和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(688)
  
3: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(52)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 745 746 747 (748) 749 750 751 ... 957 »

Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 18:13:27  [返信] [編集]

紀子妃殿下の弟さんはせっせと被災地に救援物資を運んでおられるそうですね。
秋篠宮家の株がますます上がりますね。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 18:08:47  [返信] [編集]

失礼しました、確かにひげはありませんでした、
国際司法裁判長だそうです。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 17:58:18  [返信] [編集]

うーん?髭は生やして無かったと思うよ。
愛子さんの姿を見て、皆さんはどう思う?
単に、過保護で 躾や礼儀作法が出来ていないだけかな?

Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 17:44:58  [返信] [編集]

ひげ生やした奴は一般的に自己顕示欲が強いな馬鹿に多い。
Re: 坂本登に一言
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 17:17:30  [返信] [編集]

坂本登、いつまでもわが世の春は続かんで。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 17:15:34  [返信] [編集]

小和田恒ってひげ生やした奴かな。
公金横領の巻
ゲスト

あきら 2011/3/21 17:12:00  [返信] [編集]

中津地域で選挙事務所する場所探してるのだが そや!『おまえとこと貸してんか。当選したら優遇したるがな 行きたい課あったら言ってや夢かなえたるぜ』
時は流れ…2ヶ月前に。おまえなぁそんなことしたらヤバいど何とかするが。普通は使い込みやけど。これは公金横領やで。せめて通帳の金額だけでも返しとき。もっと上手くせんかい通帳に手付けたら足がのこるから。
体調不良でも病気療養中でもよいから休んどけ ほとぼりさめたら戻ったらええがな。それまで何とかしたる
(この世には、偽の診断書も書く医者もありまして 世の街は悪が住みよいとこでして)

なんだかんだと二ヶ月たち 復帰はどうも無理このまま体調不良でいけそれから退職したらえぇ 退職金も入るから心配せんでええがな。ワシが絵かいたる 警察もワシの思うがママやさかな。心配せんでえぇおまえには選挙事務所の提供者で世話になってるから。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 17:05:52  [返信] [編集]

親子で馬鹿か”
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 16:55:41  [返信] [編集]

雅子の皇室入内は、小和田恒の陰謀や策略が渦巻いてたらしい。
恒は、自分は準皇族だと息巻いて居て、国際司法裁判所長の背もたれ椅子に、純粋の皇族しか使えない、菊の御紋を付けている。

Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2011/3/21 15:37:53  [返信] [編集]

消防車での緊急特殊車両のオペレーター 自衛隊の皆さんには頭が下がります。
民間運送業は救難物質搬送を断った。そりゃまぁそうだよな なんで困ったときだけうちらのような小さい運送屋にいらいが来るんだと
大手は定期便があるので手が回らないとの理由だった。
どいつもこいつもです。普段は戦争も無いのに無駄金だ。自衛隊なんてとほざいていたが こんなときだけ
よう自衛隊がいてくれたと 国には金がないのに議員達はみな大金持ちやなんか矛盾しない

さてと『すずめさん いのししさんが答えてくれてますよ』
Re: 裏の会話…
ゲスト

あきら 2011/3/21 15:35:44  [返信] [編集]

もう町長さんの我が儘には我慢ができないかも。
副町長件…緊急事態の時私一人では的確な判断ができるかどうか皆さんの安全を考えたらと…ほんまにそれだけなのかと?悪さをしやすいように副町長をなんて不信を感じてるのは俺だけや無さそうだ…勝手なことを今頃ねぇ。
それと選挙のとき土地提供者ともなればやはり優遇が最高に良い。二ヶ月も休ませた上に給料もし払っている
普通一般人なら罪になりとっくにご用だが。我が日高川町では、寛大な処置だお優しいです。罪にはならないとくる。なんややっていることと言っていることが合わない。

最高の甘い町。日高川町やo(=^▽^=)o

議員は最低や己の身ばかり特に議長さん議長の仕事をしてんか。
しかも元警察官だろ罪は罪と言えないのか
共産党も退席したと聞くが 形ばかりでパフォーマンスもよいとこや有田の選挙に手を貸しているばわいやないぜ共産党よ。最後まで戦うとゆう意志はないのか共産党には。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 15:00:54  [返信] [編集]

まあ離婚はしないのでしょうね。
日本神道である旧家、秋篠宮紀子様の所に
悠仁親王がお生まれになられた事自体が、
全てお見透しである神様のおはからいのように思えるのですが…


Re: 坂本登に一言
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 13:01:31  [返信] [編集]

印南の女が日高、御坊でがんばってるんや。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 12:59:26  [返信] [編集]

皇太子と離婚しない限り将来、馬鹿でも雅子は皇后です。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 12:39:40  [返信] [編集]

日韓併合の為、政略結婚させられた梨本宮方子(まさこ)さんが李王朝に嫁いだ際、華族から同様に李一族と結婚した妃以外には、日本では離婚の形跡はないようです。
雅子妃に回復の見込みはあるのでしょうか?皇后になるのは、不可能でしょうね。

Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 12:02:14  [返信] [編集]

歴代の皇室の中で離婚の形跡はありますか?
昔は側室が許容されてましたので離婚は必要なかったでしょうが
現在は側室が許され無いでしょうからせめて離婚は出来ないでしょうか、このまま一生、雅子ではかわいそうでしょう。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 11:23:45  [返信] [編集]

過去には、推古天皇や持統天皇が即位しましたね。
大正天皇の生母は、柳原愛子(やなぎはらなるこ)と言う女官出身の側室でした。
この大正天皇は病弱で少し障害もおありのようでしたが、貞明皇后が賢明な方であったから、昭和天皇も確りとお育ちになられたのでしょうね。

Re:副町長のけんで…
ゲスト

5号 2011/3/21 11:02:59  [返信] [編集]

今回の副町長人事、どうみても何かありそうですよね。

単純に、良い人材を連れて来たということであれば、地元には人材が全くないということを町長が公言したことになりますよね。
もしそれ以外の理由があるのであれば、明らかにして欲しいところです。

しかし、議員がこの町長の提案を何も質問せずに、また検討することもせずに、鵜呑みにしたということは、町長と同じ考えなのか、それとも町長の言いなりなのかどちらかですね。
詳しくは知りませんが、共産党議員が退席しただけで、残りの議員は全員了承したんですよね。

私の勝手な解釈かもしれませんが、議員の仕事のひとつとして、行政のしていることをしっかりと監視して、町民の疑問を明らかにして、必要であれば町民に説明することだと思っています。いったい、どうなってるんでしょうか?

今までは、少しは議員さんらに期待していた部分もありましたが、もうその期待もほとんどなくなってしまいました。
誰か,ことの経過を詳しく説明してください。
Re:副町長のけんで…
ゲスト

あきら 2011/3/21 10:27:37  [返信] [編集]

50歳と言えば若い 年配の方からみれば、若くて良いじゃないか頼もしい しかし本当にそうなら最高!

疑ってかかったら切りがなですが 公務員の50歳と言えば苦しい時を超えて これから甘味の時期や裏を知り過ぎているからこそ良いのだが
本当にあの玉置俊久町長が…良い面だけと思えないのだが

玉置町長の話を鵜呑みにする議員はもう駄目や 自分の事だけを考えている議員なんていらんよな。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 10:03:13  [返信] [編集]

憲法改正が無理なら皇室はいずれ消滅でしょう。
神武天皇以来男子だけが皇位継承を継続した訳でもないけどね
中には側室の子どもとかも皇位を継承した事もあるので
そんなに神聖なことでもないでしょう。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 745 746 747 (748) 749 750 751 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project