衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 23:04:51
[返信] [編集] 特別委員会とやらでも、卒業生が定着しないから意味ねーじゃんって言ってるバカがいたが、医大出身の医者は和歌山にゴロゴロいる。 また、研究という側面からみると、和歌山の農林水産資源から薬剤成分や健康成分を抽出するとか、創薬するとかいうテーマは考えられる訳で、この点なんかを和歌山選出の自民党国会議員(民進党ではないよ(笑))を使って文科省に働きかければ、まちづくりに寄与しておまけに地方創生にもつながるなーんていう一応の大義名分が文科省も言えることになるから、私学以上に審査が厳しい国公立大学の新学部の設置もスムースにいく可能性がある。 県や市(あるいは国会議員)が本気になって動けば、今回、市議のバカ連中が勝手に騒いでいることなんか、ひとたまりもない。 今回騒いでるバカ市議は、国政政党の所属ではない(入れてもらえない)輩ばっかりだから、あんまりはしゃぎすぎるとハシゴをはずされるぞ。 |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 22:25:47
[返信] [編集] 薬学部作って費用をかけて学生を育てても県内に就職口がなけりゃ県外で就職して納税は県外に流れて回収できん。1学年100人もいたら10年で1000人の薬剤師が街に溢れることになる。 企業の研究施設や製薬工場を誘致して連携するなら経済効果があるだろうけど、あそこじゃそれも望めないし。 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 22:07:50
[返信] [編集] >>26−27 貧乏人はこれだから。 早く着きたきゃ、くろしお使え。 |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 22:03:25
[返信] [編集] 土建利権がうごめくからね 国体が終わって土建利権がマンション利権になって 市民会館や薬学部利権になるんでしょうね 県民のことよりも土建業優先の市政は辞めてもらいたい 箱もの作る前に、借金と不良債権片付けろ 優先順位おかしくなってしまっている 近畿の夕張になってしまうで |
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 21:10:07
[返信] [編集] 10番さんは市議かな? なんかやってやったぞ的なことを言いたいんだろうけど、こんなことはセレモニーだよ。 これで潮目が変わるとでも思っているとしたら、浅いね(笑)。 たとえ地方公務員でも役人集団の前では、バカ市議なんか軽くひねられるのがオチだ。 今度の案は旅田の時のような思いつきの大学誘致とは訳が違って、練られている案だし、県の本気度も高いからね。 |
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 20:47:13
[返信] [編集] 和歌山市長・医大薬学部設置基本計画公表延期を要望 2016年08月08日 19時27分 和歌山市の尾花正啓(おばな・まさひろ)市長は、きょう(8日)午後、和歌山県庁の下宏(しも・ひろし)副知事を訪問し、あす(9日)県が予定している和歌山県立医科大学薬学部の設置基本計画の公表延期など3つの項目を要望しました。 要望書は、尾花市長から仁坂吉伸知事に充てられたもので、3つの項目の要望が盛り込まれています。 1つめは、あす(9日)県が行う予定の県立医大薬学部設置基本計画書の公表について、和歌山市議会の特別委員会で伏虎(ふっこ)中学校跡地活用に関する審議が行われているため、延期を求めています。 2つめは、市民会館と県立医大薬学部を一緒に建設することの県の見解を求めています。 そして3つめは、県立医大薬学部の誘致場所を本町(ほんまち)小学校跡地にすることについての県の見解を求めています。 下副知事は、1つめの公表延期について「平成33年度開校を目指していて、今年度中に設計委託業務の発注が必要だ。前提となる基本計画の策定を早くしなければならない」と難色を示し、予定通りあす(9日)公表する考えを示しました。 2つめの市民会館と一緒に建設することについては「ホールを併設すると、狭い敷地に非常に高い建物を作らなければならず、費用や安全性の面で不安がある」という見解を示したほか、3つめの本町小学校跡地に関しては「小学校の建物の解体が必要なほか、地下駐車場の耐震面に不安があり、調査に時間と費用がかかる。日照権など周辺住民への環境問題もある」などとして、こちらも難色を示しました。 尾花市長は「きょうは、真剣に公表延期を求める気持ちで来ただけに大変残念だ。市議会にも結果を報告する」と述べました。 http://wbs.co.jp/news/2016/08/08/85607.html 医大薬学部に関し和歌山市が要望 2016-08-08(月) 17:43 和歌山市の中心市街地にある市立伏虎中学校の跡地の一部に、県が新設する計画を進めている県立医科大学の薬学部について、今日、県庁で、和歌山市の尾花正啓市長が、薬学部の設置に関する県の基本計画書の公表の延期などを要望しました。 今日、県庁の副知事室に、和歌山市の尾花正啓市長が訪れ、下宏副知事に、仁坂知事宛ての要望書を手渡しました。 和歌山市では、来年4月に開校する小中一貫教育校「市立伏虎義務教育学校」への統合に伴い廃校になる市立伏虎中学校の跡地に、県が新設する計画を進めている県立医科大学の薬学部の誘致と市民会館の移転建設の計画を進めています。 これに対し和歌山市議会は、伏虎中学校の跡地の活用について審議する特別委員会を設置していて、これまでに、「この場所に薬学部はそぐわないのでは」「薬学部の校舎を単独で新設するのではなく、市民会館との合築ではどうか」「市立本町小学校の跡地に誘致するのではだめなのか」などと意見が出されていました。 このため尾花市長は、県が明日に予定している薬学部の設置に関する基本計画書の公表の延期などを要望しました。 下副知事は、いずれも実現は難しいとの見解を示した上で、「県も和歌山市の中心市街地を何とか活性化したいという強い気持ちでやっている。よりよいものにするため、お互いに努力をしていきましょう」などと応えました。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/index.php |
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 12:41:03
[返信] [編集] 別に本業を持っててあくまでも奉仕のためにやるとか、県政や国政にステップアップするのであればまだしも、なんで自治会の御用聞きのような活動しかできていない市議なんかを自分の職業としようとなるんでしょうかね。いくら税金で生活できるとはいえ、陰で色々言われる家族や親戚は恥ずかしくて生活なんかできないと思うけど。 |
Re: こんなんじゃ和歌山市には住めない! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 11:32:33
[返信] [編集] 古い条例を見直さない! 課長連中は自分がしなくてもと、 次に次にと移動して行く。 甲子園の女子マネ問題でもそう、 古い条例で新しいものを縛る! また、新しいものが出てきたら古い条例を そのままにして、新規で作るから縛りまくり! 条例を見直さなければ、役所は変わらない! |
こんなんじゃ和歌山市には住めない! | |
ゲスト |
和歌山市に住みたい 2016/8/8 11:27:14
[返信] [編集] まずは市役所の条例や規定だが、自分らの都合の良い規定は載せるが、還付だとか調査だとか、めんどくさい規定はHPに記載されず、電話で追求すると見に来いだと! |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 11:10:46
[返信] [編集] 市街地にマンションばっかりいらんねん。 コンパクトシティーをことさらに叫ぶのは、これをしたいからなんでしょうけども。 |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 10:26:18
[返信] [編集] 西汀丁の交差点から、お城の前の相談室って書いてるビルの、けやき通りの歩道、狭くない? お堀側もそうだけど、自転車とぶつかりそうで怖い。 伏虎中学校とかロイネットの前くらいの広さがほしいな。 あの辺り、ビルを削るなりして、開放感のあるようにならんかな? |
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 8:22:20
[返信] [編集] 和歌山市の税金は、高い。 都市計画税どれくらい取られてるかご存知ですか? |
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 8:05:51
[返信] [編集] 医大薬学部の誘致問題で行き着くところまで堕落したことが確定した和歌山市議会(もはや小学校のクラス会以下)。 市民に対して跡地利用の構想の対案を何も提案できない低能ぶり(出来の悪い高卒レベルの輩だから仕方ないか)。 出来の悪い高卒の市議ほど、二元代表制をバカの一つ覚えのように言うが、実態は市役所の職員に飼い慣らされているだけ。 38人もいるのにまともな奴は1人もいない(バカだから、「先生」「先生」と言われるだけで自分が偉いとすぐ勘違いする)。 これでは和歌山市民はたまったものではない。 「和歌山市議会を盛り立てよう」なんて冗談じゃない。ちゃんちゃらおかしい(笑)。 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! ぜひ、みなさんのアイデアを(笑)! |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 7:30:29
[返信] [編集] 日曜日の深夜にご苦労さんです。 残念だけど、将棋でいえば次の一手で詰むのに、負けている方が気付いていないだけという状況だよ。 なぜかって、それは市議がバカで税金だけもらってなーんにも仕事をしていないから(まともな仕事できるだけの能力がないから)。 バカの市議(会)に現状を押し返せるだけの知恵も、学力も、地頭も、胆力も、気概も、気骨も、気迫も、矜持も、政治思想も、政治信条も、覚悟も何から何までぜーんぶ、なーにもない。 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 1:57:54
[返信] [編集] http://www.sankei.com/west/news/160525/wst1605250045-n1.html 「仕事するなら和歌山で!」和歌山県、立命館大と就職支援協定を締結」てなニュースをを五月にしてたけど、立命館大学の出来たばかりの大阪茨木市の、ビール工場跡地の茨木キャンパスは、 図書館もそして広大なキャンパスの芝生広場も市民に開放されての共用の広場になってるんだよね。 芝生広場には周囲との壁も設けてない。 全国でも、こういった大学が増えてきてるというのに、和歌山市は、県の玄関駅、関空国際空港アクセスのターミナル駅の市駅隣にある、市民会館をわざわざ、徒歩20分以上歩かせる場所に新しく作ります! 市街地活性になるからです! 田舎者ってバカにされる理由が、こんなことばかりしてるからだよ。 やめていこうよ。ダサい、センスのない都市デザインをやめてこ。 若い、これから何十年もここで生活していく層の意見に価値ないと思ってるのかな? |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 1:56:20
[返信] [編集] 市民会館を中学校跡地に建てたいんじゃなくて、今の市民会館の場所に、マンションデベロッパーさんに広大な駅隣という一等地をあげたいんでしょ? そうでしょ? もう約束してたりするんじゃないの? 約束やぶったら、誰か死ぬんじゃないの? 知らんけど。 |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 1:53:47
[返信] [編集] ポポロハスマーケットは毎回ぶらくりちょうに人が溢れる現象生み出してるけど、光景は異様だよね。 本来の商店街のお店が閑古鳥で、その前に、体を小さくして露天出させてもらってる店たちがにぎわって、それらのために人が集まってる光景。 本来なら逆でしょうに。 ポポロハスマーケットのようなものに開放するために、中学校跡地を広場にして、なんいでも使えるようにすればいいのに。 市民会館建てて、活性化なんてのは絶対にないと思う。 |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 1:46:36
[返信] [編集] どこかの弁護士が景観訴訟とか、やってくれるんじゃないかな? |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 1:34:28
[返信] [編集] 箱もの作るの前提、借金なんぞ二の次 市民会館建て替えであかんの?? 市民会館の跡地はマンション分譲で決まりなのか?? 土建市長の暴走はそろそろやめてもらいたいものだ 財政再建団体転落寸前じゃなかったのか?? 大橋時代は財政再建団体転落の危機と言われたのに 急に羽振りが良くなったのか?? 調子に乗って箱もの作っても夕張みたいになったらかなわんで 芝生公園か都市型の公園でいいやん 緑の少ない和歌山市内には芝生でのびのびできる場所あってもいいやん |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 1:25:33
[返信] [編集] 市民会館を移設して、新造しないと、もしかして誰か死ぬん?www 政治って怖いですね。 よかった、しょうもない会社員で。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band