で起訴するほか、同法の両罰規定を適用し、団体としての北教組も起訴する方針。 |
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 13:52:24
[返信] [編集] 民主党・・大塚副大臣「消費税は13〜14%必要」 大塚耕平内閣府副大臣は21日、テレビ朝日の番組に出演し、今後の消費税率の引き上げについて、「10%台の半ばのどこかに決めなければいけない」と述べ、13〜14%が必要との考えを示した。 |
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 13:50:03
[返信] [編集] 消費税率「10%半ばに」大塚耕平内閣府副大臣 大塚耕平内閣府副大臣は21日、テレビ朝日の番組に出演し、消費税の税率について次期衆院選までに議論すべきだとしたうえで「10%台半ばのどこかに決めなければいけない」と述べ、最終的に10%台半ばを念頭に置くべきだとの考えを明らかにした。 消費税に関する議論については菅直人副総理・財務相が「3月から始める」と明言しているが、税率に関する目安が提示されるのは異例。社会保障費の自然増に加え、子ども手当ての支給などマニフェスト(政権公約)で示した主要政策の実現には「歳出膨張が避けられない」との見方に傾きつつあるもようだ。 |
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 13:18:42
[返信] [編集] ↑ もしもそうしたら、民主躍進・自民撃沈になるけどそれでもいいのか? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 12:49:42
[返信] [編集] トータルに見てダメージがあるから議論の場をつくるというなら、解任前にするべきだった。 解任したことが有権者の民主党離れを起こす一番のダメージだったのだから。 |
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 12:48:31
[返信] [編集] 単なる素人ですが、小沢幹事長に求めるのは幹事長辞任ではなく 議員辞職&政界引退&なんですけど。 民主党の方々は誤解なさっているような気がします。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 12:46:28
[返信] [編集] 世間から批判が出てからあわててこういうフォローをしているとい うことは 民主党執行部はそれまで、小沢に逆らえば問答無用で解任は 当然と何の疑問もなく思っていたって事だよな? 国民としては、そっちの方が恐いわ! |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 12:44:58
[返信] [編集] 民主党を見ていると、国民を耳障りの良い言葉で欺きながら 次第に議員数を増やし、最終的には合法的に政権を奪取して 反対派を粛清、一党独裁を行った、ナチス政権と変わらないですね。 衆院選で過半数を獲得したのをいいことに、外国人参政権付与、 夫婦別姓制度など「マニフェスト」にも記載されていないことを 強行採決しようと一生懸命な民主党に国民は鉄槌を下すべきです。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 12:43:19
[返信] [編集] こいつらはどこまで行っても「民主党のイメージ」 ばかりを気にして、なんら憚るところがない。 そんな民主クオリティの異常な感覚に 違和感がなくなってくるのが恐ろしい。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 12:41:04
[返信] [編集] 民主・細野、解任「党にダメージ」=生方氏「小沢氏の進退議論を」 民主党の細野豪志副幹事長は21日、テレビ朝日の番組に出演し、党執行部が小沢一郎幹事長を批判した生方幸夫副幹事長の解任を決めたことについて「トータルに見たときに民主党にとってはダメージがあった」との認識を示した。 その上で、生方氏に「自由に議論をする場をもう一度つくるから協力してほしい」と呼び掛けた。 細野氏は、これまでの党運営に関し「反省しなければならないところはある」と指摘。「統制があった方がいい時期もあったが、(これからは)政策を議論して作り上げなければならない」として、党が結束して参院選マニフェスト(政権公約)の作成に当たるべきだとの考えを示した。 これに対し、生方氏は同番組で「これで萎縮(いしゅく)したらもう民主党はおしまいだ」と強調。この後、記者団に「全党議員でやるべき議論は、小沢氏の進退についてだ」と語った。 同党の小宮山洋子衆院議員は同番組で、生方氏の解任について「対応を誤った」と執行部を批判。 |
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/20 20:57:28
[返信] [編集] テレビにバッチリ映った!小沢“親衛隊”言論封殺現場 執行部批判を理由に生方幸夫副幹事長が解任される方向になった、民主党の“生方斬首問題”。批判封じのため、「親衛隊」とも言われる小沢一郎幹事長に近い議員らは、騒動が拡大しないようにあの手この手を使っている。 この問題で民主党の空気を象徴するシーンとして19日、テレビである映像が繰り返し流れた。 議員会館で、生方氏解任に関して、民主党1回生の横粂勝仁衆院議員(28)=比例南関東=がインタビューを受けた。 「3人の秘書の方が逮捕され、それによる説明責任というものが国民の皆様から求められており…その…」と話していると、突然、「横粂!…あかん! こっち来い!」と太い男性の声が割り込んできた。 横粂氏は「はい…」と弱々しい声で応え、インタビューを中断。声の主にカメラが移ると、そこでは大柄の男性が立ち去るところだった。 この人物は、横粂氏と同じ1回生の萩原仁衆院議員(42)=大阪2区。近畿大、松下電工を経て27歳で独立。昨年の総選挙で小泉チルドレンを破り初当選した。小沢氏を支える若手議員のグループ「一新会」に所属する小沢系議員だ。 非小沢系の若手議員は「萩原氏は横粂氏より年上だし選挙区当選組。横粂氏は逆らえない。民主党は一事が万事この調子だ。例えば、オフレコでも小沢氏批判をすると側近議員が飛んできて『先生、この発言どういうこと?』とクギをさしてくる。北朝鮮ばりの言論封殺だ」と打ち明ける。 この日、小沢氏に近い議員らは、騒動の沈静化に動いた。 平田健二参院国対委員長は「執行部の一員として執行部批判をするなら、辞してからやるのが普通だ。それを『俺はやめない』とか言うのは議員以前の人間性の問題じゃないか」と生方氏の人格批判を展開した。 山岡賢次国対委員長も「半年間で何十回と会議を開いたが(生方氏が)来たのは2回だけ」と指摘し、党内議論を充実させるべきだと訴える生方氏に発言の「資格」があるか疑問を呈した。 また、党執行部は生方氏の解任を「処分」でなく「人事異動」で処理する方針を固めた。民主党関係者は「処分だと、生方氏に不服申し立ての機会を与えることになり、混乱が拡大する。通常の人事異動ならばこれを避けられる」と話す。 ただ、生方氏はこの週末、テレビに引っ張りだこの予定。騒動が沈静化するかは未知数だ。 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100320/plt1003201354003-n2.htm |
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/20 20:42:54
[返信] [編集] ↓はすごいな。自民党の石破さんのブログからだが。 和歌山選出の3名の国会議員も常に監視されているのかな? 民主党の新人議員は何故かいつも集団で行動しています。国会登院のときも、バスに乗る時も、必ずといっていいほどに複数なので不思議に思っていました。が、聞くところによれば、いくつかの班が編成され、相互監視システムが構築されている由。…北朝鮮か? http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-014b.html |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/20 17:59:44
[返信] [編集] 独裁者小沢氏に何も言えない」=解任容認の首相批判−民主・生方氏 小沢一郎民主党幹事長への批判発言を理由に副幹事長解任が決まった同党の生方幸夫氏は19日午前、TBSの番組に出演し、鳩山由紀夫首相が執行部の判断を是認したことについて「小沢さんに向けて何も言えない鳩山さん率いる民主党となってしまう」と述べ、批判した。 |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/20 10:08:46
[返信] [編集] 自社さ政権で与党の旨みを知っている労組は この程度のパッシングではビクともしないよ しかも労組の教材購入費など活動費を通した 実質的な政治献金が表に出ることないから 団体献金を規制することで相対的に 民主政権の経済基盤はより盤石となる予定 中道左派の国になったことを日本人は そろそろ受け入れるべきじゃないか |
Re: 民主党のザル法に騙されたか。。。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/20 9:46:17
[返信] [編集] >>70 公約は国家公務員の人件費削減です 地域主権を進めれば国の役所は地方の役所になり 国家公務員は地方公務員になるので クビを切ることなく、すぐにでも 国家公務員の人件費を削減できますwww |
艇の遺構と【遺体】を!★※【法律】で保護すると宣言した。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/20 8:37:42
[返信] [編集] Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 :「:モナコ皇国鮪禁漁」⇒カジノ!?「ギャンブル参加資格カード創設希求!」憲法30条納税義務!民法90条射幸心! 艇の遺構と【遺体】を!★※【法律】で保護すると宣言した。 和歌浦 - Wikipedia【若浦爾 鹽滿來者 滷乎無美 葦邊乎指天 多頭鳴渡】(若の浦に 潮満ち来れば 潟をなみ !★※葦辺<:芦辺>をさして 鶴鳴き渡る). と詠んでいる。 蛟竜(こうりゅう), もしくは蛟龍は大日本帝国海軍の特殊潜航艇の一種。甲標的丁型が正式名称であるが、一般にはこの名で知 ... 準特攻兵器のイメージが強い「特殊潜行艇」という艦種名を避け、「局地防備艇」という艦種名を新たに与え、「蛟龍隊」を60 ... この潜航艇は1942(昭和17)年5月31日夜、連合軍艦船を攻撃するためシドニー湾に入った潜航艇【24、伊27】3隻のうちの1隻 だ。魚雷を発射、追撃を振り切った後、行方不明となっており、64年ぶりに所在が確認されたことになる。 【伊24】潜航艇には当時、伴 勝久中尉(23)=愛知県出身=と !★※⇒芦辺 守1等兵曹(24)=!★※ 和歌山県出身=が乗っていた。 【真宗大谷派】 養泉寺. 住所, 〒6410025 和歌山県和歌山市和歌浦中2-7-16 (:明光通り商店街東側) シドニー湾で発見された特殊潜航艇(左:共同通信社、右:豪民放TV チャンネル9) 平成18年12月 2日 共同通信 「運命の日」目前に魂の生還 旧帝国海軍の潜航艇 今月8日は、わが国が先の大戦に突入してから65年にあたる。「運命の日」を1週間後に控えた1日、オーストラリアで 60年以上も行方不明になっていた旧帝国海軍の特殊潜航艇が確認された。もしかしたら、艇内には乗組員の遺体があ るかもしれない。長い時をへて発見された潜航艇は、われわれに何を語りかけるのだろうか。 潜航艇は、シドニー北部沿岸から約5・6キロ離れた深さ約70メートルの海底から見つかった。今年11月半ばに地元の アマチュアダイバーが見つけ、オーストラリアの民間テレビが11月26日、その映像を放映し オーストラリア海軍が確認 作業を行っていた。 共同通信によると、オーストラリアのキャンベル環境・自然文化遺産相が1日、この潜航艇について戦争初期のシドニー 湾攻撃に参加した旧日本軍の特殊潜航艇と確認されたことを明らかにした。 この潜航艇は1942(昭和17)年5月31日夜、連合軍艦船を攻撃するためシドニー湾に入った潜航艇3隻のうちの1隻 だ。魚雷を発射、追撃を振り切った後、行方不明となっており、64年ぶりに所在が確認されたことになる。 潜航艇には当時、伴 勝久中尉(23)=愛知県出身=と芦辺 守1等兵曹(24)=和歌山県出身=が乗っていた。 艇内には破壊用の爆弾2発が残っている可能性があり、非常に危険だという。 キャンベル氏は声明で「乗組員の行方はまだ解明されていない。日本政府と協力し、すべての問題が慎重に取り扱われ るようにしたい」と述べており、オーストラリア政府は潜航艇を引き揚げるかどうかを日本政府と協議していくことになる。 平成18年12月 2日 日豪プレス 特殊潜航艇、正式確認さる/RSL、日本政府の意向を尊重 12月1日、文化遺産担当大臣イアン・キャンベル上院議員は、シドニー郊外ノーザン・ビーチ沖合3海里の砂地の海底で発見された船体が、豪海軍の検査と海軍史産収集部の説明から、 1942年5月のシドニー湾攻撃以来行方不明になっていた日本海軍特殊潜航艇であることが公式に確認されたと発表した。 キャンベル大臣は、艇の火薬はまだ爆発能力を持っている可能性があり、 誰も艇に近づかないよう警告すると同時に艇から半径500メートルの範囲を保護水域に指定、 艇の遺構と 【遺体】を!★※【法律】で保護すると宣言した。 指定後この水域では無許可で水中に入ることも船舶の停泊や航行も禁止される。 また、NSW政府のフランク・サートー計画大臣は緊急措置として暫定史産指定を発令、 遺構を損壊した者は!★※ 最高110万ドルの罰金または6か月の禁固刑を受けると警告し、 「特殊潜航艇の発見は、豪日両国にとって重要な意義があり、遺構は最大限の敬意と名誉で扱われる」と発表した。 これとは別にRSL(復員軍人同盟)のビル・クリューズ会長は、公式確認を受けて「艇は日本国の財産であり、日本政府がその処分を決められる。 RSLは日本政府の意向を尊重するが、乗組員2人が艇と運命をともにした可能性が高く海洋墓地として遺構を現況のまま保存することが適切と考えるし、日本政府もおそらくそうするだろう」と語った。 また発見したダイバーのグループが、艇を荒らさず、秘密のまま海軍に連絡したことを評価し、「遺構を盗難や破壊から守ることは現実には困難だが戦争墓地という事実がイタズラを防ぐことを希望する」とした。 特殊潜航艇 更新日:2006/12/27 |
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/19 12:59:45
[返信] [編集] 高校無償化:朝鮮学校無償化、上田知事「極めて問題だ」 /埼玉 上田清司知事は18日、朝鮮学校を高校授業料の実質無償化の対象とするかが論議されていることについて、「極めて問題だ」と述べ、対象外にすべきだとの考えを示した。 県議会予算特別委員会で藤本正人県議(自民)の質問に答えた。上田知事は朝鮮学校を「一般的に、拉致に関与した疑いのある朝鮮総連の配下にある。日本の高校と同じ扱いをするのは無理がある」と説明した。 また、海外在住の外国籍の子供に対しても子ども手当が支給されることについては「日本の国民から集めた税金は日本国民のために使うべきだ。おかしいと思う」と発言した。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/saitama/news/20100319ddlk11010226000c.html |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/19 6:53:53
[返信] [編集] 扱いが小さいな。やはり、他県に先駆けてやらんとなぁ。 でも採択せんより、ずっといい。これは評価する。 |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/19 6:51:31
[返信] [編集] 和歌山県議会閉会 22年度予算案など84議案可決 2010.3.19 02:42 産経新聞 和歌山県議会の2月定例会は18日、総額5345億円の平成22年度一般会計当初予算案など84議案を原案通り可決し閉会した。意見書の採択も行われたが、政府の方針に反対する性質の意見書が多く、地方と中央のねじれ現象が浮き彫りとなった。 意見書の採択では、近畿自動車道御坊−南紀田辺間の4車線化の早期着手を求める意見書や、▽選択的夫婦別姓制度導入への反対▽永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対▽普天間飛行場移設問題の早期決着を求める▽子ども手当の財源の地方負担に反対−など計9案を採択した。後日、衆参議長や関係省庁へ送付する。 またシーシェパードのメンバーが平成15年に県内でも太地町で漁業の操業を妨害し逮捕されたことなどを踏まえて「シーシェパードによる調査捕鯨妨害活動に対する適切な処置を求める意見書」を全会派賛成で採択した。 このほか議案提出案件で22年度の議員報酬を100分の3減額する条例改正案を全会派賛成で可決した。県職員や県幹部の給与削減に歩調をあわせたもので、21年度の「100分の6」から減額幅を半分にしたものの、減額は続ける内容とした。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band