和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(138)
  
2: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(55)
  
3: 和歌山高校野球(582)
  
4: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
5: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(170)
  
6: 尾花市政について(325)
  
7: 南海電鉄の情報(356)
  
8: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
9: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(70)
  
10: 和歌山城って必要?(51)
  
11: 和歌山電鐵の情報(72)
  
12: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
13: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
14: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
15: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
16: 智弁和歌山(209)
  
17: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
18: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
19: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
21: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
22: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 72 73 74 (75) 76 77 78 ... 1726 »

Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/11 14:15:51  [返信] [編集]

JR和歌山線「橋本-粉河」運転再開 大雨で盛り土が崩落 現場で復旧工事完了| MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansainews/20230611/GE00050396.shtml
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/11 14:04:38  [返信] [編集]

和歌山線橋本-粉河、今日から運転再開
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/10 18:55:55  [返信] [編集]

明日、大雨で和歌山線の一部運休の可能性大きい
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/10 14:22:02  [返信] [編集]

代行バスは今日で終了か
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2023/6/10 10:07:47  [返信] [編集]

>>390
大阪府内の店舗チラシ見たけど、高いな。
和歌山でやってけるんか?
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

名無しさん 2023/6/10 5:26:34  [返信] [編集]

二世議員にも問題あるけど成金が政治家なるのも路チューみたいなん生んだり問題あるよなあ
いやんなるよほんま
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2023/6/9 23:46:09  [返信] [編集]

和歌山市北東の端っこで和歌山店、か

他に出店する気ゼロやな
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2023/6/9 22:38:32  [返信] [編集]

短いURLを
https://xn--jvrv1w3s0coia.jp/2023/06/07/mandaiwakayama/
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2023/6/9 21:05:00  [返信] [編集]

万代和歌山店(和歌山市)2023年秋オープン,スーパーマーケット

https://xn---jp-bp4e500cy57fxoa.cdn.ampproject.org/v/s/xn--jvrv1w3s0coia.jp/2023/06/07/mandaiwakayama/?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQIUAKwASCAAgM%3D#aoh=16863118244517&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fxn--jvrv1w3s0coia.jp%2F2023%2F06%2F07%2Fmandaiwakayama%2F
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/9 20:51:42  [返信] [編集]

>海南駅
キオスク代わりのセブイレのみ
テナント能力は実質ゼロ
駅前も寂しすぎる
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/9 16:32:35  [返信] [編集]

代行バス期間中は和歌山-粉河、橋本-五条、五条-王寺で折り返し運転か
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/9 16:00:07  [返信] [編集]

もう少し店舗増やすべき
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/9 13:03:00  [返信] [編集]

海南ステーション
1店舗しか入ってない建物の割に無駄にデカい
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/9 6:52:31  [返信] [編集]

紀伊中ノ島は無人駅なのにフル自動改札機
非常にレア
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

名無しさん 2023/6/9 6:19:04  [返信] [編集]

>>980
ハラスメントやん。立場弱い人への横柄さって引くわ。これが今の議長様ってか。
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/8 21:11:42  [返信] [編集]

@NHKニュース7
海南駅が全国デビューしてた
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/8 19:23:52  [返信] [編集]

復旧のめどが着いたか
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/8 18:52:37  [返信] [編集]

JR西日本 和歌山線 橋本〜粉河 11日始発から運転再開/ NHK和歌山県のニュース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230608/2040014929.html
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/8 16:59:39  [返信] [編集]

紀伊中ノ島はまだ残ってる
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2023/6/8 16:47:55  [返信] [編集]

紀和と紀三井寺の昔の駅舎はとうに消えたが
紀伊中ノ島がまだ残ってるのが謎

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 72 73 74 (75) 76 77 78 ... 1726 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project