和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 尾花市政について(333)
  
2: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
3: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
4: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
5: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
6: 南海電鉄の情報(362)
  
7: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
8: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
9: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
10: 和歌山市情報(22)
  
11: 和歌山高校野球(628)
  
12: 智弁和歌山(221)
  
13: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 734 735 736 (737) 738 739 740 ... 1736 »

Re: 伏虎中跡地-市民会館-プロポーザル<取止め?延期?談合?>
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 22:35:54  [返信] [編集]

3に賛成

都市の真ん中に公園がない和歌山市
児童公園でも和歌山城でもない、芝生があって思い思いに時間を過ごせる
中心市街地に決定的に無いのが緑地だろ

市民会館、そんなん耐震補強に改装すれば言いだけ
県文でも耐震と改装やったけど、市民会館も出来るだろ
無理して箱物作る必要はない
和歌山を夕張にしていいのか??


感覚ずれている
薬学部含めて、計画白紙に戻して欲しい

Re: 市民会館プロポ −市長・役人・市議− の3バカのせいで・・・。
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 21:06:48  [返信] [編集]

全然間に合ってないじゃん。
これを担当している課はどうせ、業者に無理強いさせるんでしょ。
自分らは月金9時5時で。
市長はそんなことこれっぽっちも知らず。
上がってくる報告は、上手くいってます、だけ。

日程もお金も無理強いさせればどこかで一般市民が苦しんでいる、
ということがわからない市長。

そもそも、分からせないようにする役人。

//////////////////////////////////////////////////////////
本市では、平成28年3月に市民会館基本構想を策定し、
今後建設に向けたより具体的な取組みを進めることとしています。
平成28年度は、基本構想に定める基本理念や基本方針等の実現を念頭に、
基本計画及び基本設計を策定することとしており、
本策定業務の受託者を公募型プロポーザル方式により募集します。

本プロポーザルに参加を希望される方は、
「市民会館(仮称)市民文化交流センター基本計画及び基本設計策定業務に係る公募型プロポーザル実施要領」
に従って応募してください。
//////////////////////////////////////////////////////////

公表:平成28年5月30日(月曜日)

質問書の受付:平成28年5月30日(月曜日)から平成28年6月8日(水曜日) 午後5時まで

参加表明書の受付:平成28年5月30日(月曜日)から平成28年6月14日(火曜日) 午後5時まで

提案関係書の受付:平成28年6月15日(水曜日)から平成28年7月14日(木曜日) 午後5時まで

プレゼンテーション:平成28年7月23日(土曜日)(予定)

契約締結:平成28年7月下旬(予定)
市民会館プロポ −市長・役人・市議− の3バカのせいで・・・。
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 20:57:35  [返信] [編集]

和歌山市民が迷惑を被っている。

損害賠償請求ものでは?

これ見てる市議の人はどう思うの?

知事、市長、役人、議員の綱引きに巻き込まれてる
民間人の存在と、経済的損失については無視?

一般の人達が快適に暮らせるように、頑張るのがあなた達の仕事でしょ。
それ以外にあなた達の仕事はないでしょ。

どうして役所の論理に一般人が振り回されて、
我慢しなければならないの?

新市民会館の提案書を求めたのは和歌山市長でしょ?

もっと話を詰めてから発注しなさいよ。

バカジャネーノ。

提案書は受取済みでしょ?

発注し直すの?

プロポだから無料だから?

市議もさあ、いま痛手を負っている目の前の和歌山市民を救えよ。

なんにも知らないのな、市議って。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 17:52:36  [返信] [編集]

折角来てくれるって言ってるのに何を「反対」するかな? とか
殆どは活性化になると期待してるけどな

まあ、権力者の子分が言ってることかな。来てくれるって薬学部の600人と莫大な税金を使った箱物が、、、別にきていらんと思ってる人が多くいると客観的に思うけれど。

殆どは期待してるって何処からの情報?聞き取り?適当なことを言ったら、、、、、、殆どって大多数って意味ですよね。おかしいでしょう。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 17:42:09  [返信] [編集]

イメージ図を見る限りオープンカフェとか芝生広場あるけどなぁ!?

ちなみに、「みんないらん!」って怒ってるか?
  殆どは活性化になると期待してるけどな〜?
怒ってるっていうか、いちゃもんつけてるのは、市長選で落選した一派だけやろ!
Re: 伏虎中跡地-市民会館-プロポーザル<取止め?延期?談合?>
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 16:05:54  [返信] [編集]

民間に売却しましょう。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 10:49:37  [返信] [編集]

中学校跡地には、オープンカフェのスペースも、芝生広場も、
移動販売車がとまるスペースもできへんで

敷地いっぱいギリギリまでつかって、壁みたいな箱をドンっと置いて
おわりだから。

だから、みんないらん!って怒ってるんだよ。
お城側は、半分なんもない芝生広場設けろって言ってる。
市民会館までこの敷地に作るのは無理と言ってる。
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 10:44:31  [返信] [編集]

市会議員を馬鹿にしてる=(イコール)市民を馬鹿にしてる事では無い!

和歌山市民は市会議員を馬鹿にしてるけど・・薬学部の件では殆どが賛成してると思う!
市会議員は事前に説明がなく、自分たちが無視されたって思ってるらしいけど市民にとっては、そんなことどうでもいいことやわ!
Re: 伏虎中跡地-市民会館-プロポーザル<取止め?延期?談合?>
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 8:17:45  [返信] [編集]

市民会館いるやろ!
例えば市民会館の小ホールの運営を「よしもと」におねがいして、若手の漫才やコントの発表会に使ってもらうとか?
和歌山市交響楽団に練習や発表会に使ってもらうとか・・・
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう!
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 8:10:48  [返信] [編集]

市会議員って名前がわるいな!
「市民代理人」って名前にすればいい!
市会議員に地方行政を任せた覚えはないし、市政は直接選挙で市長に委ねてるし。
所詮バカだから市政に口出しせずに、近所のゴミ掃除でもしてればいい!? 
ある議員は市政への口利きで後援会費をもらってるらしいけどそういうのもなくさないといけないな!
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 8:03:12  [返信] [編集]

暗すぎる考え方やな!?(笑)
市民は、和歌山市が何をしてくれる?ではなく、市民が和歌山市活性のために何を協力出来るかが大事やわ。

○○が無いから出来ませんではなく、ランチの移動販売を認めるとか知恵を出せば100%ではないが、それに近づけるかもしれない!? 若者やサラリーマンがお城を見ながらオープンカフェで談笑したり・・・折角来てくれるって言ってるのに何を「反対」するかな? くだらん反対意見で将来を潰すな!
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無し 2016/8/21 16:22:01  MAIL  [返信] [編集]

和歌山市が市街化区域の外側に、分譲住宅地の開発許可を乱発し、大型商業施設の立地を推奨した。ぶらくり丁の店主達は危機感を抱かずに、行政の無責任な政策に頼り過ぎた。
600人の学生が周辺の飲食店で昼食を済ませますか?学生食堂で食べるでしょう。周辺には600人が昼休みに順番待ちせずに飲食出来る店舗数は有りません。だからと言って店舗を開業する為に補助金を出すのですか?
何十億円という借金をしてまで、和歌山市民の優越感を得るのですか?何十億円はこれからの和歌山市民の為に、有効に活用する方法は無いのですか?
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無し 2016/8/21 15:19:35  MAIL  [返信] [編集]

10年前に市役所職員を削減する頃から、ぶらくり丁周辺は廃れてましたよ!
800人近く削減されてます。600人増えても活性化する筈無いです❗
市役所の一部の人たちがこじつけで、箱物作りたいだけです❗
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無し 2016/8/21 15:15:29  MAIL  [返信] [編集]

無い
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2016/8/21 11:06:09  [返信] [編集]

ははは。キーロードね。
あれはネーミングからして傑作だった。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2016/8/21 10:40:04  [返信] [編集]

>>237.242
あからさまな土建利権はないでしょうって書かれてますね。土建利権はないとは確かに書かれていません。すみません日本語の読解力なくて、あまり賢くないもので。

あからさまな土地利権はないとはあからさまではない土地利権があるって書かれてたんですね。
医大の移転が原因の一端と書いてるつもりだが。一端。間違っていますかね。まあ、失笑され相手にされなくなったら仕方ないですわ。今のブラクリの原因は?
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2016/8/21 9:09:17  [返信] [編集]

>>238は日本語の読解力がないんだね。


土建利権はない、なんて言っていないんだけど(笑)。
大橋の黄色道路よりはよっぽどマシだって言ってるんだけなんだけどね。
なーんにも生み出さない黄色道路より、スズメの涙でも生み出すもののある方がマシだよ。
また、238さんはどのくらいの年齢でどのくらい和歌山に住んでいるか知らんけど、「今のブラクリにした原因の一端が医大の中心部からの移転でしょう。」なんて言ってたら、経緯を知ってる和歌山市民に完全にアホ扱いされて、失笑されて、以降まともに相手してもらえなくなるからこの場だけにしときよ。




Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2016/8/20 23:49:09  [返信] [編集]

医大を解体して、移設新造して土建工事
今度は、またまた薬学部キャンパスを元に場所につくって土建工事

50年も経ってない市民会館を耐震補強工事じゃなくて、解体土建工事。駅から徒歩20数分の場所にわざわざ移転させて、新造土建工事

穴掘っては埋める捕虜への拷問かよ。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2016/8/20 23:45:53  [返信] [編集]

そんな取り決めがあったんでしょう。
中学校跡地利用を、市民に公募する前にとっくに決まってたんでしょう。

邪推ですかね。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2016/8/20 23:44:33  [返信] [編集]

なぜ中学校跡地、お城のまん前、一番連立式天守が映える側の一等地に、駅隣にわざわざ四十数年前に造った市民会館コンサートホールを
移転させて壁みたいな建物を造るのか???
ほんとうに???ですね。

でも、こう考えてみては?

市民会館のある土地を、マンションデベロッパーが欲しがってるノデは? と。
和歌山駅隣の和歌山県ナンバー1の一等地も一等地、近鉄会館跡地には、マンションw 低層部に商業施設が入る形ではない、全部がマンション。
和歌山市駅隣の、市民会館跡地にも・・・・

たぶん、マンション建つと発表くるぜ。来年くらいにw

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 734 735 736 (737) 738 739 740 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project