和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(357)
  
2: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(86)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 744 745 746 (747) 748 749 750 ... 891 »

Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/1 17:30:18  [返信] [編集]

>>230
いろいろと恨んでいる日本人は多いみたいで大変みたいだね。

035 名無しさん (2010/03/01(月) 17:13:33 ID:.nr1dUFX2k)
PS3で本体エラーが出ててゲーム出来ない。
これも韓国人の仕業らしいし、心から死ねばいいのにと思う。
Re: 民主党は悪くない。。。
ゲスト

名無しさん 2010/3/1 17:25:59  [返信] [編集]

>民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・

そんなことはない。
詐欺師は悪くない、だまされた方が馬鹿だ?
詐欺師は悪いに決まってる。
巧妙に法に触れないようにしているだけ。

Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/1 17:18:44  [返信] [編集]

色々大変なんやな。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/1 17:06:02  [返信] [編集]

>>228
こんなキチガイが母国の人間に参政権なんか与えたくないというのが増えるだろうな。
帰化しているならまだしも、キチガイ母国の国籍に固執しているから、なにをしでかすかわからんと思うのが自然だよね。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/1 17:01:46  [返信] [編集]

2ちゃんねるダウン 韓国からのサイバー攻撃か?
2010.3.1 15:48

巨大掲示板「2ちゃんねる」のサーバーが1日午後からダウンし、アクセスしづらい状態が続いている。原因は不明だが、韓国の有力紙「中央日報」(日本語電子版)では、韓国のネットユーザーが、1日の「三一節」(独立運動記念日)に2ちゃんねるへ大規模なサイバー攻撃を行う計画があると報じていた。

 同紙によると、バンクーバー五輪の女子フィギュアで金メダルを獲得した韓国のキム・ヨナ選手に対し、2ちゃんねる上で多数の批判が寄せられていたことが原因。韓国のポータルサイトに「正当なテロ対応カフェ」という名前のコミュニティーが開設され、ユーザーが1日午後1時に攻撃を開始するとしていた。

 また、2ちゃんねるの検索を手がける国内ネット企業にはサーバーがダウンする直前、攻撃予告をするメールが韓国人を名乗るユーザーから届いた。メールには、2ちゃんねるにキム・ヨナ選手の悪口が投稿されているため、仲間がサイバー攻撃を行うと書かれていたという。

(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100301/its1003011548000-n1.htm
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/1 16:41:41  [返信] [編集]

52

あんた偉いな。よう勉強しとる、これからもがんばれよ
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/3/1 15:59:38  [返信] [編集]

韓日両国で「三一節サイバー戦争」の動き

キム・ヨナ非難の日本サイト狙い

国内ネットユーザー「今日、大々的攻撃」

韓国と日本のネットユーザーの間で‘サイバー戦争’が火がついた。日本ネットユーザーがキム・ヨナを非難して始まったこの戦争は1日、韓国ネットユーザーの報復攻撃でピークに至る展望だ。

23日、あるポータルサイトに「正当なテロ対応カフェ」という名前のコミュニティーが開設された。三一節(独立運動記念日)を迎え、日本のインターネットサイト「2ちゃんねる」を攻撃するためにネットユーザーが集まったのだ。

「2ちゃんねる」は約10年前に登場した匿名のインターネット掲示板。このサイトには、ロシアで韓国人留学生が殺害された事件を対して「とても良いことだ」などコメントするなど、韓国を侮蔑する書き込みが多い。

特に最近、このサイトにキム・ヨナ選手への非難があふれているため、攻撃に参加しようとするネットユーザーが急速に増えている。28日現在、会員数は6万5000人にのぼる。

「2ちゃんねる」の会員は、今回のバンクーバー冬季オリンピック(五輪)で浅田真央選手とキム・ヨナ選手のライバル戦が始まってからキム選手を非難するコメントを載せ始めた。競技前には「ミスをしろ」などの野次を浴びせた。

先月24日(日本時間)に行われたフィギュアスケートのショートプログラム直後、キム・ヨナ選手の点数が発表されると、悪質なコメントが急増した。「2ちゃんねる」五輪実況掲示板には3時間で関連コメントが1200件以上に増え、ほとんどが韓国を非難する内容だった。「審判がみんなおかしかった」「よりによって世界記録をなぜ浅田真央の前で出すのか」と不満を表した。

「正当なテロ対応カフェ」の会員らは1日午後1時、「2ちゃんねる」に対する攻撃を始めることにした。韓国侮蔑発言が主に書き込まれるメニューに同時に接続することでトラフィックを増やし、まひさせるという計画だ。

コンピューターセキュリティー会社シフトワークスのホン・ミンピョ代表は「韓国と日本の一部のネットユーザーが個人的な感情を表出するにすぎず、国家的なサイバー戦争とは見なしにくい」とし、「一度に多くの人が攻撃に出る場合、相当な波紋が予想される」と述べた。

(中央日報(韓国))

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126716&servcode=A00&sectcode=A10

Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/1 15:42:03  [返信] [編集]

209
 
あの角栄さんでも逮捕された、小沢さん逮捕まちがいなし。心配するな。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/1 3:10:08  [返信] [編集]

和歌山市長選挙でもね。現市長には不満だが、民主系には勝たせない。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 23:46:51  [返信] [編集]

 任期満了に伴う沖縄県石垣市長選は28日投開票の結果、無所属新人の元市議、中山
義隆氏(42)=自民、公明推薦=が、無所属現職の大浜長照氏(62)=民主、
共産、社民、沖縄社大推薦=を破り初当選した。投票率は77・42%。長崎県知事選
などに続き与野党対決を「自民系」が制した。民主党の「政治とカネ」問題の影響を
うかがわせる結果となった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100228/elc1002282305002-n1.htm

沖縄でも民主ボロ負け。普天間問題で沖縄県民の心をもてあそんでいる民主党の結末だな。
和歌山でも県民のためでなく小沢のために動く役立たず3人(岸本、阪口、玉置)がいるから
和歌山でも知事選や参議院選は民主ボロ負け確定だな。
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 23:42:07  [返信] [編集]

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100228/stt1002280253000-n1.htm
【古典個展】立命館大教授・加地伸行 「行儀の悪い」人の集まり

 4億はワシの金、不動産でもうけとるんじゃい、12億はボクの金とさせていただきます、ときた。この二人は、心の中でこう思っているに違いない。お前ら貧乏人は黙って税金納めとったらええんじゃ、と。

 やってられませんな。関東弁なら「(そんなこと)あの野郎、よく言うよ」、関西弁なら「(そんなこと)わてら、よう言わんわ」というところか。

 民主党政権とは、要するに行儀の悪い連中の集まりである。

 組閣したときのニュース番組で最初にそれを感じた。初閣議を終えたあとか、首相官邸の赤絨毯(じゅうたん)を敷いた階段を新閣僚が上から降りてきたときのこと。もちろん首相が中央で先頭を歩いていた。ところがなんと、首相のすぐ左手にいた福島瑞穂消費者・少子化担当相が首相よりも一段先に降りてきたのである。

 いくら党首(社民党)とはいえ、また首相がいくら凡庸とはいえ、あくまでも首相は首相。当然、一歩退き、一段遅れて、降りてくるのが礼儀ではないか。福島某のその姿を見たとき、これは割れるなと思った。事実、社民党の行儀悪さが、無能な民主党政権にとってお荷物となってきている。

 先日の国会中継の予算委員会において、前原誠司国交相が質問者の町村信孝氏にヤクザまがいに席を立って詰め寄ってきたり、質問者の石破茂氏からあなたより私の方がよく知っていると言われて座席から大声でやじっていた北沢俊美防衛相の態度−最低である。

 野党時代の前原某が麻生太郎首相(当時)に対して「詐欺だ」と明言した中継を私は忘れない。「詐欺まがい」ではない、「詐欺」と言ったのである。普通なら名誉棄損というところである。

 もともとは行儀が悪かったのが加速されたのは、政権を執っているという傲(おご)りからきているのだろう。仕分けのときの枝野某・蓮某の高飛車な態度に始まり、民主党には謙虚さというものが見えない。そしてまさに戦後教育による考え方、すなわち悪いのは自分ではなくて、すべて原因は周囲にあるとして、そこ(旧政権の自民党政権)になすりつけている。

 もちろん平気で嘘(うそ)をつく。大阪のテレビ番組「そこまで言って委員会」において、野党時代の原口一博総務相は「ムダを省くと20兆円はすぐ出てくるんです」と明言した。私はこの耳ではっきりとそう聞いた。それは大嘘であった。それでよく人前に出られるものである。

 しかし、考えてみると、これら大嘘、暴言、ヤクザ風、厚顔無恥−といった行儀悪さは、鳩山・小沢両民主党最高幹部の行儀悪さが根本原因である。4億はワシの金、12億はボクの金、何に使おうと勝手という態度がすべてを狂わせている。それを国民が知らないと思ったら大間違いだ。国民はバカではない。

 野党時代の民主党には、前記の前原某・枝野某ら七奉行、七人が反小沢でしっかりしていたという。それなら鳩山・小沢両人から離れる、去る根性があっていいではないか。

 『論語』憲問篇に、乱れた国、乱れた主君であったり、乱れた主張があるときは、そこを去る。それができるのは、あの七人だとある。「作(た)つ者、七人」と。七奉行、できるかな。(かじ のぶゆき)
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 22:07:39  [返信] [編集]

小沢はいつ豚箱はいるのかな。
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 20:23:08  [返信] [編集]

民主新人“風通しの悪さ” 「意見言いにくい」28%

 共同通信社は、政権交代につながった昨年の第45回衆院選から2月末で半年となるのを機に、2月中下旬、民主党の新人衆院議員143人を対象にアンケートを実施した。28日までに回答した57人(回収率40%)の計28%が党内に自由に意見を言いにくい雰囲気が「大変ある」「ある程度ある」と答えた。各府省の政策会議についても、計37%が議員や地域の声があまり反映されていないと回答。民主党に指摘される“風通しの悪さ”を新人議員の一定数が感じていることが分かった。

 一方、望ましい政権の枠組みでは、現在の3党連立が44%でトップだったものの、40%が「民主党単独」と回答。予算編成や米軍普天間飛行場(沖縄県)移設問題などをめぐる連立政権の運営の難しさから単独政権志向が強いことが浮き彫りになった。

 内閣支持率低下を招いた鳩山由紀夫首相、小沢一郎民主党幹事長の「政治とカネ」をめぐる問題で、首相が説明責任を「果たした」としたのは74%。小沢幹事長については「果たした」と「ある程度果たしたが不十分」が同数で46%となり、首相に比べ小沢氏の対応に不満が残る。
(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022801000438.html
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 16:20:47  [返信] [編集]

平田・民主参院国対委員長、「民主主義は数」 
2010.2.26 18:18
 民主党の平田健二参院国会対策委員長は26日の記者会見で、自民党が衆院でとった審議拒否戦術について「意味のない抵抗をしている。民主主義は数だから、最終的には多数決による運営をせざるを得ない。もっと真摯(しんし)に審議に応じてくれば、それなりの時間をとってきちっと審議をする」と批判した。

(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100226/stt1002261820005-n1.htm
Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 16:10:50  [返信] [編集]

民主党は、身内内では「政治とカネ」の問題を処理できないんですか。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 16:05:19  [返信] [編集]

日本国民が津波の心配をしている最中に「支持率」や「選挙」の心配ばかりしているのか!

政権や党のことより国民のことを真剣に考えろ!

民主党は、どいつもこいつも、選挙のことしか考えてないな。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 16:01:05  [返信] [編集]

選挙ゴロの小沢幹事長は前原さんに言われなくても選挙のことを考えている。

自らの辞任と鳩山総理のクビを、どのタイミングで使ったら民意より、一番選挙が有利に戦えるかをずっと考えている。

もちろん、一番自分が傷つかず、もっとカネが儲かるように。
日本人として情けない。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 15:57:28  [返信] [編集]

参院選があろうが無かろうが責任はあるはず。

言葉尻をとらえて悪いが、ほんまに民主党は選挙しか頭にないのかと言いたい。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 15:55:37  [返信] [編集]

民主党てぇ・・・

「自発的辞任」っていってればいいと思ってんのかな。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 15:52:38  [返信] [編集]

民主党小沢氏の自発的辞任に期待=参院選への影響懸念−前原氏

 前原誠司国土交通相は28日のテレビ朝日の番組で、民主党の小沢一郎幹事長の「政治とカネ」の問題に関し、「(内閣)支持率が下がり、選挙も負けている状況では、国民の歴史的な負託に応えられない。どうすれば参院選に勝てるのか、考えていただくことが大事だ」と述べ、小沢氏が自発的に辞任することに期待感を示した。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 744 745 746 (747) 748 749 750 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project