衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/6 15:18:50
[返信] [編集] JRからすると和歌山がガンだろ 利用者が少ないのになんでそんな金かけなあかん? JRや自治体に対して利便性をウダウダ言う前にもっと電車利用を促すこと考えたら? 利用者増えたら言わんでもよーなる もっと電車利用しないと本当に路線自体なくなるぞ |
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! | |
ゲスト |
あっせん利得処罰法 2016/8/6 14:55:16
[返信] [編集] あっせん利得処罰法をザル法にしないために あっせん利得罪の要件 •政治家(公職にある者)または国会議員秘書が、 •官庁が締結する契約または特定の者に対する行政庁の処分に関して •具体的な依頼(請託)を受けて、 •政治家の権限に基づく影響力を行使して、 •公務員にその職務上の行為をさせるように、またはさせないようにあっせんをすること、またはしたことについて、 •その報酬として財産上の利益を収受すること 行政に議員から日常的に上がってくるさまざまな要望を記録し、要求に応じて公開する制度を設けているたくさんの自治体があります。政治家と公務員の接触を細かく記録し、公表することによって、不正な口利きを抑制しようとする制度です。これは、2002年あたりから自治体レベルで制定されはじめた制度で、現在ではかなりの自治体で機能しています。制度の内容は、おおむね一般市民、団体、議員から面談または電話によって行政に寄せられた職員の職務に関する要望等を文書に記録し、要望等に対する対応の方針を回答し、情報公開請求があれば内容を公開するといったものです。 ******************* 実際は、公務員が、議員にもちかけ頼むというのも行われている。 この場合、立件は、より難しくなる。 市民は、常に監視することが重要。 ***************** 「あっせん利得処罰法」初適用は、和歌山県警です。 【事例】橋本市議会議員らによる公共工事の指名業者選定をめぐるあっせん利得処罰法違反事件(和歌山) 橋本市議会議員(42)は、橋本市発注の公共工事に関し、自己の権限に基づく影響力を行使して、土木建設業者を入札に参加させるように、同市担当者にあっせんしたことの謝礼として、 【建設会社は昨年9月、市指名業者選定審査会で指名を外された。議員はその直後、社長の依頼で審査会メンバーの市幹部に働きかけて再び指名業者に選ばせた】 平成13年10月ころ、土木建設業経営者(38)から現金50万円を収受した(5月9日検挙)。 【がんばれ!和歌山県警!!】 |
Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/6 14:24:59
[返信] [編集] 温度確認をせずに、婆さんを風呂に放り込んだ可能性が噂されているね。 手袋をし温度確認なんて、ウソくさいからな。 相手が認知症だと多少ずぼらをこいてもわからんという意識は昨今の世相からしてあり得る話だから。 年寄相手の特殊詐欺が、全然、なくならないのもこういう世相だからな。 |
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/6 14:05:21
[返信] [編集] >>2 包み隠さずハッキリ書けば? ブログなどで好きなこと言っている戸田議員とか、自民党のドン、二階幹事長とかって。 |
Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/6 14:02:25
[返信] [編集] >>10 男性が女性をお風呂に入れることについて、利用者または家族が同意している場合は、問題ありません。 利用者または家族が、拒否したのに、男性が女性をお風呂に入れたとなれば、それは問題です。 それから、有料老人ホーム「あかり苑中島」は、社会福祉法人ではありません。民間企業です。 |
Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/6 12:54:27
[返信] [編集] 事業を担当する県福祉保健部によると、施設配置や機能の方向性を盛り込んだ基本構想を近く策定する。順調に進めば、地質調査を経て16年度内に設計着手したい考え。 担当する福祉保健部って、セクハラ職員がおったところやろ。なんでもあり、知事含め権力者の好きなようにされてる。候補地選定、計画などに和歌山市は参加させてもらえない、参加できないのですかね。 ブログなどで好きなこと言っている市会議員さんも県知事、市長のしもべ。表ではやいやい言うが何もできない。 まあ、和歌山県、市、含め、自民党のドンのしもべ。箱物を作りはおそらく誰かさんからのトップダウンでしょう。 |
和歌山市民は和歌山市議(会)を追及しよう!吊し上げよう! | |
ゲスト |
和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げ 2016/8/6 10:34:30
[返信] [編集] 医大薬学部の誘致問題で行き着くところまで堕落したことが確定した和歌山市議会(もはや小学校のクラス会以下)。 市民に対して跡地利用の構想の対案を何も提案できない低能ぶり(出来の悪い高卒レベルの輩だから仕方ないか)。 出来の悪い高卒の市議ほど、二元代表制をバカの一つ覚えのように言うが、実態は市役所の職員に飼い慣らされているだけ。 38人もいるのにまともな奴は1人もいない(バカだから、「先生」「先生」と言われるだけで自分が偉いとすぐ勘違いする)。 これでは和歌山市民はたまったものではない。 「和歌山市議会を盛り立てよう」なんて冗談じゃない。ちゃんちゃらおかしい(笑)。 和歌山市民は和歌山市議(会)を追及しよう!吊し上げよう! ぜひ、みなさんのアイデアを(笑)! |
Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/6 0:24:26
[返信] [編集] 男性が女性をお風呂に入れること自体、デリカシーに欠けています。それにしても、和歌山県では社会福祉法人絡みのトラブルや事件が多すぎます。県の指導・管理が緩いからではないですか。 |
Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 23:57:53
[返信] [編集] お湯の温度は50度ほどだった http://www.mbs.jp/news/kansai/20160805/00000060.shtml |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 23:06:45
[返信] [編集] 更地にしてもいいじゃないか 税金で箱物作られて、借金は市民に背負わせる土建市長のやり方には反対 いっそのこと全面芝生でも敷いて公園のほうが市民のためにもいいのでは |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 21:24:01
[返信] [編集] 昔から箱物をを作り名前を残したがる。利権が絡む。 和歌山県立医科大学の薬学部構想っていつからあり、候補地を検討して予算計画されてきたのでしょうね。私はつい最近伏虎中学校の跡地に作ると聞きました。 後先はどうでもいいことだが、跡地に建物を作ることが第一決定事項。例えば、加太へ行くところにある和歌山市土地開発公社のお荷物の土地とか、もっと他に候補地を探したのだろうか。もっと市民が納得できる跡地に利用の対案を議員さんがだせないのでしょうかね。 |
Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 21:14:44
[返信] [編集] ↓の記事だと、湯の温度は48度ではなさそうだな。 60−80度ぐらいあったのじゃないの? でも80度ぐらいになると湯気も結構出るから、 普通の人間だと、やばいとわかりそうなもんだけどな。 4日午後1時25分ごろ、女性は男性職員(37)の介助を受けて入浴。浴槽に入って10〜20秒で女性が手をばたつかせたため、浴槽から引きあげたところ、下半身全体にやけどを負っていたという。女性は、搬送時に意識はあったが、同日午後10時40分ごろに死亡した。 http://www.sankei.com/west/news/160805/wst1608050035-n1.html |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 20:28:02
[返信] [編集] わかやま新報 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/08/20160805_62296.html >>しかし、この日約5時間に及んだ議論の中で、尾花市長が「薬学部設置は伏虎中学校跡地が最適である」「完成は最短でも5年後。それ以上延びると、薬学部の話もなくなるかもしれない」と、一貫して現行計画実施に強い決意を示したことで、審議終了間際には、計画案に強く反発していたベテラン議員らも態度を軟化させ、尾花市長の考えに歩み寄る場面も見られた。 なんだよ。もう白旗かよ(笑)。 馬鹿に付ける薬はない、とはよく言ったものだ。アハハハハ |
Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 20:15:51
[返信] [編集] コンビニのフライヤーです ![]() リフト式入浴装置の一例です ![]() 「37歳の男性職員がリフトを操作して、いすに座った深谷さんを風呂に入れていました」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160805/k10010622721000.html ということは、このようなタイプの装置かと。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 19:51:43
[返信] [編集] ハコ作って若者呼び込む 若者はアホとちがう ハコ作っても魅力なけれぱ若者はよりません |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 19:15:33
[返信] [編集] 今、特別委員会とやらの議事録を見てみたが、ごちゃごちゃ言っているが、要するに俺(わたし)たちに話が通っていないことをいじけているだけで内容(建設的な議論)なんか何にもない。 特に、松井とかいう輩の火病ぶりが際立っているな。聞いてないとか、謝れとか、そんな話ばっかりだ。審議になっていない。酷すぎる。 期待はしていなかったけど、和歌山市議会って予想以上に目も当てられない酷い状況に堕落していたのね。 これじゃあ、市民は市議(会)の味方はしないな。 市議が論理的なきちんとした対案を市民に示さない限り、消去法で市長(市役所)・知事(県庁)連合の勝ちだ。 |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 17:24:21
[返信] [編集] 市長だって、市議のバカと同じように和歌山市民に選挙で選ばれたんだよ。 市役所の案っていうことは、和歌山市民の案という側面でもあるんだよ。 要は、市議の連中が対案を提示できていないから(提示できる立案能力を持っていないから)、和歌山市は二元代表制が機能しておらず、市民はこの案しか現在は検討のしようがないんだよ。 そこが問題なんだよ。だから烏合の衆のバカ市議会を応援するなんて間違ってもできないんだよ。 なあ市議たちよ。 ずっと更地にしておくの? それだったら、1日100円の格安の市民駐車場にでもしてほしいな(笑)。 銀行や市役所に行くときに車を止めやすいから(笑)。 |
Re: 和歌山市民は、和歌山市議会を盛り立てよう | |
ゲスト |
知事に土地差し出したらダメ・ダメ。 2016/8/5 16:59:04
[返信] [編集] 知事に土地差し出したらダメ・ダメ。 和歌山市の土地は、市長個人の私有財産やないぞぉ |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 16:12:17
[返信] [編集] 疑問 何故和歌山市の一等地に大学薬学部を?人を呼び込む策であるならもっと適切な場所もあるのでは。 もともと、箱物を作ることがありきで計画されたのでは。候補地が幾つかあって、和歌山市長が推薦したんですかね。 和歌山市の市会議員さん、県会議員さん、て何人おられるの?知事と市長で計画、実行されてしまうのですかね。すごいお金がかかる計画。定員100人の人を呼び込み活性化する。費用対効果、本当に疑問。そんなお金があるならもっと他に優先するべきことがあるんじゃないですかね。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
和歌山市の土地は、市長個人の財産やないぞぉ 2016/8/5 15:44:48
[返信] [編集] 和歌山市の土地は、市長個人の財産やないぞぉ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band