和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(355)
  
2: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(86)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 742 743 744 (745) 746 747 748 ... 891 »

Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 10:43:21  [返信] [編集]

前原、仙谷、原口3閣僚が異例の予算委遅刻 予算成立確定で気の緩み?
3月3日10時11分配信 産経新聞

参院予算委員会で大臣の遅刻に抗議する舛添要一理事(中央)。右は遅れてきて陳謝する原口一博・総務相=3日午前、参院第一委員会室(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)

 前原誠司国土交通相、仙谷由人国家戦略担当相、原口一博総務相の3閣僚が3日午前の参院予算委員会に遅刻し、開会が約15分遅れた。平成22年度予算案は2日の衆院通過により、参院の審議にかかわらず年度内成立が確定しており、異例の遅刻は気の緩みととられかねず、野党は「参院軽視だ」と強く反発した。

 遅刻した3閣僚は委員会の冒頭にそれぞれ発言を求めて「申し訳ありません」と陳謝した。ただ、遅刻理由は説明しなかった。簗瀬進委員長(民主)は「遅れた方がいたのは遺憾だ」と不快感を表明し、平野博文官房長官も陳謝した。

 3閣僚が到着するまでの間、鳩山由紀夫首相やほかの閣僚は待機し、生中継を予定していたNHKの放送も開始が遅れた。質問に立った自民党の林芳正氏は「個人的な遅刻ではなく、連絡の不行き届きだったのだろうが、危機管理の問題だ」と非難した。

Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 10:02:56  [返信] [編集]

無償化へ朝鮮学校側が“攻勢” 社民は首相に生徒との面会要請
3月2日23時19分配信 産経新聞

 政府が4月からの導入を目指している高校授業料の無償化をめぐり、朝鮮学校サイドが“攻勢”を強めている。学校教育法で「各種学校」に分類される朝鮮学校について、鳩山由紀夫首相は無償化の対象外とすることを示唆しているのに対して、首相に直接働きかけたり、外国からの圧力なども利用したりして、首相の気持ちを変えさせようと画策しているようだ。

 社民党の阿部知子政審会長は2日の衆院予算委員会で、首相に対し、朝鮮学校の生徒と面会するよう要請した。阿部氏は先月25日、朝鮮学校側が無償化を求めて記者会見を開いた際、「主催議員」として衆院議員会館の会議室を会見場として確保した経緯がある。

 阿部氏の質問に対し、首相は「ぜひお目にかからせていただきたい」と、前向きに答弁した。首相は、朝鮮学校を対象外とすることを示唆した発言についても「必ずしも真意が伝わっていないかもしれない。その子たちのことを当然、思わないわけではない」とまで述べ、阿部氏の要請に最大限の配慮を示した。

 3日には、都内の日本外国特派員協会で、朝鮮学校幹部による記者会見が予定されている。同日には、衆院文部科学委員会(田中真紀子委員長)メンバーの訪問を北区の朝鮮中高級学校が受け入れる。政府内では「朝鮮総連、朝鮮学校の関係者が与野党議員に対する接触頻度を増やしている」(公安筋)との分析もあり、授業料無償化に向けた朝鮮学校側の攻勢は続きそうだ。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 9:58:32  [返信] [編集]

皆さん! 外国人参政権についてどう思われますか?

このままの在日の方の人口も増えず、引っ越さず、現状で参政権を維持し続けるなら、個人的には賛成です。
しかし!
この法案は地域乗っ取り上等な上、民団は後々は国政までを目標としている(TVタックル発)と明言しています。

賛成してる議員の意味が本当に理解出来ない。。。

皆さん 賛成表明している国会議員の支持はやめるべきではないでしょうか!

私たちに出来る事はそれ位です。ここで訴えていても奥様の道端会議と同じです。

意思を持ち続け、参院選挙へ。。。


Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 9:57:14  [返信] [編集]

皆さん! 外国人参政権についてどう思われますか?

このままの在日の方の人口も増えず、引っ越さず、現状で参政権を維持し続けるなら、個人的には賛成です。
しかし!
この法案は地域乗っ取り上等な上、民団は後々は国政までを目標としている(TVタックル発)と明言しています。

賛成してる議員の意味が本当に理解出来ない。。。

皆さん 反対表明している国会議員の支持はやめるべきではないでしょうか!

私たちに出来る事はそれ位です。ここで訴えていても奥様の道端会議と同じです。

意思を持ち続け、参院選挙へ。。。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 9:52:20  [返信] [編集]

「国民の生活が第一」が本当なら民主党は、こんな発言はしませんよねえ。

これまでの言動でわかりきったことだけど改めて「失望」します。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 9:50:28  [返信] [編集]

民主党は相変わらずですね。

鳩山さんと小沢さんが仲が悪くても、とっても仲良しでも
国民はどうでもいいんです。

あなた達民主党が国を売ったり、天皇陛下を利用したり、
国民に労働させて、納税させて、それをばら撒いて
票を獲ろうとしているから嫌なんです。

すでに嫌気がさしているのです。
Re: 民主党は悪くない。。。
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 9:47:30  [返信] [編集]

小・鳩・菅には退いてもらって再び前原の出番か・・・
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 9:47:08  [返信] [編集]

そんな事、宣言されてもなぁ…

交際が発覚して、開き直った芸能人じゃないんだから。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 9:45:29  [返信] [編集]

鳩山首相、小沢氏との距離否定=「これからは頻繁に会う」

 「メディアの皆さんが、幹事長と私が遠いんじゃないかと話している。そうではないと実際に示すことが大事だ」。鳩山由紀夫首相は2日夜、民主党の小沢一郎幹事長との関係について記者団にこう語り、小沢氏と距離を置きつつあるとの見方を強く否定した。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 9:39:13  [返信] [編集]

>218
失礼。逆だ。
経世会=親中政権。その他=親米政権。小泉は「その他」だから親米。民主党は「旧経世会」だから親中政権。

Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 9:36:51  [返信] [編集]

米国と中国で「冷戦」もしくは「パワーゲーム」が展開中。自民党経世会=親米政権。自民党その他=親中政権。民主党(旧経世会)はもちろん親米政権。
Re: 民主党は悪くない。。。
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 9:26:47  [返信] [編集]

>36
自民も民主も国民の期待に応えてないということだろう。
Re: 民主党は悪くない。。。
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 8:10:51  [返信] [編集]

>首相「適当ではない」 小沢氏の胆沢ダム受注業者からの献金

しかし、他人事だな。

それにしても、宇宙人の顔がますます気持ち悪くなってる。
TV局も気を利かせて放送する時にはモザイクでも入れてくれればいいのに。
宇宙人が出るたびにチャンネルを変えるのが面倒だ。

Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 6:27:23  [返信] [編集]

特定のサイトに5万人が同時にパソコンのF5キーを連打して、
コンピュータネットワークを麻痺させようとする国の国籍を
持った外国人を中心に外国人参政権付与なんて、世界からの
笑い物になるわな。それで、その連打要員は20万人近くまで
増えているとか。さすがの中国も5万人の同時連打の報道が流れて
韓国には呆れているらしい。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 5:34:14  [返信] [編集]

我々は自民党と民主党を争わせて共倒れさせ日本を没落させるアメリカや中・韓の戦略に載せられているだけではないのか?
Re: ゼネコン・マザコン・日教組って?
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 5:30:31  [返信] [編集]

くだらんスレいくつも立てるな!!
Re: 民主党は悪くない。。。
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 5:28:23  [返信] [編集]

小泉自民が地方を破壊したと自民をこきおろし
民主になったらなったらで今度は民主はダメという
一体どういう国民性だ?
Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 2:06:33  [返信] [編集]

北教組事件で問われる民主の体質 「労組ぐるみ選挙」が常態化 (2/2ページ)
2010.3.2 23:26 産経新聞

 衆院本会議前、記者団の質問に答える民主党の小林千代美衆院議員=2日午後、国会内(桐山弘太撮影) まるで党全体が、教組ぐるみの選挙活動を是認しているかのようだ。実際、鳩山由紀夫首相自身も幹事長時代の昨年1月、こうした問題を知りつつ、日教組の新春の集いに出席してこうあいさつをしている。

 「常日頃、民主党に対しご支援くださっていることに心から感謝します。日教組の皆さんとともにこの国を担う覚悟だ」

 この集会では、輿石氏自身も「教育の政治的中立などといわれても、そんなものはありえない」と述べている。教員に政治的中立を求める教育基本法や教育公務員特例法を無視する問題発言だ。

 民主党と教組のカネをめぐっては19年1月、角田義一元参院副議長が約2500万円の政治献金を収支報告書に記載していなかったとされる問題で、副議長を引責辞任したこともある。

 このときは、寄付受領が禁じられている外国人の団体である在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の商工会からの50万円のほか、群馬県教組600万円、輿石氏10万円−などのヤミ献金の存在が指摘された。

 ところが、民主党はここでも実態調査を行わないまま、角田氏を8段階の処分の中で2番目に軽い「厳重注意」処分にしただけ。当時の鳩山幹事長も「これがけじめです。これで終わりです」とあっさり幕を引いた。

 こうしたなれ合いと労組依存体質が、政権与党となって改めて問われている。(阿比留瑠比)
Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 2:05:30  [返信] [編集]

北教組事件で問われる民主の体質 「労組ぐるみ選挙」が常態化 (1/2ページ)
2010.3.2 23:26 産経新聞

衆院本会議前、記者団の質問に答える民主党の小林千代美衆院議員=2日午後、国会内(桐山弘太撮影) 北海道教職員組合(北教組)の幹部らが、民主党の小林千代美衆院議員側に違法に選挙資金を提供したとして逮捕された事件は、労組ぐるみ選挙に安住し、反省を置き去りにしてきた同党の体質を改めて浮き彫りにした。過去には、山梨県教組(山教組)が輿石東参院議員会長の支援のため、組合員から集めた寄付金を収支報告書に記載しなかった政治資金規正法違反事件も起きているが、党内で自浄作用は働かなかった。そのツケがいま回ってきたようだ。

 産経新聞は平成16年11月2日、この年の夏の参院選に向けて山教組の教員が、当時、党参院幹事長だった輿石氏支援のため組織的に選挙資金を集めていたことや輿石氏の後援会入会カード集めなど選挙活動を行っていたことを報じた。

 ところが、当時の岡田克也代表(現外相)は同日の記者会見で次のような“陰謀論”を展開し、問題を調査しようとはしなかった。

 「自民党なり某所が、民主党の政治とカネの問題について、何か(民主党への)対抗策がないかということで調査をしていたことは承知している」

 この問題は後に山教組の財政部長ら2人が規正法違反の罪で略式起訴され、罰金刑を受けたほか、校長ら24人が教育公務員特例法に抵触する行為があったとして懲戒処分などを受けた。

 にもかかわらず、輿石氏は不問に付され、それどころか小沢一郎代表(当時)によって、参院幹事長から参院議員会長へと昇格した。また、今夏の参院選後には「参院議長という名誉ある地位が待っている」(小沢氏)とされる立身出世ぶりだ。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/3 1:59:16  [返信] [編集]

参政権、今国会見送りの公算=鳩山首相「間に合うか分からない」
3月2日20時42分配信 時事通信

 鳩山由紀夫首相は2日夜、永住外国人に地方参政権を付与する法案について、首相官邸で記者団に「今国会に間に合うか、間に合わないか分からない」と述べた。亀井静香金融・郵政改革担当相(国民新党代表)らが同法案に反対していることを踏まえ、政府が今国会に提出するのは難しいとの認識を示したものだ。
 首相は同日午後の小沢一郎民主党幹事長との会談で、法案提出に向けた政府・与党内の調整状況について「遅れている。与党の中で必ずしも意見がまとまっていない」と説明。与党内で意見の擦り合わせを続けることで一致し、小沢氏は「時間がかかっても、これは自分としては大事なテーマだと思う」と、今国会提出にはこだわらない考えを示唆した。 

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 742 743 744 (745) 746 747 748 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project