衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
| 新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる | 
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 23:26:57
						 [返信] [編集] お褒めに預かりまことに光栄です ww笑笑 | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 23:20:54
						 [返信] [編集] ww笑笑 って個性的な表現さすがすねプロニート | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 22:46:27
						 [返信] [編集] 引用: 
 おやおやこれはまた威勢のいいことやね、僕ちゃん ww笑笑 | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 22:09:43
						 [返信] [編集] すぐ教師だとか職員だとか言うw 着けましょうなんて優しく言ったつもりでも指示した、強制したって親からクレーム来る時代なんだよ じじぃ(ばばぁかもしれんが)は早よ寝て一人でラジオ体操でもしとけよ | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 21:33:55
						 [返信] [編集] もしかして きみは教師さんなのかな とくに強いることはできなくても この感染状況 児童生徒のことを思えば マスクをつけましょう それくらいのことを言うのが当然でしょ 国の意向と児童生徒の身体 はたしてきみはどちらか大切なのかな | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 20:22:03
						 [返信] [編集] 「本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮を」って国が言うてるのに、教師が生徒にマスク着用の指示なんて出せるわけないやろ。 教師の言うことは絶対で育った世代には分からんやろけど。 | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 20:15:55
						 [返信] [編集] ↑ その通りだね。 早く情報を出すことで、家族の感染はやむを得ないが、 友人関係や塾やスポーツ関係での拡大を防げたかもね。 修学旅行の頃の沖縄は感染爆発中だったよね。 マスク着用の指示をするとか危機感なかったのかな? | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 19:38:48
						 [返信] [編集] 市教委はこのことについていまだダンマリだが 生徒をわざわざ感染させておいて はたしてそれで済ますつもりなのだろうか | 
| Re: 新宮市議会の今 | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 18:50:02
						 [返信] [編集] 5類となったいま さすがに行動制限はできないにしても この感染状況 市がせめて注意喚起していれば わざわざ感染せずに済んだ市民も多いはず 市および市に注意喚起を促さなかった議員 やはりその責任は大きいと言わざるをえない | 
| Re: 新宮市議会の今 | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 15:55:06
						 [返信] [編集] 議員がどう考えるかだな でも、まだまだ感染には気をつけないといけないな 通天閣のライトアップの色の変化じゃないけど、 市民に今の状況を知らせて、各家庭で取り組んでもらうのも一つの方法だろうな。 | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 15:07:14
						 [返信] [編集] 視野狭いんやなくて事実だと思うよ 感染爆発中の沖縄に行くのはいいけど、状況を踏まえてマスクを着用させるとか必要だったね。 | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 14:56:06
						 [返信] [編集] >>357 視野が狭いというかなんというか | 
| Re: 串本町 | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 14:32:14
						 [返信] [編集] 言ってた通りになったな 4度目とは思わなかったが。 11月以降、それすら信用できん 引用: 
 | 
| Re: 新宮市議会の今 | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 14:06:03
						 [返信] [編集] 定点数の推移は、 7月24日〜7月30日 41.33人 7月31日〜8月6日 22.67人 8月7日〜8月13日 28.67人 この間の全国平均は、15.91人 15.81人 14.16人で新宮の数値は異常事態である。 特に学校での感染が著しく、そのか家屋へ感染が拡大した。 夏場でありマスクをしていない子供達が非常に多かったことも一因かも。 保護者はこの感染拡大状況をほとんど知らなかった様子である。 感染対策は各家庭で考えるべきだが、その時々の感染状況を踏まえて行動するべきだと思う。 市は職員には毎週この定点数を知らせて、感染状況に留意するよう指示している。 議員各位も事務局から感染状況の報告を受けていたのだろうか? 受けていたとすれば、知らぬは市民ばかりなりだな。 | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 13:31:17
						 [返信] [編集] 元々は中学校が沖縄に修学旅行に行って感染拡大したからだろう。 教育委員会がしっかり情報を出すべきだったな。 これが全てではないが、今回の感染拡大の大きな要因だな。 | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 13:20:50
						 [返信] [編集] 最近は子供が学校で感染し、それから家族に感染が広がるのが多いのでは。 7月頃は市内の小学校で感染が拡大しました。 学校ではマスクをほとんどしていないので、そこからの感染が多かったですよ。 もちろん先生たちも感染しましたね。 この頃に感染が拡大してるとは思ってもいませんでした。 感染拡大の情報があれば、子供にマスクをさせたと思います。 ママ友たちとも情報が欲しかったねと話をしています。 | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 12:03:53
						 [返信] [編集] 私も家族もコロナ感染をしてないので感染を防げてる側の話ですが ワクチン接種をしていない 後遺症の心配もありませんし感染時に少しでも症状が出た方が家族への感染も防げるから 高齢者や重症化の心配が有る人はワクチンを打った方が良いと思います 普段のコロナ対策はインフルが流行っている時と同じで 基本は手洗いうがい 心配な時は鼻うがいやのど飴 感染者や信頼が出来ない人が会話や咳をしてる所は気を付ける 家族であろうが信頼できない時は会話など接触を避ける 風邪の時や感染者と接触した時には抗体検査で確認をする ただこの話は運が良く上手くいってるだけの話かも知れないので どこかで失敗をして感染した人の話の方が役に立つと思います | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 10:40:24
						 [返信] [編集] 情報を出せと言ってるくせに コロナに感染して、コロナの感染経路や怖さの知識があるのに なんで、その情報は隠してるん? 行政からの意味のない数字とかより、感染者が体験したコロナ情報の方が役にたつのに | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 9:24:21
						 [返信] [編集] あれだけ、全国で毎日の様に騒ぎがあって コロナの感染の拡大もリスクも知らない・・・・ ろくな対策もしない生活をして感染した・・・ だけど私は全く悪く無い・・・ そうだ!市や学校が悪い! 新宮市民って、みんながこんな感じなん? | 
| Re: これでいいのか新宮市! | |
| ゲスト | 名無しさん 2023/8/21 6:03:02
						 [返信] [編集] コロナをなめたらダメ 何日も高熱が続き後遺症も辛い こんなにきついとは思わなかった。 こんなに感染が拡大してるとわかっていたら、 子供にも学校でマスクを着用させたりもっと気をつけたのに。 市や学校は感染が広がっていることを教えてくれなかったことを恨む気持ちだ。 | 
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ | 
BluesBB ©Sting_Band
        