衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 12:49:32
[返信] [編集] 連合自治会長、自治会長よう賛成してくれた。 今までみたいに何でも反対と、たかり、で衰退した和歌山市とはおさらばしましょう! 一市民として応援します。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 12:41:19
[返信] [編集] ビッグ愛とホエールはもったいないけど・・・関ジャニやコブクロがきた時の盛り上がりを見ると、使用料を下げて稼働率を上げるとか工夫が欲しいな! 国体の時みたいに若者が来れば、SNSで宣伝してくれるし。 まぁベターな選択をして徐々に賑やかさが戻ればよしとすべし。 和歌山市や県は転入した学生が引き続きどうすれば定着してくれるか? そこの取組も徐々に指定って欲しい。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 11:33:47
[返信] [編集] >>280 大学としていい場所ではないが、まだベターだろうな。 ベストはJRきのくに線沿線なんだけど。 いつも思うのだが、国鉄手平操車場跡のビッグ愛とか、ビッグホエールとか武道館とかの場所。 あの場所になぜ、大学を建てられなかったのかと。 あそこだと文科系大学でも十分。 そうすれば、和歌山市だけでなく、南は田辺あたりでも通学でき、親の負担は軽くなる。 それこそ、県民が喜んだ話だろうにと思う。 旅田もアホだったが、西口もという話だな。 |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 10:16:24
[返信] [編集] 市民の代表じゃ無いことぐらいわかってら。 地域住民の声と今の和歌山市を憂えての意見じょ! 自分とこの自治会長に意見言いに行けよ。 |
Re: 連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 10:12:38
[返信] [編集] アホの一つ覚えみたいになんでも利権に繋げるな! |
Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 9:55:27
[返信] [編集] これは、過失あるでしょう?????? |
連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 9:52:33
[返信] [編集] 連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 9:49:28
[返信] [編集] 和歌山市自治会連絡協議会が和歌山市民の声でも、 市民の代表者でもない。 賛同の報告書を出す前に、各自治会で市民の意見を聞き 集約すべきである。 |
Re: 伏虎中跡地-市民会館-プロポーザル<取止め?延期?談合?> | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 9:46:11
[返信] [編集] とにかく、キナ臭い |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
利権汚職でも疑いたくなるよねぇ 2016/8/24 9:42:52
[返信] [編集] 何か? 利権汚職でも疑いたくなるよねぇ。 個人的に、和歌山市民の一人としては? |
Re: 和歌山城って必要? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 9:09:53
[返信] [編集] 天守も大切だけど、石垣のほうがよっぽど貴重で大切。 総石垣の城で圧巻の城のひとつですね、和歌山城。さすがの天下御三家の居城。 三の丸等が官庁街、オフィスビルになっててもったいない。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 9:07:25
[返信] [編集] 中学校跡地に市民会館移転させないと、誰か死ぬ!とでもいうような勢いだな、和歌山市行政w 怖い怖いなんでしょうなあ。 で、和歌山市駅隣の市民会館跡地には、でっかいでっかいマンションが建つんですね。わかります。田舎土建行政にはよくある話です。 |
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 8:02:39
[返信] [編集] よういうた! のじま、とだ・・・大丈夫か? 市民の声理解できてるか? |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 7:56:53
[返信] [編集] 初等教育しか受けていない底辺高校卒の市会議員にはわからんと思うけど、地元高校生や親御さんにとっては選択肢が増えてありがたい話。私もその1人です。 今回の誘致話は黙って見過ごせない! 28年連続ワースト1で、86%が県外の大学に通ってる惨状を少しでも改善するのが今生きてる市民の役割。 反対する市会議員はしっかりチェックさせて頂く。 駐車場や外食産業で難問はあると思うが、それを解決する知恵を出すのが市会議員で、市政の方向を曲げるような事をするな! |
Re: 伏虎中跡地-市民会館-プロポーザル<取止め?延期?談合?> | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 7:46:10
[返信] [編集] ようゆうたわ! 誘致に反対してる市会議員をさらけ出そう! |
Re: 伏虎中跡地-市民会館-プロポーザル<取止め?延期?談合?> | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 6:25:47
[返信] [編集] >>10 雨水 1時間に、130ミリの雨。50年確率。 現状だと付帯工事費用が、莫大。 日頃のインフラ整備ケチリが、貯まってる。 ゆるゆるとは、10年確率に変更とか、ほかに、 改修の必要性を、なくす。 開発の障害となる上位計画をいじくる。 安上がり。 |
Re: 和歌山城って必要? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 2:01:24
[返信] [編集] 市民会館建て替えるのなら、城の耐震に金かけろと 言い出すのが出て来ているのか、それともNHKが煽っているのか どっちかだな。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 0:51:15
[返信] [編集] >>278 経済効果をバカにしたらいけない。 和歌山大学を見ればわかるが、学生が大阪側から着て、和歌山大学前で降り、帰りは和歌山大学前駅より大阪側に帰る。 これでは、和歌山に愛着が付くはずがない。それが学生の7割はいるとなると、これはもう和歌山の大学ではない。 県内の学生も大阪に引っ張られることになる。 そして、不幸にも、和歌山大学前駅はふじと台という住宅地として開発されたところに駅がある。開発会社は住環境を守るため、野放図な商業施設乱立を嫌う。住環境としてのステータスを守りたいから。 しかし、学生の好むところは、その野放図な商業開発から生まれるところも多い。それが、和歌山大学前駅の周りでは、生まれることは絶望的だろう。 これが、和歌山大学が和歌山の大学としては大失敗であるところである。 これは、ふじと台の下の梅原あたりに学生の好む店がちらほらできて来ているところからも、見えていると思う。 下宿生や県内学生のささやかな抵抗の結果かも。 ふじと台の住人もそういう店を使っているみたいなので、皮肉な話だろうな。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/24 0:15:59
[返信] [編集] 経済効果は屁のようなものだ |
Re: 和歌山城って必要? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/23 23:40:17
[返信] [編集] 紀州徳川家の最も重要な遺産であるから金があるないの問題ではない。なんとしてで耐震補強をして絶対に後世に残す。本来なら木造で立て直すべきだ。知事以下の県職員や県会議員らの有志に給料を5年間ほど我慢してもらえってその金を使うという方法もある。栄えある記録として県史に永遠に残されるであろう彼らの勇断を期待したい。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band