衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 23:30:04
[返信] [編集] >>119 前田ってNPの違法献金で問題になった民主の元衆議員の前田? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 23:27:26
[返信] [編集] ★北教組まるで売国奴、とんでも偏向教育「竹島は韓国領土」 ・民主党を直撃した北海道教職員組合(北教組)による違法献金事件。幹部4人が 札幌地検に逮捕され、労組丸抱えだった民主党議員の選挙実態が露呈しているが、 北教組の偏向教育も明らかになってきた。夕刊フジが入手した内部資料では、 北教組は「竹島は韓国の領土」と主張していたのだ。 驚くべき記述があるのは北教組が組合員の教師に配布した職場討議資料「北教」 (2008年11月28日号)。ここに日本固有の領土である竹島について、こう記している。 「文科省が中学校歴史の解説書に『竹島(独島)の領有権』を明記したことは、韓国に とっては、侵略・植民地支配を日本が正当化する不当極まりないものになるのです。 歴史事実を冷静に紐解けば、韓国の主張が事実にのっとっていることが明らかなだけに、 事は極めて重大です」 竹島は日本海にある島。日本政府は1905年、島根県隠岐島司の所管の竹島と閣議決定した。 ところが、韓国は52年、国際法に反して「李承晩ライン」を一方的に設定し、不法占拠を続けている。 日本外務省HPでも「竹島は国際法上も明らかに我が国固有の領土です」と明記しているが、 北教組は180度違う、韓国寄りの主張をしているのだ。 これに喜んだのか、韓国の日刊紙「朝鮮日報」は09年12月、北教組幹部に電話 インタビューを行っている。 ここで幹部は「学生達の正確な判断を助けるため我々が判断したことを学習資料に 含めた」などと、好き勝手なことを言っているのである。 教師の組合でありながら1600万円もの違法献金をしていただけでなく、国の方針を 無視して子供たちに偏向教育をしようとする北教組。今後、こんな組織に支えられた 民主党の体質も問われそうだ。(一部略) http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100303/dms1003031147000-n2.htm |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 23:16:27
[返信] [編集] >>126 財源は埋蔵金やら無駄の排除って言っていたところがこれでは。。。。。 所詮詐欺師集団ってことが分かったってこと。 庶民は負担だけ押し付けられるだけだよ。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 18:54:21
[返信] [編集] >>126 民主党は無料にするといって、政権とったら値上げだと詐欺以外 なにものでもないな。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 18:51:33
[返信] [編集] 割引財源で高速道建設=使途拡大で改正法案−国交省 国土交通省は4日、高速道路の「休日上限1000円」割引を見直すことなどによって浮く財源を建設費用に転用できるようにする道路整備事業財政特別措置法改正案を与党に提示した。3月中旬の閣議決定を経て、今国会に提出する。成立すれば、昨年10月に凍結された関越道、東海北陸自動車道など全国6区間の4車線化事業などが適用対象となる見通し。 同法は、高速道路会社が実施する料金割引とスマートインターチェンジ(ETC専用の簡易型インターチェンジ)整備を利便増進事業と位置付け、国から財政支援している。改正案は、▽渋滞解消などの車線増設▽インターチェンジ、ジャンクションの整備▽既存高速道路を連結する高速道の新設・改築▽駐車場の整備−の4項目を新たに利便増進事業に追加する。(2010/03/04-12:44) (時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010030400424 |
Re: 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 16:45:22
[返信] [編集] 小沢はいずれ民主党を離党に追い込まれると思うが、小沢に付いて行く 馬鹿議員も居てる、その際は小沢は公明党と手を結ぶ事はすでに進んでると考えられます。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 16:07:54
[返信] [編集] 社民党は北朝鮮及び韓国、ロシア、中国の傀儡政党であるからアメリカ軍は日本国から出ていって欲しいだけ、何故かって後は占領し日本の国民を奴隷にするため、その時に傀儡政党として君臨するだけこれらは亡国政党なり。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:58:10
[返信] [編集] 朝鮮学校への授業料援助にせよ、今回の件にせよ、相手の意見や拠って立つ考え方については何一つ考慮する姿勢を見せず、自分達の主張する事以外は一切認めようとしないという、この社民党の態度にはいつもながら呆れるばかりで、このような一方的かつ排他的な主張をいなすどころか、見事に影響を受けてしまう現在の民主党政権の優柔不断にも、絶望的な信念の無さを感じてしまう。 民主党は、社民党に対し、日米同盟の将来について、どんな展望と在るべき姿を想定しているのか、普天間の基地の地理的価値や在日米軍の東アジアへの軍事的影響力をどう評価し、どのような将来像であるべきと考えているのか、について明確な回答を要求すると共に、民主党自身もどのように考えているかを国民の前に明確に示す必要がある。 ほんとうに、こいつら、何を考えて政権運営をやっているのか、余りに見えなくて気持ち悪い。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:57:30
[返信] [編集] 社民党は結果として連立から外れるしかない。何故ならば、県外・国外で沖縄県民を味方にしてきたからだ。 それが沖縄になるとなれば、「名護市長に命をかけてやります」と言ったこともウソになり参院選は風前の灯火 民主党も最低でも県外といって沖縄県民に選挙で訴えてきた。同罪である。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:55:29
[返信] [編集] 連立を解消してから反対すれば? 権力は放したくないのはわかるけど 社民の考えは民主と違いすぎでしょ・・・ 連立にいるのは無理があり過ぎ・・・ へたすりゃ参院選で消えちゃうぞ・・・ |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:52:56
[返信] [編集] じゃ、民主党との連立から離脱だな。 甘い汁吸ったミズホがそんなことできるのか・・・ 反対するんなら、社民党が言うところの移設候補地の説得をやれよ。 どうせ何もできないくせに。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:51:11
[返信] [編集] 社民党や公明党を見ていると共産党がまともに見えてくる。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:49:59
[返信] [編集] 反対だけなら議員でなくてもできる。 代案を作ってから仰って下さいな。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:48:28
[返信] [編集] 民主党は、いや日本人はあなた方の存在に同意できません。 「日本にまた社民党を残すというのはとんでもない話だ。絶対に同意できない」 以上 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:45:46
[返信] [編集] シュワブ陸上案同意せず=社民党幹事長 社民党の重野安正幹事長は4日午前の記者会見で、政府が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)をキャンプ・シュワブ陸上部(同県名護市)に移設する案を検討していることについて「沖縄にまた基地を残すというのはとんでもない話だ。絶対に同意できない」と述べた。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:44:11
[返信] [編集] もともとこの案はとうの昔に検討されて没になった案。 それを今更さも妙案のように出されても…って話だろ。 公約に挙げるくらいだからこの問題の経緯くらいきちんを把握してるのかと思いきゃ まさかまさかのノープラン。 それとも民主党は没になった案なのを知った上で小沢氏購入の土地転がしに利用するのか? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:39:57
[返信] [編集] 日米が相当数の時間かけて沖縄県民の合意を得た案よりも、 ここ数ヶ月の新提案の方が県民の理解を得られるとは到底思わない。 マニフェストが本当に実行されるのかって沖縄県民に期待持たせて政権を獲ったが、現実的に無理だったと裏切る現政権の行為は決して許される物ではない。 5月に思い切り非難されて恥かくが良い。総辞職が最低限の尻拭いだ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:37:31
[返信] [編集] 当たり前の反応ですな。 与党は終わった話を一方的に蒸し返しているだけ。 新しい展望を何も示せないなら全くの無意味です。 |
Re: 民主党支持者として憎き公明党との連携だけはダメ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:36:12
[返信] [編集] 公明党との連立も連携もあたりまえに駄目だろう。 もしも、連立や連携があるなら、民主党支持はきっぱりやめるネ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/4 15:33:31
[返信] [編集] シュワブ陸上案などに否定的=日本側新提案は検討済み−米国務次官補 キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は3日、下院外交委員会アジア太平洋地球環境小委員会で証言し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関し、「(日本側が再検討中の)代案の多くは米国もしっかり検討してきたものだ。過去何年もかけ、まとめた現行計画が最善だとなお信じている」と述べた。具体的には言及しなかったものの、同県名護市のキャンプ・シュワブ陸上部への移設など政府・与党内で挙がっている新たな移設案に否定的な考えを示したものだ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band